既に実装済の専用武器の性能および進化素材についての情報や今後追加してほしい専用武器の性能を予想・妄想するスレです
前スレ:専用武器について語るスレ 4本目
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=1422&ukey=0!#top
次スレは>>970の方が建ててください。
建てられない場合、回避を宣言して、次番の人がスレ建てお願いします。
>>440
月僧侶のシャミ子は陽以外相手の方がいいから、組ませるなら月以外の魔じゃない?
というわけでクリ桃の最終進化スキルを強くしてください
>>428
☆5の時点で十分強いってのはダウト
☆4の方が有用な場合だってあるし、何より耐久型のキャラだと最近のきらファンの流れについていけない(ほぼ全ボス耐久戦拒否だし)
>>443
かといってその☆4じゃなきゃ勝てない、☆5で太刀打ちできない、って場面は無いから十分っちゃ十分なのよ
>>445
バリア必須な場面なんてまず無いが?
タナゴカケドラゴンのことでも言ってるつもりかい?
>>446
三枚バリアもちとかだと、開始直後の即死級ダメージ(サメの悪夢)や回数オーバーでの単体即死チャージ(ダダモラ死)なんかに対応できるからもってるとだいぶ楽になると思うけど。
クソどうでもいい流れで草生える
星4の有用性なんて他のスレで説けよ
専用武器と何の関係があるんだ
まぁ要はそのままじゃ太刀打ちできない性能の☆5もいるから
運営はちゃんと専用武器でバランス調整してるってことなんだね
めぐねえ、圭のメイン、イベント参戦が97%(残り3%は二部で復活等)無理だから責めて、専用(のメモクエで学園生活部との関り)を用意してほしいと希う。
遅ればせながら正月夏帆の専用武器最終まで進化させたけど前評判通りって感じだわ
バフの確率って明らかになってんのかな?
まだなら検証してみる
はなこ盾の最終進化か、こはねの専用を育てていこうか迷ってるんですが意見をください。
はなこがすでに自動スキル発動まで行ってるならそこで止めてこはねを最終まで育てる
はなこがまだ自動スキルまで行ってないならはなこ優先、かな
とりあえずゲージアップは欲しいし
最終だとナイトとしてそこそこ高い火力が得られるのとヘイト大ですり抜けが無くなる
まあ自動まで行ってるならこはねでいいと思う
長期戦するならヘイト中と大は信頼度が違う
ヘイト中だと確率は低くてもすり抜けがあり得るからね
3進化させたなら最終進化までとはエトワリウム7個の違いやし最終まで育てたほうがいいと思う派
運用方法次第ではあるだろうが、基本的には最終進化まで一気に上げる方針を推したい
はなこのそれは不沈艦としての運用を見越しての事だと思うので、自分ならそれが有用であると判断したのなら最終進化まで一気に上げる
他の大ヘイトを継続出来るナイトが居るのなら状況で使い分けつつこはねの育成をする、という方針も勿論有り
>>461
リゼがいます(他、イヌ子・水)。ナイトの中では個人的に専用なしでは最強の部類にはいるとおもうんですが、相性の関係で土に弱いので、例えば今回の極のようにワンパンでリゼが落ちる悲劇などがよくあります。
>>462
運用方法(方針)として中長期戦を想定しているのならば、件のはなこを筆頭としたヘイト継続型ナイト(専用ぶき込み)を揃えると上手くハマると思う
そうなると、こはねは短期戦向きの性能だと(個人的には)思うのでその方針にはハマらないと自分は判断して育てないかもしれない
ただ、前述での最終進化勢を拝見するに、短期戦向き(どころか寧ろ特化型)のキャラが多いようなので、育て上げた戦力を有効活用するべく次期育成キャラは自分はこはねにすると思う(ぶつりとまほうで若干噛み合わないがクリバフとSPDバフだけでも十二分に有用)
以上の様に運用方法から育成対象がまるで変ってくるので、先ずはどう運用したいのかを決めてからにすると、答えは自然と出てくるはず
ちなみにですがこの手持ちの中では二人の専用上げが戦力的には最優先ですよね?(カレンがいるため宮子は省く)
>>465
ナイトの戦力欲しいならはなこの武器育てるべきやが、こはねは一概に優先とは言えん
バフ要因なら方向性は違えどゆのいるからそれなりのバフ確保はできてるし、戦力としてならゲージアップのソーニャも選択肢としてありだとは思う
やから誰を育てるべきかは好みやどういう戦力面を補強したいか次第やが、ナイト足りてないし個人的にははなこを勧める
なるほど。元々、最推しでしたし、はなこにします。
次の高難易度炎→土→水(のはず)なので風で炎系の強化としてこはね優先かなーと思ってたんですが、防御がないと元も子もないですし、オーバーヒールと完全防御の長期戦で今度こそ頑張ってみます。できれば2週間程度のタイムラグがあると嬉しい。
>>422
優は優でショボいパッシブというのを利用しての遅延だいぶ少な目でスピード上げができるという利点がつくという。
とっておき上げ性能がトップクラスでこれやって少しでもスピード上げてから通常攻撃連打するだけでも十分強力。
あと優自体メモリアフォースもらえたから火力もそれなりだったりする。…まぁ、基本通常攻撃ばっかり使うことになるけど…。
はるみお前…作品一人目なのにまだ専用武器持ってなかったんか…
ゆきかじゅ参戦まで待ってたのか?
最終進化
【★5各務原 なでしこ専用ハンマー】
〈変化前のぶきスキル メモリア・ラウズ〉
「自身」の物理攻撃が一度だけ中アップ +「自身」のクリティカル率が一定ターン中アップ
〈変化後のぶきスキル 凄腕のキャンプ飯〉
「自身」の物理攻撃が一度だけ特大アップ +「自身」の攻撃が一度だけクリティカルになる
【★5町子 リョウ専用フラスコ】
〈変化前のぶきスキル メモリア・バイタル〉
「味方全体」を中回復 +「味方全体」の物理攻撃と魔法攻撃が一定ターン小アップ
〈変化後のぶきスキル 特製!リョウの薬膳料理〉
「味方全体」を大回復 +「味方全体」の物理攻撃と魔法攻撃が一定ターン中アップ+「味方全体」の風属性耐性が一定ターン大アップ
なでしこはついに最終進化追加
表記的にもカレンと同じだから倍率も同じかな
単独火力はクリダメアップのあるカレンの方が上だろうけど、水属性戦士としてはぶっちぎりの最高火力になるだろう
カレンのワンパンは「そぉい!」の通り名あるけど、なでしこにもなにか通り名つけられるとしたら「鍋」とかになるんかな?
なでしこの最終進化見る限りトオルの上位互換と見てよさそうね
もうトオルいらないな
星5なでしこのハンマーは鍋っぽいやつか
星4なでしこイラストのごときアックスを
振り回す者が現れて欲しい(鎌も待ってル)
不遇キャラ作品ファンが不満言うと荒らし扱いするくせに優遇キャラ作品ファンは平気でディスるよね
>>478
作品の中にも序列はあるからね
実際作品としての序列はゆるキャン>Aチャンネルだし
下位作品のファンが格上をディスるのはおかしいだろ
とはいえなでしこの方がトオルより火力出るのは事実だしなあ…
戦士は一撃必殺が求められるからスタンゲージアップの個性は実質無いようなものだし
やはりトオルの立場は…
あとは今からなでしこを完全体まで育てる人がどれくらい残っているかだなあ
カレンのときは完全体まで育てる人が続出したが…
トオルはリリース時から3年間エース張ってきたから完全体も沢山いるし、ぶっちゃけ自分は今からなでしこ完全体まで育てる気力は無い
考えてみたけど確かにスタン係数低い敵にわざわざスタン取りに行く必要ってないしな
手持ちに合わせた戦法の一つとはできるが
サポートトオル13連続行動の動画は面白かったけどなでしこのようなキャラが出たらそういうアイデアも生まれにくくなるだろうな
がんばれ縛りプレイ民
まあリリースからかなり経つのに最初期メンバーがずっと最強というのもなんだし、僧侶のオーバーヒールが解禁されたように戦士の1度だけ特大アップも徐々に実装が増えてくと思う
次は魔法使いのドSパフェが解禁されるんじゃないかな
ゆるキャン△押しとしては朗報
完全体なでしこ早く使いたい!
自分の手持ちならともかくサポートならわざわざ弱いのを選ぶ必要は無い
どれだけ擁護しようと下位互換には変わらん
これからトオル使う奴は縛りプレイと呼ばれるだろう
>>486
ネクストバフ型武器で最終進化が控えてるのは
ハナ【水着】、ココア【クリスマス】、ねね【水着】、るん【正月】
これらが最終進化来てネクストバフの倍率が上がる可能性が高い
特に味方にネクストバフかける系が最終きたら倍率も上がってかなり変わると思うな
自前でネクストバフ持つキャラより、継続バフやクリアップ持ってるキャラにネクストバフをかける方が火力が出るようになるとかそんな感じになりそう
なでしこは水着以外クラススキルに恵まれてないからなぁ
しまリンの支援ばっかで半端だったからガッチガチに強化してくれるのは歓迎
>>491
そうなんよね
実はゆるキャンチームって恒常しまリン以外はそんなに性能は…だから今回の最終進化は良かったと思う
>>492
トオル以下の産廃だしなあ…
ただでさえ存在意義無かったのにとどめ刺されたな
ところでたまちゃんの専用ぶきはギガふとんたたきですぞ
メガふとんたたきなのは星4な光ももちです
ゲージ回収はゆゆ式オーブやアルシーヴ・着ぐるみ唯で間に合ってるからね仕方ないね
ももちのたまちゃん水夏帆と並べて2人がかりで速度バフ撒き続けて特大ダメ乱打するの楽しいよ
効率重視でnextバフ持ちとかでパターン組んで速攻決めるのも綺麗に組めると気持ちいいし自分なりに楽しい編成で挑むも自由だしせっかく競い合う要素皆無なんだから自分が楽しみたいように育成攻略すんのが1番
たおせればいいのだ
というのはあるね
よくわかんないけどたおせたからいいや
みたいなときもあるし
水戦士最終武器、(自分なりに)比べてみた。
なでしこ、
次回特大UPの超倍率。ただ自己バフ手段は他にはパッシブの行動後小UPを重ねるぐらい。カレンと同じように他所からの追加バフは欲しい。
トオル、
次回大UP故に倍率は負ける。だが自己バフとして最終武器攻撃のバフがある。硬直は長いが継続バフ、属性バフ、次回バフがひとりで重ねられる。武器攻撃も決め技になり得る。
ももち、水着夏帆
2人ともゲージUP戦士。バフって火力、な役割ではない。サポではなく連れ歩きたい。
たまちゃん、バカ火力の武器技をリキャストダウンで連打できる、耐久デメリット効果あり。
夏帆さん、自己バフのみだが本業がゲージ戦士なので手数を減らさず一発が重くなる方が強いことも。
クリスマスはじめ、リキャストダウンのフルアタ戦士。たまちゃんから最終の火力を抑えて代わりにデメリット消した。
>>497
普通に間違えた
たまては水着苺香さん武器も育ててからが本番
毎ターンDEF大デバフ打てるやべーやつ
某サイトのダメージ計算機を使ってなでしこの最終をカレンと同様と考えて、トオルとダメージ比較
敵は適当に火属性のチャレクエカルダモンと仮定
完全体トオルンネクバ+武器最終+とっておきで82437ダメージ前後
完全体なでしこ武器最終+とっておきで100458ダメージ前後
1覚醒なでしこで81584ダメージで大体同等
エナセンの専用ってどんな感じになるんだろう?
カレン型か、宮子型か、苺香型、これらの複合型になる未来しか見えない。
>>505
スキルでネクストバフあるからカレンや苺香型は無いよ
ソーニャや水着夏帆の魔法版みたいなやつじゃないの
トオルは作るタイミング逃してレベル20で放置してたからなでしこ育てようかな
トオル完成させている人は少なくとも最終進化させる必要ないだろうから使ってくれる人増えそうだし
クリティカル確定っていうのがいいよな
普通のクリバフは簡単に積めるがロッテちゃん然りたまにLUKが高い敵出てくるからな
なでしこの最終進化武器を試してみた
相手は作家クエのもずく
デバフ下限、ゆのかおすバフ、最終進化バフを盛ってとっておき
これは気持ちいい
>>510
今思うと地味に時期遅かったなー。半月前実装だったら周回でスキル上げ出来たのに。
イノは専用武器スキルががまん付与ならワンチャンある
とっておきでゲージ回復あるし
問題はそのとっておきの効果が少し弱いところなんだけど…
衣乃のパッシブは自身へのDEF大アップも全体化するのかな?
そうなら、全体の耐久上げつつバフ積みができて結構良さそう
イノはどこまでが全体化対象なんだ?
味方単体の部分までなのか自身のDEFアップも全体化するのか
はるみは性能で言うとうーん…って感じ
少なくともパッシブは何の役にも立たない
イノの「自身」のスキルは全体化しないんじゃないかな?
物理防御大アップ効果が全体化すると、もう一つのスキルのヘイト大アップ効果も全体化してしまうような気がする
たぶん状態異常回復要因のいない火そうりょの代わりに常駐出来る状態異常回復要因になるコンセプトなんだろうけど、ゆきとかシャミ子でなんとかなってしまうのがきららファンタジアである
はるみ異常状態付与ではなさそうだしなー。全体無効化が来ても僧侶で足りてるし,,,
イノは全体ステータス(何のステータスかは察してください)アップっていうのは原作通りの設定だからちょっとうれしい。(個人的には敵味方にに異常状態付与のほうがあってると思うけど)
>>523
確かにぐんぐん加速する+行動ごとに回復する戦士+素で異常状態無効+解除も持っているのは、字だけ見ると化け物というかバランスブレイカーというか、ついにインフレ(カレン等専用時のように)来たなって思わされる。
やばい!はるみの武器メモリアラウズだ
カレンと同じ
つまり最終進化で炎属性最強火力になるの決定
カレンやや下位交換増えるな〜。属性で言えばカレンの上位交換になる場合もあるかもしれないけど。
とっておきの先バフもあるからかなり強いね。ポルカの最終進化も残してるし炎戦士の層が一気に厚くなりそう
はるみ最強クラスで草
あと通常攻撃に回復がついたことでしれっとゲージの溜まりも増えてる
>>531
これ結構かなり強い
発覚前はハズレみたいに言われてたけどとんでもないわ
似たようなので胡桃のは与えたダメージに応じたHP吸収だからゲージ回収は変わらないけど、はるみのは通常攻撃を回復スキルにする自動スキルなんだよね
だから回復スキルと同じゲージ上昇率になってる
戦士の速度で回復と同じゲージ回収を連打できるってかなりやばい自動スキル
>>526
風と土にもカレンポジションが来て欲しいな
うみこさんやつみきさんがそうなるのか?
>>527
そもそも炎の戦士がゆずこぐらいしかいないしな…
そのゆずこも言っちゃ悪いけど使えないし
>>535
ごめんパッと思いついたのがその2人だったからつい
調べたら星5風戦士って恒常だと2人しかいないのか…
>>534
これまで炎戦士はほぼゆずこだけでやってきてるけど困ったことないぞ
現状炎戦士は一人仕上げれば他は特にスルーで良かったからなぁ
自分も唯ちゃん育てて困ったことないから他の炎戦士作ることは今のところ無さそう
>>539
そういえば次の超高難易度は炎かな?
炎は火力があんまりないから(こはね育成中)次回間に合えば育ててみよう。カレンゆので足りるとは思うけど...
>>535
ラウズ系列じゃなくてもクリティカル・クリダメアップは来るかも。あるいは優位属性系統とか。
- WEB PATIO -