【恋アス】地学について語るスレ
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 17:54:22 ID:cWuG0pKoTx
恋アスから天文等に興味が出たという人たちが語るスレです。もともと好きだったりしても大歓迎。

ビスマスが好き。

< 1234567>
338 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 18:00:38 ID:picoYpCeKV
いつも見てるような燃焼とは別モノの
デトネーションエンジンかぁ(かっこええ)
サターンVみたいなゴリゴリの物量質量勝負から
少しはスマートになりそうだね
燃料の量もエンジンの大きさもちっさくなるようだ
ビバ!小柄!ビバ!小柄で巻き角の魔族さん!

339 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 19:18:47 ID:PLygnt87gV
ラブライブ・スーパースターでまさかの恋アスネタ回収

340 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 11:10:51 ID:YrxIHqXRLv
きらファンで実際の物をモデルにしてるあいてむって何個あるんでしょう?
エトワリウムと銀鉱石くらいしかわからなかった。

341 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 13:04:29 ID:D15AX/BXnO
武器素材にはいっぱいありそうだけどね
これなんかは名前のとおり蛍石(フローライト)じゃないかな?


https://kirarabbs.com/upl/1629777869-1.jpg


342 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 13:09:39 ID:D15AX/BXnO
フローライトは望遠鏡やカメラの高級レンズの材質として使われるので、知らずに使ってる人も少なくないかも
高いけどね

343 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 17:41:29 ID:6gJwpG7szS
古びた琥珀やサンゴ石はそのまんまかな
泪の石はアクアマリンだと思う


https://kirarabbs.com/upl/1629794489-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629794489-2.jpg


344 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 18:46:57 ID:6/lNvHnkws
そもそも「きらら」自体が雲母の異名
英語で言うと「マイカ」
苺香さんときららさんは同名とも言える?
ちなみに安いはんだごてや古い(真空管時代)ラジオ・テレビ等のコンデンサ、トランジスタ等の放熱板の絶縁などに使われてたので自分にとっては馴染み深い鉱物


https://kirarabbs.com/upl/1629798417-1.jpg


345 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 18:52:13 ID:D15AX/BXnO
この辺は黒曜石っぽい?
原石と加工品


https://kirarabbs.com/upl/1629798733-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629798733-2.jpg


346 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 16:18:35 ID:Bd7OMG9Law
https://www.asahi.com/articles/ASP5Z3WBXP55PLBJ003.html
「人新世」地質時代に加わるか 別府温泉前の海底に痕跡

地層のはじまりは海や湖の底…か
温泉に噴火に地震
ちょいとジオ過剰な列島です

347 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 20:30:13 ID:5BiKwxz0dD
イノ先輩と歩きたい道シリーズ
危ないからおててつなごうね


https://kirarabbs.com/upl/1629977413-1.jpg


348 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 21:27:07 ID:SEiHbI.LH1
https://twitter.com/sorae_jp/status/1430512059188342788
公転周期113日、水星よりも太陽に近付く小惑星「2021 PH27」が発見される

また一つ見つかっちゃったみたい

349 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 22:15:33 ID:ppNdYYmipH
>>347
それ逆に危ないのでダメなやつ
(ヤマノススメで習った)

350 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 17:54:21 ID:EmHwn3hYob
三県境のプレート
メーカーさんのご厚意で復活するって
ニュースでやってた

こういう窃盗もモラルハザードってやつなのかなぁ
腐食に対抗するのはとても大変だけど大切

351 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 18:53:12 ID:Q2ndZsxbpT
そもそも3県境なんて珍しくも何ともない普通のものなのに何で欲しがるんだろ
4県境なら珍しいけど…というか、日本には多分ないけど
アメリカの州境やアフリカの国境なら4境もありそう

352 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 21:49:10 ID:kWLd1EjVEJ
県境県境言われてるので四色問題を連想した(すーがく)

353 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 09:31:04 ID:/uomHK0atI
>>348
土星の衛星の数も早く100突破してほしい

354 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 11:29:59 ID:9fmgMxSaRd
エンケラドスとかエウロパ
海があるとか…海水浴向けではなさそう
おもむろに有人探査しよう(モンロー先輩を投下)

355 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 12:04:02 ID:NA4DTM1Iy3
Let me see what spring is like on a-Jupiter and Mars.
みたいなノリですかね「エウロパの海を見せて、言いかえるなら…」
なにやら詩的です!

356 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 13:07:14 ID:AczveTlrQc
>>353
その内人類が活動拠点や資源採掘拠点のために小惑星集めて衛星作ったりして。

357 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 20:36:56 ID:kde8uGR3VI
月や火星への進出は計画されているようだけど
その先はどうなるのだろうね
文明のバージョンアップが必要な案件になりそうな予感

358 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 16:57:56 ID:zB8siY4niN
三県境も良いけど
東京都の端っこを結んだ大三角形も
デカくていいと思う

359 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 17:07:25 ID:/gIrdP0Dop
>>357
・人類が住みやすいように気候を改造
・氷などの形で蓄えられてる水を使える状態にして運河を作る
・運河にゴンドラを浮かべて交通手段にする
・ごきチャが大量発生する

360 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 17:20:31 ID:FySKft/xHM
>>358
東京都の大三角形って、南鳥島-沖ノ鳥島-酉谷山?
全部トリが付くのが面白いね

361 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 18:21:43 ID:wOEJ2XAG7q
>>360
それデース

362 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 21:47:51 ID:gzygGNnt75
>>359
3つ目までだとARIAを思い出した

人類がテラフォーミング出来るようになるまではまだまだ時間がかかりそう

363 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 22:37:59 ID:RLbFs4FARc
南鳥島は日本の領土で唯一
太平洋プレート上に存在する島
調べてみたら色々とユニークで驚いた

364 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 00:29:11 ID:5czgGh6Jec
「先輩と同じ名前の石」はやはり桜御影でしたか
岡山県の県石で
万成地区で採れるから万成石

365 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 00:30:16 ID:5czgGh6Jec
駅前桃太郎像の台座も多分これ
(初代は桜御影だったけど現2代目は情報がない…
 色合い的に間違いないとは思います)

ちなみにフルーツタルトのアニメ1話にも登場


https://kirarabbs.com/upl/1630423816-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1630423816-2.jpg


366 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:29:38 ID:FySKft/xHM
大三角形、描いてみた
北端が酉谷山、東端が南鳥島、南端かつ西端が沖ノ鳥島
東京都ってデカいんだな


https://kirarabbs.com/upl/1630448978-1.png


367 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:35:03 ID:FySKft/xHM
描いてみてわかったが、南の果てみたいなイメージの小笠原(父島と母島の文字がある所)が、実は東京都のほぼ真ん中という驚愕の事実
あと、この地図だと南鳥島が太平洋プレート上というのもわかりやすい

368 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:56:27 ID:SBrdllmgh8
>>367
日本の領海かなり大きいからなー。と思って検索。
排他的経済水域まで含めた面積で考えるとなんと世界8位だそう。
仏、米、豪、ロシア、英、インドネシア、カナダの次にでかい。
10位以下になると結構島国とかが多かった。

369 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 15:14:20 ID:DSKD2qK79m
離島が多いからEEZ含めると広いよね
最近一部の島が見つからなくなってるニュース等を見るけど沖ノ鳥島とか無くなったらどの位狭くなるんだろうか

370 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 16:31:09 ID:nN/L6rfnp9
wikipediaより

日本の領土面積は約38万km2で、世界第61位に位置するが、領海を含むEEZの総面積は世界6位となる。水域面積は広大で、領海(含:内水面)とEEZを合わせて約447万km2で世界で第8位である

なのだそう。ついでに沖ノ鳥島のEEZは約41万q2。領土よりでかい。なお世界一小さい島(島なのかは微妙なところ)なのである。
「太平島」とかのの問題も考えると沖ノ鳥島が岩になってもおかしくない。

日本のEEZに挟まれたあの空間は「四国海盆海域」というそうです。調べたがさっぱりわからなかった。EEZ延長申請出してるがまだ決まってないってことなのかな?

371 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 17:07:03 ID:g42/rqRV7s
学術的な話と政治的な話で意見変わってくるのが地学や地理の面白いところだと思う
カスピ海は海じゃなくて湖じゃね?ってのを解説したYouTubeの動画がとても興味深かった

372 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 01:01:28 ID:DSKD2qK79m
>>370
沖ノ鳥島のEEZそんなに広いのね、知らなかった

一応沖ノ鳥島南側の大陸棚以外の所(四国海盆海域含)は国連大陸棚限界委員会なる所からの勧告で認められてる様です

373 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 08:43:49 ID:nN/L6rfnp9
>>370
島の定義
 満潮時に海面に陸地がある
 自然にできたもの
 水に囲まれてる
 (&大陸でない)

※また、人の生活できる場所というのもある(解釈によりこれを満たさなくてもいいという意見も)

沖ノ鳥島は最後のにひっかかってるけどだいぶ昔から世界に沖ノ鳥島は日本の島として認識されてたから、選定時にOK出されたのだそう。
「ロッコール島」問題とかもあった。結局あれは岩判定された(EEZはない)けどそこに環境保護団体の「グリーンピース」が住み込んで「グローバル・ステート・オブ・ウェーブラン ド(スペースは禁止ワード対策です。本当は空いてません)」という国だとして独立宣言(自称国家)したんだそう。

374 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 09:26:54 ID:CWP0ZRJIjv
>>373
自然にできた、満潮時にも水没しない、水に囲まれた陸地
ここまでは地学的に明解な定義だが、人間生活は別次元の話で、島の定義に入れるのは非科学的だが、そんな一派もいるのか
実際、有人島より無人島のほうがはるかに多いし、今まで人が住んでたけど(人にとっての)環境悪化で住めなくなったら島じゃなくなるのか、とか

375 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 09:38:13 ID:CWP0ZRJIjv
自己レスだが、島の定義ではなく、領海やEEZの拠点の定義としてなら、有人か否かで定義するのもありかとは思う
まあその定義にすると、日本に限らず損する国がいっぱいあるだろうから、そうはならないだろうけど

376 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 16:58:38 ID:DD1jSe.Hxb
南鳥島特別航路(池澤夏樹)を読んでみた
短い旅行エッセイなのだけど
気象観測任務について触れている箇所が良かった

377 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 20:23:16 ID:CWP0ZRJIjv
あらためて読むと、>>373さんの※以降の部分はそもそも島の定義の話ではなく領海やEEZの拠点の定義の話みたいですね
ちょいと早とちりでした

それはさておき、南鳥島と沖ノ鳥島は名前が逆のほうがしっくりくるな、と昔から思ってたり

378 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 18:45:03 ID:.gp/4umoXp
鳥島sは得した気持ちになれる系あいらんど
見た目的な趣きもあるぞ!

379 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 20:20:11 ID:u4v/CAp0jM
定義はともかく沖ノ鳥島とかも干潮時には島にしか見えないね
島が発見された当時も多分干潮時とかだろうし、島と主張したくなるのもわかる
定義的には悩ましいところだけど

380 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:12:32 ID:G/XgOrYJrn
沖ノ鳥島はニュースとかでたまに映るけど、南鳥島って気象関係でよく聞くわりにあまり映像出ないね
まあ沖ノ鳥島と違って島としては安定してるから、ニュースのネタにはならんか
航空写真は見事な三角形。最長辺がほぼ滑走路だから、飛行場そのものみたいな島だね


https://kirarabbs.com/upl/1630678352-1.jpg


381 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:16:17 ID:G/XgOrYJrn
なお、この島の、ぐーぐるまっぷのデフォルトモードはちょっとひどい
地理院地図はもちろん、あっぷるまっぷもやふーまっぷもちゃんと普通の地図あるのに、ぐーぐるどうした?


https://kirarabbs.com/upl/1630678577-1.jpg


382 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:25:16 ID:u4v/CAp0jM
>>381
これはひどい、でも大体あってるからヨシ!
航空写真で見ると島のすぐ外が深い海(1000m〜らしい)ってのがよくわかるね

383 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 05:26:30 ID:.DDJ6ZLsKU
深い溝が深くて深い(ゴゴゴゴゴゴ…)

384 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 12:25:43 ID:ELfo0cYhLC
陸と海が逆になってる世界地図、深くて深い溝が山になってる系
も少し精密に描いてくれたら楽しいのだーって贅沢を言ってみる
https://news.livedoor.com/article/detail/4009332/

385 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 13:01:15 ID:t3WCkKkuHR
>>384
発想は面白いけど、地図自体は書き込み不足だね
日本周りだけでも、誰かちゃんとしたの描いてくれないかな
とりあえず日本山脈は、マリアナ山脈等に次ぐ、世界有数の高峰になるね
伊豆諸湖巡りとか、琵琶島の竹生池とかが観光地になりそう

386 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 14:05:51 ID:90tpIgdDUg
>>379
手下A「しまった!島を見失ってしまった。」
船長「あんなでかい島なくなるわけないだろ!よく探せ!!」

クジラの島とかはこんな島から着想を得たのかも。

387 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 14:38:48 ID:Wla3Y1.JKH
球状のプリンを作り
表面を少しキャラメリゼしてみたくらいの
地球さん(かわいい

388 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 09:35:37 ID:du2Ufw2NKi
一昨日の朝、撮った天使のはしごをアップします。


https://kirarabbs.com/upl/1630802137-1.jpg


389 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 11:13:32 ID:5Gr4mXFl.j
綺麗だね
そうそう狙って撮れるものでもないから貴重だね

390 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 11:44:53 ID:tqpdo27Hch
>>388
「天使の梯子」って雲から下りてくる薄明光線のことを言うのが一般的だと思うけど、こういうのもあるのね
これ、原理は上述のと同じチンダル現象なのかな?
それとも全然別物なのかな?

391 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 13:26:35 ID:5Gr4mXFl.j
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%84%E6%98%8E%E5%85%89%E7%B7%9A
同じチンダル現象でも逆バージョンがあるみたいね
宮沢賢治は「光のパイプオルガン」と表現したとか
さすがは詩人

392 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:34:13 ID:t4NbS/t2lS
いいねぇ…空の淡いグラデーション…夕方にも時々見られる
日の出の頃がベターかもたけどタイミング合わない系

393 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:45:56 ID:qQ5ynmHrTt
>>391
そうなの?私おてんとさんの鼻水って教わったけど

394 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:49:39 ID:5Gr4mXFl.j
>>393
いままでの幻想がブチ壊しですよォ!!

395 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:53:13 ID:USRrRS0G3Y
>>393
絶対誰か言うと思ったわ(笑)

396 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:53:43 ID:iArI7klVNE
>>394
イノ先輩の鼻水と思え...そうすれば(グヘへ)

397 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:00:22 ID:tqpdo27Hch
>>391
あ、いえ、雲からの薄明光線が下だけでなく上にも出ることは知ってるけど、>>388の写真は雲ではなく日の出前の地平線からのようなので、チンダル現象とは別の、日出日没前後特有の原理による現象なのかな?と思って
日出日没前後特有の現象としては、たとえば太陽柱やグリーンフラッシュがあるけれど、そうした類の
でもまあ、パッと見、そういう類のよりはチンダル現象っぽい気はするけれど

398 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:14:20 ID:5Gr4mXFl.j
あーーはいはい、そういうことだったのねー
うーん専門家ではないのではっきりと特定はできないかな…
一応撮影と同日と思われる新聞記事を貼っておきますが
一般誌にどれほどの学術的意味があるかって言われると…だねぇ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/825401

399 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:30:20 ID:tqpdo27Hch
>>398
なるほど、リンク先の写真だと、地平線上にわかりやすく雲がありますね
よく見ると>>388の写真でも建物の奥に雲がありますし、やはり地平線絡みではなく雲絡みの梯子なんですかね
いずれにしても、見慣れた梯子とはまた別の趣の、綺麗な写真です

400 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:34:46 ID:tqpdo27Hch
あと、現象への興味が先に立っちゃって書き忘れてましたが、>>388の写真は、光線に照らされた上空の月もいい味出してますね

401 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/07 18:26:53 ID:w67.8JTie6
月刊星ナビ10月号では伊能忠敬さんの特集をやってマス
改めて読んでみるとこの人ほんとバカ!(最大限の褒め言葉)


https://kirarabbs.com/upl/1631006813-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631006813-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631006813-3.jpg


402 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/08 12:04:49 ID:qL3hqBK3/Y
日本の最東端・南鳥島の形成史が判明 1億年以上前にできた火山島が約4000万年前に再活動していた
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/01/press20210108-01-island.html

わりと最近の研究
めっちゃ古い火山の山頂が島として残ってるようだ

403 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/08 23:42:56 ID:bXlyGMGY.H
>>402
ほえー、火山島の上にサンゴ礁の島ができた感じなんですね
1億年以上前って事は元はかなり東にあったはずですがハワイのホットスポットとは関係があるんかな?

404 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/09 01:12:22 ID:35XeH4O9/f
>>403
ハワイとは別のホットスポット由来のようだ

405 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 00:38:18 ID:x8cexFqi/a
コズフロ極地大冒険たのし

406 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 12:09:31 ID:6Cb1c5aNJ.
今朝の地震は典型的な異常震域だったようで
現象としては異常でもなんでもないので、バイパス震域とかワープ震域とか、呼称を考え直した方が良さげ


https://kirarabbs.com/upl/1631588971-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631588971-2.jpg


407 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 12:57:26 ID:YCioQ3Etib
異常震域なんて聞くと狩りして肉焼くゲーム思い出す
ゲーム以外では初耳だけど
まあ通常と違えば異常なんだろうなとは思った
異常低分散ガラスとかあったと思うし

408 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 23:40:19 ID:GN.WppLLAJ
プレート混み合うヘンテコ列島さん…
あとなんか西で台風が居座る謎現象が起きてるようだ

409 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 23:53:55 ID:JCK776GM4.
>>408
台風「あ、韓国行くの忘れてた」
というような方向転換にちょっと笑ってしまった。

410 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 00:58:32 ID:1h9kwVDA.N
谷……というより穴に落っこちたボールのような状態だったわけだし周りの気圧配置が変わるまではどこに行くのかわからんね……

411 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 12:02:42 ID:U8n3iVdwC.
>>407
特殊低分散ガラスという言い方のほうが一般的な気がする
レンズ界隈でいつもお世話になっております

412 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 14:28:31 ID:MU2TDQu7J1
>>411
前見たカメラのレンズのカタログで『異常』という言葉に引っかかって覚えてたけど確かにそのカタログ以外では『特殊』だったような気がします
まあそんな高級なガラス使ったレンズはなかなか買えませんがw
(望遠レンズに使いそうだけど反射望遠しか持ってない)

413 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 20:43:03 ID:U8n3iVdwC.
>>412
そっか、反射式だと低分散である必要ないんだ
考えてみりゃ当たり前だけど、屈折式のレンズしか使ったことない身には目から鱗
なお、特殊低分散ガラスはたしかに高価だけど、蛍石レンズに比べりゃ安物だったり

414 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 21:13:57 ID:5AePgRuved
>>413
よく調べたら前のカメラ用(αマウント)の高倍率ズームと今使ってるFEマウントの標準ズームに「異常低分散」使ってましたw
(古いほうはマウントアダプタで新カメラでも使用可能)
螢石はさすがに持ってません
最近天気も安定しないのであまり使えませんが(家の猫くらいしか撮れない)
コロナが落ち着いたら長野とかどこか行って星撮りたいです
(うちの機材で星撮れるとは言っていない)


https://kirarabbs.com/upl/1631708037-1.png

https://kirarabbs.com/upl/1631708037-2.png


415 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 21:27:25 ID:U8n3iVdwC.
>>414
異常低分散って言葉も結構使われてるんですね
個人的にはあまり馴染みがなかったような気がしてたけど
光学機器の世界も色々と沼ですねえ

416 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/17 15:32:18 ID:MYrnrkgMTR
台風さん
中央構造線に興味があるかのような動き


https://kirarabbs.com/upl/1631860338-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631860338-2.png


417 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/17 16:06:46 ID:K62BykWxdr
>>416
ブラ台風って感じで探索してますねw
思ったより一致してた


https://kirarabbs.com/upl/1631862406-1.jpg


418 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 13:41:07 ID:WHMS4H03vt
紀伊半島を越えるまでほぼ線の通りに来たけどあとは太平洋の方へずれるっぽい
だいぶ弱体化したからかあとは普通に移動性高気圧に押される形の進路かな

419 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 14:05:12 ID:mDTmBIDd3B
台風の全エネルギーを発電に回したらどれくらい電気取れるんだろう?
一年で発生する全台風のエネルギー回収なんてしたら海洋がいろいろとエグイことになりそうだけど。

420 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 15:54:19 ID:Shg7Pp4cSd
>>419
台風1つあたりのエネルギーは4.5×10^19Jや1.8×10^20J等々の試算がある様子。
2019年度の世界全体での消費エネルギーが583.9EJ(1EJ = 10^18J)位なので、発電効率等による減衰を考えても最大で1つの台風あたり年間消費エネルギーの1/10程度にはなるかも知れません。
技術的には不可能に近いですが。

421 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 21:18:26 ID:oHHcpWBMBq
温帯低気圧に変わってからまた停滞してて変なやつだぜ
やはり気候変動というものを感じる

422 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/19 20:00:59 ID:uJBxJQf9Ul
台風もいなくなって久々にきれいな月が見えました
もうすぐ中秋の名月ですが当日晴れる保証もないので撮れるうちに撮りました
反射望遠400o+2xテレコン+デジタルズームx2
35oフルサイズ(α7M2)手持ち
望遠鏡が置ける人羨ましいです

あと金星(?)も見えたので一緒に
明度差がありすぎてうまく撮れませんでしたw
こちらは50o標準レンズ


望遠鏡が置ける場所がある人が羨ましいです


https://kirarabbs.com/upl/1632049259-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1632049259-3.jpg


423 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/19 20:20:31 ID:UTJ4.Oow4D
満月になる21日は夕方から夜にかけて曇る所が多い様子。
今日明日中に月を見ておくと良いかも知れませんね。

424 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/20 23:05:40 ID:47CLEIPBnZ
今日もいい月が出てる

425 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 17:45:43 ID:MTOzOiO3BQ
昨夜も一昨夜も綺麗な月だったけど、今夜は厳しそう
中秋の名月が満月なのは8年ぶり、というのが朝から各所で話題になってるようで、「中秋の名月って満月のことちゃうんかい!?」というツッコミが一千万回くらいされてそう

426 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:37:42 ID:wyzmuKRMS6
旧暦の8/15
覚えました
ちょっとは見えました

427 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:44:26 ID:LGrOZH.MM3
たった千円で買った双眼鏡でもすごいよく見える
さすが中秋の名月

428 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:47:10 ID:RqFaPgEgQz
※月は関係ありません

ムスカ「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ、ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9907338?ref=video_watch_html5_marquee

429 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:49:38 ID:dhgnudRV.U
>>420
10台風≒世界消費電力なんですか。人工的に台風制御(おおまかな時期と軌道、風速)して一部発電に利用したりするのかな?
台風の軌道操作くらいなら天気予報AIがこのまま進化していけばできなくもなさそう。

430 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 20:14:24 ID:wyzmuKRMS6
元祖らぶりーちゃーみーなかたきやくことむったん!

431 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 20:58:02 ID:MhKQxDJobf
カメラをセッティングしてるうちに雲が増えて結局一番マシなのでこれ
いつもの手持ちなので光度が落ちてる今日は特にカメラの設定を変える度の再導入が難易度高くデジタルズームなしの800o(400o+テレコン)での撮影を強いられましたw
おととい撮っておいてよかった


https://kirarabbs.com/upl/1632225482-1.jpg


432 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/29 16:50:06 ID:KVWg0TvlRf
ぐるぐる感たっぷりの台風さん
(たまにチャーター機飛ばして直接観測もしているらしい)


https://kirarabbs.com/upl/1632901806-1.jpg


433 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/29 18:09:29 ID:0YbErWbBHH
うむ、ぐるぐるしてますな


https://kirarabbs.com/upl/1632906569-1.jpg


434 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 04:53:52 ID:xA.C67p196
昨日また「異常震域」の地震があったようですね
半月ほど前に話題になったばかりなのにまたか!?
とうっかり驚いちゃいそうですが、断面図見ればわかるように、そもそも「異常」ではない普通のことですからね
報道側もこの言葉の復習できて喜んでそう


https://kirarabbs.com/upl/1632945232-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1632945232-2.jpg


435 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 04:55:54 ID:xA.C67p196
そういやこの時刻だと、震源に一番近い能登半島にいたな
当然、全く気付かなかったけど

436 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 17:56:55 ID:Zj50LSoogS
お目々ぱっちり、荒ぶるツインテールの美少女さん


https://kirarabbs.com/upl/1632992215-1.jpg


437 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 18:52:44 ID:WevBe21uV1
>>436
列島級空気砲を放つツインテールさん。

< 1234567>
▲▲▲全部▼▼▼戻る
名前 age
コメント
画像ファイル


やるデース! > きららBBS > その他

- WEB PATIO -