ここは、エトワリアにおける地理、学問、建築、美術、料理、産業、立法、司法、行政、コールやオーダー等の魔法、クリエ等の物質、その他様々なことついて、きらファン自体を材料に考察したり、あれこれ説を提唱したり、或いはエトワリアに取り入れてみたらいいと思う制度や技術といったものを挙げていくという、皆で色々考えていこうという趣旨のスレです。
折角なので別スレで書いたものを一部変えて纏めてコピペ
きらファン内の用語解説における『人々は聖典を読むことでクリエ(人々の生きる源)を得ている』という説明文について
@聖典を読まなければエトワリアでは人は生物学的に死に至ると言いたいのか
A聖典からクリエを摂取せずとも死にはしないが、豊かな信仰心が育まれないとして、反対解釈を行えば宗教的意味で人に非ずという半ば教義的なことを言いたいのか
まず、魔物も魔法で攻撃できる辺り、魔力の源たるクリエって人間に拘らず生物全体の生きる力の源なのではと考える。そう考えるのであれば、クリエというのは神道にいう万物に神が宿るとされる八百万神信仰に近いものが物質として具現化しているものと捉える事に対して親和性が高い。恐らく、魔力にもなる生命活動源として万物に宿るエネルギーであるクリエは、日常的な生命活動でクリエは世界の中で炭素のように循環してるもの(でないと聖典を読めない人間や、人間以外の生物がエトワリアでは死ぬことになる)
因みに、生物が生命活動から循環によって得られる『エトワリア』という世界からもたらされたクリエと、聖典世界のことを聖典の読むことを通して得られる即ち異世界の産物としてのクリエは、オーダーの酷使にて衰弱したアルシーヴが普段人としての生命活動を行なっているだろう中なお体内のクリエが回復しなかった辺り、両者の性質は違うのかもしれない。メインシナリオ8章によると、ソラやアルシーヴの体からクリエが欠乏していったのは呪いやオーダーのせいであって、それを聖典(ランプ著)が回復させた。聖典から得られるクリエは、ただの魔力自体や生命活動源としてだけでなく、人々にクリエを与える『魔法』として既に象られているものなのかもしれない
よって、聖典によるクリエ摂取を行わずともエトワリアで人が生きることは、通常生物学的には可能として、個人的にはAの見解に立つ
>>4
女神が聖典世界を観測する事で聖典を書き、それをエトワリア全土に流布する事で世界を維持運営している(でないとエトワリアが崩壊する)辺り、エトワリアは国のトップとして女神を立ててそれを支えるという組織図なんだと思う。天啓を聞ける卑弥呼をトップに立て、天啓を元に政治を行う嘗ての邪馬台国みたいな感じかも
そういう意味ではエトワリアは宗教国家かもしれないが、基本的に宗教と呼ばれる物はこの世の創造や神髄を探るもので、だけど本当に正解かどうかは証明しようのないものの場合がほとんど
でも、実際にエトワリアの存在自体が聖典(聖典世界)と共にあるので、エトワリアにおけるこの聖典信仰はこの世の創造、神髄を探ることに正解しているものだから、絶対的正義の宗教としてエトワリアに存在できるし、根本的に解釈を違えるような他の宗派の栄える余地もないだろうね
>>5
なるほど
盲目とかで聖典で読めない人が死ぬとか考えないようにするとやっぱり教義的な意味が強いのか
しかしアルシーヴ様やソラ様のクリエ欠乏症の様子をみるに、別段摂取しなくても生きていけるが奪われると困る、そんな物質と考えるのが妥当か
個人的に疑問に思ったのは魔力=クリエが正しいかどうか……例えば魔力がMPならクリエは特別強い技を使う必殺技ゲージのような魔力とは1つ別の物質の可能性もあるのかな
あ、あと自分も他のスレでまとめたやつとかここに再稿した方がいいかな
神殿がエトワリアのトップ施設であるのは間違いないだろうけど、それとは別に貴族やそれに通ずる権力を持った存在がいるのかが気になるところ
ジンジャーのような存在があるのだから存在してておかしくないけども
とりあえず前にまとめた召喚方法の違いをコピペ+α
コール(きららのみ)
遠くにいる誰かから合意の上で力を借りることが出来る召喚方法。
メインシナリオにおける戦闘シーンに出てくるのはおそらくコールで呼ばれたもの。
聖典世界には影響を与えず、魂の移し身を現界させるものと思われる。
呼ばれたクリエメイトもエトワリアには滞在できず、戦闘の間だけ力を借りるものと思われる。
おそらくメイン、イベント問わずサポートキャラは基本これによる召喚。
この召喚で呼ばれたクリエメイトは当然、戦闘するだけの力を持っている。
敗北しても現実に影響はなく、元の世界に強制帰還されるだけ(と思われる)
オーダー(アルシーヴ)
禁呪の1つ。相手の意思に関係なく、強制的に召喚できる。
魂の移し身などではない本体を呼び出すことができる。
呼ばれたクリエメイトはクリエケージを破壊しない限り、エトワリアに滞在せざるを得ない。
メインストーリーに出てくるクリエメイトはこの召喚によるもの。
この召喚で呼ばれた子もおそらく戦闘能力は備えている(メインにてNPCとして使えるから)
敗北するとどうなるかは不明、帰還するタイミングでエトワリアでの記憶はなくなるが傷などが元に戻るかは定かではない。(傷も元の世界に持ち越しとなるとジョジョのデス13に似ている)
コール(きららとクレア) (以後召喚)
おそらくメインストーリー以降使用。クレアの鍵が聖典世界への扉を開き、きららが引っ張り出すような形となる。(画像参照)
おそらく相手の意思に関係なく呼ぶことが出来る(リゼのキャラシナリオより)
イベント、里内で存在するクリエメイトはこれによるものと思われる(メリーはおそらく例外)
聖典世界への帰還は自由。
この召喚で呼ばれた子も戦闘能力を備えている。ただし、身体能力はもしかすると現実世界と同じかもしれない(アニマイベント、ひづめの発言より)
現実世界への影響はないと思われる。敗北した場合もコール(きらら単体)と同じ。
そしてこの最後の召喚はストーリー上おそらくメイン終了後にできるようになったと思われる。
鍵を使った召喚はコールよりも安定したものになってると思われ、オーダーよりも安全なものと思われる。
おそらくはメイン修了後アルシーヴ様の協力によって確立されたと思われる。
文字制限で送れなかったが付け加えると
召喚の謎として言い伝え程度の存在でしかなかった召喚士と鍵が揃って初めて発動可能な技なのに
その鍵の管理が仕事として成り立っていたこと
推測としては召喚の方法をアルシーヴ様などが見つけてから鍵を発見したり管理者を作ったりした可能性
>>7
よく聞くMPという概念は、恐らく普通に魔法を使って、やがて行使したい魔法に見合うだけの魔力が残っておらず魔力切れを起こして、それ以上普通に魔法が使えなくなるという、そういう「普通」を想定して数値として起こしたものだと思う。だからMP0で死を表すことにはならない
でも、これがきらファンでいうオーダーのような、自分の生命をも脅かす恰も諸刃の剣のような魔法の行使となると、生命活動に最低限必要な魔力(=クリエ)まで消費して、死に至る恐れが生じると考えられる。だから、身体の限界を超えるような魔法の行使の対価は、MPのみでは表せられない(例えばHPにも響いたりする)
天津飯も気功砲撃ちまくったら死ぬらしいし、ドラゴンボールでいう「気」と似たようなものなのかもしれない
神殿の軍事力で言えばクロモン達も馬鹿にならない戦力なんだよね
神殿の盾であるフェンネルもいることを考えると、相当な戦力は保持してるはず
(そんなものおかまいなしに突破するきららがおかしい)
今は平和でも、武力で女神様をねじ伏せて権力を奪いたいという輩が出てくる可能性もあるので妥当なんだけども
>>11
あ、気ってのはすげぇ近い気がする
ただちょっと伝わってない感あるから少し言い直すと
例えばMPがスキルのリキャストで回復するやつ(語彙力無くてすまん)だとしたら
クリエはとっておきゲージみたいに物が別な気もするって事が言いたかった
>>12
まぁクリエメイトっていう規格外の存在さえなければ神殿に勝てる戦力なんてそうそうないんじゃないかな?
武力で神殿陥落させたかったら7賢者並かそれ以上の力を持つ人が2,3人必要だもんな
>>13
用語辞典に、クリエは「魔法を使う者にとっては魔力の源にもある」とある。即ち、クリエは魔力の源として魔力に変換され、それにより魔法の行使が可能となると考える。クリエが人々ひいては生物の生命活動源である事から考えて、恐らくは物理職がスキルを発動できるのもクリエをその発動源としてるからだと思う
なので、剣を振るうにしても魔法を放つにしても、それが人による行使である以上クリエを使うことになる。その行使が魔法である場合にクリエは魔力の源として機能すると考える
だからクリエの行使と魔力の行使とを別視する事はできない、って個人的には考える
攻撃等のアクションでゲージを溜めることで発動する技というのは色んなゲームで見掛けるから、リキャストやとっておきゲージというのはきらファンのゲームシステムの一環だという見解しか思いつかないな…
過去に女神(聖典を描ける人たち)を巡った戦争とかあったのかな?
魔法っていう超強力な殺し合いの技術に必須な上、そもそもないと生きられないってのが恐ろしすぎるなクリエ
だからこそ教会が世界統一した(のかな)後は平和なんだろうけど クリエ(女神)を敵にしてまで決起するアホいないだろうし
>>12
そういや神殿って七賢者や魔物以外の警備みたいのいなかったっんだっけ?
うらら勢のパワーで上手くスルーしてた?
エトワリアにおける婚姻について
イベント「チョコレートパニック」において、ランプは澪と自分との婚姻を行う為に、婚姻届を用意した。つまり、エトワリアでも結婚する為には婚姻の届出を要するものと考えられる
この事から、エトワリアでは現代日本と同じように法律婚主義(民法739条)を採用しているものと推察できる
よく異世界モノの舞台として描かれる中世ヨーロッパでは宗教婚主義、儀式婚主義が採り入れられていた。その後のヨーロッパでは、宗教改革や啓蒙的自然法思想の普及により婚姻が世俗化していき、国家の発展に伴いより形式的に婚姻を把握する必要が生じ、やがて法律婚主義が採用された。エトワリアの文明レベルを中世ヨーロッパと同じと考えると、エトワリアにおいても宗教婚主義、儀式婚主義が採用されていても何ら不都合は無い
しかし、エトワリアは聖典と共にある世界であり、その文明の発展も聖典と共にあるだろうから、エトワリアで現実のヨーロッパと似たような婚姻の変遷の歴史があって法律婚主義となったと考えるより、聖典世界でよく見られる婚姻制度を参照して法律婚主義を採用したと考える方が妥当であると解する
エトワリアにおける同性婚について
現代日本の法律婚において同性婚が一般化されていないのは、日本国憲法24条1項や戸籍法74条1号等の文言が前提としているとする、「異性同士で行うもの」という歴史的伝統的立場がその立法の根底にあるからだと解する。エトワリアにおいてこれらと同じような解釈の為されるべき法があれば、エトワリアにおいても同性婚が認められないとする見解と親和性が高くなる
しかし思うに、あれだけ女の子同士で百合百合している聖典世界を観測する事で存在維持をしているエトワリアにおいて、女の子同士の恋愛関係は当然認められている(少なくとも現代日本より偏見は無い)であろうから、政府(=神殿)が婚姻を異性同士にてのみ行うものとする制度を立法したり、或いは婚姻を異性同士にてのみ行うものとする制度の廃止を行なわかったりしているとは思えないし、寧ろそうする理由も特にはないものと考えられる。更に、エトワリアにおいて女神の統治する国の組織構造は、王国のように女神を頂点とするピラミッド型であると見た所解しうるが故、エトワリアにおける法律は、ソラやアルシーヴ等の上層の意見が反映されやすく、現代日本より軟性的なものであると考えられる
よって、エトワリアでは同性婚が可能であると思われる(寧ろ神殿単位で同性婚を推奨しているということもあるのでは…)
>>18
一応、七賢者以外の神官らしき人達は回想イベントの背景にいたりしたけど、道中はクロモンだけだった
文官達は流石にきららに立ち向かわないだろうけど
>>17
ソラ様への反感は兎も角、アルシーヴを中心に執り行われる政治やらが気が食わないとかで、叛逆したがる残党勢力やら新興勢力がいるかもしれないけどね
にしてもエトワリアというのが世界名(リリカルなのはで言う所の「ミッドチルダ」や「ベルカ」みたいな単位の概念)なのはそうなんだと思うけど、その何もかもが女神の統治下にあるのはまだ確実とはいえないよなぁ…
エトワリアにてソラ様をトップとして治める地域・地区は「女神統治領」とか「エトワリア国」とかで表した方が、便宜上いいかもね
>>22
仮にソラ様、及び今までの女神がエトワリアの創造神としてそれに対して叛逆したがるような連中は何を思ってやるのか気になるよね
世界を作ったものが統治する世の中ってのが余りにも想像できなさすぎてわからない()
伝説の召喚師や禁忌の魔法オーダーが
伝承として残ってるって事は
以前にコールやオーダーが行われた時代があったって事で
その時代に女神がいて聖典もあったと推測
(コールが聖典から召喚されるものって認識があった)
ソラ様の会話から
なんとなく伝説の召喚師の時代の事は
知らないっぽくて(勝手な憶測)
ソラ様以前にも女神がいたっぽい
各時代の女神による聖典があり
旧約、新約みたいな宗教的な派閥があるのかもしれない
現女神を排して世界が維持できるか疑問だけど
過去の聖典にその時代の女神の事が記されているなら
オーダーで召喚できる?
今の女神ソラ様はきらら専門…
昔の女神様はまんがタイム専門でおとぼけ課長を聖典に書いていたのかもしれない
>>24
異世界である聖典世界を観測する事が政治を執る根幹になるというのは、現世に存在しない神からの天啓を聞くことが政治を執る根幹になるというのと至極似ていると思う
エトワリアの秩序維持の為にそういう歴史がエトワリアの人類においてあるならば、恐らく選ばれた歴代の女神によって聖典世界の観測が続けられて来たと考えるのが相当
エトワリアの存続が異世界の事象からもたらされるクリエあってのものとするなら、その存在の誕生すらも聖典世界の存在が密接に関係してると思われる。例えば幾つもの聖典世界が作用し合ってその中でエトワリアが誕生したとか
でも、聖典世界の観測、聖典の編纂は勿論人間がいないと成立しない。エトワリアが旧約聖書の様に世界の創成とほぼ同士に人類が誕生した世界か、或いは現実の通説通り生物の進化の過程の中で人類が誕生した世界か、いずれにせよ『聖典を編纂する』という文明の存在を前提とした行為に辿り着くまで長い年月が掛かる
これは個人的な憶測だけど、人類が増えた事でエトワリアにおけるクリエの循環に多大なる影響が出たのかもしれない、人類が食物連鎖の流れを大きく変えてしまった様に。だから、多くの人類が生まれた事で、エトワリア存続に必要なクリエをエトワリア内で賄えなくなり、循環以外の方法でクリエを得る必要が生じた。それを解決する方法が、嘗てより天啓の如くして人々にもたらされた聖典世界の観測内容を、書き起こして留め置く事だった。…みたいな
多分文字の発明される以前も、女神とされる人から聖典世界の観測内容を言い伝えて、異世界由来のクリエを人々に与える事が出来たんだろうけど、それだけだとより多くの人に伝える目的においてすぐ限界が生じるだろうし
後、エトワリアの事を文字に起こして編纂しても、それはエトワリアの歴史を描いただけで、異世界に由来する「聖典」足りえないから、エトワリアに嘗て存在していた人間をオーダーで召喚することはできないだろうね。オーダーの移転能力は異世界との空間軸には働くけど、エトワリア内の時間軸には恐らく召喚魔法という性質上働かないだろうし、元の存在が無いと喚べないから蘇生術とも違うし
時間軸上の召喚によって過去の女神を呼び出すことは不可能かもしれないけれど
過去の女神が封印されてたら>>24のいう話もあるかもしれない
何らかの理由で弱体化した元女神を信者達が封印して力を蓄え、目覚めと共に叛逆するってのはある気がしてきた
見直してて気になったんだけど
メリーは自分の力でエトワリアまで来たわけだよな
つまりオーダーで呼ばれた子のように本人がエトワリアに来てるわけなのになんで現実世界に影響を与えないんだ?
いやまぁ夢魔が居なくなったって大きな影響は無いかもしれんが急に消えたら夢路とかおやっさんとか焦るだろうし
それともエトワリアと現実世界の境界あたりで気づかないうちに2人に別れたのか?
>>19
婚姻届は聖典を読んでるランプが澪の世界の慣習に習うために見よう見真似で作成しただけの可能性もあるよね
>>28
オーダーにも言えることだけど、きらら作品内の時間軸と、エトワリアでの時間軸の定義が曖昧すぎる。
例えば精神と時の部屋みたいに、きらら作品内の1秒がエトワリアの5000時間だったとしたら、いくらエトワリアで暮らしたとしても戻ったときにはほとんど元の時間と変わらない。
この場合オーダーもそこまでクリエメイトに与える被害は少ないのでは?とも思うが、オーダーで召喚されて、長すぎる期間エトワリアで暮らしてしまうと、戻ったときに肉体と精神に齟齬が生じる可能性もあるのでやはり危険。
逆に時間が1:1とかになっしまうとそれはそれでご指摘どおりの「キャラが居なくなる時間」が生じてしまうためオーダーでもメリーの場合でも危険。
こう考えると割とエトワリアでの生活はクリエメイトとってはそれこそ「夢」みたいなものなのかもしれない。
雑談でも出た話題だけど、エトワリア住民の識字率が高そうなのはどうしてかね?
きららの発言によればそこまで学校は一般的ではない
聖典は別に読まなくても生きていける
ここまで考えると別に字は読めなくても良いような気がする
流石に聖典は読むかは別として読めた方が良いから、親または近所の人が教えたり、村単位で寺子屋みたいのがあるのかもしれないけども
まあゲームとして成り立たせるために識字率が高いということにしたほうが違和感ないから、制作側が何も考えてない可能性を考えたら元も子もないけど
>>28
これは良く言われるけど、きららが大丈夫って言ってる所からすると、どこかのタイミングでコール、又はそれと同様の現象が生じていると考えた方がいい
まず第1の問題として、エトワリアにも聖典世界「夢喰いメリー」と同じように夢魔の存在が現れているということ。一説として、幻界が聖典世界「夢喰いメリー」(「夢喰いメリー」でいう現界)の外にあり、「夢喰いメリー」以外の聖典世界には干渉しないが、聖典世界の存在の上に成り立っているエトワリアであれば、次元の歪みが生じた等の現象により稀に夢魔の幻界・白昼夢と繋がる可能性が存在しているいう事と考えられる(抑、エトワリアから異世界の観測ができる時点で、何かしらの歪みが周辺の世界同士の間にあると考えた方が合理的)
それから導くに、ポルカの過去から「鍛冶師の夢を喰らう者」まで『昔、ポルカが寝ている間に、次元の歪みか何らかの原因により、ポルカの意識がリシュカの幻界の中に訪れた。これによりポルカにリシュカが取り憑き、ポルカの夢に棲みついたリシュカをメリーがリシュカの白昼夢を通じて追ってきた』という流れだったのではないかと考える事も出来なくはない。これは白昼夢の他の夢魔を取り込む性質とも矛盾しない
クレアがポルカの夢(ではなくリシュカの白昼夢)へのゲートをいつものコールの要領で開くことが出来たのは、クレアの言う通りクリエメイトが関係してるからで、そこがエトワリア内ではないからだと考える
https://kirarabbs.com/upl/1550677139-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550677139-2.jpg
第2の問題として、きららはリシュカの庭の中に入ってからメリーに会うまで一度も戦闘をしてない(コールを使ってない)という事から、どのタイミングでメリーがコールで召喚されたクリエメイトと同じく元の存在から複写された存在になったのかというのを考える必要があるという事が挙げられる。
勇魚の場合は、きららが既に戦闘においてコールを使用したので、恐らくはきららの言う通り「コールの力が変に働いた」のであり、全ての夢魔の幻界の通ずる界境の門を庭とするメリーの存在を媒介として、コールの力が聖典世界「夢喰いメリー」に誘導され、パスを感じようとせずに偶々コールしてしまったのであろう。「力が変に」という表現はご都合主義にはピッタリであるのでここは素直に肖る
問題はメリーの方だが、ここからが恐らく様々な説が分かれるポイントになると思う。例として
@エトワリアの住人であるポルカに取り憑いたリシュカの白昼夢にメリーが取り込まれた時点で、世界間の歪み等の何らかの原因でメリーが「コール」され、存在が複写されクリエメイトとなった説
Aきららが夢でポルカとメリーの夢を見てメリーのパスを感じた時点で、世界間の歪み、きららの無意識による召喚士としての力の発動等の何らかの原因でメリーが「コール」され、存在が複写されクリエメイトとなった説
Bクレアがコールの要領でリシュカの白昼夢へのゲートを開いた時点で、既にこのゲートがコールを行う為のゲートとして機能し、それを通じて出会ったメリーは既に通常のコールによってされたクリエメイトと同様の複写された存在になっており、クレアの開けたゲートから戻ることで勇魚と同じくメリーのコールも完了していた説
流石にこの辺は個人的に一つの説に絞るのも難しかったが、勇魚の発言からメリーも召喚の対象に含まれているものと考えて一応Bの立場に立つ。他にも色々な説があると思うけど、いやホント難しい
https://kirarabbs.com/upl/1550677281-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550677281-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550677281-3.jpg
>>32
>>33
ふと思ったんですが
このイベントでメリーがエトワリア(現界)に来たのはラストのシーンだけですよね
このクレアの開けたゲートを通ってエトワリアに来たことがコールになった可能性も?
リシュカの白昼夢の中はまだ厳密にはエトワリアと呼べるわけでなくメリーの世界の現界とエトワリアの現界の両方に重なる幻界の中に過ぎず
このゲートを通る事で初めてエトワリアに『召喚』されたことになった。そしてその時、コールとして呼ばれた事になった可能性もありますかね?
なるほどなあ
30の者だけど、メリーがコールされてないと考えて、エトワリアの時間が作品内の時間より早い説を唱えてみたものの
そもそもコールっぽい感じにされてるから大丈夫ってことか
>>35
精神と時の部屋理論は結構当てはまりそうでこれか!?ってなりかけたんですけど指摘してる通り浦島太郎状態になりかねない時点で現実に影響与えてると言えますしね……
>>37
Bに書いてあったことはきららがクレアの作ったゲートを通る事でそこであった相手は既に複写されてると解釈してしまったけど間違ってたかな……
自分の意見としては最後の最後までメリーは生身だったってのを書こうとしてたつもりだった
>>38
自分はBはメリーがエトワリアに来るまで生身だったと解釈しましたよ
Bの言ってることは
白昼夢 ゲート エトワリア
メリー(生身) → メリー(複写)
「作品の世界からゲートを通ってエトワリアにくる」
ことがコールと解釈されて、メリーは「召喚」されたことになったってことだと思います
>>39
あ、ほんとだ
「それを通じて出会ったメリーは既に通常のコールによってされたクリエメイトと同様の複写された存在になっており」
ってありますね。僕の勘違いでした。
自分は39の説の方が可能性としてはあるかなあって思います
オーダーはクリエメイトの存在自体を強制的に召喚する魔法である、つまり性質は「移転」
コールはクリエメイトを魂の写し身として召喚する魔法、つまり性質は「複写」
オーダーの行使後にはクリエメイトが移転により元の聖典世界からいなくなり、クリエメイトを中心としたその聖典世界の存続、ひいては関連してエトワリアの存続が危ぶまれる
コールの行使後には、その性質が複写な為、その後も元の聖典世界にクリエメイトは存在し続けるので、元の聖典世界にもエトワリアにも影響はない
要するに、元の聖典世界にクリエメイトが存在していなければ、きららが言うような「大丈夫」な訳は全くなく、エトワリアにクリエメイトが存在し続けるには、エトワリアにいるクリエメイトが元の存在から複写されている必要がある。メインシナリオ8章以外で「コールは魂の写し身」としている描写はないが、イベントシナリオでワイワイしているクリエメイト達も、コールされている身として全員が魂の写し身であると考えるべきであろう
但し、エトワリアのクリエメイトの誰もが自らがコピーの存在だという実感は、やはりその場合人の心理上湧かないものだと思う(例が少ないがソードアート・オンライン等はそういうものとしている)ので、複写と言えどもクリエメイトは皆「エトワリアに来た」という感覚を抱いていると考える
まぁ、ゲートを潜ってエトワリアに戻った時に「コール」が発動したとも考えられなくはないけどね、勇魚の発言で「私とメリーはその……召喚?されたんだ?」とあるから、コールの「完了」が帰還時だったとしても、「発動」はクレアがリシュカの白昼夢へのゲートを開いた時かなと思った
でも、複写のタイミングは確かに帰還時かもしれない、召喚魔法が何かしらメリーに直接作用できそうな場面はゲートを潜る時くらいかもだから
https://kirarabbs.com/upl/1550681573-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550681573-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550681573-3.jpg
さすがに里での事はメインの8章まで終わった後の話ってのは無理がありそう。
これまで散々 メインを進めながら里での暮らしも同時進行して、
里で買った武器やトレーニング成果などをメインでの戦いで反映させたり等してきたのだから。
コールが2段階とかになってる感じだと思ってたけど・・・。
基本はクレアの元でのコールで最初に呼び出して
それまでエトワリアの事も知らなかったクリエメイトへの説明等と一緒に
同意の確認とかコールのリンクみたいなものを設定して
旅先での必要時に安定して安全に呼び出す準備とかしてるとか。
旅が継続してる間も里での暮らしが同時進行するのは、
クエストゲートが どこでもドアみたいに使われ
旅を中断して戻っては また前回中断した地に転送して旅の続きをしてるとかかと。
クエストゲートも、暫く行ってない場所への転送は無理あったりするのかもだけど・・・
そうで無ければ、ランプが抜け出した神殿まで最初から一気に転送ってのも出来そうだし。
ちょっと杓子定規に考えすぎでは?
メインでの戦いで反映とか里での暮らしが同時進行とかはもっとゲーム的に柔軟に考えたほうがいい気がする
ある程度は「ゲームだから」を受け入れんとな
もちろんそこを無理矢理にでも理屈つけて考えるのもまた楽しみの1つだが
理屈をこじつけて楽しむのは賛成派だね
しかし何でもかんでも理由付けしなきゃ(使命感)みたいにならないよう自覚的に区別しないとね
>>42
13もだけど、実際のゲームシステムやシナリオ発表順に深入りすると、世界観考察の上ではかなりこんがらがるからやめた方がいい。敢えて時系列を曖昧にすることで解釈しうる範囲を広げてるものとすべき
イベントシナリオ「野クルと北の山と初キャンプ△」や「創刊!コミックエトワリア」等できらら達オリキャラを七賢者と合わせなかったのは、現実にメインシナリオ一部が完結していないのに七賢者と遭遇して、その展開によってメインシナリオにおいて変な矛盾を生じさせない為というのもある
作中の設定的に突き詰めるとややこしくなる要素は
そこまで考えなくていいように徹底してぼかしてる節があるから
自由に想像できる分手掛かりもなくて
どうやってもまともに答えが出ない気がする
書いてる仮説の段階で更に仮説が必要な長文になってまとまらなくなると
「これ現時点で語れる要素なのかな」と不安になってくる
少なくとも自分で書いた事に自らドツボにハマって消化不良起こす事態は個人的に避けたいかも
まぁ、矛盾全部取っ払おうとすると凄く大変な事になりますね。
同じシナリオ何度もプレイしてキャラ育てたりとか、
自分の所では、メインシナリオ終わってないのにアルシーヴ引いちゃったクチだから
メインシナリオ中でアルシーヴの居るきららパーティーに躊躇無く刃向って来る七賢者の事までとなると
巧い説明が思い付かない(苦笑)
あくまでも説明のつきそうなところだけつなぎ合わせた方がいいな
システム面は正直考察に入れない方がいい
あくまでもストーリー、シナリオに限定しとかないと破綻が見えてくる
シナリオだけならある程度まとめられると思う
>>42
個人的にランプの日記と言う新しい聖典を読み返して追体験してるイメージかな?
現実は1度きりだけど聖典は何度も繰り返し読める再挑戦出来るエンターテイメント?にしてるのかなと。
すべては暫く前か数日前かの違いはあってもみな過去を物語りにしているのかなと。
メインストーリーなど本来はきららが一人無双してたみたいだけど好きなキャラでどうそ楽しんで挑戦してみて下さい!みたいな感じで。
うちらがやってるゲームの感じが近い…いやMMO?
クリエメイトに楽しんでもらえばエトワリアにクリエが満ちやすいとかもあるかも?
話それるけど聖典は石盤、本、マンガ、アニメなど色々な説があるけど読み手や書き手の願いや力、求めに応じて教科書や辞典、医学書から小説漫画アニメゲームなどその時々で色々姿を変えるのかも知れない。
7賢者がクリエメイトの顔知らなかったのは教科書や古書としてテストに出る分だけとかで見てたから文字でしか知らなかったのかも。(他は時間の無駄?)
逆にランプは有り余る才能と力で各聖典世界をマンガや映像でも堪能していたのかも知れない。
もしかしたらある程度聖典世界に入り込んでいたのかも…勉強の時間足りないね。一応読むなので完成形。何かしようとしても一定範囲内。原作に影響は無い、話かけても挨拶くらい。
だから自分を認識し話に反応してくれるクリエメイトに会った時の反応は妥当かも知れない。
仮定に仮定でやってみた。何となくでも言いたい事が伝わるといいな。
「聖典世界」って言葉って公式じゃないよね確か、あくまで講学上の言葉だよね
何か別の言い方公式であったかな
クリエメイトを一瞬で見分けられるのはランプの特技っぽい気がする
ゆるキャン△イベの時のカルダモン、こみがイベの時のシュガー&ソルトは志摩リンとかおすがクリエメイトだと気付かずに接してたし(カルダモンは最後に気付いたみたいだけど)
あと、一章で聖典に元の世界があるのは秘密って言ってるから一般市民はコールされたクリエメイトが身近に居ても、聖典で観測された世界から召喚されて近くにいるなんて思いもしないんだろうと思われる
>>52
この「内緒」の度合いってメッチャ厳格なものなのかどうか、メインシナリオ以外のシナリオを見てるとよく分からなくなる
ポルカとか一部の人はクリエメイトがクリエメイトだということを知ってるみたいだけど、@クリエメイトを「里」でも不都合なく受け入れられるように、少数ながら里の一部の何人かに事情を話して神殿の関係者扱いとしたのかな?それともA「里」自体がクリエメイトの為の場所だから、里の中でなら普通に知られても問題無いとか?
一般市民には原作世界の存在は隠しているようだけど神官の方はどこまで事情を把握しているんだろうか
女神候補生とか筆頭神官とか上級の役職にある人ばかり出てくるけどオーダー決行の宣言時に影があったし最終章でクリエが聖典を読んで癒された時に出てるあたり布教・頒布する平神官もいるはずだけど彼らは原作の存在を隠匿しながら創作として広めるとかいう苦行をしているんだろうか
というか協力者として事情を伝えてそうなネームドのキャラはともかくモブの里住民はいきなり女子が50人以上増えたことになにか思わないのだろうか
>>54
女子が増えたことに関しては旅の方とかって解釈するんじゃあないだろうか
あと神殿務め(用務員的なの除く)なら原作があることは知ってるんではないかな?
>>53
ようこそ!きららファンタジアって動画でもコルクがクリエメイトの世界について聞いてるけど、個人的には一部の人間に事情を話してるのかなと思ってる
例えば、カンナに仮住まいの住居を用意して貰う際に、不定期で元の世界に戻る事を言っておかないと夜逃げと勘違いされそうとかも考えられるし
https://youtu.be/nLN3a32WWF0
>>52 〜
とりあえず、召喚に係っているクレアは知っていて当然だろうし、
クレアとの交流のある人や クリエメイトの滞在に深く係る人達とか
クレアの本当の仕事を知る人達(多くは、何か神事とか儀式やってる人 くらいに認識か)は
「秘密なんだけど」等と言いながら説明受けていそう。
一般住人で気にする人達に対しては、ライネと何かしら繋がりがある冒険者とかその関係の人
って感じで認識してもらってる気がする。
元より、ライネが居たりクエストゲートもある里は、
旅人とか冒険者が訪れる事も多くて、あまり気にされない風潮もありそう。
そういえば、神官ってどんな風になるものなんだろう。学校に通うのが女神候補生なら、神官になるコースもあるのかね?
あるいは神官になって位を高くしてから、女神になるシステムなのかね
>>58
ランプのような素質ありを女神候補生というあたり
神官は素質なしでもなろうと思えばなれるかもしれない
試験的なものはあるかもしれないが
>>58
神官になるために学校に通って、そこで才能を認められた者が女神候補生として神殿で教育を受けるのかな?
女神候補生は神官の上位存在なのかどうかが気になるところ
ランプって実は相当なエリート階級?
https://kirarabbs.com/upl/1550830380-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1550830380-2.jpg
・女神は「神官に仕えられる存在」で、役割は「聖典世界の観測」
・神官は「女神に仕える官吏」で、役割は「神事、政治」、筆頭神官にはそれに加えて「女神候補生の教育」がある
・女神候補生は「女神に仕えながら女神の後継者となるべく学ぶ生徒」で、役割は「奉公、学習」
・女神候補生が女神になる為の教育を受ける場所は「神殿」で、入学基準は不明だが、嘗てのランプ程度の学力でも一応在学できる辺り、少なくとも(神官)学校より入学難易度は低いと推察(但し、成績等の一元的な判断でなく個人の様々な要素を鑑みて女神候補生が選ばれるとするなら、その入学難易度は未知数である)
他方、女神という役職には1人しか就けないので、女神候補生→女神の競争率は極めて高い
・神官が神官になる為の教育を受ける場所は「(神官)学校」で、入学基準は才能を持った選ばれし者しか入学が出来ないと言われる程であるので、入学難易度は非常に高いと推察
他方、神官という役職は、筆頭神官という役職名がある以上、筆頭以下である平神官が複数人いると考えられるので、学生→神官の競争率は女神候補生→女神の場合よりは低い
…こんな感じだろうか
>>61
神殿=学校だと思ってたけど、この説の方がしっくりくる。たしかに一般人に原作世界のことを隠すなら神殿一か所で女神候補生を教育、一括管理した方が漏洩しにくいしね~
>>61
ランプは総合学力を評価してではなくAO入試みたいなので適正がありそうだから、まずは入学させて総合的に育成しようと考えたのかも知れない
ちょうどクレア(はるかな)の仲良し度のシナリオ見たけど
その辺のおっさんでも噂で
クレア(鍵娘)の能力は知ってるみたいね
この噂がどの範囲に広がってるかは
分からないけど
https://kirarabbs.com/upl/1550847407-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1550847407-2.png
>>36
時間軸というかエトワリアでの出来事は外付けハードディスクとかSDカードみたいな別媒体の記憶装置に記録されてるイメージがあるかな
元の世界ではエトワリアの記録は読み込めないから戻った時に記憶が混乱することもなく、コールで呼ばれた時にはエトワリアにいた時の最新の記憶が自動的に読み込まれるからエトワリアでの人間関係に困ることもない、みたいな
>>64
完全に秘密漏れちゃってるみたいですねw
しかも他人にホイホイ話しちゃうくらいに。
>>58 >>61
ランプとか、学校(?)で学べるのは、この世界では結構なお嬢様なんじゃないかと勝手に思い込んでる。
エトワリアの、少なくともゲームの舞台になってる範囲は豊かそうな感じだし、
一般の子供も 江戸時代の寺子屋とか今で言う所の個人塾程度のイメージな所で勉強してても不自然さはは感じないけど
やっぱりエトワリアの首都っぽい所の神殿内の施設で
最高権力者たる女神を目指すたるは、物凄いエリートな気がする。
神殿内の教育施設では、他にもランプより成績の良いライバル女神候補生も大勢学んでいそうに思うけど、
その辺は 今後 明かされてくるかも知れないですね。
ここから更に勝手な妄想。
「教師」って事でもなく 神官直々、 それも筆頭神官から直接習うシステムからして
神殿内の教育施設は学校に例えるにしても大学くらいには相当しそうな・・・
一方、ランプの歳は 中学生くらいか それより若干下か・・・
その歳で、首都の 元首を目指すなりのエリート向けな大学で学んでる・・・相当な
いや、さすがに持ち上げ過ぎか??
ランプとシュガーが喧嘩したり、普段は世界を走り回ってるはずのカルダモンが「マッチはうるさいなぁ…」と親しげ(?)に戦闘中に言ってるあたり、女神候補生はハッカ以外の七賢者と顔を合わせる機会は多かったのかもね
アルシーヴ以外の七賢者が臨時教師をすることがあったのかもしれない
その候補生の中でも、成績は魔法すら使えないのに聖典のこととなると学者レベルのランプはインパクト抜群だったのかも
女神候補生は女神になれなくとも、コネからしてエリート神官として生きていく道は十分に開けてそう
>>66
女神という役職は確かにエトワリアの元首だろうけど、為政者としてよりかは、エトワリアの平穏を維持する為の聖典世界観測に重きを置いた役職なのではないか
女神候補生が学ぶ科目は、魔法学、魔法実技、地学、天文学、聖典学等が挙げられているけど、この様に異なるジャンルの科目を複数学ばせるという事から、これらの科目は総合して女神に相応しい者となる為の一般教養科目なのではないかと思える
エリートと言うよりかは、エトワリアでは恰も神からの天啓を聞く能力の様に扱われている聖典世界観測能力、それを持つ巫女的な存在を、神殿が直々に育成して、選抜しているのではないかと
邪馬台国で言うなら、ソラが宗教王としての卑弥呼で、アルシーヴが政治王としての卑弥呼の弟みたいな感じがする
>>68
女神は元首で、エトワリアのトップと言って間違い無いだろうけど、政治家ではない感じですね。
神官が政治家寄りか、又は別に議会があって 大統領みたいなのが存在 なんて事も有り得るかも。
>>64
内緒なのは聖典の中身がクリエメイトの世界を観測して作られてるって部分なんじゃないかな?
女神様が授けてくれた聖典が覗き見の結果みたいだと印象悪そうだし
異世界(聖典とは言ってない)ならOKの範囲なのかもしれない
>>67
女神になる為の教養と神官になる為の専門的技能は別物だと思うけど…
女神に選ばれなかった女神候補生は単に神殿に仕える身分になりそう。尤も、仮にも女神として国のトップに立たせる存在として育成してた訳だから、筆頭神官の下に就くのか、女神の直下に就くのかは分からないが
そういえば、神官ってどんな風になるものなんだろう。学校に通うのが女神候補生なら、神官になるコースもあるのかね?
あるいは神官になって位を高くしてから、女神になるシステムなのかね
青葉のメモリアルクエストは
コンペ前ってコールされてる原作の時系列が
はっきりしてるんだけど
紅葉やなると面識ない時で
紅葉のキャラシナリオでは青葉と普通に話してるんだよね
つまりその時々でコールされてる時系列が別々で
聖典に描かれているなら
どの時系列からもコールされ得る
作中作の世界(ねねっちクエスト)や夢の世界にも繋がるし
多分回想とか妄想からもコールできる
めぐねぇは生きていた時間からコールもされるし
由紀の妄想からもコールされる
ようこそ! きららファンタジア#4 〜ステラのまほう編〜にて
「元の世界にはいつでも帰れる」
ってのがあるけど
複写体がエトワリアの記憶を持たずに実体に帰る
って実質その期間消えてるだけで
クリエメイトは帰った気になってるだけなのでは?
消える時にエトワリアでの記憶は
きららの中かどっかに保持されて
再びコールされる時に継承されるけど
原作側の記憶はその時々で違う時系列だったり・・・
うーん、纏まりがつかない
>>74
エトワリアに召喚された「魂の写し身」というオリジナルの複写体であるクリエメイトは、そもそもクリエメイトは聖典世界のどこかの特定の時系列からその性質を引っ張り出し、分岐させたものなのだろうか
異世界、異次元への物象の移動や干渉を描いた作品を幾つか例として挙げてみる
「小林さんちのメイドラゴン」では、原作漫画4巻でルコアが言っていたが、ドラゴンが人の姿になる原理は、変身魔法にてその人の姿を形成しているのではなく、「自らの存在のイデアに干渉して、ドラゴンの姿から人の姿に自らの存在の形を切り替えた」ものであるとしていた
「RE:CREATORS」では、作中後半にて語られていたが、創作物である各作品のキャラクター達が現実世界へ現界してしまった時のキャラクターの性質は、アニメやラノベ等の現界元となる媒体の性質以外にも、現実世界にてそのキャラクターに対して多くの人が抱いているイメージ、即ち「承認力」によって決まるとしていた
エトワリアにコールされたクリエメイトも、特定の時系列から人格を分岐させた存在等ではなく、そのクリエメイトが聖典世界にて根本的に有する性質を参照した、恰もクリエメイトに対するイメージの塊のようなものを複写し、よってクリエメイトに対する様々なイメージ的要素を元に新たな人格が形成されて、結果エトワリアにて新たな精神と肉体を得るのではないかと、一説として考える。これならば、未だキャラデザをしていない青葉と、既に紅葉と面識のある青葉との両立を、聖典世界線では不可能だとしても、コールによって可能とさせることができる
>>76
長文や編集も多いこの手のスレは多少は仕方ない。ドンマイ。
あまり多くて気になるなら削除申請頼むのも1つの方法。管理人さんなら許してくれる。
つまり、クリエメイトの夢の中までもソラ様はお見通しという事か。
そして過去も含め聖典に書かれてしまえば、コール元になりうる・・・と。
クリエメイトが帰ったり消えたりしても、ランプが聖典効果のある日記に書いた事は
セーブデータの様に再コール時に反映されて クリエメイトが経験の記憶として認識するのかな。
しかし、どうも聖典を きららの漫画みたいにイメージしてしまうな。
複数の漫画誌 いや、1冊の中と言えども、1人のキャラが時間が違う等で複数描かれていれば
別人みたいに それぞれ召喚しちゃうみたいなところもある感じだし。
>>79
「つまり」とあるが、ここでのスレ進行の流れとは全く異なる事が導き出されてないかそれ
・ソラが観測した範囲が聖典になるとしたら、ソラが観測していない内容は綴られず、聖典にはならない。こう考えれば「クリエメイトの夢の中まで見れる」とはならない
・コールは「聖典世界という異世界に存在するクリエメイトを魂の写し身として召喚する魔法」であり、「聖典という書物に書かれた登場人物を具現化して召喚する魔法」ではない。つまり、エトワリアにてのクリエメイトとの日々を綴ったランプの日記は、クリエメイトの事を記したとして聖典たりえても、それが召喚元となる世界を生み出したことにはならない
・召喚対象の時間軸云々の問題は>>75参照
ふと思ったんだが、専用武器ってどうやって出来るんだろ?
汎用武器は操作上もポルカの店で作ってもらってるから、ポルカ制作で間違いないとして、専用武器って、対象キャラがLv100になった瞬間に勝手に出てくるよね
入手後のレベルアップや進化はポルカの店でやってもらってるけど、最初はどっから出てくるんだ?
エトワリアの不思議な力みたいなので空中に生成されるのか?
だからちょっとは行間を読むというか想像しようぜ
対象キャラがLv100になった瞬間に勝手に出てくる、じゃなくてそのタイミングでポルカが作ったでいいじゃない
Lv100になった瞬間に手に入るのはあくまでゲーム的演出でしょ
>>81
シナリオ外のゲームシステムにまで世界観考察の材料にするとすぐに混乱するから…
普通に考えるなら、里のクリエメイトの為に武器を作ってるのはポルカ以外特に描かれてないんだから、熟練度が上がったクリエメイトからポルカが専用に作った武器渡してるとかでしょ。「専用武器ゲット」って入手時に書いてある以上は、文理上急に無から生まれたとか以外の解釈も他に簡単に出来るし、変に考えすぎよ
>>81 >>82
>専用武器って、対象キャラがLv100になった瞬間に勝手に出てくるよね
なんか、想像してしまったw
Lv100が近付いた時点で、きららがポルカから預って持ち歩いてるのかも知れませんね。
武器そのものと、レベルが達した使用者が揃って
初めて完成なのかも。
>>81
専用武器手に入れた後に鍛冶屋に行ったらポルカがクリエメイトの個性に合わせた武器を作ろうとしてるって話があった気がする。
レベル100になったから勝手に出てきたとかじゃなく、ポルカの作った武器が使いこなせそうなレベルになったから受け取ったでいいんじゃない?
いやね、たとえばLv100になったら専用武器引換券みたいなのがミッション画面で貰えて、そいつをプレゼント画面で受け取った後にポルカの店に行って券と引換に作ってもらう、とかだったら普通にポルカ制作だとわかるし、若干面倒ではあるけどこのゲームの手続きって大体そんな流れじゃん
でも専用武器はいきなりポンと出てくるから、実はなんかあったりして、とかね
まあちょっとした思い付きです
レベル100のタイミングっていつもトレーニングか種食わせた直後だったから
普通に里でポルカからほいって受け渡されたものだと思って気にしてなかった…
クエスト後で到達だとどんな感じになるのか気になる
コールされた「魂の写し身」の件、要はスマブラでいうところのフィギュアに近い扱いと思うと分かりやすい気がする。
あの世界のフィギュアは要は「そのキャラを体現した概念」そのもので
基本的に当人と同じ扱いだけど、それは比較対象のご本人が同時には絶対に出てこない世界だからであって
あくまでキャラの概念だから原作であやふやな要素や時系列とか細かい部分は反映されないし
客演先の世界で不都合な部分はリファインされるし、
新たに肉付けされた新側面とかが逆にフィードバックされたりもしない。
仮にファルコンパンチみたく逆輸入されても、まぁ本人ができてもおかしくはないなとなる。
ということにしないとめぐねえの宙ぶらりんな扱いが説明つかなくなる…
「ゆき以外が認識できない」という立ち位置が聖典で定着してるから、
召喚後もそんな扱いで(少なくともアリスは存在すら知らなかった)
そのこと自体に誰も突っ込まない、と
エトワリアの言語や文字ってどうなってるんだろう?
エトワリアの発展が聖典世界と共にあるなら、聖典世界と同じ日本語がエトワリアにおける公用の音声言語であったとしても全然不思議じゃないけど、文字言語は平仮名や片仮名でなく全然違う文字が街中にあるのを見るとどうやら日本のものとは違うみたい(アルファベットが出回ってるのも恐らくは聖典世界の文化の影響)
音声言語が日本語と一致してるなら、「ノーゲーム・ノーライフ」のイマニティ語みたいに、母音と子音をローマ字の様に組み合わせた様な文字かもしれないし、それとは違って平仮名(片仮名)の1音ずつに文字1つ分を割り当てた新種の仮名文字なのかもしれない
召喚時からマジカル翻訳が働いてると言われればそれまでだけど、聖典世界の存在ありきで存在するエトワリアにて日本語が日常的に使われてても不思議はないからね…
https://kirarabbs.com/upl/1551424154-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1551424154-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1551424154-3.jpg
>>91
エトワリアの文字や、文字の様なもの・・・。
少し前に、エトワリアは あまり皆学校行ってる様でもない割に
妙に識字率が高そうだという話もあったけど。
エトワリア独特の文字に魔法陣みたいな効果があって、
知識として文字を知らなくても その紋様が看板や標識の伝いたい事を
魔力的手段で読み手の心の中に送り込む効果があるとか。
特に、何か言及されている部分に心当たりがあるとかじゃ無くて
全くの想像です。
他には、
何か きらら作品で 似たような文字が登場してるのを見落としてるかも。
>>81
「専用武器って、対象キャラがLv100になった瞬間に勝手に出てくる」を前提条件として考えてみた。
召喚の付加効果って事も考えられるかも。
エトワリアに召喚されたクリエメイトが、自身も全く意図してなかった
ファンタジー世界らしい服装になってて、本人も驚いたりしたくらい。
身に付ける小物(服とか)は、着る人の能力特性(体形など)とか
エトワリアで都合の良いものが生成されるのだから、
武器もエトワリアでの戦い方を習熟した本人だけの特性に合ったものが、
戦闘能力アップの一環として現れるのかも知れない。
もちろん、現れた後は物体として存在してるので、職人によるチューナップも可能だけど
あくまでも、そこまで戦いの経験を積んだ使用者の一部でもあるので
他の人が使いこなせるものでもない専用武器と言う事になる。
(あれ? 元々エトワリアの住民だと、どう言う事になるのかな・・・)
>>91
そもそもまんがタイムきららは2002年に誕生したからまだ17年しか経ってない
つまりエトワリアの聖典もそれ以前は存在しなかったことになる
ではエトワリアもそれ以前には存在しなかったのか?
それは考え辛い
以下妄想
元々エトワリアは古くから存在していて文字等の固有の文化を持っていた
クリエも8章によれば鉱石にも含まれるようだから元々存在してたが、微量で世界に広く行き渡らず、当時のエトワリアは貧しく荒れた世界だった
そこに聖典世界が誕生し、その世界を観測する能力を持った少女、ソラ様が現れた
聖典により人々は効率的かつ大量のクリエを得られるようになりエトワリアは平和で豊かになった
ソラ様は女神として崇められいつしか世界を統べる教団になっていった
これならソラ様以外に女神がおらず候補生もまだ育成中なのも説明つくし、固有の文字が存在するのも説明がつく
また、ソラ様の観測をもとに聖典世界の言語、日本語の研究も進んでいて、日本人がカタカナ語を使うみたいにエトワリア世界の食べ物とかに日本語名を付けたりしているのかもしれない
アルシーヴは当時のソラ様の友達かなんかでいきなり女神様になってしまったソラ様を守ってきたのかなーとか、勇者だったというライネさんは教団が形成されてく過程で活躍したのかなーとか
あと聖典世界誕生のころソラ様が10歳くらいとするとソラ様はにじゅうな(殴
>>94
妄想入る以前に、現実世界の「まんがタイムきらら創刊」という時事を、架空のエトワリアに組み込もうとしてる前提が既に間違い
それに、女神たる能力が、女神本人(ソラ)とその後継者として能力の目覚めた者(ランプ)のみしか世界に存在しないと考えることも出来るし、聖典世界からクリエメイトを召喚する「コール」が伝説の魔法と呼ばれるのに17年じゃ足りないだろうしな
世界の創成は>>26でも挙げられてるけど、エトワリア中心に一気に聖典世界が生まれたというより、数多の聖典世界の上に生まれた世界がエトワリアだと考える方が無理はないだろう
確かにエトワリアの世界が生まれてからの経過時間が、きらら創刊からの現実の時間って事は無いだろな。
エトワリアの時間の流れが早いとか、常に現実の時代に順にリンクしてるとも限らない。
ただ、エトワリアの文明発祥の前ってのは確かにあったみたいですね。
遺跡とか 古代文字とか、古代文明の痕跡は度々登場してるし、
神殿の文献で、ある程度古代文明が調べられるのだから、
古代文明について完全に記録等が失われたものでなく そこから継承されているものもある。
きらら(聖典)に由来しないエトワリアの文字等は、
古代文字など古代文明が基になっている可能性も大きそうですね。
>>95
「クリエが聖典によって得られる」と人々に言われるまでになるには、エトワリアで人類が生まれてから聖典文化を取り入れるまでの期間が絶対にあったはずなんだよな(現実の進化論がエトワリアでも共通するのなら)
その期間に聖典文化伝来以前の古代文明があって、そこでは古代文字が用いられてたのかもしれないね。もしかしたら音声言語も違ったのかもしれない…
1部の最後でランプの日記からクリエが得られていたが、クリエメイトの記録ならなんでも多少のクリエが得られるのかな?
もし得られるのなら
「今日はうさぎさんとあそびました。すごくもふもふでした。」
とティッピーと遊んだ子供の絵日記でもクリエが得られるのかな?
>>98
ごちうさ参戦イベントでティッピーはクリエメイトじゃない的な事言ってたから最低でも人間か人間と同じ外見をした存在じゃないとダメだと思う
あとは召喚のされ方によっても変わってくる可能性もある
コールができる人間の存在が不明だったことを差し引いてもアルシーヴがオーダーによってクリエを集めようとしていたということはコールで召喚した言わばコピー品じゃなくてオーダーで召喚した正真正銘の本物からでないとクリエが得られないとも考えられるし
>>98
『聖典世界に纏わる事象を観察して書き記すことで、その書き写した文書が人々にクリエを与える力を持つ聖典となる』という能力が女神には備わってるべきなのでは?
ランプの日記でソラとアルシーヴにクリエを与えることが出来たのは、ランプがその女神としての能力の片鱗を見せたって事で
聖書における福音書も、マタイやヨハネとかの教祖イエスや十二使徒ペテロの弟子である"聖人"が記者だからこそ福音書たりうる訳で、陰から覗いてた近所の八百屋が同じ事を書いてもそれは福音書じゃない、てのと同じやな
コインの謎2点
ポルカの店は儲かり過ぎではないか?個人的にも既に2〜3億は献上してる
キャラの種強化に伴って消費されるコインはどこに消えている?
話変えるようで悪いんだが
今回の外伝で新しく公開された背景
クエストゲート(中央)と召喚の館(右上)が見えるわけで
そこの位置を考えていくと右下に商店街が見えるし(3枚目と建物の数とか色とか一致)
左下には建築中の建物とか見えるわけ
で、トドメに左上の赤丸なんだけど
これLv1のルームの木が生える前(or枯れた後)じゃない?
Lv3は丸いから忘れてたけどLv1は四角かった
つまりこれってルームLv0では?
もしかしてメイン及び外伝は我々ユーザーがクレアにきらファンにようこそ!って言われる前なのでは?
クエストゲートはメインストーリーを追体験するものだったりするかも
https://kirarabbs.com/upl/1552631816-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1552631816-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1552631816-3.jpg
ゲートをくぐって、過去を改変しに行って、都度 改変結果が反映されてるとかは有りそうな。
でも、メイン内の きららの召喚に応えられるのは、クレアの元で承認された者だけ?
過去のメインの世界に神殿の者がクリエメイトとして呼ばれても
現地ではクリエメイトとしてしか認識されない様なチカラも働いていそうね。
コールは未来の里を経由して行われ、戦闘終了時には元の世界ではなく里まで戻っていた感じかな。
ちなみに、ゲームが進展してないと、過去を改変に行く前に改変結果が反映されちゃう(笑)まぁ、仕方無いがw
オーダー以外の場合は記憶って残るんだっけ?
オーダーでもどうなるかはわからないんだったかな?
>>107
コールなら、一度元の世界に帰ったとしても、エトワリアに戻って来た時には記憶も戻る
オーダーの場合、オーダーされていた間の記憶は、再び召喚魔法でエトワリアに戻って来た時には復活しない
この事は、コールが写し身、オーダーが本体の召喚という違いも大きく関係してるはず
>>109
コールも召喚もほぼイコールな意やぞ
召喚魔法というカテゴリにコールとオーダーがあるって訳で、つまりは一度オーダーされた者が再びオーダーされたとしても、又はコールされたとしても、前にオーダーされた時の記憶はないって事、てか見解
オーダー時の記憶は綺麗に消えてないと
原作にモロに影響出かねないだけでなく
オーダー中の本人と同じ人をコールでも出しちゃった時
記憶の引継ぎでわけわかんないことになりそう
コールだけで同時に同じの二人呼べちゃうとか別のややこしい点もあるけど
でも4章のユー子から様づけやめれと釘刺された件については
覚えてないはずの里のユー子に対してもランプは律儀に順守してるんだよね
「なんでウチだけ呼び方違うん…?ウチなんか悪い事したっけ?」
少し前にtwitterで見た画像
これで大体合ってるのかな?
https://kirarabbs.com/upl/1554384853-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1554384853-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1554384853-3.png
世界の設定も、ゲームの内容かゲーム製作元による発表から推測するしかないものだけど。
コールにもクレアにゲートを開いて貰って異世界から呼び出すのと
戦闘開始時に 基本きららが単独で呼び出すのと、性格が随分違いますね。
里で、クリエメイトの居た世界の建物がイメージから具現化して建てられる等、
コールでも制御が効く範囲での影響発生はあるみたい。
里で実体がある様に見えても、元の世界から居なくなって里に現れている訳では無く
あくまでコピー(写し身)ではあると思うけど。
だから、クラスやレアリティ等の違う同一人物がダブって召喚される事もある。
これ書いて 思ったんだけど、とっておきで現れるきらら男子とか
召喚されているとも限らない友達等々って
里でクリエメイトのイメージから具現化する建物みたいに
人物が一時的に具現化してるんじゃないかと思った。
クリエメイトというエトワリアでは特別な存在によるイメージが
具現化(一時的な実体化)する様な 独特な「場(物理用語的な)」ってものが
あるんじゃないかナと
ドラゴンをおたまで追い払う程度の強さらしいライネさん
野生のドラゴンが里を襲うって中々危険だなエトワリア
実は外伝の鳥みたいに誰かが復活させたのかもしれないけど
なるほどねえ
まだ読んでないけど、コールではなく召喚されてこの発言か
面白くなってきた
>>117
「召喚」という単語を「コール」や「オーダー」と別物と考えてないか?
きららが使えると説明にあるのは「召喚」魔法としての「コール」だけだぞ?「コール」の他に召喚魔法が使える訳じゃないでしょ
クレアさんの最初のセリフはめっちゃメタい
https://kirarabbs.com/upl/1556305613-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1556305613-2.jpg
>>119
劇中に召喚魔法がコールとオーダーしかないからという理由で、クレアの鍵を用いるコールと用いないコールがあると考える説、前にも誰かどこかで言ってた気がするけど
こっちの方が物語的には適合するし、オーダーやコールとか召喚魔法に名前がちゃんとついてるのに「召喚」という安直な名前の召喚魔法が他にあるとも考えにくいから
オーダーで呼び出されたクリエメイトはその間の記憶は現世に戻ったとき抹消されるけど
コールで呼び出されたときもオーダーでの記憶が復活するわけではないのね
https://kirarabbs.com/upl/1556554615-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1556554615-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1556554615-3.png
敵が出た時に里から仲間を呼び出すのも、里で召喚の館にてゲートを開いて呼び出すのもコールですよね。
あと商店街でチケットと引き換える「特殊召喚」
コレも結果から見ると 召喚の館で行うコールに近いものな気がする。
無くなってる記憶
クロモンの街に記憶みたいに、忘れてるけど残ってる・・・と いいなぁ。
って、勝手に思ってるけど、 さて、今後触れられる話は来るか・・・
星彩石は単なる通過でなく、やはり召喚時における補助エネルギー的なものなのだろうか
きららさん→単独で召喚可能だけどかなり難しい
鍵→きららさんが異世界の扉を開けるのをサポート(かなり楽になる)
星彩石→異世界の扉を開けるためのエネルギー(代替エネルギーがあればそれでもOK)
って感じ?
星彩石というか厳密に言えばクリエが必要なんじゃない
召喚の行使者のクリエだけでコールしようとすると負荷がヤバイからクリエの結晶である星彩石で全負担してるとか
そういえば星彩石はクリエをふくんだ鉱石のことじゃないかってあったな
作家シナリオで扉が開いたのも、クリエメイトのクリエに反応したからなのかもしれないね(クレアはクリエメイトじゃないから扉を開けなかったとか)
https://kirarabbs.com/upl/1561831145-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1561831145-2.png
星彩石:エトワリアに存在する、強いクリエがこめられた鉱石。
MENU→図書館→用語辞典 より
ブレスレット付けて海の中に入った場合味覚はどうなるんだろ?
呼吸が出来るぐらいしか説明されてないけど…
リュウグウセットがあるからクリアされる説
ヒメたちがそこまで考えてなないでセットを作った説
魔法版のドラえもんのテキオー灯なんじゃない?
〈テキオー灯の説明〉
光線銃形で、トリガーを引くと先端から光線が出ます。この光線を浴びた人は24時間のあいだ、どのような星でも地球上と変わりなく活動できます。
温度、重力、圧力、光、大気など、環境を形成するすべての要素が効果の対象です。
>>133
まぁ味覚が正常なら常にしょっぱいか
どうでもいいけど言いたいことはわかるけど海の中も地球上じゃないか!って突っ込みたくなるw
>>132
まず何でブレスレットを付けただけで呼吸できるのかから考えてみる
「新世紀エヴァンゲリオン」でエヴァのエントリープラグに満たされる液体「L.C.L」のように、呼吸を可能とする液体に海水を変換させるという説を思いついたけど、そもそもL.C.Lを一度でも体内に取り込んだら二度と空気を吸えないということを空想科学読本が調べていたのでこれは違うかな
それに全身が海水その他の液体で覆われ、口腔をもそれで満たされるようなことがあれば、味覚も妨害される
味覚が保たれる為には口腔が空気で満たされている必要がある、そこで、あのブレスレットには体表に空気の膜を生成する魔法が込められていると考えるけど、それだと身体が空気の膜によって海底から強い浮力で浮き上がることも考えられる
でも、その浮力をブレスレットの魔法の力で抑え、陸地同様の行動を装着者に可能とさせているのであれば、多分これが1番しっくりくる(眼球も海水から保護されるし)
むしろ肉体がブレスレットのクリエによって海底人仕様に一時的に改変されてるとか
エトワリアの人たちもクリエメイトもクリエが重要みたいだし
一応一次資料として、昨年のイベクエでブレスレットについて言及してる会話を提出します
>>138
「海に順応」…?ということは空気の膜は凡そ正しくないのか…
海に順応するということは呼吸法が水中に順応するということでエラ呼吸になるのか、それともやっぱりL.C.L的な…
果たしてそのブレスレットは人間を辞める道具になってしまうのか…
魔法のアイテムだし概念系のアイテムかもしれない
このブレスレットを付けてる人が海の中で生きてることは何もおかしいことでは無い。っていう概念付与的なものの可能性も
>>135
あの本、慣性の法則も知らない奴が書いてるトンデモ本だから参考にしない方がいいぞ
そもそもエヴァの世界の人間ってATフィールド失うとLCLになるような生物だし
一応LCLの元ネタである液体呼吸自体は実在する
ネズミとかで液体の中で呼吸させることが可能
ただし、酸素の供給はできても二酸化炭素の排出ができないだとか、肺胞が著しく損傷するとかの問題があり人間での実用化は今のところ難しい
さっきルームショップで見かけたヤシの木なんだか、「床に直接植えられる」らしい。
「置く」と表現しないなら、やはり根を張るのか……?
実際に根なしで生きる木ってあるのか、はたまた魔法か何かか……
謎しかない!
ヤシはともかく、エアープランツは根なしで生きられる(木というか草?)
むしろ床が土の可能性とか
エトワリア住人の髪の毛は漫画表現とかでなく実際にカラフルなようだ
クレアは青髪だし、ピンク髪もいる
バリエーション豊かなエトワリアだが遺伝子どうなってるんやろ…
>>148
確かに大体髪の色が属性に反映されてるな
モンスターも属性で色が違うように、それぞれが持つ魔力要素によって髪の毛の色が決まってるって考えると納得か
そうなると、クレアやセサミは水属性因子が強く、ポルカやカルダモンは炎属性因子が強いとかかな
複数の因子を持ってる場合は髪の色も複数混ぜ合わせた感じになる、ってなればそのほかの髪色も説明できそう
もしも魔力的干渉が可能なら本物の金髪を産み出すこともできるかもしれない?
これから産まれくる命すべてが金髪になるかもしれない?
これこそまさに黄金郷ってやつね
きららさんの旅の軌跡を背景から考える
プロローグ&1章→きららさんの故郷
農地が広がり、家はまばら
全体図から見ると右下のあたり
1章の背景にも風車がある
https://kirarabbs.com/upl/1567962943-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567962943-2.jpg
第2章→港町
きららの住んでいたところは神殿のある大陸とは海で隔たれているため、船に乗って砂漠の街へと渡った
地図の縮尺の関係でかなり近いように見えるが、実際は普通に結構な距離があると思われる
https://kirarabbs.com/upl/1567963541-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1567963541-2.jpg
3章→砂漠横断
カルダモンと戦ったのは砂漠の中に立っている寺院
神殿に行くには砂漠を抜けるルートが一番近道ということ
おそらく砂漠を通らないルートは地図左側の画面外を大回りするルートか、地図船で下の方までさらに降ってそこから森の中を抜けていくルートなのではと考えられる
https://kirarabbs.com/upl/1567964137-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567964137-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567964137-3.png
4章→渓谷の村
川も流れていて建物もある
山に囲まれた起伏に富んだ地形で中々大変そうな行程
https://kirarabbs.com/upl/1567964440-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567964440-2.png
5章→ジンジャーの街
神殿のある「言の葉の樹」の麓に作られた街
よく見ると言の葉の樹を中心に、円型に城壁と街が作られてることがわかる
https://kirarabbs.com/upl/1567964909-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567964909-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1567964909-3.png
6章→迷いの森
言の葉の樹は何本もの幹が入り組んでおり、さらに樹の中に森があると言う規格外の大きさ
よく見ると樹の中に町があることもわかる
https://kirarabbs.com/upl/1567965090-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567965090-2.png
7、8章→神殿
言の葉の樹の樹上にある光る空間に神殿がある
神殿から見上げた空は青く開かれているため、言の葉の樹の中央部はかなり広い空間が広がってることが考えられる
https://kirarabbs.com/upl/1567965236-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567965236-2.png
というわけできららさんの旅の軌跡は大体こんなルート
なお、クリエメイトが暮らしてる里の位置は不明
旅のルート地図では里の地形と合致するものが見当たらない
https://kirarabbs.com/upl/1567965592-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1567965592-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1567965592-3.png
神殿に住むソラ様が度々脱走して里に行く。神殿在住のランプ(ワープが使えない)が里のラビットハウスに入り浸りしているあたり、里は神殿のすぐ近くにあると予想。
空が見えて神殿が近いとなると迷いの森のすぐ上に広がってるのかなぁ
神殿
里里 里里
迷いの森
迷いの森
ジンジャーの街
>>163
外伝でアルシーヴ様が数日各地を巡ってから里に辿り着いてるから違うんじゃないかな?
ぐるっと一周して言の葉の樹に戻ってきたとしたらそれに気づかないアルシーヴ様どれだけ周り見てないんだってなるし
https://kirarabbs.com/upl/1567989531-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1567989531-2.png
(まとめを見て)ワープについての考察
ワープには
1.術者が魔法を使用して任意の場所に移動(アルシーブや七賢者が使用、魔法習得などの要因有り)
2.ポイントを設置した場所にしか行けない固定型(クエストゲートがそれに当たるか)
の2つがあると思う
里と神殿は実際には結構な距離が離れているけれども、2のワープによって繋がれているためワープ魔法の使えないランプが神殿を抜け出して気軽に来られる
外伝のアルシーブは里に行くという目的を持っていなかったので、ワープを使用せずに徒歩で移動していたのではないか
多分固定式のワープはないんじゃないかな
GAイベントでトモカネ達が時間がかかった、魔法でシュバッと行く方法ないのかって言ってるし
全体地図なんて気にしたことなかったけど、第1部のルートはこの考察で間違いなさそうだな
各章の地図が全体地図とこれだけ一致してるのに里の地形が見当たらないってことは、里はこの地図の範囲にはないんだろな
アルシーヴ様は徒歩旅
ソラ様は多分転移魔法
ランプも、転移魔法が使える誰かに手引きしてもらってる可能性が高そう。七賢者が協力してくれるわけないし、クリエメイト情報と引き換えにソラ様にやってもらってるか、第2部で登場する同級生か何かか
里の位置についてです。
リゼ参戦イベント前編7話にて、里から出て訓練をするシーンがありますが、このときの背景が1章背景の切り抜きになっています。リゼの「今日は」という発言から、1章エリアは里から日帰りで来れる場所にある。つまり里は1章エリアの左に広がっているという可能性が高いです。
以下、本説を否定する要因。
◯リゼ達はワープで移動してきた。
◯背景がデータ容量を考慮した使い回し
https://kirarabbs.com/upl/1568125883-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1568125883-2.png
メインクエストはともかく、イベントクエストは背景は大体複数のシナリオで同じものを使いまわしてる
例えばゆるキャン△イベントで里の北でキャンプしてる時の背景は四章と同じものだし
ヒナ祭りで地面からせり上がってできたヒナマウンテンの背景もゆるキャン△での北の山扱い
https://kirarabbs.com/upl/1568136647-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1568136647-2.png
所持コイン数の表示があってはっきりとは見えないけど、4章の渓谷の村の上の所にある村にある川の形が里の川と同じようなU型ぽく見える
メインシナリオの時はまだ家の数は少なかったけど後からクリエメイト用に住居や施設を大量に建てて今の里の町並になったのかも
>>172
残念ながら、上端の集落の周囲は川と湖(?)とが分かれているし、上端集落と首都の間の山地の周囲も、川と首都脇の湖とが離れていて、どちらも里のような馬蹄型の川にはなっていないよ
まずいつもの里そのものが具体的に何なのか全くの謎という恐ろしさ
言の葉の樹周辺を切り倒して跡地を再開発したらなんとなく里になりそうな気がするけど
その工程自体自分で言ってて無茶苦茶が過ぎる
里についての情報と考察
・メイン8章から外伝の間にきらら達は里で暮らすようになった(きらら達の旅はほぼ一本線なため)
・きららの育った地域には雛人形がなかったという発言から、里はきららの故郷とは別地域
・きららはクリエメイトの世話をメインに活動している
・きらら達が暮らす前から里で暮らしている描写があるため、新規で里ができたわけではなく元々存在した里できらら達が暮らすようになったと思われる
・ランプがクリエメイトが里で増える前まではライネの店は混んでなかったと言っているので、ランプは里で暮らす前から里を知っていた可能性あり
・里から言の葉の樹までは歩いて数日かかる
https://kirarabbs.com/upl/1568745123-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1568745123-2.png
きららが里にいる意味とクレアの存在について
ランプが鍵を見つけてクレアを召喚の手伝いに誘った
きららが里に定住するようになったのはおそらくクレアがいるからだと思う(クレアによる召喚の補助が重要だから)
そもそもなぜきららは里でクリエメイトを大量に召喚しているのか?
やはり理由としては「クリエを得ること」が考えられる
女神の聖典以外の方法でクリエの供給を補助する手段がクリエメイトの召喚なのではないだろうか
ただ、きららのコールは魂の現し身であり、実体がないためクリエを得ることができないということが8章で語られている
そこで、クレアの補助が重要なのでは?
メインプロローグなどで行われたコールは特にクリエメイトとの会話もないため、きらら単体が行うコールは実体のないエネルギー体のようなものを召喚して戦闘などで行使しているのではないかと思われる
対して里での召喚はクリエメイトと交流できている
これは、クレアがきららの召喚を補助するもとで、きらら単体ではできない「実体のあるクリエメイトの召喚」を成し遂げたのでは?
そして実体があるならばクリエメイトからクリエを得られる
そのため、きららはクレアの協力を得つつ、里でクリエメイトの召喚を行い続けているのではないだろうか
https://kirarabbs.com/upl/1568859769-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1568859769-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1568859769-3.png
里はランプが日記を聖典化する能力がわかったから作ったという部分はありそう
ランプ自身は女神と違って観測はまだできないわけだし、クリエメイトをエトワリアに召喚して共に生活する場が必要だったんじゃないのかな
今のところ女神は健在だけど、女神にも暗殺者が襲撃する事件があった以上、サブとしてクリエを供給するシステムとして里がつくられたんじゃないのかな
そうなるとランプにも襲撃の可能性も出てくる可能性があるけどね
銃、船があることは確定してるんだけど移動手段が徒歩ってことは馬はいないんだろうか
里を除いて治安はあまり良くなさそうだから何か起きたときに向かうことに時間がかかって大事になってそう
馬はそんな庶民が気軽に使うもんじゃないし
荷馬車ならともかく普通は徒歩よ
江戸時代とかでも旅は基本徒歩だし
車はなかったしとてもクリエメイトの誰かの発案で自転車ぐらいはありそう
自転車のタイヤを元に桃が「これぐらいの大きさのタイヤがほしい」とカンナさんに作って貰ってそう
シュガソルスレにも書いたけど、シュガーとソルトはメイン第1部の敵側キャラより、ガチャキャラのほうが2歳くらい年上に見える
ランプも、子供かと思ってたら、水着ランプは控えめながら出るとこはちゃんと出てたりする
これは、聖典時空からコールするクリエメイトと違って、エトワリア時空で生き続けてるキャラの成長を示唆しているのでは?
大人組はさほどの外見変化はないとしても、成長期まっただ中の上記3人は、あえて外見も成長させているのでは?
つまり、第1部時点から、クリエメイト大量養殖のイベント時点までは、2年くらい経過しているのでは?
単に敵ユニットのときのモデルがちんちくりんなだけだと思う
https://kirarabbs.com/upl/1569154788-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1569154788-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1569154788-3.jpg
SDの頭身が変わったからな
★5が改修されたキャラも、★4は旧SDだったりするので、七賢者も1部の敵として登場した際は旧仕様、プレイアブルで登場した際は新仕様になってるってだけ
新仕様は妙に肌が白くなってるので見分けがつく
トオルとか千矢なんかは、当初かなり違和感を覚えた
シュガーソルトランプについてはSDだけの問題ではないんじゃない?
静止絵もあきらかに大人っぽくなってると思うけど?
これは流石に>>185が考えすぎってだけだろう
第一、そこまで表に全然出ないような細すぎる設定を設けて作家さんに新規イラストを発注するとは思えない
>>185
どのくらいか解らないけど僅かなりと時間は経過しているとは思う。可能性は充分にあると思うけど見た目にまで反映させるかは解らないかな?
2年か…成長するには充分な時間だとは思うがソラ様の事があるしもう少し急いでそう。
黒田先生は気分、はんざわ先生は絵柄の変化ととらえる方が自然な気もするがさて本当はどうなんだろう?
もう少し立証する情報が欲しいかな?
私はこれ可能性はあると思う。ただ具体的な数字や文が見つからないと考察ではなく予想の域を出ないとも思う。(ただし多数が一目で納得出来るものならBBS内のみ有効かな?)
まだ出て無いかもだけど証拠もう少し探してみて。
メインシナリオよりブレイヤブルの方が2歳ほど年上な感じを出したとすると、
凄い凝ってるって感心するとも・・・。
まぁ、2年は経ってないけど、
ゲームが世に出てメインシナリオが解放された時から
ブレイヤブルキャラになって召喚される様になるまでに1年少々は経ってる訳だから
その辺を反映させた・・・なんて考えると、凄い拘って作ってるなぁ!って
やるデースのコメント覧より
11. やるデース!速報 2019年09月24日 01:24
ちょっとネタバレになりますけど、セサミのキャラエピソードできららが神殿に呼ばれるくだりがあるんですが、その時に馬車を手配したという話があったので馬やそれに類する生物が移動手段と思われます。
とりあえずスペイン人上陸前の新大陸よろしく
徒歩と船しかないわけではない模様
まあ別の異世界(?)には画像のような馬もいたわけだしエトワリア馬が我々の知ってる馬じゃない可能性はあるな
この馬はオートやギアチェンジまであるくらいだし
一応元の世界に帰ったらクリエメイトはエトワリアでの記憶を覚えてないということが明言されたかな?
そう言ってるってことは何回か帰ってはいるのかな
そもそも元の世界にも自分がいるわけで帰る必要もない気もしなくもないけど、やっぱ元の世界が恋しくなるのかな
エトワリアで出版されてる図鑑ってこんな感じなのかな?
https://kirarabbs.com/upl/1570279068-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1570279068-2.jpg
>>195
原作側から一方的に同期が取れててクリエメイト側が随時更新されてるからこっちはこっちで好きに過ごしてる
みたいなイメージだったんだけど
これだとミカンの呪いの件がうまく説明できない気がする
きららがミカンを召喚する時に、呪われたミカンと呪いの解消されたミカンのどちらが召喚されるかは召喚して観測するまではわからない
これが有名なシュレディンガーのミカンである
(大嘘)
呪われてないミカンを召喚出来た場合、その幸運の埋め合わせで別のところで不幸なことが怒って帳尻が合わされる
かなりしっかりと
これを「がっつり微調整」と呼ぶ
(大嘘)
スクランブルエッグがあるってことはエトワリアでも養鶏が行われているってことかな?
>>202
砂肝うま太郎…太郎なのに卵を産む…メスだったのか??
それともまれに囁かれる同姓同士で子孫を残すがエトワリアの生態系では当たり前なのか?Σ( ̄ロ ̄lll)
これが正しいとするとポルカさんの存在が揺らぐ!?
師匠はお父さん何ですか?お母さんだったりしませんか?
それとも貴方が男の娘……何ですかポルカさん?(無い無い無い!!)
教えてコルクさん!
いやまあ砂肝うま太郎がただの種族名称で簡単に片付けられる事なんですがね。
>>203
見た目のインスピレーションだけでゆずこが勝手につけた名前だしなぁ…
いや唯ちゃんのほうだっけか
きらファンのキービジュアルは聖剣2みたいだね
女神と女神候補生の関係は
聖剣3の女神とフェアリーの関係に似てる
誰かを犠牲にすることを拒みきって
ハッピーエンドまで持っていくのが
"きらら"らしさ
なのかも
2周年で思ったけど、クリエメイト(初期からいる人)ってエトワリアで2年過ごしてるんだろうか。きらら世界の2年って長いから、(身体的には召喚された時点で固定と考えてもいいけど)精神年齢は原作越えてることになるし、関係性もその分深まっているのかも?
どうでもいい話と言えばどうでもいい話なんだけど聖典は日本が舞台の作品が多いのにあまり建築の参考にしてないっぽいのは一部の人しか読んでないからなんだろうか
和風の建築とか現代建築よりも中世近世のヨーロッパ及びアラビアっぽいし
作家クエでエトワリア動力革命来たからage
里から神殿まで鉄道が通るのもそう遠くないかも
二輪を載せて一緒に移動出来るMOTOトレインが流行ると見た
恋れーる参戦はよ
>>210 >>211
新幹線にはひかりとかこだまとかひらがな三文字が多いので
エトワリア新幹線きらら 誕生の可能性は高いですね
なんか世界観が神聖ローマ帝国感あるよな
教皇がソラ様で教皇でアルシーヴが皇帝だと考えたらすごくしっくりくる
>>212
メリー「超進化速度突入!!チェンジきららリオンK5!!」
椎奈「超進化速度突入!!チェンジきららリオンK7!!」
後日 榎並先生が搭乗する予定のK6も登場予定!
(エトワリアになかなか来てくれないので機体自体はあるのにまだ動かせない)
3機ともモードチェンジで巨大なメカニカルゴーレムになる
考察民きららによる、ヒナ一族の隠された真実!
https://kirarabbs.com/upl/1582965388-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1582965388-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1582965388-3.png
一昨年のルールが今年の規定からだいぶ逸脱したのって
サリーとユミーの判断の結果ではないかと考える
サリユミの目的:ヒナエムブレムを完成させた者から奪えば、人間に戻れるかも
・一昨年の異世界人の参加の容認
サリユミにとって参加者不在は困る・ライネ曰く数年ぶりの開催なので参加者は貴重・
そもそもほぼ騙す形で唯たちに甘酒を飲ませていたので、騙されてくれる異世界人を狙った可能性
・一昨年の随伴者の容認
ヒナエムブレムを完成するところまでヒナ祭りをしてくれないと困る・
完成のためには随伴者が必要だと判断した・きららの偽物の用意は完全に想定外
・サリユミの再挑戦
上二つから、一昨年はサリユミが規定を緩くできるほど寛容だった
・ヒナ人形はヒナ祭りの日以外倉にしまわれる(一昨年の発言)
今年の右大臣左大臣が5日寝込んでいたあたり、ただの一族の掟であり出ようと思えば出られるのかも
そもそも首領が自分倒せたらクリアとか言い出す時点でやっぱり緩い
首領も制裁されるあたり、結局全員緩かったのでは
魔物を倒す報酬制度がある模様
エトワリアの亜人種について
エトワリアでは通常の人間と異なる容姿の種族がいる模様
その中でも、ケモ耳は人間の中でも異なる種族として認識されている
また、なんの言及もないがエルフ耳のキャラも複数いるが、エルフ耳は特に種族として言及はされてない
〈ケモ耳〉
ジンジャー→ライオン耳
シュガー→キツネ耳
ソルト→たぬき耳
〈エルフ耳〉
セサミ、ファル、エア、ロール
(オルバ・アモルもエルフ耳だが種族は妖精)
https://kirarabbs.com/upl/1588685314-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1588685314-2.png
また、人の姿はしているが動物・あるいは人とは違う種として認識されているキャラもいる
〈動物〉
ウミ→ウミガメ
タマミ→化け猫
タマミは化け猫ということで、元の姿が猫であるという可能性もある(長の姿がネコなため)
ウミはウミガメだと言及されているが、これも化けた姿なのだろうか?しかし幼い頃からオトヒメと遊んでいるということから真の姿の可能性が高い
ケモ耳種とこれら人の姿をした動物にどのような違いがあるのだろうか
その他、種族は不明だが人とは違う描写がされているキャラとしてはオトヒメ、暗黒冬将軍がいる
彼らは人間なのか、亜人なのか、人外(妖怪など)の類なのだろうか
エトワリアにおいて「人」のくくりはどこまでの範囲なのだろうか
また人以外でも人間と会話などで交流可能な種族(魔物)が複数確認されている
〈人と交流可能な種族〉
クロモン、ドラゴン、サボ、ネコ、妖精
これらを突き詰めて考えた場合、エトワリアにおける人権問題などに関わってきそうな気もする
>>222
獣耳が生えたヒトもいるし、違いや区別はあるけど境界線はかなり曖昧になってるとか
祖先が実は化け猫と人間のハーフなんだよ、とかあり得る話の世界だと思うし、ヒトという遺伝子が混じれば混じるほどヒト側に寄るのかも
タマミや竜宮城の人達はあくまで遺伝子的には純粋な猫や亀であって、ヒトと異なるということなのでは
浮くデブ猫ことマッチですら「あとマッチか」で片付けられるほど神殿では受け入れられていた存在
マッチが変身して人の姿になっても「へぇーマッチって人の姿にもなれるんだ」とか言われるだけの可能性もある気がする
もしかしてクリエメイト同士は引かれあうっていう性質でもあるのですかね・・・。ジョジョのスタンドみたいに。
>>225
それはパスじゃない?
明確にパスを感じ取れるのはきららさんだけの能力だけど、パス自体がクリエメイト同士を繋ぐ絆や繋がりなのだから
パスを感じなくても繋がりがあるなら、無意識に自然と惹かれ合うと言うことはあるんじゃない?
>>227
特に似た所があるクリエメイトに惹かれる・・・とか。学園エトワリアの由紀、千矢、忍や今回のイベントの美月、多美のように・・・。
>>227
そういうの現実でも割とあるし、別にファンタジーな力が働いてるとは思わないかなぁ
>>228
普通に考えればただ里で知り合って友達になっているだけってわかるんですけど、そういう設定を妄想するのも面白いかなってw
エトワリアにも溝があったんだ
召喚に星彩石を必要とする理由としては、多分単純に
・クリエは魔力の源である
・召喚魔法にもクリエが必要である
・強いクリエを有する星彩石をエネルギータンクにして召喚を行なっている
ってことだと思う
https://kirarabbs.com/upl/1592694459-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1592694459-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1592694459-3.jpg
コールとオーダーは必要ない代わりに短時間だったり歪みが生じたりする感じなんかな?
コール+鍵+星彩石で安定かつ長期間の召喚が可能になる?
>>232
アルシーヴ様が言ってるようにオーダーは術者のクリエを奪う
きららは伝説の召喚士だから問題ないとしても、鍵を開ける役のクレアはクリエが足らない、もしくは消費量が危険だから星彩石を使ってるのでは?
クレアが石のクリエを使って穴を開けて、そこからきららさんが一本釣りと
https://kirarabbs.com/upl/1592696024-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1592696024-2.jpg
魔力の補給のため
・クレアは星彩石を喰ってクリエをチャージ!
・きららはツンツーンを喰ってクリエをチャージ
だったら絵面的に面白そうだな
普通に考えれば召喚の館に星彩石をくべる炉みたいなのがあってクリエを抽出する、とかだろうけど
クリエメイトの存在を常時固定させるのに星彩石のクリエが必要とか
きららさん単体でコールした場合は戦闘時間しかいないからクリエ使わないかきららさん自身に影響ない程度のクリエで常時みたいな
「魂の写し鏡」設定は闇広げようと思えばいくらでも広げれるよね
さすがに公式がそんなことしないけどなかなかベタなホラー設定
『星彩石はクリエを含む鉱物』ってことは明言されているので、
扉を開くのに必要なクリエにせよ、呼び出したクリエメイトを安定させるクリエにせよ、
どっかで消費しているというのはまぁ間違いないだろう
細かい諸々はともかく、
『なぜ星彩石は使い捨てなのか?』の答えは
『含まれるクリエを消費しているから』
今使われてるのが一次星彩石=クリエを使い切るとただのゴミになる
将来的にできる二次星彩石=クリエを充填すれば何回でも使える
二次の発明でクリエだけが手に入れば新しい星彩石を消費しないで何回も召喚できる
星彩石より若干割安な「クリエのしずく」を集めれば召喚ができるようになる
なんていうものはできないと思うので安心してほしい
>>239
それ見て思い出したけど、星屑のかけらにガッツリ書いてあったわ
@星彩石からクリエを引き出しながら召喚…電池説
A召喚で疲れた体を回復…エナドリ説
B星彩石をこねこね…依り代の材料説
エトワリアの文字に関する考察材料
Happy Birthdayと書かれてると思われるが、アルファベットとも微妙に違う気がする
エトワリア文字に関してはライネさんの店にあるものも
https://kirarabbs.com/upl/1594147124-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1594147124-2.jpg
文字はあんまり考えられてなさそうな気もする
普通にアルファベットあるし数字もローマ数字とアラビア数字両方あるみたいだし
https://kirarabbs.com/upl/1594193912-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1594193912-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1594193912-3.jpg
>>244
途中送信すまない
解釈を若干強引にすると独自に発展したって可能性はあり得る
インドヨーロッパ語族がメインでそこにクリエメイトの世界から入ってきたアラビア数字があるみたいな感じで
クリエメイトの服について。どうやって初期の衣装は決まってるんだろう?クリスマスとかはキャラが自主的に来てるんだろうけど。
初期衣装はエトワリアに召喚された時点でその衣装を着てることは度々言及されてるね
召喚の力か、エトワリアという世界の力かともかくほぼ強制的に衣装が自動で決まるのだろう
それ以外の限定衣装は謎の力で変身したり自分で衣装着たり色々だね
ソラが女神権限で実は決めていたら、裏でよだれを垂らして...という裏設定でもあったら面白そう。一番やばいのは誰だろう?(ハナヤマタ、おちフルは除く)
やばい情報がいっぱい出て来て考察できるものが一気に広がったから後で情報まとめよう
コールで召喚してるクリエメイトはcopyじゃなくて夢の中で来てもらってる的な感じみたいだから本体と繋がってるみたいだね
今回のことで出た情報(既出もあり)
〈コールについて〉
・コールは聖典の写し身
・まぞく勢はすでにコール済み(時系列的にイベクエの後?)
・コールは本人でなくあくまでもその力を借りているだけ
・コールは夢の中に来てもらう感覚に近い
〈オーダーについて〉
・オーダーは体ごと本人を連れてくる
・オーダーは聖典の世界にも影響を与えかねない
〈聖典について〉
・聖典は女神の書いた原書と、広く配られている写本で成立
・全ての聖典は繋がっている
・聖典が汚染されると原書を通して全てが汚染される
・聖典の汚染でクリエメイトの力が失われて消える(絶望のクリエに関係?)
〈クリエについて〉
・クリエはクリエメイトの力そのもの
・絶望のクリエはクリエメイトの命を削る(絶望のクリエを吸い尽くすとクリエメイトは消える)
・絶望のクリエは負の感情にリアライフをかけて変化させることで発生
・リアライフはオーダー以上の禁呪
あの世界の人間ってクリエで生きてるんじゃなかったっけ?
聖典なくしたら真実の手も死にそうだけど破滅願望の持ち主なのかな?
どうでもいいけど真実の手ってなんか宗教集団みたいな名前だよね
日本舞台の青年漫画に出てきそうな
絶望のクリエは感情の起点が負の感情なだけでエネルギーとしてはクリエと変わらないんじゃない?
アルシーヴ様がオーダーしてクリエゲージでクリエを回収しようとしたように、クリエメイトが作るクリエの量は膨大だから、絶望のクリエを大量に手に入れればもう聖典のクリエに頼らない世界にできるとかそんな感じでは?
>>252
シナリオでキチンとやったおかげでコールとオーダーについて誤解するやつがこれで減るな
定期的に設定理解できてないやついたし
召喚のところの絵の写真
この花は何の花かわかりますか?
もしくは、何かを表しているのでしょうか?
エトワリウム=ビスマスのようにこの世界のものをモデルに作られているアイテムは他にある?
ジンジャーがオーダーで金髪フェチになったが今も若干後遺症が残ってる説
「……近くから金髪の気配がするぜ。」←金髪と見えないながらも気配で察せる。これはもう野生の感というより(金髪メイド天国にいたため)極地に行った患者の症状に思える。
>>258
もし他のオーダーの影響が残っていて、ぐらしの彼ららしきのがが1体でも残っていたらエトワリア崩壊の危機が訪れちゃう
>>259
アルシーヴ様に限ってそんなヘマはしないと思いたい…
ジンジャーに金髪フェチの才能は元からあったし、
エトワリアにBL宗教の土壌は元からあった
>>260
そしてあのはしたない格好(着るの楽そうだが)はオーダー前から正装であった。
まさかとは思うけど、オーダーの力って過去まで改編してるんじゃ...。ユーミネ様が教祖になった理由もそれくらいしか思いつかないし。
きらファンキャラの名前
〈カタカナ〉
ランプ、マッチ、クレア、コルク、ポルカ、カンナ、ライネ、ソラ、アルシーヴ、ソラ、シュガー、ソルト、セサミ、カルダモン、フェンネル、ジンジャー、ハッカ、ハイプリス、サンストーン、ヒナゲシ
〈ひらがな〉
きらら、うつつ
きらファンキャラで名前がひらがななのはきららとうつつだけ
これは何かあるように思う
うつつもエトワリアに突然現れた(召喚された?)特異な存在であることから、実はきららもエトワリアの存在では無いのではなかろうか
きららは両親がいない
これは物心すらつかない幼い頃に異世界からエトワリアに転移(召喚?)したのではなかろうが
>>262
ふたりとも聖典守護者はありそう。
きららが現れたのは、アルシーブが聖典を破壊(かなり意訳)しようとしたから。
うつつはもう一人の守護者の代理とか?(雑)
ダダモラシの同人イベでソラ様がBL好きだとわかりましたが、ソラ様がBL同人(「男体化最高‼‼‼」とソラ様はおっしゃっています)を書く(描く)又は、対アルシーブ最終兵器を複写したら、それからクリエ得られると思います?何の作品の二次創作をするかの明言は避けておく。
〈オーダーについて〉
オーダーは連発できない
〈聖典について〉
・写本する役目を持った特別な巫女をスクライブという
・聖典を描き写すには特殊な技術が必要
・聖典は絵と文章で構成されている
・聖典の写本はスクライブが祝福をかけることではじめてクリエを生み出す聖典たりえる
・スクライブは元女神候補生
・聖典を描き写すには特別な道具が必要
・聖典を描き写すペンやインクはスクライブ本人との相性がある
〈リアライフ〉
・クリエメイト以外に使っても聖典を汚染する効果がない
・リアライフの影響を受けたものは、自分自身の負の感情をリアライフの効果に上乗せできる
「うつつ」は「うつす」という意味を持っている。
エトワリアの人々は実は自分でクリエを生み出すことができるが、魔法を追い求めた結果、「うつつ」というクリエを司る神?を閉鎖空間(仮)に追放することでクリエを魔法に置き換えることができるようになった。
うつつの能力は生命力を希望に変換し、絆を繋ぐもの。
が、クリエを自分たちで作れなくなったから他世界から持ってくるようになった。
これは自然の摂理(他世界依存で自立できない、存在しないはずの魔力の存在)に反すると考えたハイテナイ...ミス、ハイプリス(ハイプリス「パンツを履くのは自然の摂理に反している。」 イノニナ「いらなくなったパンツは私たちがもらい受けます」)はうつつを呼び戻し、他世界クリエを断ち切ることで世界の自立と魔力の根絶を目指している。
まーきらら等伝説の召喚士が何かはわからずじまいだから間違ってると思うけど。あとログイン絵が説明できない。
きららが召喚能力をもってるのは魔法が使えないからとかなのかも。
うつつが絆を繋ぐ力を持ってるなら、魔法がなくても(うつつの能力は魔法ではなく奇跡?)クリエメイトを召喚、滞在させることが可能だから入れた。
>>268
ハイプリスからすればクリエメイト(女神等)なんてただの害悪としか思えない理由があるから使い捨てるのに躊躇がない。
これなら鬱エンドは避けられると思う。
漫画で夏帆がフェアリーズ知ってたってことは
違う聖典でも世界観を共有しているってことか?
(舞台が平成末期の日本と断定できる作品限定だろうが)
ゲームだと同業や隣接業が出会っても特に反応しなかったしなあ。
モデルのニナと勇とか。
どこに書くか悩んだが
ゆきねえのキャラシナリオにて
イベントシナリオでも未来は不確定的に語っていたが、大人ゆきねえはエトワリアに来たのは初めてということで、「子供時代にエトワリアに召喚されなかった世界線」から来たのではと思われる
これはきらファンに召喚されるのは、数多ある世界のうちの一つからであることを示していると思う
原作とはあくまでも別時空、別世界線の由紀達
故にきらファンでの影響が原作に影響することはない(少なくともおたよりに続く原作では)
きららが創刊されるよりも前の時代の女神様達はどんな世界を観測していたんだろ?
>>273
過去のイベントで昔の生徒が聖典好きだったってのがあるから、エトワリアと聖典世界はリアルタイムリンクでないことが示されてる
過去や未来に繋げることもできるという情報もある
あくまでも女神は異なる世界の日常の一部分を観測するだけだから、「きららが創刊するよりも前」というのは存在しないと思われる
コールとオーダー
コールで呼び出すのは魂の写し身、オーダーで呼び出すのは本人、と言われているがエトワリアの人はどうして写し身と本人だと判ったんだろうか?
オーダー体で負った傷が聖典世界でも引き継がれたのに対してコール体が負った傷は聖典世界で引き継がれてない とかなのかな
めんどくさいという魔物について
元々はエトワリアに存在しなかったが、聖典に登場してから現れた
元々はエトワリアに存在しなかったが、ゆかりがオーダーorコールされた事により現れた
元々エトワリアに存在していて、オーダーorコールされたゆかりが見た魔物を何となく覚えていて聖典世界でその魔物の話をした
どれだろう?
>>275
オーダーorコールした時の聖典世界を女神が観測すれば不在になっているかどうかがわかるんじゃないか
オーダーで召喚されたクリエメイトが自分の世界に戻った時その世界では時間が経過していない件
エトワリアにオーダーされた本人がいるときに観測したら不在なんじゃないかって思ったが…
オーダーされた本人が戻るまではその先は観測できなくなるってこともあるか
いずれにしてもそのまま本人がいる世界を観測できるってことにはならないと思う
>>272
パラレルワールドがあるなら見ている世界線がα世界線からβ世界線に切り替わってる事もあるのだろうか
過去ログ行き寸前だったので上げ。3部もあるし考察スレにはまだ生きていて欲しいので。
2部終章のソラ様が観測できない世界があるって話…
「異世界」の存在がまず観測できて、中が観測できるかどうかでもまた差があるってことよな。中が観測できない世界はそのうち消えてしまうと言われていたけれど、中が観測できないなら「異世界」の中が消えたかどうかは確認できないんだから「異世界」の存在そのものが観測できなくなるのを消えたって解釈しているって過ぎないんじゃないかと思うんだ
観測できなくなるというだけなら「異世界」はエトワリアとは関わらずに存続しているという可能性もあるよな
海外直営店直接買い付け!★ 2023年注文割引開催中,全部の商品割引10% ★ 在庫情報随時更新! ★ 実物写真、付属品を完備する。 ★ 100%を厳守する。 ★ 送料は無料です(日本全国)!★ お客さんたちも大好評です★ 経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!税関の没収する商品は再度無料にして発送します}}}}}}
https://www.bagssjp.com/product/detail-7857.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_product-116.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-6514.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-5818.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_product-334.html
きらファンの第三部幻覚を具現化したくてアレコレ練ってる最中に思ったんだけど、コールって時間制限があったりするんだろうか。
コールのことが伝承として伝わってるってことは過去にも召喚士が居てクリエメイトも召喚された筈だけど、第一部開始時点ではあの世界にクリエメイトは居ない(と考えられる)。だからコールで呼び出したクリエメイトがエトワリアに居られる時間には限りがあって、時が来れば元の世界に帰っていく(本人が来てる訳じゃなかった筈だからこの言い方もちょっと変だけど)、と考えるのが自然なんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろう?
できれば第三部幻覚の中でこの設定使えたらなと思ってます。
- WEB PATIO -