恋する小惑星(恋アス)の作品スレです
原作・アニメの感想、考察
作品にちなんでの地学の事
聖地巡礼の報告等
地学部同様にいろんな楽しみ見つけていきましょう!
旧スレ
http://kirarabbs.com/index.cgi?read=1121&ukey=0
恋アスとは直接関係無いけど、一体JAXAはどうしちゃったんだろうねぇ・・・
(地学部が見学に行ってるから、一応関係あるか)
はやぶさ2の無双っぷりは勿論、イカロス、だいち1号、かぐやの大活躍が
まるで嘘の様な不調っぷり・・・・・
ここ最近恋アス、すっかり隔月連載化してるけど(来月号はまた休み)
・・・大丈夫か?
>>544
まぁ、子育てしながら連載されてるわけだからねぇ
打ち切りってわけでもないし、気長に待とうよ
恋アスは直接関係無いけど東京ドームの宇宙ミュージアムって終わっちゃったのね…
あそこが定期圏内から一番近くギャラクティックを感じられた場所なんだけどなあ
本日は昼過ぎから部分日食(一部地域)と19:30からニコニコ動画で恋アスでも取り上げられた「むりかぶし望遠鏡」でライブ配信と天体ショーの1日です。夜の方は雲がかかり1日延期したので、雲がなければいいのですが…
くっだらない話で恐縮だけど、望遠鏡を2台並べて、同時に
覗いて、「望遠鏡の双眼鏡」みたいに使ったら、望遠鏡1台
使うより良く見えるんだろうか
>>549
同じ場所を見てるとして
受け取る光子の量がふえるからより鮮やかに映る
調整難易度が跳ね上がる(目の間隔に合わせよ→星どこいった?)
観測地点が離れれば離れるほど観測誤差を修正できるから正確になる(ただし脳内で位置補正を常時正確にかける必要がある)(ブラホ観測も同じ方法)
200以上の小惑星を発見した個人が居るというニュースを見た
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/001/20/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%8B%89
小惑星を見付けることの難易度が良く分からなくなった
>>551
まさに継続は力なりですね。
他作品の話で恐縮ですが、『ステラのまほう』の登場人物の苗字は彗星に由来していると聞いたことがあります。
リンク先の関さんは「池谷・関彗星」を発見した方なので、もし彗星を発見していなかったとしたら関あやめ(Iri§先生)の苗字が違っていたかもしれないと考えると興味深いですね。
>>556
今月号のあれか笑
「木ノ幡」が、ラストページで「みら」に変わってた笑
まあコミックスで普通に修正されると思うけど
>>557
いやわざとでしょ
すずちゃんの名札変わりまくるし
ほとんど隠れてるけどあおの名札も最後は多分「あお」になってる
5巻を読んで、みさ姉が名古屋在住(スガキヤのようなラーメンが登場)というのが意外だった。名古屋は、お城と大須しか行ったことがないので、次回は動物園、科学館にも足を運ぼうかな
明日は七夕だけど、埼玉は曇り空と光害で天の川は見れないかなぁ…
信州あたりに行かないとくっきりと見えないものかな?
アニメ恋アスってモブの顔がやたらリアルに描かれてるけど
(温泉で出会った老婦人2人とか、地質標本館で、みらが
拾った石を化石かどうか調べてくれたスタッフとか)
アニメスタッフ、ないしクロさんが実際現地に赴いて
取材した際に出会った方々をモデルにしてるのかな?
現在、小惑星を探索できるアプリ"COIAS"が「不具合の調整中のためログイン不可です」と表示されているので、復旧するまで楽しみです。
恋アス5巻に登場した例のラーメン
最近は地元スーパーで売ってるカップ麺バージョンしか食べてないけど、やっぱり…デザートが恋しい
桜先輩の「あの子(もえもえ)が地質班に入ってくれれば」
ってセリフがあったけど、確かにもえもえが入って6人になったら
色々と振り幅も広がっただろうなとは、たまに思う。
今では、名所となった三県境
近くの道の駅では、コミュニティーFMが今月開局してた。
新聞部新人の江崎さん結構好き
宇佐美さんのファンでありつつ完全なイエスマンではないし、冷静に見えて語尾が基本「っ」なのも好き
何となく髪色はバイオレット系なイメージだけどどうなのかな
あおのセリフで「すずさん、私達にとってお姉さんみたいな感じかも」
ってのがあったけど、そう考えるとごちうさのモカ、ココア、チノ
みたいにミサ、モエモエ、あおみらも擬姉妹みたいに見えるかも。
(ミサが長女、モエモエが次女、あおとみらは双子の三女と四女)
恋アスとは直接関係無いんだけど、各惑星の名称。
火星は分かる。実際「赤い星」だし。後木星も分かる。
あの縞模様が木の年輪を彷彿とさせる。
更には金星。太陽に近い星で、金色っぽく見える。でも
「水星」。金星より更に太陽に近い惑星で、「水」と言う
イメージからは明らかに遠いのに、何故
「水の星」の
名称を付けられたんだろ?
>>575
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/solsys/solsys04.html
どうやら中国の五行説からきてるらしい
キャラット今月号、一旦は消えたと思ってた
恋アスコミック5巻の広告が復活してて一寸ビックリ
かわいいが押し寄せてるコマ好き
>>586
このシーン見るに、と言うよりこのシーン見て思ったんだが
本編に出て来る女の子達を星座では無く、太陽系の惑星で
イメージすると
もえもえ→水星、モンロー→金星、みら→地球、あお→月、美景→火星
イノ→木星、遠藤先生→土星、悠→天王星、千景→海王星
と言った所か?
……ふと思ったけど
もしや今のペースだと6巻再来年ぐらいになるんだろうか……?
まぁ待つけども
注意・コミックカバー下のネタバレあります
今更だけど、恋アスがアニメ化された時、スズズリサーチも
アニメ本編の後のおまけとかでアニメ化されてたっけ?
或いはBlu-rayの映像特典として収録されてたとか?
因みに自分が持ってるDVD1巻には入って無い。
取り敢えず、今月号の【重要ネタバレ】有ります!
未読の皆さんは【【くれぐれもご注意】】を!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みらあお小惑星発見おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
いやもしかしたら、今回も小惑星発見出来ず、結局書惑星発見出来ないまま
「私達の小惑星探しはこれからだ!」的な終わり方で締めるのかなーっと
思ってたのに、まさか本当に小惑星発見出来るとは!
後は、このエピソードを含んだアニメ2期が来れば!
恋アスもとうとうか…
初めての一人暮らしで信州に住んでた時期にアニメが放送されてて、冬の星空を見たときに脳内でOPが流れてたのが懐かしい。
そういえばアニメのED歌ってた人、今や某国民的モンスターアニメの主人公なんだなあ…
びっくらたまご恋する小惑星 ライブサインチャームセット
グレープの香り
バンダイ
https://kirarabbs.com/upl/1714370490-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1714370490-2.png
びっくらたまご恋する小惑星 ライブサインチャームセット
グレープの香り
ラインナップは、
1. 木ノ幡みら
2. 真中あお
3. 猪瀬舞
4. 桜井美景
5. 森野真理 ですね。
バンダイ
小惑星の名前、どんなの付けるんだろな。
多分「あお」(第1話の伏線回収)か、「ラブ」(タイトルの
アステロイド・イン・ラブから取る)だと思うんだけど。
Xで桜井美景役の声優のバスツアーが話題に上がってて、出回ってる日程表の画像を見ると化石発掘にプラネタリウムと恋アスっぽいなと思っていたら、それを意識しての目的地のチョイスとのことでした。
>>605
アニマエール(まぞく2期告知と被る)、ブレンド・S(放送中だったRPG不動産)の例もあるしアニメ関連被ったら仕方ない
アニマエールは1年半表紙無いまま終わったし(完結一つ前の号はいけそうなのにつむつきに取られてる)
モンロー先輩のロシア語ネタって中の人ネタなんだろうか…
(別の世界線ではとある競技の全国大会で千代田桜と同じ学校で勝利まであと一歩まで迫るも、みさ姉モカ園田優達率いる学校に逆転負けしたアニメがある)
小惑星、高校時代にみつけて大学生になってまた見つけるとは。
昔の苦労はなんだったのか・・・
小惑星「ホシザキ」は、これしかないというネーミングだったな
>>609
まあ手管や人脈が成長した事で見つけ易くなったって事で
い、
いまさら単行本カバー裏に気がついた……
連載最終回迎えて単行本読み返して今さっき初めて気づいた……
「スズズリサーチ」てなんぞこれ……こんなんあったんか……
何かもう俄然最終巻が気になって来た
仮に星咲高校が甲子園に出場したら学校紹介で「卒業生が小惑星を在学中に発見し、学校の名前を命名しました」とか言われるんかな
Quro先生インタビューの載ってる星ナビ最新号を買って読んだ
これだけ界隈に影響力のある作品になるのは想定してなかったんだなと
>>614
まあ学校紹介にはいいネタだろうな
きらら展開催前におめでたいニュースが聞けて良かった。
だんだんと冬に近づいて空気が澄んでくるから、星も見やすくなるし、オリオン座が観られる時季になっていく。
さっき外見ていたら偶然流れ星が見えたけど、サイズが大きめで緑色の光を放っていたので、イメージしていた流れ星と違ってきれいというよりも恐怖を感じた。
>>631
祝賀会のアーカイブ見ました。
小惑星Aoの命名までに観測実績や命名のルールと数々の条件をクリアしたときの話、Quro先生との接点のきっかけとアイコンのデザインの話も聞けて充実した内容でした。
また、ステラナビゲータによると恒星Miraと小惑星Aoが共演する日が2026年5月24日午前5:00の空(おそらく東の空)であることも本放送でわかったので、1年半後が楽しみです。
ニコニコで6話までの総集編が無料で見れるので久々に見た。
全話の半分だけで文化祭と筑波の各施設の見学回にフィールドワークと思ったより充実してた。
Aoに留まらず、みらとあおの母校の校名のHoshizaki、そして『恋する小惑星』の作者Quro先生が小惑星の名前になる快挙はおめでたい。
この小惑星発見ラッシュ凄いなあ…
そのうち登場人物全員分できるのでは無いだろうか…
パワプロできらら対抗トーナメント作ってる
抽選の結果、恋アスチーム(星咲高校)は初戦の相手が桜ヶ丘(多魔)になりました
- WEB PATIO -