まんがタイムきららMAXにて連載中の作品『ぬるめた』について語るスレです。
1月27日に第1巻発売!
ピクシブ版ぬるめた
https://www.pixiv.net/user/4108972/series/33695
ニコ静版ぬるめた
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36973
ぬるめたアポカリプス(同人版)
https://htmra.booth.pm/items/1282508
ぬるめた、なんかやみがあるようでなくて、日常なんだかそうじゃないんだか
よくわからなくて、すごく好き。
というか、きらら連載以前から好きだったので、連載決まってやったー
と思ってたら、単行本まででるなんて…
よすぎです。
このシーン本当に素晴らしい。ちあきが人造人間としてのくるみを大切にしていることが伝わってくる。
同人版ぬるめたの表紙はGA1巻パロだね
https://kirarabbs.com/upl/1611406538-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1611406538-2.jpg
機能の数々
全体的に人間よりスペックが高い/食事不要だが食事できる/電気を生み出せる/
スマホや家電を同時に100台接続/下半身をタコに付け替える/無限増殖/
頭が割れて何でも取り出せる/発光する/首が抜けて会話が英語になる/
ウサ耳が生えて跳躍力が上がる/爆笑する/体が横に伸びる/CDを再生する/
腹で魚を焼く/重油を飲む/手足をちぎると生える/ちぎった手はゴミを食べる生命体に/
感情がアホ毛に出る/空腹で腹が鳴る/GPS内蔵/高速で縦回転/風呂に入れる/
腕にマシンガン&スキン色々/体が柔らかい/首の後ろから隠し腕/大食い可能/
夢を見る/デコから鳩時計
平然と「死ね」とか「殺すぞ」とか、きららとは思えない物騒なワードが飛び交うのは信頼の裏返し…?
ちあきがくるみに行う改造はほとんどが無意味なものだけど、「くるみと一緒に楽しめるもの」ということで共通してるのが尊い。
>>13
ゆゆ式キルミーの他にハトポポコ、つくみず、阿部共実あたりの影響受けてると思う
好きって言ってたし
こかむも先生はつくみず先生の少女終末旅行にも大きく影響を受けたと言ってた。
そんなつくみず先生の新刊とぬるめた1巻が同じ発売日ってのはなんか運命を感じる。
二次予約まで完売か
"""マジ"""で話題沸騰ノンストップ超高密度コメディじゃん
何故かSFマンガ部門でkindleのベストセラー1位に。
特典回収のために何件か本屋回ったけど、結構ぬるめた買ってる人いた。
心の中で(同士よ…)って念送っといた。
キャラクター紹介ページにどことなくweb版を感じさせる雰囲気があったり、帯のネタ芸が裏側まであったり、とにかくぬるめたらしい1冊だった。
電子書籍と紙の両方で買って正解だった。
あと余談だけど、メロブ特典の内容はヤバい
>>35
カガクチョップも星雲賞にノミネートされてるくらいだしSFってジャンルは案外広いのかも
銭湯回大好き。一瞬の沈黙の後にワケわかんなくなって爆笑する流れにつられて笑っちゃう。そのあとくるみの畳み掛けでもっかい笑う。
ぬるめたと一緒につくみず先生のシメジシミュレーションを購入したという報告をよく見る。
こかむも先生は少女終末旅行を漫画を描くきっかけになった作品の一つに挙げててアンソロにも参加してたから、この流れを喜んでそう。
メロンブックス秋葉原店公式ツイッターでぬるめた1巻が「再入荷」されたと発表されてた。
やっぱり昨日の時点で1回在庫切れしてたのか…
こかむも先生のファンボックスで見られる単行本表紙案メッチャ見ごたえある。
どれも良いけどやっぱり今の案が一番ぬるめたらしくわちゃわちゃしてて好き。
メロブ特典のリーフレットって何系の事が書いてあるの?
未定世界関連のことはかいてあるのかしら
未定世界とかファンタジーブレード関連の事は全く書いてない。
同人版でも出てきてない細かい設定がイラスト付きで載ってる。
>>52
未定世界関連は特に無くて、タイトル通り本当にどうでもいい情報しかない。けどキャラへの解像度上がるし、ファンなら大喜びの情報ばかりだからオススメ。
あと1点、以前きらら本誌でこかむも先生が描いたドキビジュシチュエーションイラストを見たことある人なら驚く情報がある…とだけ伝えておく。
そんな内容なら欲しいな
特典っていつもイラストカードとかアクリルスタンドとかであんまり興味なかったからロクに調べず普通の書店で買ってしまった
特典ってまだ残ってるのかな
>>55
確実にリーフレットが欲しい場合は通販がオススメ。今はいつ出荷されるか分からない予約受付中の状態だけど。
この作品について一番心配なのはアニメ化されたらアニメでこの空気感を表せるのか
ってとこです
>>59
ぬるめたの良さはギャグだけじゃなくて雰囲気と登場人物の関係性だからテンポ速くやるのはあんまり良くないと思う
例えば先月号の話とかてーきゅうみたいにしようがない
4人のキャラも立ってるしアニメ向きだとは思うけど、あんまりテンポ早すぎるのは違う気がする。
ていうか1巻出たばかりなのに気が早すぎでは…確かにアニメ化したときの妄想はするけども
こかむも先生が青騎士って雑誌で新連載する漫画のキャラらしい
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-3.jpg
https://twitter.com/cospa_inc/status/1385166652451409920?s=19
ぬるめた、公式グッズ発売!!
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-3.jpg
単行本1巻出たばっかでいきなりグッズ発売は凄ぇ…
しかも重油ボトルとはイイところ選んできてる
今月個人的に超神回だった
ロングくるみも可愛いけど、動機が「髪を伸ばしたい」じゃなくて「髪を切ってほしい」なのが超可愛い
あとさきちあキテル…
今月は個人的に過去一の面白さだったかもしれない、同人やニコ静も含めて。
全体的にめちゃくちゃかわEのに要所要所で「むらむらする」とか「殺しときましょう」とかぶっ込んでくるのが最高…!
https://twitter.com/dokivisu_ten/status/1410529870887591936?s=19
ドキビジュ展2021開催決定!
そしてこのメンツの中にぬるめたが!!
やったぜ!!
過去にドキビジュ展に出た当時の未アニメ化作品は、その後どれもアニメ化してるから期待してもいいかもしれない
ていうかしてくれ、ぬるめたは特にアニメで映える作品だと思ってる
次にくるマンガ大賞にノミネートされてなくて残念…って思ってたらメッチャ嬉しいニュースが!
きららの未来は明るいな
本日7/7はくるみの再起動日です。
(画像はWeb版より)
エッチな絵を保存して何に使うんですかねぇ…
個人的にはカジの悪友寄りの知り合い感が好き
ドキビジュ展から更にきらら展にも参加か
これはかなり編集部から推されてるな
既にアニメ化の話がきてても不思議じゃない
きらら展参加で興味持って読んでみたら、面白くて連載分まですぐに追いついてしまった。
3,4話くらいまではサイコ系ギャグかと思ってたけど、意外に百合度が高くて非常に良い。
「動」の狂気枠と見せておいてそうではないような感じはある
普段とは違い照れるちあきや母性が前面に出るちあきを眺めるのも楽しい
あと単行本化してないが、サボり回の退廃的な感じ凄い好き
きららベースで読んでみた
アニメ化候補と聞いたけど、制作という観点で見れば、
「作画に優しく、脚本に厳しい」という印象
1. 作画に優しい
絵面が全体的にシンプル
キャラデザはもちろん、背景にも細かい部分があまりない
作画よりも掛け合い重視
シンプルなキャラデザは3DCGのモデリングに向いている
掛け合いに定評のある3DCGアニメとして、
「gdgd妖精s」「けものフレンズ」「へんたつ」を思い浮かべてみよう
制作会社の度量次第だけど、
基本的には低予算で制作するアニメだと思う
2. 脚本に厳しい
ぬるめたが脚本に厳しいと思う理由は、
とにかく文字が多いという点にある
文字数の多さは台詞の多さにつながる
台詞回しが早口になりそう
早口なきららアニメと言えば「まちカドまぞく」だけど、
下手したら「てーきゅう」並になるかもしれない
てーきゅうは3分枠のショートアニメだったからよかったけど、
30分枠で早口のセリフを延々とやられるとまさに地獄
視聴者は誰も付いてこれなくなりそう
ぬるめたは脚本と声優の技量が大きく問われる作品になりそう
アニメなったらもちろん嬉しいけど、アニメ化するタイプの作品じゃない感じがする
>>102
そもそもセリフ量が少ないから早口にはならんやろ
いっそのこと後ろでめっちゃ喋ってるけど本筋以外聞き取れないアニメにするのはどうだろうか
7ヶ月ぶりのセンターカラーを
刮目せよ!!!!
上半身がぶっ飛んでいくネタで何を思い浮かべたかで年齢層が分かれる説
新モゲラとかセクトニアソウルとか色々あるでよ
>>105
あの手のやつはぷに…以外にも色々あるけどパッと思いつく名前ってそう言えばなかったわ
ニコ漫版がアーキタイプに変わって説明文も増えてる
「設定を少し変えて」とあるがどの程度変わってるのかな
ゆき以外もメタ発言が許されてる
今月は2本!2本です!
ハシラの人物紹介にHNとアカウント載ってたけど概ねアポカリプスと同じなのね
あと、ごめその服装えっちくない?
水着シャミ子と1巻表紙キルミーのフィギュアある
>>115
左上は名取さな、中段左は初音ミクか
下段にはクロシオカレントのマスコットと小ネタが多い
作者の生放送によるとキルミーのとなりはamiibo。高度に抽象化されたネスとインクリングがいる
ちあきが参考にしたボスってなんだ
・デスタムーア
・アンドルフ
・魔人ワムバムロック
・マスターハンド&クレイジーハンド
・メガタイタン
パッと浮かぶのはこの辺だが
サイン会キタコレ
14話は急にどうした!?ってくらいこれまでと雰囲気違うからビックリした
さきなってちあきと二人きりだとあんな感じなんだ…
この回が好きになった人は今後の更新でくるハズの「散髪回」もハマると思う
ぬるめたの良いところが全部詰まった神回だから是非読んでほしい
ぬるめたという作品自体が百合作品かと聞かれると疑問が残るが、さきちあはキテると認めざるをえない
散髪回も好きだが個人的にはウンコ回も好き
くるみの趣味の幅とかそれぞれのくるみに対するスタンスとか見れるし
適当こいてるゆきや割と大人な対応の梶原くんも好き
しゆきママ初登場、頭のちょんちょん4つあるのね
ついでにさきなさん遠慮がなくなってきたというか大分ゆきと距離縮まってない?
ダクソってスイッチでもあるんだ……。
黒騎士の剣持ってスーパーに行くって言ってちあきに話ややこしくすんな殺すぞって言われるさきな好き。
いつものグループとは違う友人グループとの接点になってる真のコミュ強くるみ
いつかゆうかちゃん達も宗円さん呼びから名前呼びに変わる日は来るんだろうか
https://sfwj.jp/awards/
日本SF大賞というものにぬるめたがノミネートされてる
空腹回良いよね…分かる…
https://kirarabbs.com/upl/1635223992-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1635223992-2.jpg
空腹回やハンバーガー回、モンブラン回など食べる回すき
空腹回での人造人間の思考が強く出てるのは確かにSFだわね
ぬるめた / こかむも https://seiga.nicovideo.jp/comic/54003 #ニコニコ漫画
空腹回が好きな人は今週土曜にきららベースで更新される(ハズの)散髪回を是非読んで欲しい
アンドロイドと人間の感性の違い、幼なじみの距離感、突如始まるくるみいじり、ちあきのくるみへ向ける親目線、テンションぶっ壊れる(自称)常識人…と、ぬるめたで好きな要素が全部盛りのマジ神回だから
男の子っぽい元気娘が突然女の子らしくなると「えっちかも…」ってなる気持ちはわかる
「くるみちゃんこんなにかわいかったっけ」のコマ、きらファンでぐらしの胡桃の新verが来たときにも使えそうだなw
4コマ漫画なのにコマ割もかなり工夫してるのスゴいと思う
くるみが怒られてる裏でちあきが髪を気にしてるコマとか好き
>>145
やったぜ
きらら展にも出たりと次代のホープ扱いだし、ギャグ系4コマとしても長持ちしてほしいわね
最近のきららじゃ珍しく?時間がループしてる作品だからMAXのゆゆ式枠として長く続いてほしい
きららベースも更新でエッチアニメ回追加
フルネーム不明なのってあの中ではカジだけだったかな
作者ツイッターより、サイン会のリクエストで一番多かったのはしゆきだそうな
きらベもぼちぼち現行連載分まで追いつきそうだがどうなるんかね
2巻発売までには少なくとも隔週とかになるのかな
ロボ感マシマシ回
ゆきと同じ性癖抱えてる人は多そう、おなかの機械とかいいよね
無骨なメカもいいしほぼ人間のスキンの下に精密機械が詰まっているウォーズマンスタイルもいい…
メタトンみたいなメインボディ&簡単に付け替えできそうな手足も好き
きらベは"Bluetooth"回
そろそろ追い付きそうだからか次回更新までだいぶあるな
時は来た
>>159
時来てるな…
表紙&巻頭カラーとかいい位置もらえてるやんけ!
今月もだいぶ頭の方にいたし、準エースぐらいの扱いにはなったかな?
今月はネットニュースとかカレンダーで日付出てきたけど確か去年も1月の回あったよね
サザエさん時空なのかな?
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1473961076957978628?t=CX1e-3csALfThUzKNFxW0w&s=19
https://twitter.com/melon_manga/status/1473967121457909763?t=OYB2teniujygCqQM3nNO3w&s=19
ぬるめた2巻表紙きた!!
メロブは有償特典もアリ!!
https://kirarabbs.com/upl/1640256951-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1640256951-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1640256951-3.jpg
なんか2巻表紙の帯が公開されてないからアニメ化フラグじゃないかって言われてるけど
発売前に公開された単行本表紙が帯無しだった過去の前例だと100%アニメ化だったの?
>>166
アニメ化関係なく最初帯公開されないことはたまにある(ぬるめた1巻も帯公開されてなかった)
「ぬるめた」のタイトルが丁度帯で隠れる位置だから
タイトルロゴ芸のためにやってるんじゃないかと>帯非公開
>>165
ゆきの鎖骨〜肩がえっち
そういや2巻にはあの「えっちかも…」の散髪回収録されてるな
ぬるめた友達にオススメしたら一巻の表紙見てちあきが人造人間かと思ったらしい
たしかに…全員担いでるのおかしいよな…
ゲーマーズとあみあみの特典画像公開されてた
https://kirarabbs.com/upl/1641894783-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1641894783-2.jpg
帯付きの書影出た?
メロブ特典にクリアファイルとミニ設定資料集が追加された
https://kirarabbs.com/upl/1642088641-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1642088641-2.jpg
待望の表紙&巻頭カラー!!
表紙でカラーだ!
さきなさん子供相手だとそんなキャラだったのね
図書館で読み聞かせやってたのもわかる
思ったより特典多いな
https://kirarabbs.com/upl/1642469124-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1642469124-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1642469124-3.jpg
>>186
うりうりしてほしいだけかもしれないし、今まで自分に見せてなかった顔を見せてほしいのかもしれない
女の子は複雑よ
悠真くん、ちあきを選ぶとはお目が高い
ノリの良い近所のねーちゃんが好きな子と比べると何かガチ感ある
チャットで出てくるちあきの母親の話って既出だったっけ?
もしかして初公開の設定も混ざってる?
ちあき母と家政婦さんについての話は初めて見たな
同人版の設定を一部引き継いでるんかな
>>194
途中まで進めて4択で「お仕事してた」→「癒しが〜」→「かわいいくるみちゃんの〜」→「失礼しました〜」で
数字の6択になるから、あとはそれぞれ見てみるといいで
END11のアレは誰なんだ
ファンサービスのドヴ関連かキレたちあきがおどかしてるのか
>>199
ファイル名見るとnazokuro.jpgってあるし、完全に謎の存在だわあいつ
それにちあきなら直接ファックサインと文句叩き込んでくる
まあアンドロイドやも猫とかいるのを見るに、人智を超えた謎生物はいくらいようが不思議じゃないぞあの世界
4コマオブザイヤーでも2位取ってたし、ストックが貯まればアニメ化までいってほしい
ストックが4巻分まで貯まればアニメ化候補?
>>201
前例を見てけば分かるけどアニメ化の発表は大抵3巻の発売前後で
1クールで消費するストックも2~3巻分が相場だよ
>>204
生地から作るとかならそれなりに手間かかるだろうけどピザクラストとか使うなら具材載っけてオーブンで焼くだけよね
誰でもやること
PC縦画面にしてみたけど画面まで反映されなかったのがちょっと残念
>>208
メインキャラの名前を一通り入力してみたり「こかむも」とも入力してみたけど特に何もなかった
千明の持ってるゲームの中で知ってるの塊魂だけだったわ
>>209
俺はそれに飽きてくるみちゃんに絶対に言わないであろうセリフを言わせる遊びをして一人で爆笑してた。
虚しくなった。
メロン特典の設定資料でさきな姉確認
妹には似てないが目は母親似かな?黒髪は父親譲りだったりするのかも
https://twitter.com/animejapan_aj/status/1488458414737211397?t=OPBLqs2dazgQPXYE6ulsAg&s=19
アニメ化してほしいマンガランキングにぬるめたがノミネートされてる!
確か過去にぼざろとかスロルも入ってたっけ?
ここに並ぶと考えると凄い勢いだね
すごいな、しかしどこで人気が跳ねたんだろ
MAXの表紙やれるあたり相当な勢いはあるんだろうけど
ノミネート表の順番、すぐ上に忍者と極道あって草
今回きららからノミネートされてるのがぬるめただけというのが期待値の高さを物語ってるね
3巻発売のタイミングでアニメ化発表もありえると思う
でもMAXの3巻突破の壁は厚いし、重版がかかってないぬるめたはまだ若干不安がある
ファンは油断しないで>>216の投票や雑誌のアンケ等で支えてほC
>>222
「うでマシンガン!」「銃(チャカ)撃ちねェェェェ!」
よし、何も違わないな!
ゆきのアレは角なのか
れおちゃんといい角生えた人間はぬるめた世界ではあまり珍しくはないんかな
さきなさんマジで全く思考が読めない
なんかノリと気分だけで生きてないかこの女
ひっそりと家族が出てきてる高田家
あとはギターやってるらしいお兄ちゃんかな?
ちあき→くるみとちあき→父親の思いが判明して
ギャグ回だけど地味に重い回だったと思う
この前の中学時代の過去回といい
くるみチャットの裏設定の公開といい
ギャグ(と百合)で一話完結する構成から徐々にシフトして
連続するメインストーリーが顔を覗かせてきてる?
地雷系しゆきもいいが同じページのさきなも中々…
偽パリピさんはファッションでガラリと雰囲気変わるな
くるみがすきって言ってるとこのちあき(伝われ)マジでかわいい ほんとうにすちだ
美人でノリがよくて返事が適当な近所のねーちゃんさきな掘り下げ回
宗円や高田に〜ってゆきもどついての突っ込みが板についてきたのね
寿司回🍣のぬるめた面白すぎるwアニメ化されたら寿司回は絶対入れてほしいな、ちあきとさきなの寿司とカレーのやり取りも面白し、今ならニコ静で読めるからまだの方は一度読んでみそ
エロアニメ回でちあきがグループ抜けてさきなとゆきのとこ戻ってたのめっちゃリアルな感じで良いよね
あと麻雀界で中学生組がMMOしてた頃の話出てきたけどいつか過去3人がMMOでわちゃわちゃしてたやりとりを観たいぜ!!
くるみ回と思わせてかがり回と見せかけての照井くん回
東京特許許可局3回はムズいやろ…
照井君強キャラだけどぬるめたワールドの住人にしてはあまりにも感性がまっとうすぎる・・・
ヤ ン グ ・ テ レ ホ ン ・ コ ー ナ ー
デビル家電や熱中症で死にかかった一団がいてもこれで安心だな!
くるみちゃんおしっこ出来るんだ、アンドロイドだからトイレ行かないと思ってた
きららベース更新
文句なしの神回だと思う。
これ、アニメでやってくれないかなあ…
|д゚)チラッ
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg669025?track=official_list_l2
ファッション回はアニメ化されたら絶対に入れてほしいな、こかむも先生がpixiv載せてた大怪獣サキナゴンにもなってほしい
https://kirarabbs.com/upl/1661871120-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1661871120-2.jpg
作者さんぬるめたのイラストpixivにめっちゃ載せてるな、えちえちなイラストもあるし眼福眼福
ぬるめたを京アニのアニメに例えたら、らきすたと日常を合体させた感じのやつだ
タイトル通りさきなという人間がわかるようでわからないと思わせてちょっぴりわかる回
ゆき共々親しくなると遠慮がなくなるが距離の詰め方が尋常じゃないのよ
焦る七倉さん初めて見た
ちあきはいつもの4人の中で一番イカれてるように見えて一番まともやね
面倒見がいいし子供好きな面が強く出ててかわいい
ちあきは父親関連の闇を除けば一番まとも
父親とくるみの話題になるとマッドになるのと疑惑の裏設定はこの先拾われるのか…
こかむも先生はきらら作家としてもかなりレアな版元ドットコムの情報出たら触れるタイプだよね
2巻発売記念でゲームあったけど3巻もゲームやるんかな?あったらガチ楽しみなんやけど
村川ちゃんのツノの白黒ページでのトーンが前より濃くなってるのね
濃い朱色を強調したのがなんか…えっちじゃない?
カラーの設定が付く前はどういうカラーリングか意識してなかったのかな
朱色の角かわいいよね
今37話で来月休載だとどうしても1巻13話の単行本に入れる話数が足りないと思うんだけどどうなるんだ……
ぬるめたアニメ化しても死ねとか殺すとかの台詞は変なテコ入れせずそのまま使ってほしい
3巻の表紙可愛すぎる
>>310
一瞬だけわくわく7がよぎったけど改めて検索してみたらだいぶ違った
ちあきの瞬間的な口の悪さと意外なノリのよさはお母さん譲りだったか
お父さんの宗円博士もそのうち出るんかな
宗円博士死んだ妻に似せたアンドロイド作って途中で放棄したっぽいの闇深い
エヴァのゲンドウみたい
ゆきお前尻尾あったんか…メロンの特典に図はあったがそれ単なるでっぱりでは
個人的にはカジが銀髪だったのは驚きだった
てっきり金髪のにーちゃんとばかり思ってたわ
今回はアーキタイプや同人版並みのホラーオチだった
最後の柱アオリで安心させに来てるけど本当なんですかねえ…
不穏すぎて草
来月からのくるみちゃんは果たして本当に我々の知るくるみちゃんなんだろうか
設定や考察を漁ったけどぬるめた世界は壮大なこかむもワールドの一端で他の作品や異世界とガッツリ繋がっているのか…
アポカリプスと更にクロシオカレントまで読まないと駄目っぽいな
クロシオって割と世界観のエッセンス別な気がするけどどうなの
DOV1アポカリプスアーキタイプ渋の過去絵Tumblr3つ抑えてるだけじゃ駄目?
ごめちゃん引きこもりオタクだしもっとよそ行きの服は野暮ったい感じかと思ったら意外におしゃれね
今月ぬるめたカラーらしい
ぼざろがカラー描けなくなったからピンチヒッターだって
>>350
今月の話なら「今は2年生である」とは一言も言われていないから
クラス替えしてないだけで既に3年に入ってるかもしれない
もしくは普段は2年生の一年を切り取っているけど今月だけ3年夏の時間軸の出来事を展開したか
話の中でも総スルーされてるけど
あのブースターノズルみたいなの何? 絶対飛ぶだろ
「下半身全部機械だから今」がさらっと流されてんのもひでえ
ロボットとは何なのか
生配信でこの前の回カラー打診されてからプール回に変更したって言っててびっくりした
BOOTHでぬるめた思い切って買ったんだけど千明がヤバかわいい、あれは天使(断言)
今ニコ静で2巻まで無料なってる、気になる人は観てクレメンス
良く仲良くなれたな…
https://kirarabbs.com/upl/1703032537-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1703032537-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1703032537-3.png
5巻の試し読みで観れる範囲だと嬉しいな
こごめのCV脳内で福圓美里さんの声で再生される
https://kirarabbs.com/upl/1703424268-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1703424268-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1703424268-3.jpg
4巻のメロブ特典きちゃ!
あー、、わかった
さきなってアレだ
一定の収入や分別はあって共同生活には特に支障を来さないけど
人間的に駄目な部分があって内心で優越感に浸れる奴が好きなんだ
ドラえもんの静香ちゃんとか、美味しんぼの栗田さんと同じタイプ
アカン、高田母の回が神すぎる
この人、日常にギリギリいるレベルの異常者描くの巧すぎる
- WEB PATIO -