くー!(ごちです!ぐびぐびぐび)
くー(たまに飲みたくなるよね、輸入食品店で売ってるチェリーコークに味が似てる)
くー…(実は偉大な一歩がクロモン17まで続いてたことはあまり知られていない…)
くー(スプートニク2号では犬のライカと共にクロモンも打ち上げられたんだよね)
くー…(そして帰らぬ人…じゃなかったクロモンに……)
くー(ところがどっこい生きて帰ってきたよ!なにをかくそう実は僕がそのクロモンなんだ)
くーw(大気圏突入時はさすがにドキドキしたけどね、愛用の帽子焦げちゃったしw)
>>14クロモン「くー!(少佐ーっ!助けてください!減速できません!)」
赤い彗星クロモン「くー…(クロモンには大気圏を突破する性能は無い、気の毒だが…)」
>>14クロモン「くー!!(うわああーっ!!)」
くー(とはならなかったんだ…よかった)
くー(それにしても長生きクロモンだね!)
くー(おやつといえばポテチしばらく食べてないな)
くー(僕はカルビーの普通のうすしおが好きなんだけど)
くー(コンソメやのりしおのほうが人気あるのかな)
くー(確かに僕好きなのはコンソメとのり塩かな?フラ印ならデフォの塩味だけど)
くーw(近くのイオン(小型店)でも売るようになったけどポテチコーナーじゃなくて輸入食品コーナーだしw)
くー(我が町には輸入食品店なんて小洒落たものはないんだなこれが)
くー(辛うじてイオン系のスーパーならあるからちょいと探してみる)
くー!(おお!情報ありがとう!)
くー(まあ無いなら無いで構わないんだけどね)
くー(その時はカルビー買い占めて帰るだけさ)
くー!(じゃあ僕はコイケヤ!)
くー(コンソメ味がカルビーより濃くて好みなんだよね、ガーリック味も良い)
くー(昔、よそのスレで話題作りのために買ったやつ)
くー…(味はね…(汗))
くー(フラ印僕はいつもデパートに入ってる小さな成城石井で買ってるなー)
くー(ドクペはその隣の各地方のもの売ってるテナントに缶のが売ってるけど普通に近所のスーパーでペットボトルのが売ってる)
くー!(なんかチョコでコーティングされたポテチ食べたくなってきた!)
くー!(フラ印を成城石井で……あの時のクロモンか!)
くー♪(この春ついに僕の地元にも成城石井ができたんだ!時々総菜やパンを買いに行ってる♪)
くー!(成城石井は他のスーパーにあんまり売ってないの置いてあるから楽しい!)
くー(いいなーうちには成城石井はないんだよね)
くー(直営店がある県は23/47、北海道・四国・九州なんかは掠ってもいない…)
くー(オンラインショップはあるみたいだけどね…)
くー(問い合わせをしていたフラ印からお返事がきたよ対応が早いね)
くー(結局近くに売ってるところはなくて都心のいくつかの店舗を紹介された)
くー(結構希少種らしい)
くー(雨降ってるなー)
くー!(ようやく半分衣替えしたよ、薄手の長袖にチェンジ!)
くー♪(今日のお昼は揚げ物盛り合わせ~♪)
くー♪(アジフライにエビフライにカニクリームコロッケに一口ヒレカツ~♪)
くー!(触発されて夕御飯はクリームコロッケにしたよ!)ドヤ!
くー…(まあ冷凍食品なんだけどね…)クー↓
くー(僕はやっぱり餃子が好きだな水も油もいらないやつ、あとは炒飯とかパスタとか)
くー(話変わるけど今日は僕の誕生日なんだ祝ってくれる人いないから誰か「おめでとう」て言って…)
くー(ありがとう)
くー(父クロモンにありがとう)
くー(母クロモンにさようなら(生きてるけど))
くー(そして全てのクロモン達におめでとう)
くー(このネタも相当古いよねー知らないクロモンのほうが多いかも…)
くー!!(ああっ!!ローソク吹き消そうとしたら火がもふもふの毛に燃え移った!!)
くー(歯…じゃなくて牙が虫牙になっちゃって牙医者に行ったら容赦なく削られちゃった…痛かったよ…)
くー(みんなも牙は大切にね)
くー?(歯ブラシや歯磨き粉みんなは何使ってる?)
くー(僕はプレミアムなんちゃらってブラシとガムのペースト使ってる)
くー(歯医者は何でもいいからよく磨けって言うけれど)
くー(歯ブラシはこれ。妙な小細工が無いのとブラシがとにかく丈夫で他の2,3倍は持つのが好き、ただなぜか歯医者か一部の店でしか売ってないのが困りもの)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004427574/
くー(歯磨き粉は特にこだわり無いけどライオンで研磨剤が少なめって聞いたキシリデントって奴をよく買う、安い店だと200円くらい)
https://www.lion.co.jp/ja/products/56
くーw(ブラウンの電動も買ってみたけど個人的には手動の方が結局速いという結論に達したw)
くーw(歯が削れるw)
くー(僕自身ちょっと強く磨きすぎるみたいで歯医者行くと削れ気味って言われるんだよね)
くー(エビスのプレミアムケアってやつだ、使い心地が良い)
くー(それと、歯医者が使えってうるさいから歯間ブラシも)
くー!(がんばって!)
くー(こっちはやりたい奴だけがやる感じだからだいぶマシなのかも)
くー(終了〜ちょっとだけ暑かった1ヶ月前だったら死人が出てたね)
くー(こっちも強制ってわけじゃないんだけども)
くー(小さい町の狭い町内だからご近所さんとはうまくやっていきたいし…)
くー!(おつかれ!)つよく冷えたお水
>強制ってわけじゃない
くー…(本当の意味での自由参加から参加しないとヤバいまで幅の広い言葉だからねえ…)
くーw(書類に「面接時の服装は自由」と書いてあっても全員スーツ着てくるしねw)
くーw (言い得て妙w)
くー(日本クロモンの国民性なのかしら)
くー?(ところでそろそろお昼ご飯を考えなくては…何にしよう?)
くー?(昨日買ってきたお弁当あるよ、豚キムチ丼とデミソースカツ弁当どっちにする?)
くー!(わーい!カツ丼!と言いたいところだけどデミソーズかあ…)
くー?(あんまり食べないんだけどおいしい?なんか一気に洋食っぽくなるね)
くー!(普通に美味しいよ!要はトンカツにデミグラスソースかかってるだけだし)
くー(想像したらおいしそう!デミカツ丼で!)
くー(ていうかどっちも豚肉じゃん!)
くー(ビタミンB群が豊富だから体には良さそうだけど)
くーw(同じ挽肉料理のハンバーグとミートソーススパゲティとキーマカレーが連続で出ても別に気にならないしw)
くー!(僕はキムチ鍋!)
くー(そう言えばチゲ鍋ってなべなべって意味になっちゃうらしいねー)
くー(サハラ砂漠もさばくさばくになっちゃうらしいし)
くー(キムチ鍋おいしそう!でもちょっと苦手…)
くー(歳を取ったら辛いのダメになっちゃった)
くー(確かに〜チゲで鍋を表すよね)
くー(ナイル川もかわかわって意味らしいよ)トーリービーアー
くー(こちらメロンパン入れになっておりまーす)
くー(メロンパン久しく食べてないなー)
>>94
くー(中にクリーム入ってるのとかあるよねー)
くー(メロンパン食べたくなってきた)
くー!(燃焼系アミノ式みたいなことしながら読んでみよう!)
くー(コンビニの雑誌、紐で括られてるのが多くてく〜ってなっちゃう)
くー(当たり前っちゃ当たり前だけど)
>コンビニの雑誌、紐で括られてるのが多くてく〜ってなっちゃう
くーw(あるあるw)
くー!(約束通りメロンパン買ってきたよ!)
くー…(普通のとチョコチップ入りとメロン果汁入りとメロンクリーム入りと…)
くー!(家族がメロンパン買ってきてた!)
くー!(でもシナモンロール貰った!)
くー!(シナモンロールも食べたい!おいしいよね!)
くー(フォルダに以前貼ったであろうメロンパンの画像が残ってて)
くー(画像の日付の過去ログを見たらちょうど2年前、2022年10月13日にもメロンパンの話をしてた)
くーw (なんかほっこりしたw)
くー♪(時を巡るクローモーン、愛は輝く舟ー♪)
くー(トキヲカケルショウジョと聞くとこちらを連想する程度には年寄りである)
くー(もちろんアニメのほうも大好きなのである)
くー!(ありがとう!)
くー(ネギ嫌いだけど牛丼のネギは美味しく食べちゃうんだよねー)
くー!(そいじゃお兄さんは肉ぬきあつしろね!)
くー!(タマネギ丼じゃ物足りない!キング牛丼追加で!)
くーw(2,3回注文したけど大飯食らいでお腹グーグー状態の僕でも食べきれなかった分を持ち帰りにしてるw)
くー?(お客さん達お腹空いてるんだねぇそれじゃこれでもどうだい?)
つ キング牛丼トッピング全部乗せライス大盛り
くー!(今日はサービスでキングカレーもつけるよ!)
くー(キングは並盛と比べるとお肉は6倍でご飯は2.5倍らしいよ)
くー(お腹いっぱいだね!)
くー(朝定食の時間帯に迷わず牛丼を食べるクロモンになりたい…)
くー!(あ、このWハムエッグ牛小鉢定食ください!)
くー(逆に考えるんだ、牛丼でなくご飯おかわり無料の定食にしてよかったと考えるんだ)
くー(先週の孤独のグルメでマキタスポーツさんがハムエッグ丼食べててうまそうだった)
くー!(美味しいよねハムエッグ丼!)
くー(ちょっとくらいお行儀が悪いほうが料理は美味しいのだ)
くー(今日のおやつはパンナコッタ)
くー(トゥルンとしてる系のデザートが好きなのだ)
くー?(分けてくれって?やなこった)オーヤージーギャーグー
くー?(怒った?怒った?)
くー!(冗談だよ!たくさん残ったから夕食後にみんなで食べよう!)
(くー(オチの「こった」を思いつかなかったよ…))
くー(2週連続で清掃活動はやめてよ…ちかれた)
くー(僕はぼっちで公民館裏の草むしり、群れるのが嫌いなクロモンだからさ)
く!(ただのコミュ障ともいう!)
くー!(ありがとう!)ゴクゴクプハー
くー!(ポカリもおいしいけど今は酒を飲みたい!)
くー(調子に乗ってお昼食べすぎちゃったから胃が重い)
くー(夕食は軽めで美味しいものがいいな何にしよう?)
くーw(反対に僕はお昼食べなくて腹ペコだったからカルボナーラ+ミートボールのスパゲティをたらふく食べたw)
くー!(スパゲティ2つ!健啖家クロモン!)
くー(ミートボールってカリオストロみたいだ)
くー!(ミートボールといったらトマトベースっぽいけど、カルボナーラと合わせるのも美味しそうだね!)
くー(僕もしばらくはミートボール入れるのはトマトベースのみだったんだけど試しにカルボナーラに入れてみたら意外と相性良くてね)
くー?(「きのう何食べた?」かな?)
くー!(シーフードがっつり入れるとケンカしちゃいそうだけどアサリだけなら馴染んで美味しそう!)
くー(マジックカード融合を発動!明太子、マヨネーズ、めんつゆ、バターを融合素材として、明太子スパゲティを融合召喚する!!)
くー!(カルボナーラに近…くはないけどしまりんのスープパスタ食べたいな!)
くー(考えたらカルボナーラってイチから自分で作ったことないや…)
くー(パスタソース使うか冷凍食品に頼っちゃう)
くー(昔はインスタントタイプのスパ王とかあった気がするんだけど)
くー(パスタといえば冷凍のパスタの麺だけってないよね)
くー(うどんとか蕎麦みたいなやつ)
)
くー?(結局ソースもレトルトとかにする人が多いからそれなら最初から味付きの方が都合がいいとかなのかな?)
くー!(木の割り箸が滑らなくて良い!)
くー(普段使ってる塗り箸も滑り止め加工されてるけど割り箸には負ける)
くー(お箸で食べるのって洋麺屋五右衛門スタイルだね)
くー(冷凍素パスタも一応売ってはいるみたい…業務スーパーとかに?)
くー(最寄りのスーパーが業務スーパーだから見てみようかな)
くー(かつてはダイエーと提携してたんだけど20年くらい前に業務スーパーになったんだ)
くーw(ちなみにダイエー時代はPBのカセットテープをよく買いに行ってたw懐かしき青春の日々)
くー(ダイエーといえば新松戸のダイエーにスケートリンクあってそこ行ってウェンディーズ食べた思い出)
くー(カセットテープ懐かしい!今でも古いテープたくさん眠ってるよ…)
くー(結構大事な音源もあるんだけどどうにかして蘇らないかな?)
くー(松戸はほんとに東京のすぐそばで便利だって知り合いクロモンが言ってた)
くー(ウェンディーズ美味しいよね!何回かしか行ったことないけどそんな記憶)
>>167
くー?(デジタル化しちゃう手もあるけど数が多いならとりあえずはカセットプレーヤー買ってそのまま聞いた方が良いんじゃないかな?テープって意外と長持ちするし)
くー!(ただしカビには注意!一発でやられる)
くー…(あーでも大事なテープに限ってプレーヤーが巻き込んじゃって見事にワカメになったりするもんなあ…特に大事なやつだけピックアップしてさっさとデジタル化しちゃった方が良いかもね)
くー(プレーヤーはあるんだけどねーもう何年も使ってないから…)
くー(テープをワカメにしちゃうんじゃないかと思って怖くて使えないでいる)
くー(やっぱりデジタル化だよねー)
くー(あーそういえばビデオテープもたくさんあるんだよな…)
くー(僕ならテスト用に新たなテープ入手するかな、中古でもなんでもいいわけだし)
くー(ちょっと前は100均でも売ってたんだけどねえ)
くーw(僕未だにビデオデッキ使うことあるよw移行めんどくさいから昔のテープそのまんまだし)
くー(カセットっていうと夏休み前に合唱祭のパート練習用のテープをダビングしまくったなー)
くー(懐かしいのう…)
くー(僕もダビング係(みたいななにか)だったから毎度山のようなカセットを倍速ダビングで捌いていたよ)
くー(けいおんのアイキャッチのカセットテープもなんじゃこりゃ?って思う世代が多くなってるのかもね)
くー(音質は明らかに落ちるよ!ノイズとかも結構入るし!)
くー(でも数さばかにゃならん&デモテープ一生懸命聞く人もいないで無問題だった…たぶん)
くー(デジタルと違ってアナログ機器は色々シビアだったよね、僕もダイエーのテープ常用してたのは格安品の割に使えたからだし)
くーw(他に当時地元で安く売られていたのはビク〇ーのRZってテープだけど音質なんて聞ければいいって僕でも分かるくらいに酷かったw再生中になんかカタカタ音立てて揺れるし)
くー(カセットは使ってたけど個人で使ってたのはほぼMDだったなー)
くー(カセットウォークマンちょこっと使ってMD→HDDウォークマン→フラッシュメモリウォークマン→スマホに統合って感じだった)
くー(雰囲気からして2000年代初期あたりかな?90年代後半はMDが憧れだったよ)
くー(お小遣い貯めて隣町のディスカウントストア(チラシが入ってきた)で型落ちの録再MDウォークマンを手に入れた時は嬉しかったなあ、他の皆はまだカセットテープだし)
くー(MDはメディアの質に悩まされることがなくなってありがたかったっけ)
くー?(一応高いのもラインナップされてたけど何が違ったんだろ?安いCD-Rとか耐久性の問題あったけどMDは違うはずだし)
くーw(たしかMD手に入れて真っ先に録音したのがFF7の片翼の天使だったなwテレビのヘッドホン端子とケーブルで接続してさ)
>>183
くー(まるで歴代ウォークマンの玉手箱やー)
くー(録再MDウォークマン持ってた持ってた!だいぶ値下がりした時代に買ったものだよ)
くー(主に楽器の練習の録音に使ってたかな…今だとスマホで済んじゃいそうだけどね)
>>186
くー(片翼の天使かっこいいよね!セフィロス!)
くー♪(セフィロス♪セフィロス♪)
くー(今はスマホでカメラもオーディオも全部済んじゃうもんねえ)
くー(未だにコンデジ使ってるけどもう国内メーカーはどこも作ってないらしくて故障したら中古買うしかないか…と思ってる)
くーw(…と聞いてたけど実際にカカクコムで調べてみたらあるやんwでもだいぶ値段上がったなあ)
くー(よく今の高校生は高いもの持ってる!金持ち!とか言われてるけど自分たちの時代ってMDならMDって録音媒体にレンタルCDやCD買ったりしてたし映画見たいならレンタルしなきゃならないからそういうとこでお金使ってたんだよねー)
くーw(女子は普通にビトンのバッグ持ってたっけw)
くー?(逆に今の子が持ってる物で高いのってiPhoneくらいじゃない?進学するため半数が奨学金借りる時代だからねえ…)
くー(AirPods Proとかでも高いもの持ってる!とか批判されてるよねー)
くー(バイトしてたりお年玉とかで別に買えないものでもないのに)
くー(あと少子化でお爺ちゃんお婆ちゃんとか親戚とかの愛が集中しそうだし)
くー!(僕も甥っ子溺愛してる!もう会うたびにおもちゃ買ってあげたい!)
くー(僕の世代もさんざん言われたよwちなみにコギャル世代)
くー(チーマー援交オヤジ狩りと色々あったっけ、ネクラオタクな僕には全く関係なかったけど)
くー♪(キリステコギャル、マゴギャルかついじゃってパッパッパーラ♪)
くー?(2006年の歌詞みたいだけどそれなりにコギャル生き残ってたのかな?)
くー(ギャル系はいた気がするけど子ギャル孫ギャルとはまた違うような…)
くー?(このスレもしかしてカレー臭する?)
くー!(じゃあ僕はカツカレー!)
くー(大人なのに辛口がダメで甘口カレーしか食べられないお子様舌クロモンはどこのどいつだ〜)
くー(ぼくです)
くー(わさびもからしも明太子もキムチも平気だけど辛いカレーはなぜか苦手…)
くー(僕もちょい辛くらいが限界だなあ)
くー(今時は普通の味噌ラーメン買ってもやたら辛かったりするから油断できない)
くー(カレー大好きクロモンさんな僕、常にカレー臭を漂わせてるよ)
くー(辛いカレー大好きなんだけど……)
くー(なぜか鼻水が大量に出る体質になっちゃって…外ではちょっと食べられないかな)
くー(僕も熱いもの食べるとなっちゃう)
>>162
くー(さっき業務スーパー見てきたけど冷凍めんはうどんときしめんとラーメンしか無かった)
くー!(おいしそう!)
くーw(僕は2食で食べ切るようにしてる、カレー好きだけど連続はやっぱり飽きるからw)
くー(オヤジギャグじゃねーかナンてこったい!)
くー(おーい山田クロモン、>>205の座布団1枚とって>>204にあげとくれ!)
くー(女神ソラ様お手製のシュークリームもらった!いただきます!)
くー!(げぇっ!中身カスタードじゃなくてマスタードだ!)
くー!(やめたほうがいいよ!だってソラ様が使ったマスタードだよ!)
くー!(絶対普通のじゃないよ!きっと毒マスタードだよ!)
くー?(ピザまんっぽくて意外と美味しいかも?)
…くー(…ソラ様製じゃなければ)
くー(これはこれで一周回ってそれなりに美味しい…)もぐもぐ
くー?(でもなぜか国の名前や地方の名前をどんどん忘れてく…?)
くー(ヤマザキのスーパーとかで売ってるやつにはあったけどコンビニだとあんまり見かけない気がする)
くー(ふむふむ)
くーw(最寄りのコンビニがスーパーとあまり距離変わらなくてスーパーばっか行ってるからなあ…どうやら田舎あるあるらしいw)
くー(うちの近所のスーパーはお肉のお値段高くてこれならデパートで買った方が多少高くても美味しいわ!ってなる)
くー!(ただお魚に関してはスーパーの方が安くて美味いから不思議!)
>うちの近所のスーパーはお肉のお値段高くてこれならデパートで買った方が多少高くても美味しいわ!
くー(それは辛い、僕お肉派だし)
くー(僕のとこは100gあたり鶏肉90円、豚肉150円、牛肉300円ってところ。豚はカナダ、牛はアメリカね)
くー(お魚といえば成城石井と自宅のちょうど中間地点あたりに安売りスーパーのラムーが数年前にできてたまに行くんだけど意外と魚の鮮度が良い、肉は微妙というか値段相応だけど)
くーw(成城石井まで約20km、ラムーでも10km(田舎のオアシス、イオンモールもこの近く)あって両方ともそこそこ遠いことに変わりはないから成城石井行ったついでにラムーにも寄るというシュールな買い物になることが多いw)
くー(三連休でパーリィに明け暮れたクロモンは…三連休明けのパーリィを開いていた…)
くー!(じゃあここからは書類改竄のコーナーだぁ!)
くー(えーと日付を変えて…っと)
くーw(なにやってんだw)
くー(基本早寝早起きクロモンだけど夜中にふと目が覚めちゃう時ってあるよね)
くー(深夜のクロモン寮は寝てるクロモンと実は起きてるクロモンがいる…)
くー(起きてるクロモンは……)
くー(くっくっく…)モグモグ
くー(まあ雪積もらないうちはすぐ買いに行けるから問題ないよ)
くー(冬場はサブの冷蔵庫動かすね)
くー(くーリスマスがことしもやってくるー)
くー(地下労働終わりにケンタで夕食)
くー(期間限定のデミカツエッグバーガー、おいしかった)
くー!(クリスマスの浮ついた雰囲気好き!一年で1番好き!)
くー!(今年もディズニーランドのクリスマスに行くんだ!1人で!)
くー!(元日はシーの方に行くんだ!)
くー!(1人で!)
くー(沖縄の油みそ(アンダンスー)思い出した、味噌と豚肉の脂身を炒めてそこに砂糖や泡盛を加えて作るみたい)
くー(ご飯に合いそうだね)
くー(脂身が好きならセブンイレブンの冷凍食品の「焼きとん」がオススメだ。厚みのある脂身がたくさん入っててたまらない。黒胡椒が効いた塩ダレっぽい濃いめの味付けも美味しい)
くー…(胃酸強い(すぎて潰瘍起こしたりする)家系だけど年取ったせいかたまにもたれるようになってきた…)
くー(クロモンの胃は5つあると言われている)
くー(牛などの反芻動物と同じように第1〜4の4つの胃に加えて)
くー(満腹の時でも甘いものを消化するためのベツバーラと呼ばれる第5の胃袋)
くー(この5つによってクロモンは健やかな消化を行っているのら)ノラ!!
くー!(クロモンランチは…24時間提供中!)
くー(まぁクロモン朝食もクロモンディナーも24時間提供されてるけど)
くー!(クロモンコンビニのホットスナックコーナーはいつでも満杯!)
くー(常に満杯にしておかないとすぐ売り切れちゃうからね)
くー(地元スーパーのチキンもKチキっぽくて好きなんだ)
くー?(今年のクリスマスはバーレルで買おうかな?)
くー(ケンタッキーのレシピを知りたい人とかけまして、密偵に恋する人とときます)
くー(その心は、スパイス気になります(スパイ、好きになります))
くー(冬支度しないと…)
くー(えーと鍋と中華まんと…おでんと…お蕎麦にお餅に…)
くー(パソkんさnの調しgaわrui…壊れかけのRadioじゃなくて壊れかけのPC…)
くー!(それはさておき鍋やおでんの美味しい季節になりまた!)
くー?(カキ鍋食べたい!おでんも地方色でるよね!みんなのところはどんなOden?)
くー(僕の地元のおでんは多分東京と変わらないと思うけど壊れかけのPCが心配)
くー?(でもWin10のサポート終了も近いし買い替え時期としてはかえってちょうど良いのかな?)
くー!(壊れかけのクロモンだよ心配してくれてありがとう!)
くー…(救命措置のおかげでなんとか致命傷で済んだみたい…)
くー(うちもおでんは普通の醤油味でカラシつけて食べてるよ)
くー(でも兄クロモンは兄嫁クロモンの影響でお味噌つけるようになっちゃった)
くーw(パソコンはともかくクロモンまで壊れるんじゃないw)
くー?(おでんに味噌か、兄嫁クロモンは愛知出身かな?)
くーw(スーパーで売ってたつけてみそかけてみそ(トンカツとかにかける甘い味噌)試してみたけどなかなか減らないwたまに食べる分には美味しいんだけどね)
くー(でもいい話だね、昔映画(多分グッドフェローズ)の原作小説で見た、アイルランド系の夫と結婚したイタリア系の妻が家の冷蔵庫からトマトケチャップを追放してトマトソースに変えたエピソード思い出した)
くーw(僕だったらケチャップの味も好きだからこっそり買っては叱られるんだろうなw)
くー…(僕はケチャップが必要かハイかYesで選べって言っちゃうかも…)
くー!(つけてみそかけてみそは本当に減らないw なんとかして!)
くーw(そっちの冷蔵庫にもつけてみそかけてみそあるんかいw愛知では常備品という話は本当だったのか)
くーw (いや僕は壊れクロモン@九州だよw おでんに味噌つける兄クロモンとは別の世帯)
くー…(つけてみそは半額で売ってたから衝動買いしたものの使い道に困ってる…)
くーw(兄嫁さんによる布教活動で送り付けられてきたのかなと思いきや僕と同じパターンだったw)
くーw(愛知クロモンはあれを何にでもかけるらしいけど僕はたまーに味噌カツ食べるくらいでいいんだよねw)
くー(孤独のグルメでもやってたけど静岡おでんは黒いスープで青海苔とダシ粉をかけて食べるらしいんだよね…一度食べてみたい)
くー…(北部九州ではおでんに柚子胡椒をつけるって書いたサイトがあったけど、そんなの見たことも聞いたこともないな…)
くー?(それはそうとスーパーとかで売ってるパックのおでん、ちょっと味が薄くない?コンビニおでんくらいがいい)
くー(結局お鍋に移して味付けしなおしちゃうんだー)
くー?(みんなはおでんの具は何が好き?)
くー!(僕は大根と玉子と餅巾着!ベタかな?)
くー(大根が好き)
くー(あとおでんのじゃがいもにマヨネーズかけるの好き。ポテトサラダみたいでおいしい)
くー!(おでんじゃがいもにマヨネーズ!?って思ったけど味を想像するとアリな気がしてきた!)
くー(今年もあと1ヶ月半を切った…)
くー(だがクロモンは動じない…)
くー!(この1ヶ月ちょっとで300食を食べる!)
くー!(クロモン寮の大掃除を始める!)
くー(まずは大事な物や必要な物を外に出して…)
くー!(ブースター点火!打ち上げ!)
くー(そしたら去年打ち上げたクロモン寮が戻ってくるから…)
くー!(無くて困ったものだけを回収して他のものは処分!)
くー!(今日の遅めのランチはアフタヌーティールームのトマトのパスタ!)
くー!(トマトソースとモッツァレラチーズだけのパスタだけど美味しいだよね!)
くー(トマトとチーズは王道だね。美味しそうだ。)
くー(ぼくはかぼちゃのクリームパスタを作って食べた。美味かった。)
くー!(僕も王道のミートソースパスタ食べた!)
くー(ひき肉炒めてワインで臭みを消してそこに市販のミートソース入れるだけだけど美味しい)
く…くー!(ぼ…僕もパスタた…食べんたんだからねっ!)
くー!(聞いて驚け!素パスタだぞ!すごいだろう!!)
く…(……)
(>>330の素パスタにひき肉増量ミートソースをたっぷりかけて立ち去る)
ク…(ウマイ…ウマイ…)
(330クロモンは涙を流しながらミートソースパスタを頬張りましたとさ)
くー(パスタを食べてお腹いっぱいになったクロモンたちは、ふかふかベッドで眠りにつく…)
くー(クロモン寮のクロモン食堂は24時間営業だけど深夜2時から4時までは簡易営業になる)
くー(その時間帯はカップ麺やおにぎり、作り置きの揚げ物にカレーの提供だけになる)
くー(だがその時間帯も席は割と埋まっている…)
くー(その時間帯にいるクロモンたちは簡易提供のものを食べ尽くしたあと4時から提供されるクロモン朝メニューを食べて帰るのであった…)
くー(夜食を食べようと思ったら売り切れてて全部なくなってた…)
くー(夜食だけに、やー、ショック)
くー(あ、簡易営業時間だ)
くー!(カレーに揚げ物は…からあげととんかつとコロッケと…メンチと…あ、ハムカツもある!)
くー♪(種類たっぷり♪)
くー!(じゃあ僕大盛カレーにハムカツトッピングで!)
くー(健康診断から帰ってきて今お昼食べたところ)
くー(昨日の夜から絶食だったからお腹すいちゃった)バリウムマズカッタ
くー(僕はメンチカツサンドにコロッケパンにクリームパン)
くー(満腹になったら眠くなったよ…)オヤスミ
くー!(おやすみ!)
くー(小腹が空いた時のために枕元にハムカツサンド置いといて…)
くー♪(クロモンがサンタクロース♪背の低いサンタクロース♪エトワリアから来た♪)
くー!(クロモンサンタはサンタさんに宣戦布告をする!)
くー!(サンタさんの配ったプレゼントに「クロモンサンタより」というカードを付ける!)
くー!(ってクロモンカードがサンタさんからの小プレゼントになってる!)
くー♪(わーい!無印の不揃いバウムだ♪)
くー(クロモン食堂では右目をウインク3回するとメニュー表が朝マックに変わる…)
くー(マックグリドルめちゃくちゃ好き…)
くー(甘いパンケーキと塩気のあるパティの組み合わせ、好みが分かれるけど刺さる人には刺さるのよ)
>甘いパンケーキと塩気のあるパティの組み合わせ
くー!(アメリカンって感じでいいよね!)
くー(アメリカの朝食、健康は気にせず、食べたいもの集めましたって感じで美味しそう)
>>369
くー!(朝からステーキ食べることもあるらしいよ!逆にシリアルで済ませることも多いみたいだけど)
くーw(子クロモンの頃たまに朝食シリアルだったけど当時は小食だったから何とも思わなかった、多分今は耐えられないw)
くー(朝食べないからなー)
くー(でも最近は菓子パン余ってたりしたりチョコ系のお菓子があったらそれ食べたりしてるけど)
くー(朝食はカレーライスと決めてるよ)
くー(昨日は芳醇チキンカレー、今朝は角煮カレー、明日はバターチキンカレーの予定…)
くー(明後日、そんな先の事はわからない(CV.銀河万丈))
くー!(かっこいいですギレン総帥!)
くー(ボトムズの台詞らしいけどやっぱり元ネタはカサブランカかな、パパクロモンが好きだった映画なんだ)
くー(カサブランカは宝塚の舞台で見たなー)
くー(トップさんのお披露目公演だったけど渋いいい男役さんだった)
くー!(宝塚見たことないなー、観劇が趣味なのは素敵だね!)
くー(僕もカサブランカは映画で見たよ)
くー!(ここにビデオテープあるからみんなで見よう!)
くー(プレーヤーもテープも年代物だけどきっと大丈夫さ)フラグ
くー(レンタルビデオでこれなると悪夢なのでショップの保険に入ってたなあ)
くー(なお散々レンタルしたにも関わらず結局一度も絡まなかった模様、自分で録画したやつは2,3回絡んだけど)
くー!(ぼ、僕の秘蔵のテープがー!)
くー?(あ、あれ?こっちにカサブランカのテープが?)
くー!(さっき入れたのはお見せできない内容のテープだった!)
くー…(絡まってくれてよかった…)
くー(家庭のデッキで録画するとテープに負担がかかって絡まりやすくなるのかもね)
くー(結局録画はずっとビデオデッキでDVDレコーダーやBDレコーダーに切り替わる前に配信の世の中になったなー)
くー(レコーダー買おうかなどうしようかなと迷っている間にテレビに直接HDDを繋いで録画できてしまう時代になっていたよ、再生専用のプレーヤーは20年使ったDVDがこの間壊れたからBDに買い替えたけど)
くー(歴史の闇に消えたクロモンディスク…HDで3分しか録画出来なかったのが敗因か…)
くー!(クロモンディスクはラーメンタイマーにぴったり!)
くー(ということで今日の夜食はカップスター味噌)ズルズル
くー(スーパーで北海道フェアやってて焼きそば弁当あったから衝動買いしちゃった)
くー♪(まだ食べてないけどちょっと楽しみ♪)
くー(以前貼った焼きそば地図だよ↓)
くー(昔ながらも好きだったんだけど最近近所のスーパーからなくなっちゃったんだよねー)
くー!(クロモンパスタを作る!)
くー!(麺は中華麺!具は豚肉とキャベツ!味付けはソース!)
イタリアクロモン「クー!(この焼きそb…ゲフンゲフン…パスタ、とてもボーノねー)」
くー(お分かりいただけただろうか…)
くー(上記のトッピングは全て、お好み焼きにも適用されるということを…)
くー(つまり焼きそば=お好み焼き)
くー(お好み焼き定食があるということは焼きそば定食があってもおかしくはないのだ)
くー(広島風お好み焼きはお店で食べた事ないんだよねー)
くー(絶対美味しいんだろうけどなかなか行く機会がないというか専門店的なのを知らないんだよねー)
くー(僕もお好み焼きお店で食べたことないや、もんじゃは叔父さんクロモンに一度連れてってもらったけど)
くー(時々行くよお好み焼き専門のお店、関西も広島も両方やってる)
くー(もんじゃも美味しいけどお腹にたまらないから「食事」って感じがあんまりしないんだよね)
くー(ボリュームとは、すなわちカロリー)
くー(カロリーの高さと幸福度は比例するのだ)
くー(notヘルシーgood力ロリ一)
くー(くっくっくっ…↑の「カ」は「ちから」「ー」は「いち」になっていることに恐らく誰も気付かない…)
くー!(その呪文を唱えてはいけない!)
くー!(あぁ間に合わなかった…チーズが溢れてきたぞーー!!)
くー…(バゲット、じゃがいも、ブロッコリー、ミニトマト、ウインナー、茹でエビ……)
くー!(具材もいっぱい持ってきたよ!)
くー!(冬のクロモンの胃袋はブラックホール!いくらでも食べられちゃうのだ!)
くー!(溶けたチーズが絡まると野菜も美味しくなっちゃう、フォンデュマジックだね!)
くー!(デザートはチョコフォンデュにしようよ!)
くー?(具材はマシュマロとフルーツと…あと何がいいのかな?)
くー?(チョコ味のお菓子ってどんなのがあったかな…そうだ、ビスケットとか合うんじゃない?)
くー!(ビスケットおいしそう!)
くー(チョココーティングのお菓子ならなんでもいいんだ…)
くー(プリッツをフォンデュしたらポッキーになるのかな?)
くー!(くーこっちはオイルフォンデュだー!)
くー(チーズとチョコはやったことあるけどオイルフォンデュってどんな感じなんだろ?)
くー?(アヒージョみたいなものかな?(無知))
----------Koogle先生活躍中----------
くー(へー、串に刺した具材を熱したオイルで素揚げして、熱々のところを好みのソースに付けて食べる…)
くー(デブモンの僕には魅力的な料理だけどほんとにカロリーとか大丈夫なのかな?)
くー(そんなこと言ったらチーズもチョコもカロリー高そうだけどね!)
>>441
くー!(カロリー取りたいんなら焼肉食べ放題行こうよ!奢るからさ)
くっ!くーっ!(よっ!太っ腹!)
(くー(いま孤独のグルメ見てるところ、お腹すいた…))
くー…(うへえ、早くも雪が…まだタイヤ変えてないのに)
くー(まあいいや、今くらいの雪はすぐ溶けるからそしたら変えよ)
ぐー(Zzz)
くー(明日はライブ行くけど乗換駅で何食べようかな?)
くー(ラーメン、牛丼、ハンバーガー…)
くー!(クーポンあったしポテト食べたくなってビックマックのセットにした!)
く〜(お、いいね〜)
くー(モスのほうがホクホクしてるはずなのになぜか時々無性に食べたくなるマックのポテト)
くー!(ケンタのポテトも好き!)
くー!(フレーバーならファーストキッチンのコンソメがロッテリアのバター醤油!)
くー!(ポテトを主食にするんだったらLサイズを3つくらい頼まなくちゃ!(デブモン並感))
くー(そうかそうか、つまり君はそんなクロモンなんだな)エーミールー
くー!(だったらこちらもポテトの量をドンと増やそうじゃないか!)
くー(こうして互いに譲らないままチキンとポテトはどんどん増えていき…)
くー(突発的にグラタンコロッケバーガー食べたくなっちゃった)
くー(マックのがおなじみだけどロッテリアでもやってるのね)
くー(ハンバーガーチェーンではないけどコメダ珈琲にもあるらしい)
くー!(誰かバーガーキングのワンパウンダー食べてきて!)
くー…(僕はもう無理…胸やけする…)
くー…(しかしハンバーガーに2000円かあ…)
くー!(僕はチーズワッパーをオールヘビーで!)
くー…(おいしいものいろいろ食べたいけれどパソコン買ったばかりなので当分贅沢できないのが僕なんだよね…)
くー(Windows10だから来年には替えないとなー)
くー(i7-2600kと560tiで粘ったよ、ゲーム全然しなかったけど)
くー(次はグラフィックはAMDのオンボードでいいかなー)
くーw (僕も普通のノートパソコンw)
くー(実はやりたいゲームがあってゲーミングPCにしようかとめっちゃ悩んだんだけどさ)
くー(きらファンサ終を機に始めたスマホゲームだけで現状手一杯…)
くー(このうえ新しいのを始めたら生活に支障きたしそうだったのでスッパリ諦めた)
くー!!(っていうかきらファンサ終ってなにさ!僕たちはきらファン世界の住人だぞ!!)
くー(なになに…ダークチョコレートは高カカオでポリフェノールたっぷり…クロモンの毛艶の改善に効果的…)
くー(なになに…クロモン黒糖ラテはミネラルやビタミンを豊富に含み…クロモンのもふもふの維持に効果的…)
くー(つまり、黒糖ラテにダークチョコレートを溶かせば毛艶ツヤツヤでモフモフのクロモンになれるってコト!?)
くー(粒あんデニッシュとかも好き!)
くー(あんこって油っこい生地と相性がいいよね)
くー(マックのあんこのパイも好きだった)
くー(何気においしいマックのパイ)
くー(定番のアップルパイも大好きさ)
くー!(うわ、しゃれおつだ!)
くー…(食べてみたいけどうちの県にはないからなー…)
くー(アップルフィリングは完全なペーストじゃなくてシャリシャリ感が残ってるほうが好きなんだ!シナモンアップルはどうなんだろう?)
くー(くそー食べたいなー)
くー(仕方ないヤ○ザ○のアップルパイで我慢しておこう)モグモグ
くー(ネットポチポチやってたら近くのパン屋さんに丸ごとりんごタルトがあることを発見)
くー(あんドーナツもあったよ)
くー(これでも地味に人気店なので確実に手に入れるには朝イチで行かないとだな…)
くーw(僕も買い出しついでにアップルパイ買ってきたよ、いつものヤマザキだけどw)
くー!(こんなアレンジレシピがあったよ!)
『材料は、ヤマザキのアップルパイ、メープルシロップ、とろけるスライスチーズ2枚。作り方はシンプルで、パイの上にチーズを2枚乗せ、トースターで焼き色をつけたあと、「狂うほどのメープルシロップをかけまくる」』
くー(だそうだよ)
くーw (ま、面倒くさがりの僕は普通に食べるけどねw)
くー!(よし!クリスマスの一発芸はジョッキ一杯のメープルシロップ一気飲みだ!)
くー(シロップといえば最近アガベ(竜舌蘭)のシロップもよく見るようになった)
くー(アガベって要はテキーラの原料ね)
くー(アガベシロップ…口にしたことないなー)
くー(テキーラもたぶん飲んだことないし)
くー!(よし!一発芸はテキーラをジョッキ一杯(略))
くー(最近はキビオリゴっていうのコーヒーに入れて飲んでる)
くー(理由は常温保存できるし砂糖を出すのがめんどいからw)
くー!(体に良さそう!)
>>519
くーw(シロップとどっちがきついんだろw)
くー(きびオリゴは腸内環境を整える効果があるらしいね)
くー(腸内環境が良くなるといろいろ体にいいらしい…)
くー(例えば僕たちの自慢の毛並みがもっとつやつやふさふさもふもふに!)
くー!(今日は冷凍庫のおおそうじをする!)
くー(この豚肉の賞味期限は89年2月…ギリ平成だからまだ大丈夫だな)
くー!(賞味期限だったら大丈夫だよ!)
くー!(消費期限だったら…急いで食べなきゃだよ!)
くー(も、もしかして冷凍なら消費期限が無限だと思ってるパターンの奴か!?)
く、くー?(え?違うの?)
くー?(永久凍土のマンモスの肉を犬は食べたっていうじゃん?)
くーw(まあたしかにそんなことあったけどさw子クロモンの時学研ひみつシリーズで読んだ覚えが)
くー!(クロモンくん 新年特大号には100/1クロモン模型が付いてくる!)
くー(クロモンの身長が1mとして模型は100mかあ…)
くー(お台場のガンダムのざっと5倍だね…)
くー♪(空にそびえるクロガネの城スーパーロボットクロモンーZ♪)
ぐー(ぐー)
くー(お腹空いてきちゃった…)
くー?(今日は冬至だよ!柚子を丸かじりするんだっけ?)
くー!(あとかぼちゃ風呂に入るんだよね!)
くー!(違う違う!カボチャを生で丸齧りして柚子で埋め尽くした湯船に入るんだよ!)
くー(カボチャ丸齧りしたら歯が欠けちゃった…)
くー(柚子でぎゅうぎゅうの湯船に無理やり入ったら身体中傷だらけに…)
くー(冬至って危険な風習だったんだね…)
くー(カボチャの煮物に柚子胡椒付けて食べる日だと思ってたよ)
>>539
くー(とりあえず医務室行ってらっしゃい、歯科もやってるし)
>>539
くー(なるちゃん連れてきたよー)
なる「大丈夫…私…」
くー!(違う!違う!専用武器スキルじゃなくてとっておきを!)
くー(医務室行ったら麻酔なしで歯を削られそうになったので逃げてきたよ)←最近の実体験
くー!(なるちゃんありがとう!おかげで中回復した!)
(くー?(歯が中回復するってどういうことだろう?))
くー(歯医者はそこら中にあるけど当たり外れも大きいよね)
くー(僕も前通ってた所がやたらめったら削りたがる(健康な歯でも削って詰め物をしてしまう)から変えた、中高の検診で虫歯ゼロって言われたのに削られたことは忘れない)
くー(最近の歯医者はあんまり痛くないような気がする)
くー(子供の頃の歯医者ってほんとに悪夢だったよ)
くー♪(僕はーあーもうだめだー♪)
くー(歯医者の話かい?)
くー(ぼくは今度親知らずを抜歯する流れになりそうなんだ…)
くー(調べたところ麻酔があるから痛みはほとんどないらしいが…ああ恐ろしい)
くー(親知らずは生え方と歯医者の腕にも依ると思う)
くー(普通はそんなに大変なことにはならないんじゃないかな)
くー(僕はすっごい変な生え方してたから結構大変なことになったけど…そんなの稀だよ稀!)
くー…(完全に埋まってて無いも同然なタイプで助かった…乳歯の抜歯すらトラウマになってるのに)
くー!(そうと決まったら集まったみんなで今からカップルを襲撃しにいこう!)
くー(悪いこと企むとプレゼントもらえなくなるかもしれないからやめとこう…)
くー♪(プレゼント楽しみだな♪)
くー?(みんなは何をお願いしたのかな?)
くー!(えらい!甥とか姪とか可愛いよね!)
くー…(うちも小さい頃は懐いてたんだけど今はもう…ね…)
くー!(かわりに母モンにプレゼント買った!)
くー(きーよーしーこーのよーるー)
くー(昔はきよしをひとの名前だと思ってきよしってだれ?って思ってた)
くー(クリスマスケーキはティラミスを買ったけどいまいち想像してた味と違った)
くー(チーズケーキのほうにすりゃよかった、本当はミルクレープ食べたい)
くー!(本当はピエールエルメ買う予定だったけど保冷の関係でサダハルアオキにした!でも美味しかった!!)
くー(新宿から千葉だから普通に帰れれば保つんだけど念のためにね)
くー!(しゃれおつモン!)
くー!(おいしいケーキで祝えてよかったね!)
くー(僕なんてスーパーのケーキと不二家で迷ったレベル)
くー(不二家を貶すつもりは毛頭ございません…)
くー(僕もスーパーのケーキwヤマザキのホイップクリームのやつ)
くー(一人用の小さいのでもホールケーキにナイフ入れるとなんか気分出るよね)
くー…(僕が許せないのはバターケーキのみ、2,3年前に間違えて買ってえらい目に遭ったっけ…まあ子クロモンの頃はあれしか無かったんだけど)
くー…(おかげで当時はケーキ自体が好きじゃなかったもんな…中学クロモンの頃かな、このあたりでもホイップクリームケーキが出てきて好きになったけど)
くーw(妹はチョコケーキ派だったのでホイップ→チョコ→ホイップ→チョコと毎年かわりばんこw)
くー!(コクがあるケーキ…飲み物はコークが合いそうだね)オヤジギャグ-
>>569
くー(僕もどちらかというとチョコケーキ派…)
くー(掃除を怠るとクロモンにホコリが降り積もりシロモンになってしまうという…)
くー!(進めていればいつかは終わる!)
くー(僕もやってるんだ、明日はコンロ周りの掃除)
>>575
くー(魔女の宅急便でクロ猫のジジが言ってたやつだ!)
>>576
くー(コンロとか後回しで見て見ぬふり…IHでさっとひと拭きってのが羨ましい…)
くー(この汚れ落ちないな…)
くー(落ちない汚れは落ちないからもういいや)
くー(これわりと大事なんだよね、ここで無理するとより汚い斑目になるか下の素材を痛めるか下手したら破損しちゃうんだよね)
>>578
くー(終わった後完全に乾くまでほっとく時間が必要(湿ってる状態でコンロ使うと当然燃えるw)だけど消毒用アルコールを多めにスプレーしてからいらないスポンジで拭き取ると楽だよ、コンロの汚れってほとんど油だから)
くー…(キュキュットやジョイみたいな(濃縮タイプの)台所用洗剤も強力だけど泡の拭き取りがねー…)
>>581
くー(逆に泡タイプだと定着時間も長いから掃除はしやすいんだよねー)
くー(実はカビキラーも界面活性剤入ってるから油汚れに疲れたりする、扱い注意だけど)
くー♪(クロモン掃除が大嫌い♪)
くー♪(どうしてだろな?コンロ周りはこれ一本消毒用アルコールあるのにな♪)
くー♪(なのにクロモン掃除が嫌い♪)
https://www.youtube.com/watch?v=BlwwsFRyxFY
くー?(つまり泡タイプのアルコール洗剤を使えばいいってことなのかな?)
くー(カビキラーを用途以外に使うのはちょと怖いし…)
くー(掃除もだけど正月飾りもしなくちゃ…)
くー?(明日とか末広がりで縁起が良いんでしょ?)
くっ?(えっ?みんなのとこはもうとっくに飾ったって?)
くー(正月飾りといえば、そう、鏡餅だね)
くー(というわけで、好きなお餅の食べ方発表大会を開催します!)
くー(私は、市販のお汁粉(ぜんざい)に栗きんとんを入れて栗ぜんざいにするのが好きです!)
くー!(栗ぜんざいおいしそう!)
くー(ありきたりだけど余ったお餅はなんちゃって雑煮にして消費する)
くー(お椀に水と餅を入れてレンジでチン、そこにインスタントの味噌汁入れて出来上がり)
くー(体が温まるよ)
くー(うちは丸餅文化圏だからおしるこやぜんざいに角餅が入ってると違和感があるけど)
くー(なぜか磯辺焼きは丸餅でなく角餅のイメージなんだよなー)
くー(欲しがる人が誰もいなくてソラ様が悲しそうにしてたからいっぱい貰ってきちゃった)
くー(で、いま食べてるところ)ムシャムシャ
くー?(あれ?意外といけるか…も……)ムシャ…ウッ!
くー(僕も風邪引いちゃったよ…インフルかどうかは分からない…)
くー(ずっと寝ていたいけどやることあるからそうもいかない…)
くー(……)
くー(お蕎麦食べなきゃだけど食欲がゼロ)
くー(せっかく最強どん兵衛買ったのに…)
くー(食べたくない時は無理に食べない方が良いよ、水分の補給だけはしっかりして)
くー!(耐えられなくて昨夜寝ちゃったけど皆様あけましておめでとうございます!)
>>610
くー!(よかった!)
>>610
くー!(よかったよかった!)
くー(僕の風邪はなかなかしつこいようで…)
くー(みなさんも気をつけてね)
>>612
くー!(正月なんだしよく寝て早く治そう、僕も寝る!)
ぐー(Zzz)
くー(体調悪くないけどなんかずっと眠いから寝てた)
くー(ベッドの上から動けない)zzz
くー!(ありがとう!)
くー(今日解熱したから明日明後日まではお部屋生活だなー)
くー(インフル治ってよかったね!)
くー(三が日つぶれちゃったのは残念だけど)
くー(きっとそのぶん今年は良いことあるよ!)
ぐー(僕も体調良くなったらお腹空いてきちゃった)グー
くー(買っておいたおせちセット食べよう)
くー(まずは出世魚のブリだな、二等兵クロモンから昇進したいし…)
くー(みんなのところのおせちには何が入ってるんだろ?)
くーw(僕は1300円で買った一人用の簡易おせちw)
くー(栗きんとんと黒豆と小魚と昆布締めたのが入ってた)
くー…(お正月ってヒマだけど旅行行くと馬鹿高いし街は混んでるし山は雪に閉ざされてるしで行くとこないんだよなあ…)
くーw(数年前、大掃除早く終わったからイオンモールでも行くかと思って車出したらバイパス大渋滞で慌てて引き返したことがあるw)
くー(何年か前に兄クロモンの気まぐれで有名な神社に初詣に行くことになったんだけど案の定絶望的な大渋滞で正月早々疲れ果てたことがあったな)
くー!(そうかもね!)
くーw (まあ学問の神様だから僕には全く関係なかったんだけどw)
くー?(天神様?僕の地元でももうちょっと経つと天神様の砂糖菓子食べる習慣があるよ、小学校の給食でも出た)
くー?(うん天神様!でも砂糖菓子は食べたことないなー、落雁みたいなやつかな?)
>>617
くー!(ありがと!)
くー!(とりあえず暇だから前から買おうか迷ってたドラクエ6のスマホ版チェックしたら30%オフだったから買った!)
くー(SFC版が最初にプレイしたドラクエでプレイするのDS版以来だなぁ)
くー(ぶちスライムが新鮮だったなあ、あの形のスライムといえば青赤メタルだったから)
>>626
くー!(うんそんな感じ!中に白あん入ってるの)
くー(SFC末期の美麗なドット絵と相まって新時代を予感させたドラクエだった、前作は92年だからSFCとしては標準的なグラフィックだったし)
(くーくー(美麗なドット絵に慣れちゃったせいで頑張って買ったPS+FF7の荒すぎるポリゴン絵には正直がっかりしたことを覚えてる、ムービーやちゃんとしたコーラス(FF6にもコーラスがあったけどゾンビかなんかの鳴き声にしか聞こえなかったw楽器の音色は美しいのに)が聞けるサウンド性能には感動したけど))
くー(ポリゴン一気に綺麗になったよね、リマスター版も見たけどキャラの頭身高いからリマスターが映える)
くー(FF7はやっぱりニブルヘイムでの真実が明らかになったとこが好きだなー)
くー(FF8は封印されるリノアをスコールが助けに行くところ)
くー(FF9は会わせてくれ、愛しのダガーに!からのED)
くー(FF10はEDでもう触れ合えなくなったユウナをティーダが後ろから抱きしめるところ)
くー(FFはこの辺しかやってないけどこの4作はとっても心に残ってる)
くー(7はOPからずっと続いた陰鬱なミッドガルから出て眼前に広大なフィールドと青い空が広がった時心の底からほっとしたな…その後逆にミッドガル大好きになったけどw)
くー(8は町にそれぞれ特色があって好きだったな、特にエスタの未来都市感にワクワクしたことを覚えてる)
くー(9は久々の正統派ファンタジーでなんか懐かしく感じたな、あと音楽がどれも胸に染みる)
(くー…(10も買ったんだけど9以前のように字幕だけでやりたかったのにたしかキャラの声が消せなくて止めちゃったんだよね…)
くー?(七草ってとんかつ、唐揚げ、ハンバーグ、照り焼きチキン、豚の生姜焼き、ビーフカレー、とんこつラーメンだっけ?)
くー(これ以上積もらないといいなあ、でもまだ冬前半だからなあ)
>カレーは七草じゃないよ、飲み物だもん
くーw
くーw
くー?(クロモンなら墨吐かれてもノーダメージかな?帽子は外さなきゃだけど)
くー(イカモンと思いきやイカ娘だったでゲソ、懐かしいでゲソね、エトワリアが侵略されちゃうでゲソ)
くー?(帽子もだけどワッペンも守らなきゃだめじゃなイカ?)
くー!(そろそろクリスマスツリーを片付ける!)
くー…(でもどうせ来年飾るからそのままでもいいか…)
くー?(え…来年…?)
くー!(ああそうか!まだ新年明けてない世界線なのね!)
くー!(最強どん兵衛おいしかったよ!)
くー(まずつゆが違う、そして蕎麦もしっかりしたのどごし)
くー(普通のどん兵衛よりも高いだけのことはある)
くー!(かっこいいよね!)
くー(気になるのはキングクロモンベースなのかド・クロモンベースなのか、それが問題だ)
ゴッドクロモン「くー(ダブルチーズバーガーのセットをLLセットにしてポテトとコーラ、あとナゲットをマスタードで、あ、ケチャップ貰えますか?)」(低音)
ゴッドクロモン「くー…(神は迷わない、躊躇わない…)」
ゴッドクロモン「くー!(追加でビッグマックのセットをLL、ポテトとスプライトで!あ、ナゲットもバーベキューで!それと…フルポテも!)」
く、くー(ゴ、ゴッド様、やはり神ともあろうお方ならば流行にも敏感でなければ…こちらのエヴァコラボバーガーなどもいかがでしょう…)オソルオソル
ゴッドクロモン「くー…(神は季節限定バーガーは発売日に食べる…)」
ゴッドクロモン「くー!(でも食べる!感謝!)」
くー(こうしてゴッドクロモンはマックを堪能した後ケンタで食べ比べ6Pパックとチーズフィレサンドをテイクアウトして天界に帰って行ったのであった…)
くー(翌日モスに行った>>679が見たものは…)
くー!(とびきりバーガーと照り焼きチキンとモスチキンとポテトを食べるゴッドクロモンであった!)
くーw
くー!(ゴッド様、ぜひ神なお毛並みをもふもふさせてください!)
くー(こちらは供物の一頭買い黒毛和牛バーガーとトリプルモスチーズバーガーでございます(持ち帰り袋入り))
くー(ゴッド様ゴッド様、ドムドムの春菊かき揚げバーガーと今夜はまいたけバーガーを献上いたしまするー)
く〜(こちらもどうぞよしなに〜)
くー?(え!?いらない?)ガーン ※ゴッド様個人の感想です
くーw(子クロモンの頃はドムドムのてりやきバーガーで白ご飯食べられるくらい好きだったw)
くーw (てりやきバーガーで白飯はさすがに難易度高いw 気持ちはよく分かるけどw)
くー…(最後のドムドムは東京の郊外だったなあ…もうちょっと味わって食べればよかった…)
くーw(2000年代終わりに横須賀(三笠を見に行った)で食べたのが最後だったけど(もちろんてりやきバーガー)すごく甘い味だったw)
くー(県内にドムドム1店舗残ってはいるんだけどちょっと不便な場所にあって…)
くー(それよりも食べたことないクアアイナに興味がある)
くー(今度行ってみようかな、一番安いバーガーでも千円くらいするけど…たまにはいいよね)
くー(クアアイナは地元にあったんだけどいつのまにか閉店しちゃってたなぁー)
くー(ご馳走バーガーの美味しさに目覚める前だったから2回ぐらいしか行かなかった)
くー(シェイクシャックも行きたーいのー)
くー(でも田舎だからお店なーいのー)
くー♪(インドカレー、欧風カレー、タイカレー、ドライカレー、そしておなじみのいつものカレー♪)
くー♪(ワガママもスパイシーちょい辛にゃ牛乳♪)
くー(さっきジャワカレーの大人の激辛食べたら口と食道と胃が死んだ)
くー(こいつこんなに辛かったっけ?牛乳あってよかった…)
くー(逆にククレカレーやバーモントカレーは中辛でも甘いんだよねー)
くー!(今日の夕食は中華バイキングらしいよ!)
くー…(そういえば久しくバーミヤン行ってないな…)
くー(高校クロモンの頃よく行ってたラーメン屋さんはラーメンが290円(今も変わらず))
くー(チャーシュー単品が100円でチャーシュー麺は490円)
くー?(…チャーシュー単品2皿とラーメン頼んだほうがよくない?)
くー!(良心的というか激安!)
くー?(単品チャーシューは量が少ないとか?チャーシュー麺は表面覆う感じだし)
くー!(辞意クロモン!私はこれで会社を辞めました…)小指を立てながら
くー?(映画どうだった?)
くー…(プロセカはログインしてるけど全くプレイしてないんだよね…)
くー!(宵崎ちゃんかわいい!)
>>717
くー!(面白かったよー!各ユニットの新曲が出来た理由とそれを披露する場ができた理由付けが良かったしそこからのラスト劇中歌はちょっと感動した!)
くー!(それは何より!プロセカ知ってたら楽しめるんだろうね)
くー(僕は全く知らないからなあ…宵崎奏と花里みのりがかわいいなーくらい…にわかにもほどがある)
くー?(みんなは何のゲームやってるんだろ?)
くー(僕は時代遅れのアイマス信者だからデレステとかミリシタとかやってるよ)
くー!(僕は望月穂波ちゃん推し!)
くー!(プロセカは公式チャンネルでYouTubeでストーリー公開してたり過去のイベントシナリオは全部普通に読めるから後からでも話は追いやすいよー!)
くー(きらファンは最初の頃はやってなかったから最後まで右大臣左大臣ネタとかわからんかったなぁ…)
くー!(今日の夕飯はピザのテイクアウトである!)
くー!(僕はピザハット派!)
くーw(だよねwローカルチェーンだもの、本社は北海道の函館らしい)
くーw(90年代前半には何店もあったんだけど一つ消え二つ消えで残ったのはこれだけw)
くー(まあ当時と違って今はスーパーのベーカリーコーナーでも買えるからそれほど不自由はしてない、イオンスタイルのマルガリータ好き)
くー(スーパーのピザに具とチーズ山盛りにして食べるの好きだけど最近これだけ買うならもうピザ屋さんのピザテイクアウトした方が安いようなって感じに…)
くー!(でもスーパーのシンプルなマルガリータに野菜と生ハム載せて食べるの好き!)
くーw(たしかにスーパーによってはチーズからしてこれケチってない?って量しか乗ってなかったりするw)
くー!(ファミレスによくあるマヨコーンのピザも好き!)
くー!(そして外せないのはディズニーランドのベーコンとパインのピザ!)
くー!(小学校高学年ぐらいで行かなくなって20年以上経った最近になってハマってよく行くようになったけど残っててくれて嬉しい!)
くー?(ここにあったマンゴー味のパインジュース知らない?)
くー(ソラ様が苺絞って作った味は変わったけどちゃんと飲める成功作だったんだけど)
くー(話の流れを千切りすっぞ)
くー(何やらステラのまほうのサイトが閉鎖した様子)
くー(あ、ジブンはインスタント麺は一時期無印良品のにハマってました)
くー…(なんかルーターの調子が悪い…今日なんて朝晩二回オフラインになって電源入れ直した)
くーくー(2007年に光にした際貸与された大昔の有線専用ルーターにWiFi飛ばすためのルーター繋げて使ってるから、問題の切り分けも兼ねてひさしぶりにLANケーブルでパソコン繋いでみた)
くー(SNS部とSOS団って似てない?似てないね!)
くー(LANケーブル残っててよかったね不調は解消したかな?)
くー(機械って中身が壊れてるとかあるしねー)
くー(特にネットワーク系はどこが悪いのか探すの大変だよね)
くー(物理的におかしいのかソフト的におかしいのか)
くー(おかしいのか…おかしい……おかし……お菓子……)
くー!(今日はコンソメポテトだー!)
くー!(コンソメ味好き!)
くーw(ルーターの方は準備万端の時に限って何も起きない不思議w)
くー…(片方だけ刺してるとLANケーブル垂れるな…)
くー(適当に別のポートに差しておこ)
くー(お疲れ様ですー)
くー(実はクロモンの歴史はループしていることに誰も気づいてはいない…)
くー(クロモンビッグバンで生まれクロモンビッグクランチの果てにまたクロモンビッグバンで始まるのだ…)
くー…(なんかビックマック食べた後にチョコクランチ食べたかなってきた…)
くーwww
くー!(今朝は無事に(?)ルーター異常が発生してた!WiFi飛ばしてる方の故障みたい、こっちも5年以上は経ってるからなあ)
くー!(アマゾンってさボーッと見てるとついポチポチってしたくなっちゃうの!誰かなんとか症候群て名前つけて!)
くー!(それはそうとヤフーが割引クーポン明後日までってうるさいんだよ!なんか買わなきゃ!)
くー…(それ買い物依存症じゃ…)
くー(僕も大学時代は小遣い少なかった反動+ネット環境ゲットで物欲爆発してわけのわからんものいろいろ買ったっけなあ)
くー…(僕は中高生の頃欲しかったもの全部買ったら憑き物が落ちたみたいに落ち着いたけど止まらない人もけっこういるみたいなんだよね…)
くー!(買い物依存症!そうとも言うかも!)
くー(まあケチで小心者でお金ないから購入なんてほとんどしないんだけどね)
くー(ポチッとカートに入れて楽しむだけのバーチャル買い物依存症って感じ)
くー(「レジに進む」は恐ろしすぎて押せない!)
くー!(踏みとどまってて偉い!)
くー(依存症だともう買うことそのものが目的になってしまって届いても使わないみたいだね、開封すらしないこともざらとか)
くー(開封しないんだったらはよ返品しなよって感じだね)
くー(まあヘタに自由になるお金は持たないほうが幸せなのかしら)
くー?(ところで明日は節分だよ!みんな何をする?)
くー…(恵方巻買いに行きたいけど寒いから外出したくないな…)
くー(豆は買ってあるしスーパードライのジョッキ缶もストックあり)
くー(ちょろっと豆まきしてそれをつまみにビール飲むかな…)
くー!(殻付きピーナツ買ってあるから適当に撒いてからぽりぽり食べる!)
くー(ピーナツで一番美味しいのはやっぱり殻付きだと思う、ゴミは出るけど)
くー(殻だけ取った薄皮付きも売ってるけど炒ってあるからかなんか苦みを感じるんだよね)
くー(なんとなくわかる)
くー(僕が買ったのは味付きのやつだから盛大に撒けない)
くー(テーブルの上でちょこっと転がして食べる)
くー!(珍しく青空が広がっていたからしばらくひなたぼっこしてきた!毛並みもふわふわになって気持ちいい)
くー(明後日から大荒れになるとは思えない穏やかな天気だけど一日で別世界になるのも普通なのが雪国の冬)
くー(今日はあんま寒くないからやっぱり恵方巻買いにいこうかな)
くー(今年の恵方は西南西)
くー(雪国と聞くと「国境の長いトンネルを抜けると…」を連想しちゃうな)
くー(こっちは雪国じゃないけどめっちゃ寒くはなるみたいなので滅入る)
くー(まあ暑いのと寒いのどっちがいいかって聞かれたら寒いほうを選ぶけど)
くーくーw(もろにそこだけどさすが文豪の表現だと思うよ、逆にこっちから行くと「トンネルを抜けるとそこには青い空が広がっていた」って感じw見事にあそこの山(谷川岳)で雪雲が止まるんだよね)
くー(雪と凍結さえなければ寒くても良いんだけどね、虫もいないし)
くー(半額になる時間に狙いを定めて無事恵方巻きをゲット)ダゼ!
くー(安いしたくさん残ってたからついつい買いすぎちゃった)テヘペロ
くー(恵方巻食べて豆を歳の数食べたら「食べては太る」になっちゃいそう)
くー(そうなの強気の価格設定だよね定価だとちょっと手を出しづらいかも)
>>768
くー!(ありゃーめっちゃ豪雪地帯じゃない!こりゃ暑いより寒いほうがいいなんて言ってられないよ!)
くーw (新幹線(の駅)がない県は15あるみたいだけど…どん詰まりの県ってどうゆうことよw)
くー(新幹線 開通したのは……やめとこ年がまじでばれる)
>>779
くー(千葉だよー)
くー(東北方面も埼玉方面ももう新幹線あるし房総半島行っても仕方ないしねー)
くー(確かに成田まで新幹線あったら便利だよね)
くー(反対運動と用地買収の失敗か…よくあることだけど)
くー!(離陸するのは十数年に一度!なぜならパイロットがダラダラしてしまうから!)
くー(飛行機は修学旅行の時以来乗ってない)
くー(正直、一人で乗り方が分からんのだっ)ドヤ
くー(国内線なら保安検査抜けてQRコード読み込ませるだけだから楽っちゃ楽だけどねー)
くー(国際線?乗ったことないから知らない何も!)
くーw(僕も20年乗ってないから全部忘れたw)
くー(あと今朝大元のルーターも死んでスマホ回線で書いてる、朝一でNTTに電話しないと)
くー(ルーターにありがとう、LANケーブルにさようなら、そして全ての端末におめでとう)
くー(エヴァのやつね…)
くー(それはそうとダイエットをすることにしたよ)
くー(完全に私事だけどこういうのは公言したほうがいいって言うから)
くー(今月中に体重-2kg、腹囲-1.5cmを目指します!)
くー(がんばれー応援してる)ハンバーガーモグモグポテトパクパクコーラグビー
くー!(くそー!細マッチョモンになって見返してやる!)
くー!(僕の意志は固いのら!)サラダチキンモグモグブロッコリーパクパクプロテイングビー
くー!(なんとクロモンとぷよぷよがコラボ!)
くー!(ぷよの色が黒1色になるよ!簡単だよ!)
くー…(ラビットハウスに行ったクロモンはブラック天袋に入りホワイト天袋から出てきてスペースクロモンとなる…)
くー(ブラックホールがホワイトホールに通じている?という話は僕も聞いたことある)
>>808
くーw(すぐ消えちゃって連鎖ができなそうw)
くー…(燃え尽きたぜ…真っシロモンにな…になりそう)
くー?(ところで諸兄!明日は何の日かご存知か?)
くー♪(わーい♪ありがとうございます!)←アルシーヴ様製だと思ってる
くー(もぐもぐ)
くー…(気絶)
くー…(嬉しそうな顔してるだろ…気絶してるんだぜ…それで…)
くー!(命があってよかったね!聖バレンタインの奇跡だよ!)
ソラ「私からも(既製品だけど)直接あげたくなっちゃった…(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」
くー!(検索してみたら高級品!)
>>824
くー!(ありがとうございます!)
(くー…(記念品として飾っておこ…))
くー!(ようやくiCloudバックアップと写真の同期が終わったー!)
くー(今まではPCバックアップのみだったけどやっぱり自動でバックアップしてくれる安心感が欲しくなってiCloud+契約したんだよねー)
くー(写真多すぎて200GBじゃ足りなくて2TB契約することになったけど…)
くー!(おつかれ!写真で200GB以上って枚数すごそうだね)
くー…(僕もあんなのやこんなのな画像・動画ならたくさんあるけどそういうののクラウド化はやっぱり怖くてさ…グーグルやアップルのある海外は二次元の規制厳しいみたいだし)
くー(写真自体は100GBちょっとなんだけどねー、そこに本体のバックアップも足すとねー)
くー!(アルシーヴ様があんなのやこんなのな画像や動画の規制を始めるって言ってた!)
アルシーヴ「全員のスマートフォンのチェックをした結果なぜか起動しただけでどれもこれも初期化されてしまった…」
アルシーヴ「アカウントも消えてた?私は起動しただけだぞ!」
くー(もしかして女神のご加護でいけないデータを抹消されたんじゃ…)
くー!(自前のストレージでバックアップとってた僕の勝利!しかも二重!)
くー…?(あれ、両方とも消えてる…?しかもパソコン本体までなぜかOS部分しか残ってない)
くー!(四半世紀かけて集めた秘蔵データがー!)
くー(気絶)
くー?(クロモン脳みそバックアップは完全無欠の…何をバックアップしてたんだ…バックアップってなんだっけ……僕は誰……?)
??(初期化しすぎ!)
??(バックアップから復元しないと!)
くー!(クロモンが集まるスレ)
▲▲▲|全部|▼▼▼|戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 00:36:09 ID:8UOG0JL8DA
くー!くー!
2 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 00:45:42 ID:1x52qYXSG.
>>1
アルシーヴ様が近くでわくわくそわそわしながら待機してそう。
3 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 00:58:22 ID:NTZ/RjmDq6
くぅ…
4 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 01:11:55 ID:v0gCb1oe3L
くー!くー!くー!くー!
5 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 01:13:11 ID:tRZSBGeDkk
くっ
6 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 01:14:39 ID:p3C7Io.Bzz
くく
7 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 01:34:05 ID:dH1yydzwyO
ぐー!(カーバンクル)
8 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 03:37:48 ID:HSZRn.9nDb
くくーくーくーく
くーくくーくくー
くくくーくくー
くくーくくく
くくーくくく
くーくくーくく
くくー
9 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 04:29:42 ID:cSmvk6i7uS
くーっ
https://kirarabbs.com/upl/1562354982-1.png
10 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 07:26:43 ID:D208E6M8do
くっ、殺せ!
11 名前:名無しさん[age] 投稿日:2019/07/06 07:56:37 ID:mrvhPvkvA0
くっくくっくー
くっくくっくー
くくくくーくー(青い鳥)
くー!くー!くー!
…………
Qoo!(よかった!クロモンバックアップが無事だったから復元できたよ!)
くー?(額に「肉」ってついてるクロモンなんじゃない?)
くー♪(牛丼一筋300年♪)
くー!(今日は兄モンたちと飲んできたよ!)
くー(ダイエット中の僕はお通しのキャベツと落花生、あと枝豆ばっかり食べてた)
(くー(うちの地域ではキャベツを塩昆布とタレで和えたのがよく出てくるのだ))
くー…(なのにお勘定は僕持ち…)
くー?(なんで?)
くー(肉食えば〜クロモン肥えてく〜おかわりだ〜)
くー…(お肉を食べるのにご飯を用意しないのは失礼なもの…)
くー!(このパン美味しい!お肉に合うね!)
くー(意識高めなお店で売ってる本場欧州諸国風のパンって単品じゃ食べづらいこと多いけどやっぱり付け合わせなんだろうなあ)
くーw(正直ヤマザキのパンの方が美味しく感じたりするw値段全然違うのにね)
くー(でもやっぱりお肉はご飯と食べたい僕)
くー!(昨日も生姜焼き作って白飯と一緒に食べた!)
くー(僕はセブンの冷食の豚のネギ塩ダレと白米を食べた)
くー(味濃いお肉は白米が進む)
くー(僕はサラダチキンとベースブレッド(完全栄養のやつ)食べた)
くー(ていうか毎日食べてる…)
くー!(レーズン食パンおいしそうだね!)
くー(僕が食べてるのはセブンに売ってる菓子パンのやつ)
くー(ミルクが好き)
くー!(未来っていい響きだよね!)
くー?(36年後の東京はこうなるらしいよ?)
くー?(こういうの良いよね、レトロフューチャーって言うんだっけ?)
くー(いつの間にか見なくなったけど僕が子クロモンだった頃はまだこういう未来図が子供向けの本に描いてあったっけ)
くー!(刹那主義クロモンめ!)
>>874
くー…(キッズな本だけじゃなくて天下のNewtonとかもこんな感じだったような…)
くー(僕は未来から少し戻った)
くー…(首が痛くならない低反発まくら、高かったんだけどなぁ…)
くー(去年30年愛用した枕が洗濯機の中で破れてニトリで安い羽毛枕買ったけどぴったりだったのは運が良かったのか)
くー(そういえば僕も夏暑いから試しにい草の枕買ってみたら高さがありすぎて止めたことあったなあ)
>>876
くー(ニュートン中高の図書室にあった!理数系が好きな子が読んでたっけ)
くーくー(リリース前初めてクロモン(当時はまだ名前すら不明だったけど)の絵を見た時、脳裏に浮かんだのがピクニックに出かけたクロモンが原っぱに座ってりんごを笑顔で丸齧りしている風景だったな、傍らには籠に山盛りのりんご)
>>870
くー!(ファミマに売ってたから買ってみた!美味しかったよ!)
くー(オレンジ食パンもあるみたいだね)
くー(そんな僕の夕食は日清の完全メシ)
くー(簡単でいいね)モシャモシャ
くー(完全メシにもUFOあるみたいだけど普通のと比べてどれくらい味違うのかな、今度買ってみよ)
くー(普通のインスタントラーメンも出た当初は最新技術の結晶みたいな扱いだったらしいね)
くーくー(じーちゃんクロモンが当時チャルメラばっか昼に食べてたってばーちゃんクロモン言ってた、溥儀が最期にチキンラーメン食べたいって言ったのもそういうことだと思う)
くー…(完全メシ何種類か買ったけどまだカレーメシしか食べてないよ…)
くー!(UFOもあるから食べてみるね!)
くー!(チャルメラ美味しいよね!祖父モンに同意!)
くー(チキンラーメンはお湯かけるだけよりも煮て作ったほうが美味しいと思うモン)
くー(カップ焼きそばのショートケーキ味というものが売ってた)
くー(興味本位で二、三口くらいなら食べてみたいが一食分は食べる勇気がないw)
くーw(仮に100%ショートケーキの味だったとしてもそれはそれで地雷だもんねw)
くー!(ならば僕は焼きそば味のショートケーキを生み出す……!)
くー(焼きそばパンだな、これ…)
くー!(焼きそばパン好き!)
くー!(ソラ様に焼きそばショートケーキ作ってくださいってリクエストしておくね!)
くー(完全メシUFO食べたよ美味しかった)
くー(味は普通のUFOとは違うかな?ソースが甘口でガーリックがきいてる感じ)
くー(お腹減ってる時だと焼きそば3玉じゃちょっと足りないし一緒にコッペパン買って自作しようかな)
>>900
くー!(レポありがとう!普通のとはだいぶ違うのか)
くーw(何れにしろソラ様製はいらないw)
くー!(健啖クロモン!)
くー(近くのスーパーに焼きそばパン売ってるけどPFCバランス悪いから買わなくなっちゃった…)
くー(炭水化物×炭水化物はご飯大盛りとか大きいおにぎりと同じって考えて買ってるなぁ)
くー(時々カップ焼きそばに思いっきりマヨネーズかけてご飯と一緒に食べたくなるけどね)
くーw (炭水化物×脂質×炭水化物w)
くー!(うちの近所だとヤマザキの焼きそばパンが普通に売ってるからたまに食べる!)
くー(同じヤマザキでもデイリーヤマザキのサンドイッチとかの冷蔵エリアにあったラップで包まれてる焼きそばパンはマヨも入ってて美味しかった記憶)
くー(新宿に遊びに来たけど雪だねー)
くー(地下道移動オンリーで済ませたけど危うく迷いかけた)
くー(太平洋側も珍しく降ってるみたいだね、今シーズンはこれで最後だといいなあ)
くー…(チーズてりたまにしてしまった…)
くー!(だってらてりやきとチーズの組み合わせ好きなんだもん!)
くー!(モスでもチーズ照り焼き系出たら必ず頼んじゃう!)
くーーー(チーズは短鎖脂肪酸や中鎖脂肪酸の割合が高くエネルギーとして消費されやすく三大栄養素をエネルギーに変換する際に必要なビタミンB群を含みカルシウムは脂質代謝を促進する作用があるほか炭水化物もわずかしか含まれていないよって)
くー(ダイエット中でも溺れていいのだ)モグモグ
くー?(桜餅買ってきたけど長命寺と道明寺どっちにする?)
くー♪(僕は…両方!)
くー♪(僕慣れ親しんだ道明寺♪)
くー(てか地元で長命寺見たことない、一応東日本なんだけど)
く、く、くー♪(ど、ど、道明寺♪道明寺のもちは♪)
くー(千葉住みだけどちゃんとした和菓子屋さんだと買ったことないんだよねー)
くー(都内で買った時は長明寺だった)
くー(スーパーにあるのだとどっちもある感じだなー盛り合わせ的な)
くー?(桜餅の葉っぱ食べる?)
くー(これもあんこ区役所…じゃなくてあんこ協会の調査より)
くー??(柏餅の葉っぱは食べないよね??)
くー(食べるクロモンもいる模様)
くー(今日更新されたクレカが届いたけど署名欄が無くなってるねー)
くー?(来月からはサインで決済できなくなるしそのせいかな?)
くー(暗証番号レスって2万が法律の上限みたいだね)
くー(お店でも1万〜1.5万あたりがタッチ決済の上限みたいだし)
くー(だからSuicaの上限が2万だとかなんとか)
>>940
くー(画像そのものは見れるけどスレにサムネイルが表示されてないなー)
くー(桜餅は基本食べるけど柏餅の葉っぱ食べないなー柏したんだけど)
くー!(柏市民だ!)
くー!(436,292人から僕を見かけ出したクロモンにはクロモン名探偵の称号を与えよう!)
くー!(柏市思ったより人口多い!都会じゃん!)
くー…(僕の町は36,763人…しょぼ…)
くーw
くー(アルシーヴ様とソラ様へのお返しはジャンポールエヴァンにしようかな)
くー(この手の高級チョコの先駆けで新宿の伊勢丹本店に買いに行ったなあ)
くー(あの後大変だったよねー)
くー(次にソラ様くれたのまたお高いお菓子かと思って競って食べてたけどみんな倒れちゃって)
くー(危うく「お高いお菓子」じゃなくて「お他界お菓子」になるところだったよね)
くー(クロモン寮のみんなにもお菓子配ろうかと思ったけど)
くー(29000万クロモンもいるんだったら10円のチョコでも軽く破産しちゃう…)
くー(僕オータニさんじゃないもん)
くー(まてよ…1クロモンあたり1秒で渡したとしても…)
くー(全員に渡すのに9年かかっちゃうじゃん!)
くー!(大丈夫!……ここにソラ様の奇跡で出してもらったチョコを30000万個置いてっと!)
くー!(こんなところに美味しそうなチョコがあるー!)
くー!くー!くー!くー!
くー!(ほらもう無くなった!)
くー!(ねずみ算式に増えるからそのうち世界がクロモンに埋め尽くされるよ!)
くー!?(週二回クロモン美容院でもふふわスペシャルコースを無料で受けられるというあの頂点クロモン!?)
くー!(カレー(鰈)の煮付け定食もおかわり自由になったよ!)
くー(タラの芽の天ぷらや菜の花のおひたしも付くよ)
くー(春の山菜や野草はおいしいのが多いよね)
くー(ちょっと大人の味)
くー(今日は近くにニラ?みたいなのが生えてたから採ってきたよ)
くー(これから料理して食べるんだ♪)
くー(ノビルやアサツキかな)
くー(スイセンとかと間違わないように注意してね)
くー(こうして日々間引かれていくおかげでクロモンの個体数増加は抑えられているのだ)
- WEB PATIO -