スレタイの通りきららMAXの雑誌スレです
雑誌追ってない人はネタバレ食らう可能性があるので注意して下さい
>>238
スロスタは入らないのか…
MAX四天王を決めるなら今のところ上にあがってる四つで問題ないけど、今後は四天王を脅かす作品に出てきてほしいな
なんだかんだきらら四姉妹の中だとMAXが一番好きな作品多いし期待してる
COMIC FUZにどんどんきらら作品が参戦?してるけどMAXからはまだ誰も来てないんだね
ひろなex.とか落花流水とか来て欲しいな。読んだことないから読んでみたい
ステまアニメ化前はごちモザ2強と言われ、こみがアニメ化前はMAX3強と言われてたわけだから、ほんと語呂とアニメ化だけで四天王言うてるだけやろなあ
9巻出てるきんモザと4巻のこみがを並べるのは変だという主張もわかるけど、3巻の壁を越える作品が出ていない現状ではこの4作品まとめるのもそこまで不自然には思えない。
数年後には5作品6作品と増えていることを願うよ本当…
まあ長らくアニメ化作品以外が表紙になることがほぼなかっただけにそういう扱われ方になるのはある意味自然なのかなとは思うけどね
ただ少なくともきんモザが遠からず完結することを考えるとそろそろ世代交代というか次の目玉作品が出てこないとちょっとなぁって時期だけど
ぼっちは学校を拠点にしてないから卒業で終わることもないしメロブで予約数ランキング一位になるくらい売れてるしアニメ映えしそうだから三巻超えそうだな
早けりゃ来年にはアニメ化発表されそう
キャラットもNGアニメ化まではひだまりGAAチャンキルミーが四天王って言われてたし
アニメの売上は関係ないのでは
>>246
3期やってくれないかなぁ
ごちうさが3期やるんだしきんモザも…
ストックはあるでしょ
こみがの「養ってくれませんか」の直後にぼざろで「私が養うからね」って言ってるの奇跡のハーモニーで草
割ととんでもないことが書かれているのは気のせいか?
きんモザの次にサジちゃんの病み日記が来ると恐怖倍増だね♪
本を開いたときにページの右と左で天国と地獄♪
うふふっ♪
…はぁ〜〜〜っ(でっかいため息)
>>255
数ヶ月以内に新連載開始しますって言ってる様なもんだな。
準備出来て無きゃ態々言わないだろうし。
>>259
最終回の定番文句でしょ
次回作の有無に関わらず最終回ではたいてい書かれるよ
期待してます!
>>260
MAXはたいてい次回作〜とは書いてない
はんどすたんど!まで遡ってみたけど、1作も次回作については触れてない
>>263
こんなページが作られる程度にはよく使われる言い回しってだけよ
https://dic.pixiv.net/a/先生の次回作にご期待ください
よくある言い回しだからそんなに気にする文言ではないかなー、と思ったんだけどMAXではあんまり見かけないのね。
べつにうたう先生の次回作を否定してるつもりはないんだ。
気に触ったらごめんよ。
まぁ、あれだけ人気があって若いんだから次回作が無いという可能性の方が少ないと思うけどな(希望的観測)
それにしてもmaxでは珍しい表現なんだな
>>265
こちらこそ、少しとんがった言い回しになってしまってすまなかった
とにかく、相崎先生の次回作に期待したいね
個人的にはアプリとかじゃなくてMAXで掲載してほしいな…
普段は「〇〇先生の次回作にご期待ください」だからな
お楽しみに!なんて初めてみたわ。
そわそわ〜
>>269
シャロの意外な言動で赤面する振り回され隊も新鮮だった
(とくに千夜は顔に出して照れることは滅多にないし)
今月号やっと買えた!やっぱどれも面白い!
そして次号からエンとゆかり連載化ヤッター!
あと誤植でわ球がまた一巻を出すことになってる
>>280
ありがとうございます…!
そういえばここではシャロは先月話題になってたけど
今月(といっても出てからちょっと経つけど)のココアだって注目モノだよ?
彼女に惚れ直したくらいには
そしていつも立ちはだかる壁・モカ!
いつか乗り越える日が来ると思うけどね!
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1129040214134018049
「エンとゆかり」新連載おめでとうございます!
エンちゃんの顔が好み
ぼざろに続いての魔王城の表紙はMAXが方針転換をしたと考えるべきなのか?
それとも魔王城とぼざろの二本柱で推してくつもりなのか?
来月魔王城ツアー表紙ってことはやっぱり編集部の方針が変わった感じか
まあ2大看板のうち少なくとも片方はあと1年くらいで完結しそうだしそうなるか
ぼざろも魔王城も好きだからこれを期にもっと伸びてほしいなあ
>>288
そう言えばかおす先生の苦手な物ってどれだろ
1・砂糖とミルクを入れないにがーい珈琲
2・ワサビたっぷりのお寿司
3・締め切り前の修羅場
表紙に関しては方針転換もあるかもだけど、アニメがないのも大きいじゃないかな。
アニメ放送中は4ヶ月連続でその作品が表紙になるし、放送前でも宣伝しないといけないし、なかなか未アニメ化作品が表紙になれなかったように思える。今は幸か不幸かアニメ化が落ち着いてるし、いろんな作品をプッシュして欲しいな。
入れ替わりが激しいと言うと聞こえが悪いけどそれだけきらら誌への掲載を目指す若手の作家が多いということだから一概に悪いとも言えないけどね
なんでも編集部もゲスト掲載のスケジュールを組むのにも結構苦労してるんだとか
自分がきららMAXを買い始めたあたりに始まった作品で生き残ってるのがわた球だけになるとはなあ
ちなみにTCGirlsがお気に入りでした
ここ1年くらい雑誌内全部読む時間なくて新作あまり把握できてないのだけどおすすめある?
>>306
旅する海とアトリエ
キャラが個性的で面白いし、ヨーロッパの観光について詳しく描かれていて旅行気分になれる。
サジちゃん・・・いくら色々こじらせてたとは言え
あれはやり過ぎでござるよ・・・(ショックの余り言葉使いがヘンになってる)
ぶっちゃけきらら系で○○未遂とか見たく無かった・・・
>>307
俺も好き。雰囲気いいよね…いい…
旅の途中で誰かに出会って別れるのを繰り返す作品って割と珍しい気がする。しかもその別れが次の出会いに繋がっているのがすごい好き。
>>308
そこそこぶっとんでるとこがいいんだけどまあ人を選ぶのは事実かもね
自分は好きです
>>307
何気にタイトルがダジャレ
りえはフルネームがダジャレ
ギャグ方面にも十分期待できて注目してる
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1140998791073431552
二人ぼっちの終末、いいですよね
少女終末旅行好きにはかなりささった
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1141000046596329478
「エンとゆかり」もうきららベースへ出張するという
よいぞよいぞ、どんどん知れ渡れ
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1140998307616972800
1年後にはマメもエトワリアに来てるかな?(3期と合わせてくるかも?)
ステラのまほうのののちゃん・・・
MAX今月号、そしてちょい前に掲載された過去エピ読み返して
ステラって重い話結構多いよな・・・と改めて思ってしまった。
思えばコミック1巻ラスト近くの、円盤即売会のエピの辺りから既に・・・・
>>328
「死」という普通なら重く扱われがちなテーマをテンポのいいギャグ漫画として描けるのすごいと思った。
すごく面白かったし連載してほしいな。
>>329
ある種転生的な感じだしね
土管先生のtwitter曰く、一応3話構成らしい。評価が良ければ連載とな
今回、ヤンデレの奴か掲載されてないんだが…
休載なら休載って書いてあるはずだが…もしかしてあまりにもやり過ぎて打ち切られた?
「ななななどどど」ってこれ絶対ねらってやってるだろ!(笑)
初恋れーるとりっぷ1巻は9/27発売か、楽しみだな
9月終盤は
9/26 ごちうさSFY
9/27 ごちうさ8巻、れーるとりっぷ1巻
9/28 シャミ子生誕祭と盛りだくさん
今月のセンターカラーのゲストの人って前も描いてたけど、1か月あけてまた新しいのが掲載されてるのってかなり珍しいんじゃないかと思う。
なんでだろ
そういえば、再来月の11月号できららMAX独立創刊15周年になるわけだが、どうなるのだろう。間違いなく特別企画があると思う。
個人的には、この2パターンになると思う。
【パターン1】
・「ご注文はうさぎですか?」と「ぼっち・ざ・ろっく」合同表紙
・「ぼっち・ざ・ろっく」アニメ化発表
・特別小冊子付録
【パターン2】
・「ご注文はうさぎですか?」と「きんいろモザイク」合同表紙
・「きんいろモザイク」アニメ3期製作発表
・特別小冊子付録
あるとしたらパターン2かな
ぼっち(コミュ障)からしたらココアは天敵だろう
そんな二人が合同表紙は絶対無理
きんモザならだれが立ってもごちうさの誰とでも合わせられると思う
むしろぼっちxあややの方がまだありうる
- WEB PATIO -