ここは伊藤いづも先生原作、まんがタイムきららキャラットにて連載中の『まちカドまぞく』について語るスレである
14スレ目、人の世と読めば左様、代の重ね連なり移り変わる光陰も畢竟矢のごとし、つまり時間の移り変わりって早いよねって意味
そんな多魔川のほとりで暮らす民草の日々の営みを語り聞かすもよし、せいいき桜ヶ丘のボス、シャミ子……ってそうなの?(はい、自称ですけど)に励ましの報を送るもよきかな
あと、封印年数でマウントを取ってこない飲み仲間も随時募集中である
最後に最新話のネタバレがあるゆえ、アニメ勢や単行本派の人たちは努努気をつけよ
まんがタイムきららweb 作品紹介ページ
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1109
TVアニメ『まちカドまぞく』公式ホームページ
https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/
TVアニメ『まちカドまぞく』公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/machikado_staff
前スレ
https://kirarabbs.com/index.cgi?read=3521
原作7巻読んで気づいたことまとめ(長文失礼)
1 7巻のテーマが割とはっきりしてきているような気がする。
冒頭の哲学用語の話は簡潔にまとめると「矛盾を解消しよう」ということ、それと
「強い気持ちと思い出と決意を消し飛ばしたらどうなるのか」という発言がこの巻の軸と推測します
たとえば矛盾がスイカに関することだった場合、「スイカは改心させなきゃいけないけど、スイカの強い気持ちと思い出と決意を消し飛ばすとスイカ本人ではなくなってしまう、果たしてそれは正しいのか」につながり、スイカとの対峙に向けてスイカを精神的にも救ってあげようとしてるのかなと予想
ここで疑問なのが矛盾とは、背反とは何にあたるのか、強い気持ちと思い出と決意を消し飛ばされるのは、消し飛ばすのは誰かってことだが
2 バテ小倉かわいい
3 結界メンテナンス中ってヤバくね?襲撃してくださいっていってるようなものじゃん
4 「シャミ子が無意識に能力にかけてる」ストッパーが外れたらと思うとこわい
ごせんぞフラグ建てんな
5 ウガルルが住所言いながら化けるのおもろい
6 桃邸飛び石を渡るシャミ子かわいい その後の展開の重さとも対比されてとてもいい
7 ことあるごとに笑顔を作ったりおにぎりをあげるのがリコ君なりの優しさなのかなって
なんかシャミ子が、心の澱をぶちまけたフニャ桃に代わって一番の要注意人物に見えてきた(能力の扱いもいろんな人に危険視されてたし) 知能と経験がどんどん備わってきて、強大な力を得た先にあるものってなんだろうね
桃の(声の)そっくりさん中一なのかよ
ついに放送まであと1時間ちょい
一期終了後から二年半、積み重なった思いがここにある
みかん箱がたくさん出てきたとこもやってほしかったなあなんて
>>397さっそく間違えてる件
すごいよかった、作画もいいしおもしろいし本当に最高だった
よかったけど、ずっと楽しみにしていた分、終わった途端なんかすごい空虚になってる(まだ一話なのに)
バァァーーーン!!が出てくる度に笑ってもうたわ
とりあえず333分で読めそうになかったから見たい話は全部パソコンでタブ化(リロード不可)
全部読み切った。
今気づいたけどこれまさかしおん本体なんじゃ?
作中でもう言われてたらごめん
私も小ネタが多すぎて反芻に時間かかってるですたいw
OPであんなガッツリ桜さん出すとは思わなかったなー
EDにパリピー出てたのは確認しました!
>>417
ここ
「誰かに操作されてない?」の右側の吹き出しになんて書いてあるかずっと気になってる
「あれ?」からの文
ED細かく確認したんですけど、念写ごせんぞ入ってますね
そこまではやらないとは思いますけど…どうでしょ?
一期のEDでも二期の内容が描かれていた気がする(すき焼き食べて宇宙のめくれとか)
あんなにこすると思わないじゃん…
浅瀬先生一話で前期のセリフを上回る量喋ってたな
シャミカンと良ミカンは良いねぇ
ついに幕開けまぞく!
ニコニコは生放送じゃない方が既に見られるぞ!
バァァーーーーーーーーーーーーーン
>>430
初見への配慮の特に無い完全な「続きから」構成になってるから2期から入るのは難しい
1期か原作2巻までを履修するのだ
>>430
fuzで2巻の範囲は無料で読めるから
お金無いです系まぞくにも安心だぞ!
>>404
🍉は自分のアイディアが絶対正しいと思い込んでるので、その状態だと話し合いが成立しない。だからその為には一旦🍉の意見に対する、🍉がほんの少しでも納得してしまうような反論をするべきだと思う。で、問題なのは🍉の意見のどの部分にどうやって反論するかなんですが…「同じことの繰り返し」に対して「そもそも毎日は同じことの繰り返しじゃない」というのはどうでしょうか。
日常系へのアンチテーゼ的な意見を持つ🍉に対して真っ向から「日常系は同じことの繰り返しじゃねぇ」という意見をぶつけるのもなんだかそれっぽい。
桃?
次回で早くも、桜さんの声が分かるかな
イメージ候補としては山口愛さん、MAOさん、茅野愛衣さん他沢山
次回桜さんの声出るけどエフェクトかけてキャストも???になるんじゃないかなぁ
最速は5話あたりの白澤さんの回想で
某所のウガルルファイルーズあい説で笑った
でもまいらちゃん→リコくんが本当になったから
桜さんとウガルルもミュークル声優から来る可能性高いかも
>>417
できるだけ考えてみると、
仮面は13日の金曜日のオマージュ、ザの数は黒12+白1の13個
3コマ目、シャミ子のしっぽがのった子桃かわいい(最重要)
4コマ目より、子桃はグシオン、役所を知っているが、現桃は名前も含めグシオンを見た目以外、役所を存在自体何も覚えていない(誰何の記憶改ざん)
グシオンそのもの(本)があんこく役所である可能性が高い
あんこく役所を子桃が知っていて現桃が知らないのはグシオンごと役所の記憶を消されたため?(↑説補強)
最後のコマにある電話番号?が092から始まる。よって福岡市にもなにかあるっぽい?
「ザ」の文字よく見ると、井゛のようになっている
結論、子桃はかわいい!!
暗黒役所バックアップ=平衡世界グシオンの一部なのかな?
もしくは小倉の複製した本なのか
暗黒役所のバックアップ=魔族の戸籍的なやつ
300ペタバイト=グシオンちゃんの持ってたデータの複製
シャミ子が持ってるデータ=並行世界のグシオンちゃんのデータ
で全部別物なんじゃないかな?
300ペタバイトだけでもパーフェクトグシオンちゃんになるけどシャミ子の持つデータも混ざることで120%のウルトラグシオンちゃんになります!
300ペタバイトってなんだっけ?
バックアップは屋根にあった本
シャミデ―タは次元世界に行ったときに手に入れたやつってのはわかる
ペタバイトはデータ容量の単位
300ペタバイト=300x1000テラバイト=30万テラバイト
一般的なギガバイトに換算すると3億ギガバイト
2丁目オープニングで、ミニキャラ引き連れて行進するリリスよりしろ可愛い
[く]の部分を持っている千代田桜のミニキャラ、原作にいたか?
あれはたまさくらちゃんが桜さんに似てるって言われてシャミ子が想像した桜さんイメージの黒髪アレンジverかな
原作verもEDに出てた気がする
今日から走行してる叡山電鉄のラッピング車両
https://kirarabbs.com/upl/1649495395-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1649495395-2.jpg
叡山電鉄は大学時代ちょくちょく使ったなぁ
…関西でまちカドまぞくがやってないのが悔やまれますね
お父さんが箱になっているのに箱状のものを渡すのは不謹慎
桃さんが牛肉を見る権利をくれました
こんな面白いセリフどうやったら思い付くのwwwwwwwww
※459
BS11(日本BS放送)が製作委員会に参加したため、全国で見ることができるようになりました
>>461
俺から見たらJCstartが2期の製作委員会にも参加していなかったのにはびっくりしたよ
浅瀬先生はあざぜせんせいと発音されてたから
やっぱり荒野のまぞくアザゼルなのか
サタン同様アザゼルも元天使ですから、光闇両方の属性持ってる感じですかね
まちカドキャラって光闇両方抱えてますし
原作で浅瀬先生のことも深堀りするようならはたしてこの話はどこまで続くのか
それはそうと小倉の訃報を伝えるとき、リコ君の耳が下がっていて、つらい気持ちを無理して明るく振る舞おうとしていて萌えますね
んでもって灰のまちカドを見せると桃が凹む理由って、考察でもあんまり答が出てなかった気がします 桃もそうだけどシャミ子も普通に察しがいい(関係ないけど、「ダメダメダメダメ!!」のシャミ子の表情が今までになかった感じで、その後の知略も相まってちょっと怖い)
浅瀬先生=アザゼル本人でそれを回収するエピソードまで来るとなると話の風呂敷が広がり過ぎだし
光闇じゃないサブキャラに名前を付ける時にも神話ネタで揃えただけと思うよ
でもクラスメイトのおっちやにゃが達の名前は神話ネタじゃないんだよな…
真性の人間のサブキャラならこういう神話ネタ無しの命名にするはずで
逆に考えると杏里ちゃんも浅瀬先生も作者に何か意図があってその命名になっている
あ、依頼もうしときましたっすついでに470〜471もお願い出来れば…
例の人来たら問答無用で消しますのであまり触れないでいてもらえるとありがたいっす
ちょいと前から思っていた事
誰何が消した“お店の人”おそらく杏里の“本当の父親”と思われる
グシオンの事をチビ桃に教えたのが、杏里の母で店の名前が[さたんや]
グシオンを消した後、杏里の父も消されて佐田母娘は忘れて、別の男性と再婚したのではないか
今見たけど相変わらず2話分くらいのボリュームに感じる……。
なんだろこの独特な感覚。
>>473
杏里ちゃんママ二人目の子供まだ小さいのはそういう…
ちょっと怖くなってきた
吉田家の部屋の間取り
吉田家のトイレ(予想)
https://kirarabbs.com/upl/1649756502-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1649756502-2.jpg
「ん」から始まる謎のクリーチャー
>>478
角、天ぷら、へび、鶏(足としっぽの形から)
魔族、天使、封印蛇、鳥?
わかりそうだったけど無理でした
1期のテスト回の記憶だと右下の畳間が清子さんと良ちゃんが一緒に寝てて、左下の畳間がリビング兼シャミ子の寝室だと思われます!
シャミ子無双
上:DVD総合
下:アニメ
https://kirarabbs.com/upl/1649768196-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1649768196-2.png
あんまり触れるのもアレなので暫く考えて、その上でちょっと意見があります。例のちょいちょい来る荒らしの人のことなんですが、いくらレス消したところでまた何度でも書き込めてしまうから現状完全にはいなくなってくれない。勿論スルーすべきとは思うものの、視界に入ってしまった時に感じる不快感は消せません。
だから何か対策をした方が良いんじゃないかと思って考えたのですが、例の人を擬人化&女体化して可愛いキャラクターにしてやるのはどうでしょうか?本人がそれを見てスレに入りづらくなれば万々歳ですし、こちらとしても素性の知れない不愉快な荒らしが喚いてるよりも可愛いキャラクターがなんかわーわー言ってると思えた方が気分的には比較的楽だと思うんです。
肝心のどういったキャラクターにするかですが、私としては、「構ってちゃんで強い言葉を使って気を引こうとするけど無視されると泣いちゃうメ○ガキ」みたいな感じを想像してますね…。
>>484
消される覚悟で言うぞ...多分彼はここ以外同じ荒らし方でアク禁食らったんじゃね?んでなんども消されるけどアク禁にならないし消されるまでの間に不愉快になる人がいる。だからここにいつまでも留まって自分は賢くて特別で俺達より上の存在だと思い込んでるから。
不愉快な言動(彼は多分正論だと思ってる)してヨガってるんだと予想
彼は前に読解力無しと他人を罵ったが...そもそもBBSの留意事項すら読めない奴
が自分の行動を振り返らずに言う時点でねぇ...
あまりにも哀れで可哀想だしウチ(このスレ)でこの悲しいモンスターを飼うしか無いと思いますよ。もちろん今みたいに下手に刺激しないで
はースッキリした!面倒を増やしてしまって申し訳ございませんでした。
次のレスからは普通のまちカドファンに戻ります
https://kirarabbs.com/upl/1649773029-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1649773029-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1649773029-3.jpg
放送終了後のキャスト対談が上がってますよ!
いづもせんせえが歌って指示したとかいう興味深い裏話が聞けちゃいますよ!
ミカンの牛肉塩焼きレモン?をこっそりゲットしたのちフレームアウトするシャミ子の小悪魔っぷりにやられたぜ…
1期最終回の再録があったとはいえ、すっごい笑顔の下りはナイスカットですね
闇堕ち髪留めは原作だと完落ち完了したような桃の表情でしたけど、笑顔同様ここも少しボヤかしましたね
1話と考えると英断かと
2話そろそろですけどもう1話30周ぐらい見てる…
>>475
惑わされてるねえ
でも兄弟姉妹で歳が離れているのって珍しくもなんともないんだよ
スローループの一花さんと二葉ちゃんとか恋ちゃんと虹虎ズとか
知人には兄と妹で22歳差とか居ましたし
ついにDVD総合で20位にまで来た
https://kirarabbs.com/upl/1649806826-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1649806826-2.png
>>491
オマケに24時間での人気は1位っていう凄まじい戦果を上げてます!
これはもうまぞく凱旋です!
あまりこういう話題ここでしたくないけどw
1期は確か最高25位ぐらいだったと記憶してますね
今ごろ製作さんも大喜びでは
>>489
桃のすっごい笑顔の下りはもうシャミ子は桃を笑顔にさせてることを強調させるために再録してほしかったなと思います
一期から続けて違和感なく見れるので一期12話を見れば問題なく補完できますけどね
>>494
そこは判断の難しいところで…
1期BOXを超定価で出したりマメに一挙放送したり、1期復習してね感がすごく伝わっては来るのですがw
6話前後で改めて一挙振り返りやるでしょうし、忘れてる人はそこで気付くしかないですかね
>>473
その説を仮に本当だとすると暗黒役所のファイルに杏理のお父さんと杏理の名前も書いてあるだろなと思ったけど、単行本ではそれをシャミ子と桃が見つけたところで7巻終了とかいうところまで妄想をしてしまった……。
作者はとりあえず設定作っておいて使えそうなものを伏線として使うっていってたし
アザゼルサタンは投げても全然おかしくないんだよね
桜さんの声優は金元寿子さん
今回はミカンのと桃の馴れ初めが思ったより丁寧に描かれてましたね
それと4巻までなのは確定なようで
- WEB PATIO -