まんがタイムきららMAXにて連載中の作品『ぬるめた』について語るスレです。
1月27日に第1巻発売!
ピクシブ版ぬるめた
https://www.pixiv.net/user/4108972/series/33695
ニコ静版ぬるめた
https://seiga.nicovideo.jp/comic/36973
ぬるめたアポカリプス(同人版)
https://htmra.booth.pm/items/1282508
ぬるめた、なんかやみがあるようでなくて、日常なんだかそうじゃないんだか
よくわからなくて、すごく好き。
というか、きらら連載以前から好きだったので、連載決まってやったー
と思ってたら、単行本まででるなんて…
よすぎです。
このシーン本当に素晴らしい。ちあきが人造人間としてのくるみを大切にしていることが伝わってくる。
同人版ぬるめたの表紙はGA1巻パロだね
https://kirarabbs.com/upl/1611406538-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1611406538-2.jpg
機能の数々
全体的に人間よりスペックが高い/食事不要だが食事できる/電気を生み出せる/
スマホや家電を同時に100台接続/下半身をタコに付け替える/無限増殖/
頭が割れて何でも取り出せる/発光する/首が抜けて会話が英語になる/
ウサ耳が生えて跳躍力が上がる/爆笑する/体が横に伸びる/CDを再生する/
腹で魚を焼く/重油を飲む/手足をちぎると生える/ちぎった手はゴミを食べる生命体に/
感情がアホ毛に出る/空腹で腹が鳴る/GPS内蔵/高速で縦回転/風呂に入れる/
腕にマシンガン&スキン色々/体が柔らかい/首の後ろから隠し腕/大食い可能/
夢を見る/デコから鳩時計
平然と「死ね」とか「殺すぞ」とか、きららとは思えない物騒なワードが飛び交うのは信頼の裏返し…?
ちあきがくるみに行う改造はほとんどが無意味なものだけど、「くるみと一緒に楽しめるもの」ということで共通してるのが尊い。
>>13
ゆゆ式キルミーの他にハトポポコ、つくみず、阿部共実あたりの影響受けてると思う
好きって言ってたし
こかむも先生はつくみず先生の少女終末旅行にも大きく影響を受けたと言ってた。
そんなつくみず先生の新刊とぬるめた1巻が同じ発売日ってのはなんか運命を感じる。
二次予約まで完売か
"""マジ"""で話題沸騰ノンストップ超高密度コメディじゃん
何故かSFマンガ部門でkindleのベストセラー1位に。
特典回収のために何件か本屋回ったけど、結構ぬるめた買ってる人いた。
心の中で(同士よ…)って念送っといた。
キャラクター紹介ページにどことなくweb版を感じさせる雰囲気があったり、帯のネタ芸が裏側まであったり、とにかくぬるめたらしい1冊だった。
電子書籍と紙の両方で買って正解だった。
あと余談だけど、メロブ特典の内容はヤバい
>>35
カガクチョップも星雲賞にノミネートされてるくらいだしSFってジャンルは案外広いのかも
銭湯回大好き。一瞬の沈黙の後にワケわかんなくなって爆笑する流れにつられて笑っちゃう。そのあとくるみの畳み掛けでもっかい笑う。
ぬるめたと一緒につくみず先生のシメジシミュレーションを購入したという報告をよく見る。
こかむも先生は少女終末旅行を漫画を描くきっかけになった作品の一つに挙げててアンソロにも参加してたから、この流れを喜んでそう。
メロンブックス秋葉原店公式ツイッターでぬるめた1巻が「再入荷」されたと発表されてた。
やっぱり昨日の時点で1回在庫切れしてたのか…
こかむも先生のファンボックスで見られる単行本表紙案メッチャ見ごたえある。
どれも良いけどやっぱり今の案が一番ぬるめたらしくわちゃわちゃしてて好き。
メロブ特典のリーフレットって何系の事が書いてあるの?
未定世界関連のことはかいてあるのかしら
未定世界とかファンタジーブレード関連の事は全く書いてない。
同人版でも出てきてない細かい設定がイラスト付きで載ってる。
>>52
未定世界関連は特に無くて、タイトル通り本当にどうでもいい情報しかない。けどキャラへの解像度上がるし、ファンなら大喜びの情報ばかりだからオススメ。
あと1点、以前きらら本誌でこかむも先生が描いたドキビジュシチュエーションイラストを見たことある人なら驚く情報がある…とだけ伝えておく。
そんな内容なら欲しいな
特典っていつもイラストカードとかアクリルスタンドとかであんまり興味なかったからロクに調べず普通の書店で買ってしまった
特典ってまだ残ってるのかな
>>55
確実にリーフレットが欲しい場合は通販がオススメ。今はいつ出荷されるか分からない予約受付中の状態だけど。
この作品について一番心配なのはアニメ化されたらアニメでこの空気感を表せるのか
ってとこです
>>59
ぬるめたの良さはギャグだけじゃなくて雰囲気と登場人物の関係性だからテンポ速くやるのはあんまり良くないと思う
例えば先月号の話とかてーきゅうみたいにしようがない
4人のキャラも立ってるしアニメ向きだとは思うけど、あんまりテンポ早すぎるのは違う気がする。
ていうか1巻出たばかりなのに気が早すぎでは…確かにアニメ化したときの妄想はするけども
こかむも先生が青騎士って雑誌で新連載する漫画のキャラらしい
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614365365-3.jpg
https://twitter.com/cospa_inc/status/1385166652451409920?s=19
ぬるめた、公式グッズ発売!!
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1619085469-3.jpg
単行本1巻出たばっかでいきなりグッズ発売は凄ぇ…
しかも重油ボトルとはイイところ選んできてる
今月個人的に超神回だった
ロングくるみも可愛いけど、動機が「髪を伸ばしたい」じゃなくて「髪を切ってほしい」なのが超可愛い
あとさきちあキテル…
今月は個人的に過去一の面白さだったかもしれない、同人やニコ静も含めて。
全体的にめちゃくちゃかわEのに要所要所で「むらむらする」とか「殺しときましょう」とかぶっ込んでくるのが最高…!
https://twitter.com/dokivisu_ten/status/1410529870887591936?s=19
ドキビジュ展2021開催決定!
そしてこのメンツの中にぬるめたが!!
やったぜ!!
過去にドキビジュ展に出た当時の未アニメ化作品は、その後どれもアニメ化してるから期待してもいいかもしれない
ていうかしてくれ、ぬるめたは特にアニメで映える作品だと思ってる
- WEB PATIO -