もしもきららアニメが我々大人向けではなく、子ども向けに作られていたらというスレです。
例 ご注文はうさぎですか?の番組の最後にうさぎの勉強コーナーが出る
きんいろモザイクを題材にした英語ドリル
など
スロウスタート 削除か差し替えの所
・3話のハーレムルートの所
・5話のスカートの所
・6話のとろみ風呂の所
・7話Bパート
・8話水着試着シーン
・9話全部
・10話中外
・12話の飴の所
志温ちゃんの胸はサイズこそ変わらないものの全く揺れなくなる
つばきちが出ない
最近の子供向けアニメは水着すらクレーム来るらしいねぇ
時代の変化、最も行き過ぎな気もする意見もある。まあそれはそれとして。
うららは占いってジャンルだとインパクトがなあ
まぞく
戦闘フォームの布が増え、へそは出ない
露出が少ないほど強くなる設定に改変
シャミ先の酔っ払いシーンが削除
キッズアニメの歌詞にはズババババン!とかガンガンズダンダンみたいな擬音が多用されてるのでそれに倣って
「ぴょんぴょん」「うらうら」「バウワウ」「Kiss!Kiss!kiss!」などの擬音が主題歌に取り入れられる
>>11
DXハートフルピーチモーフィングステッキ(光る!喋る!変身音楽が流れる!)も発売される
プレミアム〇ンダイ限定の音声で「シャミ子が悪いんだよ」収録!
夕方アニメの基準に合わせた結果一部描写はかえって規制が緩くなる
https://kirarabbs.com/upl/1569802278-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1569802278-2.jpg
シャミ子、桃の着せ替え人形が出る
妖精の人形枠でメタ子のぬいぐるみも発売
特定の事をすると「時は来た!」と喋って目が光るよ!!
喋るごせん像も出るかも
ぐらしの終盤が大幅に変更
落雷が天かすに引火し校舎が大爆発、アフロと化した学園生活部はそのまま歩いて高校を後にするという爆破オチに(BGM:ミス・ア・シング)
※朝の女児向けアニメネタです
プリ●ュアにもテン●ョウさんとかベニ●ギョさんがいるから危機管理フォームはギリいけそう
だが、つよつよハートフルデビル桃フォームは無理だな・・・
百合に抵抗のある親御さんの対策で
ちよももが魔法少年になる
これならデビルフォームも問題ない!
むしろシャミ子が貧乳に改変される
(プ〇キュアに巨乳は居ない)
>>25
セーラー◯ーンやプ◯キュアで多少描いたくらいでは問題なかったが中にはいろいろ文句言う親もいるからあまり攻めない方が安全かな
(プリ◯ュアの胸のふくらみや水着でクレーム付くらしいし何が安全かよくわからん)
一部描写の変更で済むような作品と、根本的に変えないといけない作品がくっきりだな
あと厄介なのが百合描写
同性愛に寛容になってきた今なら大丈夫かもしれないけど、
教育上どうなのかという話が出てくる恐れもあるかも
TCGirls
召喚するとカードが実体化して
攻撃されると本体もダメージを受け
負けるとカードに魂を封印される
実際けいおんは入浴シーンとか除けばいけそう
実際映画けいおんの時小さい子も観に行ってたみたいだし
>>27
プ●キュアに関しては、初代のブラックがヘソ出しだったのに対し、一部PTAや小さな子供を持つ親から抗議が在ったって話も在るしね。
でも、その後も普通にやってるし、前作は普通にヘソ出し・胸の膨らみ・水着をしてるし、男子プリキュアも生まれ、最終回は主人公が出産してるからね(でも、人気は歴代随一らしいし)。
今作にしたって、バトルの時の衣装は背中の部分が思いっきり開いてるし。
本当、何が琴線に触れるか分からないね。
百合描写はきららレベルなら問題ないと思うけどね
それこそ今の時代同性愛は教育上〜なんて言ってたら別の団体から抗議受けそうだし
ただ桜Trickレベルになるとそれはそれで…
水着は描写そのものがダメというか、水着回につきものの
スタイルの差を気にするキャラ描写がダメなんじゃないかという気がする
>>41
プ●キュアの問題にされた回にはそういう描写は無かったけど?
普通の競泳用みたいな水着だったのに扇情的に映った模様
>>42
きららアニメを子供向けにする時の話ね
プ●キュアの問題にされた回はただ水着姿が出てきただけじゃなくて、まわりの反応とか諸々含めて問題になったんじゃねの?
最近のシリーズ作品ではまた水着回やってるけど問題になってなさそうだし
>>41のきらら作品に絞って考えればそういう事が起こらないように過度な体格差を持たせない(全員大きくてもココア・千矢クラス(これでも大きすぎ))で間違ってもモカだとかシャミ子だとかましてや志温みたいなモンスターは原作通りの登場は無理、ってことにしておけばそういう描写のしようがなくなると思う
極論で言えば全員たまてくらい(大きくてもかおすくらい)にすれば争いは起きない、って感じかな
実際近年のプリ何たらでも巨NEW化はされてなく、フレッシュ組がピークでスイートとかは多少あるがアニメ全体で見れば貧の部類だし、やはり目立ってそれがネタになるのはタブーなのかな
ゆるキャン△は協調性を学ばせる必要があるため初回からリンがグルキャンに参加する。キャンプファイヤーの描写が毎回入る。キャンプと言うより林間学校寄りの内容になる。
・すずちゃんの出番を削る
・桜先輩の攻撃性をナーフ
・モンロー先輩のお色気をナーフ
・天文/地学ネタを子供にもわかりやすい説明にする
これだけでも子供に見せるのにふさわしい恋アスになりそう
きんモザの狂気を最近の原作並に濃くすれば常人向け大希釈版ボーボボみたいな優しい狂気ギャグアニメが…
うらら迷路帖
千矢は、母親を探す15歳。ある日、占物屋弁天で不思議な巻物を発見する。
すると、その巻物から封印の獣くろうが現れた。
その巻物は、伝説の一番占が作った占物のカード「くろう・カード」が入っていた。
全てのカードがの迷路町にばらまかれてしまい、
封印が解かれるとこの世に「災い」が訪れるというくろうカードを回収するため、
千矢はくろうによって「うらら」にされ、
巽屋の一人娘・巽紺や雪見財閥の令嬢・雪見小梅、棗屋の主人の妹・棗ノノと共に、
くろうカードの起こした事件を解決しながら、カード集めに奮闘する。
>>55
くろうが大阪弁喋ってたこ焼き喰ってる図しか浮かばんわw
紺が一所懸命水晶で千矢の姿を記録してそう
NEW GAME!のコウがフランスに旅立った後に
現地で爆弾テロに巻き込まれて死亡し
りんさんがコウを追って死のうとアル中になって
仕事中の飲酒がバレて謹慎処分になって
街で不良に絡まれボクシングで決着をつける事になり、
殴り殺されて死のうとする話は流石にアニメ化できない
朝っぱらから風刺ネタと問題発言が度々飛び出す、CGと手書きが混ざったアニメにしよう。主人公は多分なでしこ
「放送は7時半だ」
「こぉんな朝早くで見る人居るんですかなぁ?」
はるかなレシーブ
全国大会中に突如謎の集団が襲撃してきて中止に
暗黒ビーチバレー軍団とビーチバレーデスマッチを繰り広げる
>>52
・天文/地学ネタを子供にもわかりやすい説明にする
この説明を集中的にやってるのが、Eテレで毎年放送されたり
学校で理科の時間に教室のTVで見せられたり・・・
(ってか、最近の小学校の教室にTVあるのか知らんが)
心肺停止者を放置して息をしてるのを助けようとすると激しく怒られる、とか仲間が見てる前で無理やり「かれら」化させる屑が出てくる展開のがっこうぐらし
(展開の元ネタは某仮面〇イダー)
おちこぼれフルーツタルト
初回は原作通りのアイドル活動してたが、スポンサー獲得でガッポガッポ儲けるためにネズミ戦隊ネズレンジャーで戦うバトルアニメにシフトチェンジ
(某派出所アニメのネタ回
>>65
こはね「こはねでーす!サー○ルちゃんやりまーす『すっごーい!』」
犬飼先生「反則!お仕置き!!」
花和「雲雀丘瑠璃をやるわよ。(爆発)グヘッ」
ごちうさが1話ほぼ丸ごと使って怪盗ラパンの劇中劇回をやる
ふみ「こんばんわ、パン大臣です」
唯「似てるんだか似てないんだか全然わかんないのに、満点だ」
アニメがっこうぐらし!は原作を追い越さないために
尺稼ぎとして放送されたアニオリ回で
刀剣を携えた屈強な男たちを大砲で発射して
バリケードを飛び越えて突入させてくる無法者が登場
放送後、海法紀光先生と担当編集部にこっぴどく怒られた
やすなは頑丈というより死んでは来月には生き返っては死ぬのを繰り返してる
ちなみにこのスレの趣旨に反するかもしれないが
恋アスのアニメ版は原作よりもコミカルさが抑えられ、
星を観ながら落ち着いた雰囲気で観るような、
子供や、アニメファン以外の幅広い層でも観られ、
見返すたびに発見があり何度も見られるような作風が意図されているとのこと
すなわち子供が見てもいいように配慮はされてるということになる
(出展:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)
やすな「このDLCコードを
『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』で
入力してみよう!!」
DLCコード
『キルミーのベイベー』
やすな「なんにも
おきないから(記号BA-90)」
※ホントに
なにもおきません
私はきららアニメってそもそも子供(にも)向けの作品だと思ってました。
きらファンの課金システムとかもマギレコとか他のゲームに比べて若年層がいることを意識した作りになっているし、
大人向けの要素がある=子供向けではない。では無いですしね。完全に見せられ無い内容なら別ですが、
参考資料
関係ないですが、子供向けのシリーズは、分散型と混合型の二つに分けられるらしいです。
分散型は、メイン対象世代を絞った作品をそれぞれ別々に展開する手法です。
大人にも人気の長期シリーズでよく見られ、ガンダム(本編とビルドダイバーズ)やポケモン(本編とGO)などがあります。
混合型は、様々な世代に受ける要素を一つの作品に盛り込んでしまう手法です。親子で一緒に楽しめる作品を作る目的で作られ、仮面ライダーや妖怪ウォッチで見られます。
混合型は組み合わせる要素がうまく噛み合っていないと作品の完成度が下がってしまいファンを白けさせるリスクがあります。妖怪ウォッチは元々低年齢向けだったのに、対象世代の成長に合わせてホラー路線に変えたら失敗したそうです。
そして分散型はそのリスクを避ける目的で生まれた手法のようです。
おちこぼれフルーツタルトは普通のアイドルものに
そして原作を買い求めた女児たちの親が内容を見て激おこ
社会問題に
>>83
実際Quro先生はお子さんに恋アスアニメをお見せしてるみたいですよね?
みらちゃんとあおちゃんのやつ、とか呼ばれてたようなw
作り手は安心して自分の子供に見せている
>>86
正確には「みらちゃんとあおちゃんのやつ」と「お尻丸見えがツボった」のは姪っ子ちゃん(3歳)の発言
息子さんは会話での意思疎通はまだできない(10ヶ月)けど恋アスアニメは見てる
https://twitter.com/uoaaaoi/status/1217408924824899584
https://twitter.com/uoaaaoi/status/1215628081576022016/photo/1
子供向けにした結果が恋アスのあの出来なら子供向きにしなくていいわ。
なんで原作通りに作るっていうことが出来ないんだろう。
- WEB PATIO -