陰キャならロックをやれ!でお馴染み、ぼっち・ざ・ろっく!を語るスレです
時代は陰キャだ 祝・TVアニメ完走!
公式HP
https://bocchi.rocks/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/BTR_anime
前スレ
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=2919&ukey=1
https://kirarabbs.com/upl/1673024582-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1673024582-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1673024582-3.jpg
そう言えば今日(4/11)からイオンでコラボだったっけと確認しようとしたら、しまむらで8日からアクスタ、アクキーを販売していたらしい
もう残ってないだろうなあ
てかしまむらならアパレルを出せよ
剛田ひとりの武器ゼロスラッガー
https://kirarabbs.com/upl/1681526895-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681526895-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681526895-3.jpg
カオスボスタイジン合体
https://kirarabbs.com/upl/1681526948-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681526948-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681526948-3.jpg
ウルトラマンジャイアンジャイアンズサーガに変身!
https://kirarabbs.com/upl/1681527003-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681527003-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681527003-3.jpg
カオスボスタイジンの武器
フレイムソード
https://kirarabbs.com/upl/1681527090-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681527090-2.jpg
とりあえず(もう行ってるとは思うが)精神科外来に連れて行って双極性障害に効くクスリ(炭酸リチウムとか)処方してもらうようお伝え下さい
自己解決した
無料家庭教師ってやつだった
ぼっちちゃんに家庭教師がついたら…?
麒麟戦隊アミノンジャー
DXジャイアンジャイアンズ体脂肪サーガブレス
https://kirarabbs.com/upl/1681621799-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681621799-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1681621799-3.jpg
https://twitter.com/ssssskull_03/status/1185339935160619008
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1185200877373542401
本誌見返したら、サジちゃんの最終回とこの話が同時期にやってて何か偶然だけど何か対比じみてた。
そういえば後輩の卒業式に飛び降り自ニャーしようとした クリエメイトがいましたね
今月のぼざろ告知、ごちうさよりRTいいね多いね
前回からの進展で注目度高かったのもあるけど常にたくさん拡散されてるごちうさを抜いてるのは凄いと思う
アニメから原作読んで雑誌に来てくれた人が増えてるのかな?
すげぇ...きららキャラの生誕祭絵がこれほど産まれたのを見たことねぇ...
アニメについてはまだ時期が早いって納得できるのもあるし、次のアニメに向けてちゃんとコンテンツを動かして期待させてくれるのは本当に嬉しい
アニメのぼざろが好きなのと同時にバンドの結束バンドが好きだから新曲が聴けるのも嬉しい
チケットは何としても取る、そのためなら肝臓を売ってもいい
Zepp Haneda、キャパは3000弱か
今回のイベントと違って作品関連の売上を見ての会場選定なんだよね、きっと
なお俺は別の予定でどうしても行けそうにない
参加するとしても配信をアーカイブ視聴になる
ところで公式を読むと「です。」は出演者にバンドメンバーの記載があるが「恒星」には無い
どんなライブなのかイマイチつかめない
これ京王線下北沢駅の西口南側の階段から見てる図なのね
Zeppライブ、ぼっちちゃんの妄想が実現したことになるのか
つまりその後スーパーアリーナと武道館が控えている
いまさら「です。」のフラスタと物販商品サイズ感参考
↓フラスタ動画(ファイルサイズ38M)
https://i.imgur.com/5bmlyuy.mp4
https://kirarabbs.com/upl/1682814114-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1682814114-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1682814114-3.jpg
5巻の特典cd「ワタシダケユウレイ」をpcで取り込むと別のアーティストとサムネイルが出てきたんだが
今twitterで調べたら、1人だけツイートしてたけど
「아직 너를 미워해」が曲名になってた(今調べたら曲の長さがほぼ一緒だった)
数日たったけど、他では確認されてないのかな
けっこうあるね
青春コンプレックスのときにとらドラが出てきた
ハクミコのオープニング入れようとしてユーミンが出てきたり
https://twitter.com/BTR_anime/status/1655860174165512193?cxt=HHwWgsDQ7cSD5votAAAA
モデル地訪問に関して、公式が改めて注意している
何かあったのか?
先程間違えて他のスレッドに書き込んじゃったけど・・・
最近ブックオフ行くと、良く結束バンドの音楽が流れてるけど
これけいおん以来の現象じゃないかな?(きららアニメのOPED曲や
キャラソンが流れるのって、少なくともここ数年は殆ど無い。)
明日のpop up shopバカ並ぶよね絶対
混雑未知数だから行く気しないす
土日は朝に整理券貰わないと入れないみたいだね
貰えれば指定された時間に入場できる、入場時間はランダム
YouTubeでぼざろのイベントのライブの楽しみ方という動画があがってた。初心者に優しい内容だった。
べつにええやろ水虫くらい
現実の女にモテないからってアニメキャラに不浄求めるなよ
二次キャラで水虫って言われると、ギャル子思い出すわ(興奮する)
承認欲求モンスター1
https://kirarabbs.com/upl/1684658739-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1684658739-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1684658739-3.jpg
ニューシングルの先行配信明日だったっけ
作詞作曲はSAKANAMONってバンドのボーカルの人
SAKANAMONはTSUMANNEとかロックバンドが最高にフラストレーションぶちまけてる感じで良いから聴いてほしい
ダンサブルなのが好きならTOWERとかアリカナシカもオススメ
配信買ったけど青い春と西の空も良かった
作曲の人はSAO1期の一番最初のEDの作曲の人
劇場版総集編って大体新規劇場版への導線として公開されてるイメージだからその辺で何か動く予定があるのかな
>>143
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1660573463017291777
星歌さんは29歳か…
見た目からして今まで20代前半だと思っていた
29に全然見えないな
ぼざろファンなのに星歌さんの年齢知らないとはモグリか
…と思ったが原作読まないと知る術が無いのか
もしかしてアニメ勢の中には今でも星歌さんが25↓だと誤解してる人結構多いのかな
ぼっち と 喜多ちゃん
の関係って
親戚のおじさん と 姪
って感じだよね。。。
>>154
マジレスすると
・154が思う姪とおじさんの関係
・漫画やアニメのどのシーンが、上で述べた関係に似てると感じたか
の2点は最低限示さないと、
読んだ人はどう反応すればよいのかわからなくて、
ぼっちなレスになってしまうと思うの
>>155
山田の別荘行ったあたりからどんどん精神年齢退行していく郁代
友達と夢追ってればいいわけではなく、各々きちんと将来考えるべきと考える虹夏やぼっち
>>142
光の中へはロックバンドに雰囲気近い感じがする
セルフカバーしても多分カッコいいなこれは
板かぶりで行けなかった恒星を配信で観た
まあチケットが取れたとも思えないが現地で観られなかったのが悔やまれる
行けなかったライブのグッズとか買ってもしょうがないかなと思っていたが、劇場版にでも身に着けて行こうかと考え直している
総集編はストーリーはそこそこにライブパートを全部フル尺でやって欲しい
ロックの日ということで、ニコニコ動画で6/9(金)19:00から一挙放送するそうです。※3.5か月ぶり
>>156
ぼざろ連載開始年から星歌さんの年齢(憶測)引いたら曽我部先輩くらいと同い年になったわ
スワンコンプレックスが読めなくなってる…
あれ読んだとき「よくこれをちゃお、というか少女漫画誌に送ったな!?」と雑誌とのミスマッチ感が衝撃だった
絵もギャグセンスも今と変わらなさすぎて、はまじ先生って生粋の萌え漫画家なんだなと心の底から思ったわ
ぼざろ舞台化ってあのピンクジャージのバケモノをどうやって人間が演じられる形に落とし込むんだろうか…
キャラの名前はアジカンが元ネタになっているけど、
読者のなかにアジカンのCDを持っている人は
どれくらいいるのだろうか?
例の日本たばこ協会(以下TIOJ)コラボに関する情報が
全国たばこ新聞に載っていたので一部抜粋。
※情報元は全て全国たばこ新聞2023年6月号より
「20歳未満喫煙防止強化月間」が、7月の1ヶ月間にわたり
業界の枠組みを超えた関連11団体と協働により
全国規模で実施される。
TIOJがたばこ組合員や協力団体加盟店に店頭・売場用の
啓発用ツールのPOP5点セットを配布する。
デザインは従来のイメージを一新し、20歳未満やアニメ関心層から大人気を博している、TVアニメ【ぼっち・ざ・ろっく!】を起用することで、20歳未満の共感と親和性を高める。
連合会・単位組合が関係期間・団体と連携した全国主要都市の周辺や繁華街で、のぼり旗を掲げ、啓発用ポケットティッシュを配布する街頭啓発イベント(ローカルイベント)も実施される。
なお、TIOJは、強化月間に合わせて啓発ポスターを全国の中学校・高等学校、全協協力11団体、警察など関係機関・団体に6万3千枚を、啓発用ポケットティッシュを110万個を配付する。
このコラボ、とんでもないレベルの超大型案件では・・・?
全国の各施設や学校でぼざろのポスターやステッカーが掲示され、
全国主要都市でティッシュまで配られるだと・・・。
>>172
内容から見ると47都道府県、全市区町村にまで波及する規模のイベントじゃないか
ぼざろも遂にここまでの作品になったんだなって感じるわ
ぼざろファンはタバコ吸わないでしょw
タバコ1箱分の500円でファミマコラボのクリアファイル買えるし
よく見たら目的は20歳未満の喫煙防止だから値段は関係ないか
それでも買わないだろうけど
>>175
たばこを買わせるためのイベントではないからセーフや
あとこの20歳未満喫煙防止強化月間って過去の年度のポスターをみると
基本的に高校生が20歳未満に訴える様になっているのよね
だから高校生キャラというのが合っていたのかも
アニメとのコラボは今回のぼざろが初だけど
日本たばこ協会自体、過去に漫画アニメとコラボしたのは
寝たばこ防止のめぞん一刻だけしかない
なのでコラボ相手としては下手したら官公庁よりもレアな相手になるな
そしてTwitterをみてると学校掲示の報告がけっこう出てくるし
今の中高校生が正直羨ましい
>>176
へー、そういう理由もあるのか
今思ったけど、やさぐれ三銃士とかは逆に吸ってないのが違和感wFOLTの店長とかも
>>179
TBSのTHETIMEにも取り上げられてたぞ
ぼざろの勢い凄すぎるわ
ドレミファドンにギターと孤独と蒼い惑星が出題された模様
これで在京キー局全てに取り上げられたか
舞台チケットのアニプレ先行、当選してた
てか落選の話を聞かない
初日に行くんで、観て気に入ったら別の日に当日券でリピート観覧できるかも
>>184
コカ・コーラ社のYOUTUBE公式チャンネルで拝見しました。
1期の映像をうまく入れ込んでいたので、久々に良質なMADが見られてよかったです。
69MAN ムキムキジャイアン
中島敦
太宰治
国木田独歩
江戸川乱歩
谷崎潤一郎
宮沢賢治
与謝野晶子
ボンディングエイトクラッシュ
https://kirarabbs.com/upl/1690677540-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1690677540-3.jpg
文豪ストレイドッグス
- WEB PATIO -