ここは伊藤いづも先生原作、まんがタイムきららキャラットにて連載中の『まちカドまぞく』について語るスレですね
というわけで16スレ目ですが、おかげさまで優子も16歳になります
これまでいろいろありましたが、優子がこの歳まで元気に過ごせたのも街の皆様方の手助けあってこそ、とても感謝しております
このスレで日毎に賑やかさを取り戻してきたばんだ荘の方達のご活躍を語ってもいいですし、優子への応援のメールを送っていただければあの子も喜ぶと思いますよ
募集…ですか、そうですね、ではこれからも優子や良子のこと見守ってくださいね
最後に最新話のネタバレがありますので、アニメ勢や単行本派の人たちはご注意お願いします、ではごゆっくり楽しんでくださいね
まんがタイムきららweb 作品紹介ページ
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1109
TVアニメ『まちカドまぞく』公式ホームページ
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/
TVアニメ『まちカドまぞく』公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/machikado_staff
前スレ
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=3784
展覧会のフロア詳細その2
https://kirarabbs.com/upl/1733996714-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1733996714-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1733996714-3.jpg
間もなくだぶあに展プレオープン、時は来た!
ウェディングドレス姿フィギュアの予約受付がもう始まってる
https://kirarabbs.com/upl/1734082073-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734082073-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734082073-3.jpg
もんもの部屋の圧倒的たまさくらちゃん率
https://kirarabbs.com/upl/1734082247-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734082247-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734082247-3.jpg
ききかんり〜!!
桃及び桜さんの千代田って苗字、元ネタは千代田線だったりするのかな?
図書館聖地の唐木田に直通する便が復活すると聞いて
他にもこんなのあったよー!
https://kirarabbs.com/upl/1734126966-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734126966-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734126966-3.jpg
>>546
ほら、いづも神のありがたいお言葉だぞ 受け取れ
伊藤いづも先生、本当に仕事していたんだ…
酷いこと言ってしまい、ごめんなさい。
ある理由で、とてもイライラしていて、伊藤いづも先生に八つ当たりしました…
やだぁ………………………怖ぁい………………………………………………
これに気付いた人はいたかな?
https://kirarabbs.com/upl/1734167259-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734167259-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734167259-3.jpg
>>547
今日だぶあに展覗いたけど5巻分は映画がいいのではといづも先生のコメントがあった
そしたら6巻分は12話でまとまりそうかも
舞台、楽しみだね。1時間近くノンストップで劇進むと思うし間近で雰囲気を楽しめるのが舞台の長所でもあると思う。
Wアニ展に行ってきた
物販目的なら早めに、撮影目的なら人の少なそうな時に行くのが良いかも
失敗その1:音声ガイドのことが頭から抜けていてイヤホンを持参しなかった
失敗その2:スタンプラリー、浮世絵のような重ね捺しによる多色刷りだが、会場内で最初に捺す黒の輪郭線を強く捺しすぎてそばかすみたいになってしまった。他はともかく黒はそこそこに捺そう
なお台紙ははがきサイズ(100mm×148mm)なので心配ならハガキで試し捺しをするとか
あとはスタンプ台にセットするとき多少ガタつくので自分は「常に用紙もスタンプも左上の角に合わせる」でズレを防いだ
失敗その3:資料集を買って一緒にしておけばぶたいのチラシやら入場特典のチケットもどきは折れないだろうと思っていたら甘かった
クリアファイルを持参するか現地調達すべきだった
wアニ展行けてないんだけどXでの反応見る限り写真不可の重大発表の内容察せられるな…。もし本当だったらおめでてぇですね!
1年前の小倉
(場所同じだった)
ミカンさんの圧倒的なエロさ
>>537
何気にアニメ作画の冬服ってレアだな
個人的に本栖高校の夏服並にレアだと思う
お祝いイラストが増え、みかんもなかとずるい武器が再入荷していると聞いて再訪
増えたイラストは飾る枠だけは最初からあったから、もともと掲出する予定で何らかの事情で遅れていたのだろう。つまりこれ以上増える予定は無いのだろう
歴代アクスタ展示を撮影しようと初めてパノラマ撮影の機能を使ってみたが手でブレずに撮るのは無理だと分かった
車輪を履かせた三脚でもあればキレイに撮れるだろうか。遠征組なのかキャリーバッグを持った客がけっこう居たが、それを使うのもアリかも
まあ無理にパノラマで撮らなくてもいいんだけど
写真は等身大シャミ子のツメと八重歯、ウェディング桃の腰の後ろの謎パーツ…は影で見辛かったので大幅に色調補正
https://kirarabbs.com/upl/1734786883-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734786883-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1734786883-3.jpg
ぶたいのシャミ子役が体調不良で年内ライブ出演見合わせ
https://x.com/toomi_nico/status/1870457887929278817
ぶたいが不安になる一方、スケジュールを見たら多い時には週5のライブをこなしつつぶたいの稽古もあるとか、無理しすぎないでくれと思った
2026年OPENに向けて今建て替え工事をしているまちカドまぞく展の会場でもあった渋谷マルイが日本初の木造建築の大型商業施設になるが、ここで使われる木材が多摩地区の木材をメインで使う計画だそうだ
そこで提案だが、次のまちカドまぞく展覧会は渋谷マルイの開業時に渋谷マルイのオープニングイベントの1つとして開催するというのはどうだろうか?
多摩地区の木材で建てられた商業施設のオープニングイベントで多摩市を舞台にした作品の展覧会をやるのは素晴らしいことだとは思いませんか?
日本初の木造建築商業施設なので開業時には数多くのメディアが殺到することが予想され、その中の何社かがまちカドまぞく展覧会のことに触れてくれればかなりの宣伝効果になることが期待できますし、開業時期が2026年というのも次の展覧会を開催する時期としては悪くないですから
>>566
ああ…あのアパートばんだ荘みたいだったね
なお住んでる人が一応まぞく関係ある人だった模様
家帰ってニコニコ開いたら1期全12話一挙放送してる…
20時開始だったのが救い
1期放送は、3か月ぶり7回目
視聴者数10,080名、コメント数17,820コメ(21:45現在)
視聴者数19,154名(9,074名UP,1.90倍)、コメント数34,100コメ(16,280コメUP,1.91倍)(23:50現在)
視聴者数23,861名(5,001名UP,1.26倍)、コメント数44,247コメ(10,144コメUP,1.30倍)(確定値)
評価
1…98.3%、2…0.7%、3…0.4%、4…0.1%、5…0.4%
代役がまたグラビア...グラビアじゃなく本物の舞台役者さんを起用してほしい(ぼざろ舞台が良かっただけに)
音声ガイドのおすすめ(シャミ桃のどれかを選ぶ予定)とか制限時間あれば教えていただきたい。
>>579
稽古できるのが3週間しか無いけど、逆に言えば本番3週前で会場の手配やらチケット販売は済んでいるわけで、それを再手配するとなると興行的に成り立たないのでは
キャスト、スタッフの雇用も延長しなければならないし、スケジュールが合わない人が出るおそれも
>>580
舞台ぼざろの主要キャストで「本物の舞台役者」と言える経歴の持ち主は喜多ちゃん役くらいでしょ
ぼっちは謎ギタリスト、虹夏はドラマー、山田はモデル
>>581
制限時間はちゃんと確認したわけじゃないけど2時間くらいじゃないかな
2種しか聞いていないけど、シャミ桃1でA組D組クラス分けの秘密の話が興味深かったかな
>>583
失礼
正確には有楽町マルイ前のステージで喋ってた
今年ラジオチャリティーミュージックソンのパーソナリティーやるとは聞いてて(毎年クリスマス24時間番組)それが始まったタイミングだった
メリークリスまぞく!!
ウィクロスコラボカードの詳細来たな
https://kirarabbs.com/upl/1735218519-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735218519-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1735218519-3.png
回ってみた
皆今年1年どうもありがとう!来年もよろしくね!!
今年は単行本絶対出します宣言頂きましたー
https://x.com/izumo_ito/status/1874084211533242652
(抜粋引用)
> おかげさまで、だいぶ手と頭が動くようになり、
> 来年は単行本を必ずお届けすることを目標にしています。
> というか、絶対に出します!
まあ仮に無理だったとしても、まだまだ自分はついていく所存
明けましておめでとうございまぞく〜!!
https://kirarabbs.com/upl/1735663029-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735663029-2.jpg
初夢でゴキブリが大量に出てきて最悪…………………シャミ子に夢の中を掃除して欲しい
お餅美味しそうだね
自分の今年最初の初笑い
https://kirarabbs.com/upl/1735726641-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735726641-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735726641-3.jpg
捨てるチラシの重石になってるごせんぞ並に惨めで草
あと最後のこの流れには爆笑させてもらったw
https://kirarabbs.com/upl/1735733231-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735733231-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1735733231-3.jpg
白澤店長としおんちゃんそれぞれのまぞくとしての能力がよく似ていてごちゃまぜに勘違いしてしまう
まちカドまぞくの2台同時に高速充電が可能なポケットチャージャーがあにばーさりー展にて好評販売中!
舞台の招木の受付は今日いっぱいまで
https://x.com/machikado_stage/status/1872843665791397927
一応頼んでみた
公演が迫ってからのアフターイベント、リピーター特典の発表は主役交代が響いているのだろうか
現時点でチケットが完売しているのは土日の夜だけ
https://x.com/machikado_stage/status/1873693014289183189
平日は難しいよ…そして日曜夜公演は完売
まあ公式リセールでは今日まで買えるけど
舞台のグッズ等詳細が出たけど、支払いは現金かPayPayのみ
結構重要な情報がGUIDEにしか載ってないし、ファイル名が「敲き」なんだが…
舞台まぞくめっちゃ良かったです
役者さんやスタッフの皆さんの作品愛がめっちゃ満ちている
続編がありそうだ
ぶたい観劇
良かった点は他の方にお任せするとして残念だったのはシャミ子のしっぽネタが拾われなかったこと
リリスinシャミ子のしっぽがリリスverでなかったり、良ちんの「お姉はしっぽでわかりやすい」が無かったり
招木、全部で130強あったけど、1人で20枚くらい出している人が居てビビった
パンフ、告知はあったがシャミ子役交代に対応できていなかった
グッズ類も完成していたんだろうなあ
逆に交代後グッズが間に合っているのがすごい
そしてガチャを10連してみたら清子缶バ×3
グッズ購入4000円ごとにサイン入りチェキに応募できるシリアルを配布していた
リピーターチケットを買ってみた
一般チケットのみで通常より2000円安い9000円
特典グッズが欲しい場合は当日在庫が残っていて且つ特典付きチケット15000円との差額つまり6000円を払えば買えるとのこと。そこは4000円じゃないのか…
https://kirarabbs.com/upl/1736613873-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1736613873-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1736613873-3.jpg
諸事情あって今日の舞台17時公演(カーテンコール撮影会あり)のチケットが1枚浮いちゃったんだけど、誰かタダで観たい人いる?
舞台まぞく見てない身として気になってるのが桃の変身速度
あれをどう表現してるんだろうか
現地で観るか千穐楽の配信を観るかでぜひ自身の目で確かめて欲しい
ついでに桃の僧帽筋とかシャミ子の腹直筋とかごせんぞの内腹斜筋も
つまり危機管理フォームがあったんですね?
コスプレ衣装は売ってるけど着用した画像を見たことがないので
2.5次元だとどんな感じなのだろう
こんな感じ
あとは公式サイトのキャスト一覧とかグッズ一覧画像とか
舞台のナレーション、脚本演出の川本成だったのか
https://x.com/Runarurunaru/status/1878815240709882070
>>611
ありがとうございます
さすがに原作ほど過激ではないけどフォームの記号はきちんと押さえてるのね
あの人が登場した際には驚きました。
宣伝やキャスト欄にはいませんでしたから…
役者さん原作ビジュアル同じでとても綺麗な方でした。
理屈っぽかったり自然科学とか歴史とか超常系に明るいと男っぽさを感じるのは確かにある
どっちかというと男っぽいってか高学歴女子っぽさを感じる
キリスト?系の学校行ってたみたいだから清楚で物静かなお嬢様のイメージが勝手に有る
だぶあにクラファンから参加者にお礼イラストが届いてるぞ
参加者はCAMPFIREからのメールをチェックだ
雑誌は殆ど飛ばし読み、コミックスは
誰何登場回しか読んで無い者の考察。
実は誰何は魔法少女では無く、誰何こそが魔族、それも
物事を歪めた見方しか出来無い非常にタチの悪い魔族。
逆に誰何に殺されたであろう魔族達は、実は誰何を
倒そうとして逆に倒された魔法少女達。
御先祖は、実は大昔の魔法少女達の大主(おおおさ)だが
誰何に倒された際に魔族に姿を変えられ、更に
「魔族の先祖」の濡れ衣を着せられた。
追記
さらな那由多誰何(なゆたすいか)をローマ字読みで書くと
NAYUTA SUIKA
となるけど、これらの単語の一部を削って、並べ方を変えると
SATAN(サタン)、すなわち「悪魔」となる。
ぬいぐるみメタ子かわいい
これ売ってほしいわ
https://kirarabbs.com/upl/1739149723-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1739149723-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1739149723-3.png
クラファン返礼品来ちゃった!
ごせんぞ様の貯金箱の光の仕組みが分かりづらい…
太陽の光に当て続ければいいのかな〜
>>625
蓄光なので光に当てていれば大丈夫ですよ
暗いところでぼんやりと光る感じ
>>623
622の推測はあってるかもしれないけど、「さたん」については佐田杏里の家の肉屋の名前が「さたんや」だから、被りはないんじゃないかなあ
月の15日以降に先生のXに動きがあればその月に連載があるかどうか分かるんだ
だぶあに展で展示されてたウェディングシャミ桃の予約期限が明日(3/12)の21時まで
予約忘れはないよね?
https://medicos-e-shop.net/products/detail/26877
参考画像は >>553
「※以降は準備数量に達し次第終了となります。」とあるので、買えなくなるわけではないけど。例えばシャミ桃制服verはセット販売が終了した後も単品は販売継続してるし
肉に埋め込まれたたまさくらちゃんがこんな所に!!
https://kirarabbs.com/upl/1741670700-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1741670700-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1741670700-3.png
これが例のクラファンの先着5名限定の色紙らしい
>>634
「添付の画像は色紙の一部分です」
https://x.com/period0606/status/1898399693102788620
桃の色紙の投稿もあり
https://x.com/pyonkithi123/status/1897310313491653003
これもそうかな
https://x.com/borusitimaru/status/1897492562589704470
クラファン支援しなかった自分はまぞくファンを続けたり名乗っていいのかなと悩んでいる・・・
原作単行本1巻から6巻とアニメ円盤は全部持ってるけどグッズやイベントにはあまり興味がなくて・・・
>>636
グッズを買ったりイベントに参加したりすることは作品への愛を示し得るけど、「作品への愛=グッズを買ったりイベントに参加したりすること」では断じてないから安心してファンを名乗って良いよ。今はあんまり熱を入れてないけど何か供給があれば即座に再燃する、いわゆる「慢性的に好き」みたいな状態も全然ファンだと思うし
>>636
ファンをやめた方が良い
何故ならファンであるという自認が精神衛生を害しているから
しかもそれをわざわざ書き込むのは他者に大丈夫と言って欲しいのだろうか
自らの有りようを周囲の評価に委ねる思考様式からの脱却を勧める
肉に埋め込まれたたまさくらちゃん大量でワロタ
ダークネスピーチかっこよすぎ!!
https://kirarabbs.com/upl/1742089715-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1742089715-2.jpg
肉は着脱可能!!( )
リコくん
「ネズミはちっこいから火が通りやすいし煮てよし焼いてよし揚げてよしの素晴らしい食材やわ〜!」
https://kirarabbs.com/upl/1742675050-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1742675050-2.jpg
ボークスの様子
ちなみにシャミ子がフードをかぶっているのが今回ver.で、桃がフードをかぶっているのは24年9月の前回ver. >>417 を参照
https://kirarabbs.com/upl/1742724955-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1742724955-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1742724955-3.jpg
ヨシュアさんのイラスト!?
マジで10代の子供にしか見えへん
本人はそれをコンプレックスにしてたかもしれん
>>647
清子さん曰く若作りしてたらしいし、それがマジカルな若作りなら実際の見た目年齢はもっと上の可能性もある。それこそナレーションの声が似合うくらいの…
- WEB PATIO -