まんがタイムきららMAXで連載中の有馬先生の「エイティエイトを2でわって」(読切時のタイトルは 「ニブンノハチジュウハチ」)のスレです。
前作「はんどすたんど!」も合わせてどうぞ
タイトルはニブンノハチジュウハチの方が良かったと思うけど何か問題でもあったんだろうか
シリアスっぽい作風も含まれているけど美弦の性格のせいで重くならないのがいいな、普通なら良くも悪くも空気嫁ってなるけど肝心なところでは空気を読めてるみたいだし
連載またいで天丼
>>2
ニブンノハチジュウハチだと呼び方が難しくてフルネーム派と「ハチジュウハチ」派で割れる
それにX(Twitter)の検索アルゴリズムでは「ニブンノハチジュウハチ」と「ハチジュウハチ」で別扱いにされて
片方で検索してももう片方の呼び方のツイートが出て来なくて編集部もファンも不便
変更後タイトルだと略称は「エイティエイト」一択だし
「を」は「ノ」と違って検索アルゴリズム上は区切りと判定してもらえるから「エイティエイト」で
「エイティエイトを2でわって」ってフルネーム表記しているツイートも全部拾われる
今の時代バズったもの勝ちだからタイトルも検索で便利で人の目に触れやすい方がいい
検索性至上主義もどうかと思うけど明確なタイトル改悪にはなってなくて個人の好みの範疇
最初はギャグパートをはんどすたんどの正統後継かと思ってたが
改めてはんすたを読み返すと意外とギャグの雰囲気も違うよね
- WEB PATIO -