まんがタイムきららの嘘をついていくスレです!
エイプリルフールだから、ストレス溜まって嘘をつきたくなった、ガチャで爆死したから腹いせにみんなに嘘をついていく、そんなスレです!
どうぞ皆様日々のストレス発散に一つ嘘をついてはいかがでしょう?
きんいろモザイクは、きらら系では珍しいヤンデレ4コマである。
「陽子は私のことだけ見ていればいいのよ…」
「ねぇシノブ、何でカレンの方ばかり見るの?」
ごちうさのティッピーは中身が空っぽ
実はチノちゃんのお父さんがパイにしちゃいました
アニメけいおん第3期製作決定!
しかし製作スタジオは京都アニメーションでは無く
意外にもガイナックスとシャフトの共同製作!
かおす先生、勇者のペン入手!
どれだけボツを食らってもどれだけ罵声を浴びても心が折れなくなる
同じMAX組のシノが吐き出したというもっぱらの噂
かおす先生は大人になるとヤクザ亀森組の女組長になり、ガメ子と呼ばれてアソコの締め付けでキュウリを切断できるようになる
詳しくは新田たつお先生作の「こちら凡人組」で
4月1日限定で☆6犬子が使用可能に 翌日にいなくなるので今の内に堪能しよう(限凸・進化は不可)
え?え!?
千夜ちゃん、シャロちゃん、タミお姉ちゃん、マチさん、エンギ・スリーピースとユイちゃんが同時に参戦して新しいイベント開催されるってマジ!?
新元号は「雲母」(きらら)
まんがタイムきららシリーズの繁栄を祝おう!!
「のんのんびより」がまんがタイムきららフォワードに移籍
きららっぽいとけどきららじゃないネタの定番だったとはいえ
まさかのんのんびよりが移籍してきららになるとは…
ゆるキャン△がコミックファズに移籍した今
これはフォワードの新たな目玉作品になるぞ…!!
桜Trickアニメは原作の3巻までの話なので美月会長の話で終わったが
その後は予算不足で翌年すら迎える前に即廃校になり
大学選抜チームに勝利すれば廃校を撤回するという確約を得て
大学選抜チームと戦う大学選抜チーム編が始まった
がっこうぐらしっていう作品は学園生活部っていう少し変わった部活に所属する仲良し四人組が学校で楽しく生活する物語だよ
可愛くてのんびりした作品だからゆっくりと見てね
KADOKAWAと一迅社が手を組んでのんのん、キューン、百合姫、ぱれっとを中心としたキャラクターがコラボレーションするソシャゲRPGを作るらしい
まんがタイムきらら全キャラの性別が一日だけ入れ替わった!只でさえ少ない元男性諸君は一日逃げ切らないと大変な事に……!
アニメ化が決定した恋する小惑星は
話はやや百合要素の強い日常系だけど
人類が宇宙に移住して500年経した世界
運営は☆5珠輝のとっておきに出てくるおじさまを最も優遇するべき男と認定してるので
きらら男子に出た面子そっちのけでおじさまがプレイアブルキャラ化
>>27
あのおじさま実はモデルがいてドリコムの方らしい。声もその方なので実装は目前らしい。やったね、たまちゃん!
きらら作品の中でキャラの色分けがはっきりしてる作品は
プリティきらら(プリきら)オールスターズというクロスオーバーアニメ映画に参加する
色分けがはっきりしてないけどはじめさん、ゆんちゃん、青葉ちゃんも出たそう!
(登場キャラ(一部))
きらラビピンク=ココア
きらラビブルー=チノ
きらラビパープル=リゼ
きらラビグリーン=千夜
きらラビイエロー=シャロ
きらうら白=千矢
きらうら赤=紺
きらうら紫=小梅
きらうら黄=ノノ
きらうら銀=臣(追加戦士)
がっこうぐらし!はゾンビになった恵飛須沢胡桃が仲間たちと共にアイドルになって佐賀を救うアニメである
最終回、胡桃たちをちびドラゴンが丸呑み!!
そしてげ〜!!
なんと吐き出されたみんなは感染がすべて消えていた!!という神展開になる!
きららファンタジア声優変更のお知らせ
・マッチの声優を近藤真彦さんに変更します
・アルシーヴの声優を吉田沙保里に変更します
・ランプの声優をロビン・ウィリアムズに変更します
・きららの声優を山村響に変更いたします
園田優の専用武器のパッシブはスキルによるバフの増加量2倍
さらに武器スキルがSPD、ATKのバフなので単独戦力がとんでもないことになる
とっておきでリキャスト軽減できるので何度も自己強化可能
防御面は上げることができないが彼女には最高のパートナーがいる
バフ量2倍のおかげでその堅さはまさに要塞レベル
実写版がっこうぐらし!が参戦決定
キャラボイスがラストアイドルの撮り下ろしボイスで
カードイラストは絵の代わりにラストアイドルの撮り下ろし写真
ソーニャの専用武器、最終進化はまさかのバフ無し特大攻撃
ただしリキャストがただのバフ技並みに短い特大攻撃なのでカタログスペック以上の使いやすさ
パッシブが常時SPD小upと通常攻撃でリキャスト小ダウンとなっており非常に攻撃的で手数の多いキャラとなる
アニマエールのキャラクターの名前の由来は動物で本編を見ての通り
こはね→サーバルキャット
ひづめ→兄
宇希→ひなた
虎徹→豚
花和→佐賀
が由来である
>>42
ありし日のトモカネ
キルミーベイベーの世界は
20世紀に起きた第三次世界大戦で東側諸国が勝利し
アメリカ合衆国が崩壊してアメリカ共和国になり
ソビエトが唯一の現存する超大国になってる
これがあんハピ♪アニメ8話に出てきたブラックナイトの小平先生
ごちうさの世界は第二次世界大戦で枢軸国側が勝利してフランスを分割統治した世界
一時期この都市伝説が話題になっていたな
恋する小惑星は「しょうわくせい」と「しょうがくせい(小学生)」をかけたタイトルで
プラネタリウムの施設でバイトする天文学者を目指す女子高生が主人公で
バイト中の主人公に一目惚れしたメインロインを中心とした
女子小学生4人がメインキャラのおねロリ漫画である(ストーカーもいるよ)
NEW GAME!原作版だと八神コウがフランスに旅立った後
コウは泊まっていたホテルで起きた無差別爆弾テロに巻き込まれて命を落としてしまう。
コウの死後りんはコウを追って死のうと仕事中に酒を飲み謹慎処分に。
不良グループのリーダーとボクシングで決着をつけるストーリーだったが
読者の反応も賛否両論だったのでアニメ2期はフランスへ旅立った所で終わった
外国人のおばあちゃんに話しかけられて困ってた幼い頃の忍を助けた英語の上手いお姉さんの正体は未来から過去にタイムスリップした忍
アニメOPEDを歌ってないキャラは
全て☆3が実装されてる作品からしか
きらファンに実装されてない
- WEB PATIO -