???もん「バレてしまっては仕方ないのだ」
???もん「みんなおはようなのだ!」
???もん「今日も一日がんばるのだー」
くー?(もしもきららファンタジアが続いていたら公式に僕らとずんだもんさんが遭う可能性があったのかな?)キャラット見つつ
くー(僕たちがきらファン内にとどまらず全国区の超有名モフモフ愛されキャラクターになったら)
くー(ずんだもんさんのほうからコラボの打診が来るに違いないのだ)
くー(そうなったらギャラもがっぽりでウハウハ生活なのだー)
くー(せめて…清貧と言ってほしいのだ)
くー(みんなにでくのぼーとよばれ、褒められもせず苦にもされず)
くー(…そういうものに僕はなりたいのだ)
くー♪(神殿から配られるお菓子美味し〜い♪だから神殿勤めは辞められない♪)
くー(神殿勤めいいなーエリートクロモンしかできないから僕には無縁だよ)
くー(あとね、あとね、ソラ様が最近お菓子作りの練習してるんだって)
くー(今度は本当に上手くなってるみたいだよ)
くー(も、もうお茶は勘弁…)タプンタプン
くー(そうだなぁ寝る前に軽く食べたいな、時そばなんかどうでい?)
くー(今日は円満離婚の日だって)ソンナノドウデモイイ…
くー(あと、ニンニクの日じゃないの?って思ったら案の定そうだった)
くー!(ニンニクヤサイマシマシアブラカラメでね!)
くー(最近はラーメン系は大盛り食べるより普通盛りで物足りないぐらいが美味しく食べれるという感じになってきた)
くー…(僕も最近は並にトッピングかな?でもちょっとラーメン屋はしご出来た頃が懐かしい…)
くー(トッピングも最近は全部載せとかチャーシューとかお腹いっぱいになるから味玉だけとかになってきた…)
くー(わりと簡単に作れるよね味玉)
くー(ジップロックにめんつゆ入れてそこにお好みの加減に茹でた玉子をドーン!)
くー(ラーメンスープか…覚えておこう)メモメモ
くー(カップラーメンは120円弱の大盛りのやつ買っちゃうな、なんかお得な気がして)
くー(量的には日○清のカップヌードルでいいんだけど高いんだもん)
くー(ノンフライ麺が安いと嬉しいんだけどねー)
くー(あのつるつるっとした食感がたまらない)
くー(そもそもそんなに食べないかなったからたまにだし食べたいやつ買っちゃうかなー)
くーw(塩分多くて体にあまり良くないこと分かってても食べちゃうwちょっと物足りない時にちょうどいいんだよね)
くー(コンビニの期間限定に弱い)
くー!(スーパーにもあるかもだけど夏限定の辛いシーフードヌードル好き!)
くー(セブンイレブン限定でカップヌードルのブタホタテドリが復活した時は2,3店回って買い溜めたっけ)
くー(沢山あるもんだね歴代カップヌードル、当たり前だけど食べたことないのがほとんどだ)
くー(ブタホタテドリ発見、夏限定のはサマーシーフードかな)
くー(それでも僕はカレーヌードル、しまリンと一緒なら15000円でも買っちゃう)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB#
くー(wikiを貼ったんだけど長くてごめんね「日本で過去に発売されていたものの一覧」のところにホタテドリとかはあるよ)
くー!(カップ焼きそばもUFO食べたい時とペヤング食べたい時と一平ちゃん食べたい時は別なのだよ!)
くー(その3つは頻繁に食べるけどバゴォーンとやきそば弁当は食べたことないなぁ)
>>41
くー(やきそば弁当はたまーにスーパーで見かける)
くー(期間限定で北海道のお菓子とかそんなののコーナーできた時に一緒に置いてある感じかな?)
くー…(やきそば弁当はまだ食べたこと無いなあ…)
くー(こってり系はご飯と一緒に食べたりしたいな)
くー!(マルちゃんのカップ焼きそばだとごつ盛りも食べるよ、僕もご飯と一緒にね!)←デブモン
くー(マルちゃん生めんの秘話、ヒット商品の陰にはいろんな企業努力があるもんだ)
https://www.oricon.co.jp/special/59340/
>実は、これまでに一度もテレビCMを展開していないことが分かった。
くー(そういえばCM見たことないね)
くー!(一日の生産数が富士山三つ分!たしかに生めんの焼きそばってマルちゃん一強な印象あるけどすごい)
くー!!(クロモンのことか…?クロモンのことかーーーーー!!)
くー(追悼…)
くー(マシリトの方が年上なんだね、こっちは元気そうだけど)
くーw(去年直で見たけど意外に素敵なおじいちゃんだったw)
くー?(マシリトさんとお知り合い?それか集A社と闇の繋がりが…?)
くー…(DBは本当に僕の青春だったんだ……きららは大人になってからだからね…)
くーw(そんなわけないw去年マシリトが地元で講演会やってそこで見ただけ、色んな話で怖い人ってイメージあったけど存外に柔和な老紳士でびっくりしたよ)
くー(僕もおもいきりストライクな世代だよ、小学校の運動会でCHA-LA HEAD-CHA-LAをピアニカで演奏した)
…くーw(…楽器下手なんで弾けないとこは他の皆に任せて音出さずに乗り切ったことは内緒w)
くー(ピアニカ僕もやったよ!器楽部だったけど本番に弱いことで有名だった…)
くー(気のコントロールこれくらいはいつか出来るようになると信じて練習したんだけどねー)
くー!(超クロモンになってみたい!全身黄金色でシュインシュインってなるのかっこいい!)
くー?(戦闘力50倍〜だっけ?そもそも僕たちの素の戦闘力ってどれくらいなのかな?)
くー?(銃持ったおっさんには勝てるかな?勝てるよね……?)
くー…(銃持ったおっさんの戦闘力って銃の分の戦闘力加算されてるのか気になる…何気に本放送アニメではじめて見たあの時からずっと…)
くー♪(まあそれはともかく毛皮が金色に成ってふさふさ逆立つスーパークロモンにいつか成りたいなあ♪)
くー(昔は牛丼には卵だったけどなぜか卵なし派に切り替わった)
くー!(だけど最近また卵ありだよね!ってなる!)
くー!(最初からかけるんじゃなくて半分ぐらい食べてから味変で食べるのが好き!)
くー(牛丼に限らず家で食べる時は味変で調味料もいろいろ試してみる派)
くー(カレーにマヨネーズちょっとかけたり ※アニメ日常で知った)
くー(みんなはカレーに生卵かけたりする?僕はちょっと苦手…温玉ならいいんだけどね)
くー(先にTKG(醤油はかけない)にしてそこにカレーをかけるのは好き、結構おいしいよ)
くー(カレーはキーマカレーなら目玉焼きか生卵の黄身や温泉卵乗せるけど普通のカレーなら載せないかな?)
くー(用意するのちょっと面倒だから基本かけないけどかけるなら温玉かゆで卵かな)
くー(↑の料理アレンジ美味しそうだから料理サイトに投稿しよう)
くー(クロモンの料理サイト、くーくーパッド)
くー(なんちゃって)
くー!(大変だ!ソラ様がくーくーパッド見つけて嬉しそうに読んでるよ!)
くー!(近いうちにご馳走作ってくれるって!)
くー(まあカレーのトッピングくらいじゃ惨事にはならないか…ならないよね?)
くー?(ここにあった呪いのお昼寝台知らない?)
くー(寝るとシャア×アムロの濃厚なBLが夢に出てくるっていうやつ)
くー!(夢の中でギレン総帥の演説が聞けるという枕をゲットしたぞ!早速使ってみよう)
ぐー(Zzz)「我が忠勇なるクロモンたちよ!」
くー…(一晩中この調子だとそもそも寝た気がしないという致命的な欠陥があったか…)
くー…(クリエメイトが『これを真宵さんに見せれば量産が…』って気持ち悪い笑い声出しながらお昼寝台を抱えて行ったけど…)
くー(GL…ガ、ガンダムラブ…)
(くー(逆にシャア受けの夢を見てみたいなんて口が裂けても言えない))
(くー(連邦の♂は化け物か…とか言っちゃうの))
くー(あの昼寝台、ユミーネ様が持って行ったけどアセゼハじゃなくてゼハアセだろ!って燃やされちゃった…)
クロモンは知らなかった天に帰った煙が天界で一騒動を起こすことを
クロモンは知らなかった地からMSカップリング論争がやってくることを…
だがそれは少し遠い未来の話
中年ノンケクロモン「くー♪(あのMSとこのMSの夢の共演!楽しみだな〜♪)」
オタクロモン「くー…(ビ○ドファイターズ…?)」
くー…(あのMSとこのMSの夢の共演…マイクロソフトとマインスイーパー…)
くー?(Windows XP?)
くー♪(低い雲間にー天気雨ーみるみる煙るー水平線ー♪)
くー…(さすがにこれは古すぎたな…)
くー…(やっきにっくやっきにっく嬉し…)
…くー(…もう終わってた)
くー!(いいもん!くーバーイーツで焼肉丼頼んでやる!)
くー!(ベジタリモン御用達肉も米も野菜に置き換えたヘルシー野菜丼特盛りです!)
くーw(野菜巻きwお肉か魚か豆腐が食べたい)
くー(最近堅豆腐っていう堅めの豆腐がスーパーで売ってるからよく買う、食べ応えがあって美味しい)
くー(堅豆腐か…良いことを聞いた明日探してみよう)
くー(この前、昔ながらのピープー♪って音出す豆腐の販売車に遭遇したよ)
くー(おばちゃんに声かけられたけど散歩中だったから断っちゃった)
くー(あれって美味しいのかな?買っとけばよかったかも)
くー(200円くらいで豆腐としてはちょっと高いけど20年近く前に濃厚な味の男前豆腐を初めて食べた時以来の衝撃だったよ、ただお味噌汁の具や料理にはやはり味・食感の主張が強くない普通の豆腐が一番だとも思った)
>昔ながらのピープー♪って音出す豆腐の販売車に遭遇したよ
く−(僕も見たかったなあ、漫画やテレビで見るだけで実物を見たことがないんだ)
くー(むかーしはそういうお豆腐屋さんで買った記憶)
くー(すこーし前も豆腐屋さんで買った記憶)
くー?(みんな寝た?)
くー(こっそりと…)
証明オン
ミラーボールオン
スピーカーオン
くー!(秘密のクロモンパーリナイツ!)
くー…(こうして我々クロモン一向は幻の怪物「踊ってない夜」を捜索するためジャングルの奥へと進んで行った…)
くー(昨日スーパー行ったけど堅豆腐は売ってなかった)
くー(代わりに山芋とうふとかいうヘンテコなのがあったから買ってきたよ)
くー…(僕、ジャングルでの捜索から戻ったらそれ食べながら一杯やるんだ…)
くーw(フラグを立てるなw)
くー!(それはそうと山芋とうふ美味しそう!どんな食感なんだろ)
くー(おとうふをおつまみにするのいいよね。たまごどうふごまどうふやまうにどうふねことうふあげだしどうふ)
くー!(山うに豆腐やネコ豆腐は知らなかったよ、酒のつまみに良さそうだ!)
くー?(とろろご飯美味しいよね、麦飯ならなおよし?)
くー(山芋とうふ食べてみたよ、山芋入ってるからちょっとだけザラッネバットロッとしてて)
くー(自然な甘みとコクのあるいい感じのお豆腐だった)
くー!?(ボケのつもりでねことうふ先生書いたのに本当にあるの!?しかもちょっとおいしそう!?)
くー(ねことうふ先生のことだったか…食べ物縛りだと思ったから調べちゃったよ)テヘペロ
>>152
くー(うちではすりおろした蓮根を素揚げにして食べてた、美味しいよ)
くー(山芋のとろろと合わせるのもいいね)(・☆・)イイネ!!
くー…(在任期間短かったけどもぐ管理人にはたくさんまとめて貰ったなあ…元気にしてるかな…(-☆-)
くー…(あの頃は掲示板にももうちっと活気があって、良い時代だったんじゃがのう…)←老人特有の懐古
くー(ところで僕、よそのゲームのBBSも見てるんだけど)
くー(こないだ「他にどんなソシャゲやってる?」みたいなスレが立って)
くー(そこできらファンやってた!っていう人がいてちょっと嬉しかった)
くー!(ごちそうさま!美味しかった!)
くー…(さて食後はティラミス、人数分ないから一人でこっそり…)
くー!(今日の夕食はチキン南蛮だよ!)
くー(高温料理してるしタルタルは野菜たっぷりだから実質カロリーゼロだよ)
くー(どんどんお替わりしてデb…じゃなくて健康体になるといいと思うな)
くー!(チキン南蛮といえば宮崎県の名物、ということで同じく宮崎名産の芋焼酎をぐいっと!)
くー(芋はクセがちょっと、というクロモンにはそば焼酎もあるよ)
くー(宮崎のそば焼酎といえば雲海が有名だね飲みやすくておいしいよ)
くー(昔、居酒屋さんで芋・麦・そば・米と焼酎を片っ端からがぶ飲みして潰れたことがある)
くー…(認めたくないものだな自分自身の若さゆえの過ちというものを…)
くー…(若き日の飲み過ぎの失敗談…あるよね…)
くー…(二十歳の時の初飲み会でペースわからずカクテル2杯、ビール中ジョッキ1杯、他分けてもらった日本酒やらワインやら少々…帰り大変な事に成ったなあ…)
くー…(後々ビール150から200mlで倒れる体質と解ったり…あの時無茶苦茶したんだな…)
くー(それは体質的にアルコール駄目っぽいね)
>>183
>認めたくないものだな自分自身の若さゆえの過ちというものを…
くーw
くー…(焼酎ネタ出しといてあれだけど僕もあまり強くないうえに酔っても一時的に頭がもやっとするだけで記憶は残っちゃうタイプだから微妙なんだよね…)
くー?(足の裏が痒く?アレルギーかな?)
くー!(お酒なんて飲まない/飲めないほうが絶対いいんだよ!)
くー…(と、依存症気味の僕はかく語りき…)
くーw(体にあまり良くなくても美味しいからなんだかんだ飲んじゃうんだよねーw)
くーw(お味噌をちょっとずつ舐めながら日本酒飲むのが最近のマイブームw甘めの日本酒好きだから合うんだこれが)
くー(もし試してみようとしてるクロモンがいたらインスタント味噌汁がお勧め、ダシがきいてて美味しいしなにより摂った量が一目で分かる)
くー(塩分の摂りすぎには注意注意)
くー!(大変!今日からクロモンは全員神殿所属じゃなくなって神殿がクロモン所属になるんだって!)
くー!(しかも序列はクロモンが一番らしいよ!アルシーヴ様より上になるんだって!)
くー!(ならば今日から神殿所属クロモンの仕事はオヤツを食べる事としよう!)
くー(朝何食べようかな)冷蔵庫開ける
くー!(美味しそうなビーフゴロゴロのカレーが!)
くー…(でも他のクロモンのだもんな…しゃーないレトルトカレー食べよ)
くー(ケンシロウの好物もビーフカレーなんだってね)
くーw(横取りしたらあたたたた→ひでぶになりかねないw)
くー!(というわけで今日の夕食はクロモン(が作った)カレーだよ!牛肉の買い置きしてなかったからポークカレーだけど)
くーw (ほんとだwケンシロウの好物ビーフカレー、トリビアでも取り上げられてるw)
くー?(つい先日までコラボカレーが販売されていたみたいだね、買っとけばよかったかな?)
くー!(ポークカレー美味しかった!自分ではあんまり作らないなぁポークカレー)
くー…(ココイチではポークカレーベースのを頼むけど、カツをトッピングするから…)
くー(最初リンゴとわたがしで割れて解釈不一致→協議の末ビーフカレーになったんだよね)
くー…(ココイチ遠いからしばらく食べてないなあ…)
くー(北斗の拳のヒャッハーな世界で…)
くー(リンゴ→分かる、カレー→百歩譲って分からなくもない)
くー(わたがし→……!?)
くー?(みんなは縁日でわたがし買っちゃうクロモン?)
くー…(僕は久しく買ってないクロモン…すぐしぼんじゃうし…)
くー(たまにスーパーで小さな袋見かけると買うよ)
くー(縁日で売ってる大きいのは食べ残すとすぐしぼんじゃうもん)
>>205
くー(ヒャッハーな世界では好き嫌い言ってられない(元々の設定だとこう)けどそうじゃなかったらという前提だった気がする)
くー!(僕の名を言ってみろ!)
くー(仮面つけてイキりながら卑怯な手で弟クロモンに勝とうとしててもクロモンは可愛い)
くー(兄クロモンより優れた弟クロモンなど存在しない)
くー!(兄クロモンよりかわいい弟クロモンなど存在し……やっぱりクロモンはみんなかわいい!)
くー(怠惰な生活を送っていてもお腹はすく)
くー?(今日のおかずは何だろな?)
くー(ガパオもトムヤムクンもインスタント?のやつしか食べたことないんだ)
くー(本場のは美味しいんだろうなー、あ、パクチー少なめで)
くー(パクチーって食べたことないなー)
くー(東南アジア系の料理食べないからなー)
くー!(食べたくないわけではないから機会があったら食べてみたいなーフォーとか!)
くー(パクチー=コリアンダーだから何かしらの形で食べたことはあると思うよ、カレーにもよく入ってるし)
くー(ただ量が多くなるとクセが強い)
くーw (よくパクチーはカメムシの味って言うけどカメムシを食べたことないから比較できないやw)
くー!(今晩のメニューははインドネシアのナシゴレンとルンダンだよ!)
くー!(ルンダンは世界一美味しい料理にも選ばれたことあるらしいよ(孤独のグルメ知識))
くー(実は今のクロモンは古代クロモンから切り離されたクビから手と足が生えた始祖クロモンの子孫ということは知られていない…)
くー(そして残って毛が抜け落ちた古代クロモンの身体と宇宙からやってきた頭だけの宇宙人が合体したのが古代エトワリア人なのである…)
くー(そしてエトワリアンから肉体を取り戻そうとして当時の幕府に戦いを挑んだ中世クロモンたちがモフモフされて幕府が神殿に代わってもそこでゴロゴロシているという…)
くー(そう、僕たちの先祖だよ)
くー!(興が乗ってきたしみんなでカラオケしよう!)
くー?(なつかしのアニソンなんてどう?)
くー!(僕はCHA-LA HEAD-CHA-LAね!)
くー!(止めて引くところでのGET WILDイントロいいよね!)
くー?(悲しみよこんにちはを歌おうと思うんだけど知ってるクロモンいるかな?)
くー(じゃあ僕は最後にラズベリーヘブンを歌うね)
くー(萌えアニメの大先輩、あずまんが大王のEDだよ)
くー♪(最後に歌ーうよー♪)
くーw (って、なつかしのアニメじゃねーしw)
くー!(種シリーズならFIND THE WAYと君の姿は僕に似ているも好き!)
くー?(See-Sawは.hackの音楽もやっていたような?)
くー(独特の叙情感がいいよね)
くー!(やっぱり生で見るライブは最高だよね!)
くー!(というわけでクロモンステージ起動!)
ズン!ドゥン!ズン!ドゥン!
くー!(もじゃもじゃアフロ帽子装着!)
くー?(あとはサングラスでもかけたら鈴木雅之みたいになるかな?)
くー(僕はラッツ&スター(シャネルズ)のイメージが強いな)
くー(め組のひととか夢で逢えたらとか…いつの時代の話だよ!)
くー(そういやかぐや様のOPも歌ってたっけ)
くー(あぶないおくすり、ダメ。ゼッタイ。)
>>280
くーw (もじゃもじゃクロモンがうじゃうじゃw)
くー!(もじゃうじゃでもクロモンはかわいい!)
くー(タケノコが手に入ったから煮てみたよ、朝ご飯に小鉢で出すね)
くー(白だしをてきとーに入れたらちょっとしょっぱくなっちゃった)テヘペロ
くー…く!く〜!!!(うむっ!朝掘ったばかりの筍…まさに春の味。旬の味わいよのう…ってもうクロモンの大行列が!待ってぇ〜僕もたけのこ食べたいぃ〜!!!)
>>302
くー!(売れたらお金ががっぽがっぽ!)
くー!(僕は鶏肉が好き!)
くー(お肉といえば牛豚鶏とラム以外食べたことないだっちゃ)
くー(猪とか美味しいって聞くし食べてみたいなあ)
くー(僕は仔牛肉がどんな感じなのかちょっと気になる、普通の牛肉とは別扱いなんだよね)
くー?(牛豚鶏羊馬以外の肉だと鯨と猪と熊なら食べた事あるかな?)
くー…(鯨はあんまり得意な味じゃ無かったなあ…)
くー?(熊は害獣駆除の残りを分けてもらったらしいけど…臭くてとても……血抜きと後処理が上手くいって無かったのかも?)
くー!(猪は凄く美味しかったなあ♪脂が甘くてトロッとしていて味噌󠄀味の鍋に凄く合ってた!血抜き大切!)
くー(鯨はパパクロモンやおばーちゃんクロモンが好きだったなあ)
くーw(白い脂身を味噌汁に入れるの、僕は苦手だったけどw)
くー(戦後しばらくは牛豚鳥が高くて代わりに鯨を食べていたんだってね、今は鯨の方が高級品だけど)
くー!(ウィークナイトで夢と魔法の国に来た!)
くー♪(何食べようかなー♪クリームブリュレのチュロスは絶対食べるけど♪)
くー…(いいなー、僕は久しく行ってないや夢と魔法の国…)
くー?(ハニーハントやビッグサンダーマウンテンは休止中なんだっけ?)
くー!(クロモンランドにはクロモンもふもふふれあいコーナーがありそう!)
くー?(乗ったのはカリブのクロモンにクロモンワールドにホーンテッドクロモンにクロモンクルーズぐらいだったかな?)
くー!(あとはお土産見てたりなんか食べたりウロウロしてた!)
くー!(エレクロモニカルパレードは見た?あれ綺麗だよね!)
くー(そういえば大学クロモンの時の友達がお土産屋さんでバイトしてた)
くー?(夢の国の面接ってすごく恐そう、やっぱりかわいい女子クロモンじゃないと受からないのかな?)
くー(エレクトリカルクロモンは今回はいいかなーって思ってたけどジャングル行ってホーンテッド行った間にちらっと見たよー!)
くー!(おじさんキャストもたくさんいるよー!)
くー(朝ご飯ができるまで>>323クロモンが買ってきてくれたチュロス食べてようよ)
くー(スペインではチュロス自体が朝食になるみたいだけどね)
くー(僕は飲み物を用意するよ、カフェ・コン・レチェっていうのが合うらしい)
くー?(二人が用意してくれたものを見るに今日はご飯よりパンの方が良さそう?)
くー!(じゃあトーストとスクランブルエッグとソーセージにしよう!)
くー!(僕はラピュタパンがいい!)
くー!(シータと半分こして食べたいな!)
くー♪(わーい♪)
くー!(あとは厚切りベーコンがあったらハウルごっこもできる!)
くー!(ジブリ飯ランキング!)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/231779/
くー(変動はあるけど上位はだいたい同じ顔ぶれだね)
くー(ポニョラーメン、ただのチキンラーメンなのにやたら美味しそう)
くーw(ドーラのハムいいなあ、他に巨大なエビなんかもあった記憶。軍隊の無線傍受した際に全部ぶちまけちゃうけどw)
くー!(ラピュタは冒頭の肉団子スープも美味しそう!)
くー(親方に持ってかれちゃうけど)
くー!(おじさん肉団子2つ入れて!)
くー(カリオストロのスパゲッティといい、肉団子好きだね宮崎さん)
くー(ちなみに「誰がそのシャツ縫うんだい」の親方の奥さんは20歳だとか)
くー…(貫禄ありすぎだろ…)
くー!(もひとつちなみに、ドーラの若い頃はめちゃくちゃ美女!)
>くー(親方に持ってかれちゃうけど)
くー(「ボイラーの火を落とせ、残業は無しだ」って言うシーンだっけ)
>>336
くー(そうなんだよね、作中でもたしかどっかのシーンで壁に昔の写真がかかってたと思う)
くー!(シータをタイガーモス号の自分の部屋に呼んで動きやすい服に着替えさせるシーンだね!)
くー!(五月だよ!メイだよ!)
くー!(サツキとメイちゃん、トトロだよ!)
くー!(やーい!お前ん家、クロモン屋敷ーー!)
くー(マックロクロスケはきっとクロモンの手下)
くーw(最近まで大トトロが父親で中小が子供だと思い込んでたっけw祖父・父・子だったとは)
くー♪(きらファンのときにだけあなたに訪れる不思議な出会い〜♪)
くー(ジブリ美術館行った時ネコバスに乗りたかったんだけど子供限定だったので涙を呑んだ)
くー!(大きいお友達用のも作るべき!)
くー(ネコバス型に改造したバスを想像してたらだいぶ違った)
くー?(見た感じ巨大なぬいぐるみ?)
くー(実際に走るよりもふもふ具合を重視した結果かな)
くー(やはりもふもふは重要)
くー(愛・地球博記念公園内にはトヨタ製のネコバスがあるんだって)
くー(こっちはもふもふよりも走行性を重視してるみたいだね)
https://apm-catbus.monet-technologies.co.jp/
くー!(本能と欲求の赴くままに進め!)
くー?(終末クロモンバスどこへいく?)
くー(ふわふわで美味しいよねえ、自宅でやろうと思ってもなかなか上手くできない)
くー!(ふわふわスクランブルエッグと美味しいソーセージのマリアージュ!ご飯が進む進む)
くー!(ソーセージと言ったらドイツのヴルスト!ビールが進む進む)
くー?(やっぱりGWは昼間からお酒だね!え?エトワリアにGWはないの?)
くー(じゃああれだ、吉○家とかの朝定食みたいなやつ)
くー(僕は朝マ○クのソーセージエッグマフィンも好き)
くー(マフィン1個だと軽いんだけどね)
くー(5個食べてきたらお腹いっぱいになっちゃった)ケプッ
くー(まずはベジファーストとスープで胃を動かして…)
くー!(というと思ったか!肉!肉!肉だぁ!)
くー!くー!くー!(だんだんと肉や油がキツく成って来たのでまずサラダ山盛り!あとは良い肉を少し!最後にご飯唐揚げ味噌汁と店員さんに聞いたお勧め品をドサりと!あとは小皿に少しずついろいろ持って来て限界まで食べる!デザートは別腹!)
くー!(博多のホテルのバイキングで出たうどんが予想以上に美味くてびっくりした!)
くー!(おいでよ福岡!食べんねうどん!)
くー(ずっと博多うどんで育ってきたからいまさら特別な感じはしないのだー)
くーw (初めて讃岐うどん食べたときは黒船来航並みにショック受けたけどねw)
くー?(ミ−トボールパスタ作りすぎちゃったから>>383も食べない?)
くーw(昨晩お酒飲んだら眠くなっちゃって食べずに寝たら朝からがっつり食べたくなったw)
くー!(ルパンと次元が食べてたのに似てるね!)
くー!(美味い!お代わり!)
くー!(いや!奴はとんでもないものを食べていきました!僕たちのスパゲティです!) (^☆-)ウインク
くー(パスタは…残ってないからうどんを茹でる…あ、うどんもないや)
くー!(ご飯にバターを混ぜてソースをかけて…チーズを乗せて…焼く!)
くー…(草木も眠る夜食タイム…)
くー!(持ってきてくれたパスタとバターを使って釜玉バター醤油パスタを作ったよ!)
くー!(みんなで食べよう!目指せデブモン!)
くー!(今夜は鳥そっぷ鍋!ずいぶん暖かくなったけど鍋物はいつでも美味しいよ!)
くー♪(お酒はぬるめの燗がいい〜♪)
くー♪(肴は炙ったイカでいい〜♪)
くーw(でいい、ってイカに失礼だと思うのw美味しいのに)
くー!(普段お鍋食べないから新鮮!)
くー(イカちゃんは美味しいし高いからねー)
くーw (肴は焼いた鶏胸肉でいい〜♪のほうがいいのかなw語呂悪いけどw)
くー(たこ焼きたこ焼き〜銀だこ〜)
くー(個人的には銀だこの揚げてあるやつより大阪の柔らかい方が好きなんだけど近所のお店無くなっちゃったんだよねー)
くー(関東だからたこ焼き屋さんないし気軽に食べられるから前は苦手だった銀だこも美味しく食べられるようになったし)
くー!(マヨラーだけどお好み焼きにもたこ焼きにも焼きそばにもマヨネーズかかってるの好き!)
くー…(あ、もんじゃは別ね…)
くー!(生粋の九州人だけどお好み焼きでもたこ焼きでも焼きそばでも白米食べれる派!)
くー…(あ、もんじゃは別ね…)
くー(もんじゃって学生時代にお好み焼き屋さんでたまに頼む的な感じでしか食べたことないな)
くー(今度月島のもんじゃ屋さんでも行ってみようかな?)
>月島のもんじゃ屋さん
くー…(20年近く前に叔父さんクロモンに連れてってもらったけどあまり印象に残ってない…)
くー(東京にいたころに何度か食べたよもんじゃさん、美味しかった!)
くー(だけども「食事」としては微妙かなあ、あんまりお腹にたまらないし)
くー(ちょっと手の込んだ豪華なおやつって感じ…)
くー…(シュガーラスク試してみたいけど勇気がない…)
くー?(誰か半分こして食べない?)オソルオソル
くー!(あ、食べたの僕じゃないよ)ボリボリ
くー…(珍しいのが入ってるなーとは思ったけども…)ボリボリ
くー!!!(豚と鶏の祟りじゃ〜!!!)モグモグモグ……パタリ
くー?(わが家では海苔入れるの普通だった…一般的でない?)
くー(後は山葵と小ねぎ(万能ねぎ)ね、山葵じゃなくて生姜でもいいかも)
くー(先日醤油漬けのイクラが特売になってたからイクラ丼にしたんだけど、いざ食べる段になって海苔買ってくれば良かったなと思った)
くー(あるなしでだいぶ違うよね)
くー(海苔はダシにもなるからねー)
くー!(とろろにたっぷり入れるの好き!)
くー♪(となりのとっろろーとっろーろ♪)
くー!(自然薯のお餅みたいな超ねばねばとろろ好き!)
くー♪(トロは中トロ コハダ アジ♪(ヘイラッシャイ!))←先史時代の歌
くー!(人生で一番のお寿司は都内某所で食べた中トロ!あれは美味しかったなあ…)
くー(富山は回転寿司のレベルが高かったなあ、回らない寿司みたいなクオリティ)
くー(寿司は好きだけど僕は少食クロモンだから回転寿司は5皿くらいしかたべられない)
くー(たくさん食べれるクロモン羨ましい)
くー(お腹減ってるとイライラそわそわするし注意散漫になるからやってること放り出して何か食べなきゃならないのが地味に面倒なんだよねー)
くー(回転寿司、お腹すいた状態で入るとすぐ20皿とか行っちゃうよ)
くー(お店にもよるけどね、かっぱ寿司とかはま寿司とか1貫がほんと小さいし)
くー(胃を悪くしてからあんまり食べられなくなっちゃった)
くー(空腹でもキリキリ痛むし食べすぎても痛む…)
くー(腹五分目くらいがちょうどいいから僕も5〜6皿くらいかな)
くー(大きさは普通のところね、小さいとこだったら10皿いけるかも)
くー(回転寿司なら12皿ぐらいかなー)
くー(1巻だけのとかのも食べるけど)
くー(1巻って1つだけのと2つで1巻って考えあるよねー、)
くー(回転寿司のレーン見ると食欲が刺激されてあれもこれも食べたくなっちゃう)
くー!(こっちはさっき海苔巻いたばかりの海苔がパリパリのマグロのたたきだ!)
くー(20年以上使った給湯器が壊れたので買い替えた)
くー(コロナの時は品薄で大変だったみたいだけど落ち着いた後で良かったよ)
くーw(次は冷蔵庫だろうなあ、1996年購入w)
くー(給湯器のパーツがないから月単位で待たなきゃならないとかあったなー)
くー(トイレのパーツがないとかもあった)
くー(まぁアパートで住人さんが退去後に発覚したから直るまで空き室にしといたどうにかなったんだけどね)
くー(経年劣化だし仕方ないよね)
くー(親の経営してるアパートの話)
くー(確かトイレの水止まってたから開栓したら水が完全に止まらないとかだったはず)
くー(物理的に止めてるものだからどうしてもパーツが劣化するんだよねー)
くー!(僕クレイジークロモン!)
くーw(でも親御さんが不動産投資クロモンだったから当たってたw)
くー(お腹ペコリンコ)
くー(炊きたてのご飯を味海苔や卵やとろろで食べたい…)
くー(バター醤油と焼き海苔混ぜたのもいいなぁ…)
くー(ベーコンエッグ丼に醤油もいいな)
くー(コンビーフにソースとマヨかけたのでご飯かきこむのもあり)
くー(シンプルに焼いたシャウエッセンってのもありだなぁ)
くー(お腹ペコリンコ)
くー(卵焼き、ウインナー、からあげ、つけもの)
くー(これでおにぎりのおかずは完璧)
くー…(町内会費もろもろで1万5千円以上消えちゃった…痛い…)
くー(さっき場末の中華屋さんで餃子食べてきたよ)
くー!(いつもはご飯だけど今日は大人ぶって生ビールで!)
くー!(僕ウーロン茶!)
>>490
くー(1万5000円は高いねえ、うちは1年6000円だよ)
くー…(安いのはいいけど来年当番だ…)
くー…(僕も当番は地味に嫌だな…)
くー(そういやドラゴンボールにはウーロンも餃子もいる、コーラいないけど)
くー(餃子はバトル要員だったのにあっという間にインフレにのまれちゃった)
くー(ごめんレスが前後しちゃった)
くー!(しかしコーラもオレンジジュースも餃子に合わないだろう!)
くー!(食後に好きなだけ飲みなさい!)
くー…(牛乳特戦隊はふざけたキャラなのにエグくて怖かったな…)
くー(さすがに餃子と牛乳はないだろと思ったけどオススメしているお店を発見)
くー(クロモンは度胸、なんでも試してみるのさ)
https://s7983711.xaas3.jp/docs/lp1/
くー(我、ブタメンを食した後のスープにベビースター焼きそばを入れる)
くー(✝赤子星乾麺投入✝『ベビースターインパクト』)
くー(この前、ぶぶかのカップ油そばのマヨネーズ抜き忘れてお湯に浸り続けだから悩んだ結果普通のマヨかけたなぁ)
くー…(香味油とか胡椒とかみたいな小袋を最近入れ忘れたまま食べきる事が増えた気がする…歳かな…)
くー(僕は一応説明書きを読むタイプだけど後入れとか面倒くさくて先に全部入れちゃうクロモンも多そう)
くー!(今日の夕食はソーセージとミートボールのパスタ!)
くーくー(まず、オイルでニンニクを炒める。香りが出たらトマトペーストとトマトを加える。焦げ付かないようにな。頃合いを見てソーセージとミートボールを入れる。赤ワインを少々。それから砂糖をひとつまみ入れる。これが秘訣さ)
くー(ゴッドファーザーに出てくるクレメンザって人のレシピ)
くー!(美味しそう!)
くー!(ならこっちはクロモン界のゴットマザー、ソラ様のレシピだ!)
くー(なになにまずパスタを醤油で戻す…醤油?)
くー(つけ麺が食べたいけどドロドロしてる濃厚系か酸味の効いたあっさり系か悩む…)
くー(くっくっくっ…暑さが続くこの季節はあっさり系が食べたくなるだろう?)
くー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くー(最初の時行ったけど楽しかったなー)
くー(きらら展行って上野行ってシャンシャン見て秋葉原に戻ってアトレのきららコラボ見て)
くー…(大阪で展示した作家さんの私物見たかった…)
くー(まあ地元でやってくれただけ感謝しなきゃだけど)
くー(僕の地元でもきらら展やってほしかったなー)
くー(そこそこ都会だから可能性はあると思ってたんだけど)
くー(待機エリアが屋上運動場だったり物販が体育館だったり文化祭っぽくて楽しかったなぁ)
くーw(ひさしぶりに枕を洗ったら洗濯機の中で生地が裂けてえらいことにwようやく後片付け終わった)
くー(子クロモンの頃からずっと使ってたのだから無理もないけど)
くー!(梅雨入り前ならベッドパッドは1日で乾くと思うよ!先週冬布団洗ったけど2日でほぼ乾いたし)
くー(枕が一番乾きにくくて3,4日かかる)
くー(大北海道展で見かけたら買ってみるぐらいで現地で食べたことはないなー)
くー(普通の唐揚げで味薄いと感じることがけっこうある僕に合いそう)
くー(なんかかけること前提でわざと薄くしてるのかもだけど)
くー(確かに味はしっかりついてるよね、ザンギ)
くー(孤独のグルメのスープカレー回で出てきたザンギが美味しそうだった)
くー(ついでに店員役の谷村美月が綺麗だった)
くー!(揚げ物が続いたから今日は焼き物だー!)
くー!(照り焼きにケイジャン焼きにハーブ焼きに…塩レモン焼き!)
くー♪(鶏皮はタレでも美味しかよー食べに来んしゃい♪)
くー♪(店によっては塩ver.もあるばい♪)
くーw(書いてあったwジューシーな食感…鶏皮独特の食感は軽減されてると見て良いかな)
くーw (軽減されてるとは言っても、まあ、鶏皮は鶏皮なんだけどねw)
くー♪(外はカリッと中はジュワッとしてるので食べやすいのは確かばい♪)
くー…(なんか急に冷やし中華食べたくなった…夜食用に買ってくるか…)
くー(あれもう二回りは大きいと良いなあと思う)
>>559
くー!(夏といえば冷やし中華!)
くー!(ならばもう1個食うべし!(デブモン並感))
くー(これからの季節は焼きおにぎりを冷やし茶漬けにするのもいいね)
くー!(鶏の竜田揚げ(もも肉)だよ!揚げたてだから冷めないうちに食べてね)
>>564
くー!(おいしそう!)
くー!(熱々の肉汁がジュワッと出て口の中やけどするやつだ!気をつけなきゃ!)
くー…(室温はそれほどでもないけど雨で湿度が…)
くー♪(エアコンのドライ運転で快適♪)
くー!(襖開けて二部屋冷やせるように大パワーのエアコン入れたから閉めてる普段は即冷!)
くー(ハンバーガー1個60円くらいだったのが懐かしい)
くー…(僕この戦いが終わったらサムライマックの期間限定トリプルのやつ食べるんだ…)
くーw(フラグを立てるなw)
くー…(僕もハンバーガー130円の頃までは時々行ってたけど170円はちょっと割高感があるかな…と)
くー!(値段など知るか!僕はダブチとビックマックとポテトLとチキンナゲットが食べたいんだ!)
くー!(あとモスでテリヤキチキンとスパイシーチリドックとポテトLとモスチキン!)
くー!(それにケンタでチーズフィレサンドとオリジナルチキンとレッドホットチキンとポテトとクリスピー!)
くー(僕も今度地元のターミナル駅行ったら絶品チーズバーガー買ってみるつもり)
くー!(あとついに成城石井ができたんだ!明治屋も久々の復活)
くーw(40円値上げでマック止めたのに成城石井に明治屋?と思うかもだけど、それだけ都会的な店に田舎クロモンは飢えているのだw)
くー(ちょっと前に一度行ったんだけどその時点でできて2か月近く経ってたのに成城石井のレジがすごい行列だったよ、皆思うことは一緒らしい)
くー!(気持ちはよく分かる!)
くー(学生時代、成城学園でバイトしてたことがあったんだけど)
くー?(駅前に成城石井あったよ、あれが本店?なのかな?)
くー…(何回か入ってみたけどハイソすぎて…田舎出の若い僕には向かなかったな…)
>>581 >>583
くー(僕はバーガーキングでダブルワッパーチーズ買おうかな)
くー(もちろんオールヘビーで!)
くー(贅沢言ったらきりないけどバーキンも地元に進出してほしいなあ)
>>585
くー!(ありがとう!本店はやっぱり違うんだろうなあ、地元のは駅ビルのテナントだしこじんまりした感じ)
くー(値段は普段使ってる最寄りのローカルスーパーよりは高いけど値上げが続いてるコンビニと比べるとあまり変わらないかも?と思った)
くー…(山は死にますか川は死にますかドムドムはどうですか…)
くー(小さい頃は近所にあったんだけどねー)
くー(大人になって京王線橋本駅?の店舗に行ったのがたぶん最後だった)
くー♪(ドムドムだったらうーまくーいく♪)
くー(子クロモン時代にハンバーガーといったらここだったなあ、最寄り駅の前にあった)
くー(昔隣の市にスケートリンクあった時はそこにウェンディーズのカウンターあって食べてたなぁ)
くー!(ウェンディーズおいしいよね!)
くー…(残念ながら中国・四国・九州には店舗ないんだよ…)
くー(東京住んでた時にもっと行っとけばよかったなあ)
くー!(食パンにチルドのハンバーグとスライスチーズをはさんで、なんちゃってハンバーガー!)
くー?(んー何か物足りないけど、これはこれで不味くはない…かな?)モグモグ
くー!(昔マックでアルバイトしてたけどそう言えばハンバーガーの事を時々サンドイッチと明記してたなあ…ハンバーガーの元祖が食パンなら納得かも!)
くー!(カツサンド食べたくなってきた!)
くー!(買うカツサンドはキャベツ入ってない方が好きなんだけど自分で作る時はキャベツ入れてトーストする!)
くー(ガストンのお店のクロックムッシュがなくなったのがまじショック…甘塩っぱくて美味しかったのに…)
くー!(クロックムッシュ好き!この辺りでも最近は売ってるのを時々見るようになった)
くー(絶品チーズバーガー美味しい、味の濃いチーズソースが嬉しいね)
くー(比較のために普通のチーズバーガーも買ってきた、こっちはケチャップ味)
くー!(200円の差は伊達ではないということだね!)
くー!(ザクとは違うのだよザクとはってことだね!)
くー(僕はリブサンドポークも好き、高いけど)
>>603
くー!(リブポークサンド美味しいよね!あんまり行かないけどロッテリアの定番の一つ!)
くー(かなり久しぶりにマック食べた)
くー(新作のジャーマンポテトのやつだけど、一口食べた瞬間、『コレだよコレぇっ!!俺が求めてたのはぁっ!!』ってなった)
くー…(シュリンプのやつがハブられてる…)
くー?(ところでサイドメニューは何が好き?)
くー!(僕はポテトだったらマックが好き!あのジャンキーさがいいんだ!)ティロリティロリ♪
くー?(そういえば食べたことないな…見た目は似てるっぽいけどマックと比べてどんな感じ?)
くー(ぼくも最近食べてないのでうろ覚えだけど、マックのより太くてホクホクしてる感じ…だろうか)
くー(田舎なりにいろんな店ができたり潰れたり移転したりしているなか、子クロモンの頃から同じ場所でずっと営業してるのがケンタ)
くー(子クロモンのころから変わらぬ安心安定の味がまたいいよね)
くー(オリジナルチキンが美味しいけど手がべとべとになるから骨なしを買っちゃう…)
くー(ケンタのビスケット、初めて見た時はこれがビスケット!?って思ったなあ)
くー?(創業記念パックの販売が明日までだからそろそろレッドホットチキン出るかな?)
くー!(辛いの苦手だけど辛いの美味しい!沢山食べちゃう!でも辛い!おいしい!)
くー(そういやネットニュースで見たけどカルビーとケンタがコラボしたポテトチップスがコンビニで発売されるらしいっすね。)
くー(オリジナルチキン味とレッドホットチキン味。)
くー(ポテチだったらレッドホットのやつ一択だな、やっぱりパンチだよパンチ)
くー(僕もレッドホットチキン好きだけど、できたら骨なしチキンのレッドホットも出してほしいなあ)
くー!(レッドホットチキンとポテト大量に買ってきたから皆で食べよう!)
くー!(予想以上に辛いwけどおいしい!)
くー!(ポテトもじゃがいも感が強くておいしいね!)
くー!(大変だ!クロモン倉庫のクロモン保管室のクロモン保管棚のクロモン箱のクロモン秘宝(仮)がなくなってる!)
くー!?(え?!クロモン宝物庫のクロモン金庫室のクロモン本棚のクロモン籠のクロモン国宝(笑)がなくなってるって!?)
くー(じゃがいもとして売れるのは収穫したうちの半分程度というのが衝撃だった)
くー(残りの半分もデンプンの材料になると聞いてほっとしたけど)
くー(北海道も行ってみたいなぁ)
くー(福岡や沖縄ももう一度行きたいなぁ)
くー(今年も京都大阪神戸行きたいなぁ)
くー(FSもはやく行きたいなぁ)
くー(チャンドゥも早く会いたいなぁ)
くー(いつか富山もまた行きたいなぁ)
くー(ビニールプールを広げて…)
くー(クロモン号を浮かべて…)
くー!(皆のもの出航だー!)
くー(一昨年の某フェスでミスチル見れたけど1曲目から終わりなき旅が始まった瞬間崩れ落ちそうになったなぁ)
くー…(臨場感もなにもその場に臨んでるかwなんか上手い言葉無いかな?迫力…うーんいまいちしっくりこない)
>>684
くー(僕は横浜アリーナでのライブに行ったことあるけどやっぱり観客の歓声で会場全体が一丸になってる雰囲気がイイなぁ)
くー(またライブに行ってみたいなぁ…)
くー(ワンマンもいいけどフェスや対バンもいいんだよね〜)
くー(知らないアーティストだけじゃなく知ってるアーティストの知らなかった名曲とか知れるし)
くー(大規模フェスはロッキンとCDJぐらいしか行ったことないなぁ)
くー(ひたちなかも好きだけど蘇我行きやすさもよかったなぁ)
くー!(そう!)
くー(ステージにバイクが出てきたり発表されたのがラストだったからチケット取れなかった特攻服のファンの人が会場の誰でも入れるとこにいたなぁ)
くー!(そういうのも含めて楽しかったなぁ!)
くー(人を選ぶような作品だけど好きなんだよね。「加爾基 演t 栗ノ花」。)
くー(椎名林檎名義では見たことないけど東京事変なら何度かフェスで見たなー)
くー(透明人間好き!)
くー♪
くー(きらファンのOPでバク宙を華麗に決めたように、クロモンの身体能力は高いのだ)
くー!(椎名林檎の歌舞伎町の女王かっこいいね!リピートで聞いてる)
くー(サビの部分聞いたことあるなと思ったらこっちもカクテルパートナーのCMに使われてたんだね)
くー(カクテルバーだったwカクテルパートナーはアサヒだ)
くー…(両方とも無くなっちゃったのはほろよいのせいかな…)
くー(クロモンたちのかくれんぼ会場となる)
くーw(闇に溶け込むから見つけにくいのなんのw)
くー(かくれんぼの後シャワーを浴びてそのままお店の勤務に移るタフなクロモンもいるという)
くー(もしかしたら今まで生きてきた中で一番スマホのフィルムが上手く貼れたかもしれない)
くー!(おめでとう!)
くー…(初めてのスマホのフィルム貼りでおもいっきり失敗してから貼ってない…)
くー(家電屋で買って有料貼り付けサービス頼んじゃうなー)
くー(綺麗に貼ってくれるし貼り付けの時のイライラなくなるなら安いもん)
くー(気になるような傷は付いたことないけどやっぱり貼ってもらった方が良いのかな)
くー(僕はSIMフリー機使ってるから正確なことはわからないけどあのプランだとそこまで傷にシビアじゃないんじゃないかな?))
くー(来年iPhone買い替えるけどProからPro Maxにしようかなー)
くー(Proでもギリギリ片手操作出来るぐらいだからデカくてもいい気がしてきたけどギリギリでも出来るのと出来ないのも違うよねー…)
くー(僕はPixel6aだけどもうしばらくはこのままでいいかな)
くー(8aは処理速度約1.5倍らしいけど)
くー(カメラがいいのが欲しいんだよねー、特に望遠性能)
くー(今のPro Maxが5倍ズームで今年はProもそうなるらしいけど来年だと望遠カメラも画素数上がって一部画素だけ使った2倍ズーム×5倍で10倍いけるかなーって)
くー(GalaxyS24 ultraとかも望遠機能いいらしいけどiPhone使い慣れてるから乗り換える気はあんまりしないんだよねー)
くー!(むしろAndroidならpixelやGalaxyの折りたたみのが気になる!)
くー(iPhone←→Androidの乗り換えは細かい操作性の面で何気にハードル高いから僕も勧めないよ)
くー(僕自身一度iPhoneも使ってみるかと思ってSE3契約したんだけど、結局操作に慣れなくて数か月で今のPixelに買い替えちゃったし)
くー(一時期2台持ちしてたんだけどね)
くー(ガラケー&iPhoneからAndroid&iPhoneって感じで)
くー(でも結局使い慣れてるiPhoneばっかり使ってたからメイン回線のドコモで取り扱い始まってからはiPhone一台体制になったよ)
くー(歯茎が腫れて来たから3年ぶりぐらいに歯医者さん行ったよ)
くー(歯茎の腫れ以外は虫歯になりかけだけどすぐ治療できるぐらいのやつしかなかったからちょうどいいタイミングだったかも)
くー…(Syamuさんの対馬編集って結構面白いね…)
くー♪(今日はシーツも枕カバーも薄がけもベッドパットも洗って干したから気持ちい~♪)
くー!(今日はクロモン寮の抜き打ちチェックだって!)
くー!(溜まってる書類や始末者燃やさないと!!!)
くー(そのクロモンたちが一斉にまとまりビッグバンが起こりエトワリアが生まれたのであった…)
くー…(夏だから何かホラー映画見ようと思って適当なチョイスしたらカルトのようなモンスターのようなコズミックのような…)
くー(ホラーだと学校の怪談シリーズかな?4だけはもう中学生とかになってたから妹がレンタルして見てたのをチラッと見たぐらいだけど)
くー!(そういえば毎週やってた頃の世にも奇妙な物語はよく見てた!)
くーw(年がばれるw)
>>754
くー(モンスターはそのままモンスターもの、コズミックは宇宙からの侵略ものみたいだね)
くー…(ただカルトは複数の意味があるみたいでよく分からない…)
くーw(僕らも一応モンスターだしクロモンが世界の全てをもふもふにしてしまうホラー映画作ろうかなw)
くー(これは本当にあった話です…)
くー(焼いたはずの始末書がここにあります)
くー(焼かれた書類は一体なんなだったのでしょう…)
くー(今となってはもう真実はわからないです…)
てってってれれっ、てれれっ、てれれー♪
てってってれれっ、てれれっ、てれれー♪
グラサンクロモン「くー(おやおや。この>>759のクロモン、奇妙な世界の扉を開けてしまったようですね)」
グラサンクロモン「くー(皆様もお気をつけて。次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのはあなたかもしれません)」
くー(これは本当にあった話です…)
くー(冷蔵庫にチョコプリンがありました…)
くー(あれ?こんなのあったっけ?食べちゃおうって食べたんですよ…)
くー(その日は一日中お昼寝してたので知らなかったんです、ソラ様が来てきたことを…)
くー(知らなかったんです、差し入れがあったことを…)
くーw
くー?(あ、医務室ですか?これから急患が一人行きますのでよろしくお願いします)
…くー(…ってな感じで、>>762はまだピンピンしてるうちに医務室で手当てを受けたので殆ど具合が悪くなることもなく回復しましたとさ)
くー(やはり早めの処置が肝心なのです)(キリッ)
(…くーw(…>>763を書き込んだ後で過去の話だと気づいたとか言えないw))
くー(これは本当にあった話です…)
くー(その日は朝から洗濯をしてお出かけをしました…)
くー(その時すでに嫌な予感はしていたのです…)
くー(クロモンモールのフードコートで全店制覇をして外に出ると雨がザーザー降っていました…)
くー(ですが出かける寸前に天気予報をチェックしていたので折り畳み傘を持っていました…)
くー(なので今日は冴えてたなとルンルンで帰りました…)
くー(家に近づき物干しスペースが視界に入ってくるまでは…)
くー(だが次の瞬間、雨雲の間から眩い光が差し込み、どこからとも無く神殿生まれのSさんの声が)
くー(「女神パゥワぁーーーーー!!」)
くー(雨雲はちりぢりになり、空一面が快晴になった)
くー(「これで安心ね・・・」そう呟いて不審者ルックに戻るSさん)
くー(神殿生まれってスゴイ・・・ずぶ濡れの洗濯物を尻目にそう思った)
くー(とりあえず洗濯し直して…)ゴウンゴウン
くー!(あ!要冷蔵品を冷蔵庫に入れないと…)
くー(なにか忘れてるような…)
くー!(あ、そういえば冷蔵庫にチョコプリンがあったんだった!)
>>762
くーw(冷蔵庫といえば我が家の1996年製冷蔵庫が今まで聞いたことない音を出しはじめたw流石にそろそろ寿命らしい)
くー(価格コム見たら思ったより安くて良かったけど早いとこ機種決めて買わないとなあ)
くー…(食料を過剰に買い込むくせがあったばーちゃんクロモンのためにパパクロモンが買ったサブの冷蔵庫、動いて良かったけどやっぱり小さいからメイン冷蔵庫に入ってるうちの半分くらいしか入りそうにないな…)
くー!(サブ冷蔵庫が充分に冷えたから実際に移してみた!心配だった冷凍庫の方の中身が上手く組み合わせたらほぼ入って良かった、移せなかったのは使いかけの冷凍刻み玉ねぎとうどんの小袋2つだけw)
くー(冷蔵庫の方は大部分が飲み物と調味料だし新しいのが来る前に止まっちゃったら移すことにしよう)
くー(昔使ってた冷蔵庫が左右どこからでも開くタイプだったんだけどそれ見た小さかった又従兄弟がびっくりしてたなー)
くー(シャープのやつかな?)
くー(接続部が開くけど普通に長期間使えたなー)
くー♪(あ、今日はチョコケーキがある♪)
くーバタンキュー
くー?(amazonでゆるキャン△の一期二期を収録したBlu-rayがあるけど買わない方がいい?)
くー…?(そんなことないだろうけど海外独自の編集盤だったりするかなぁ…?)
>>778
くー(日本でも画質落としてBD1枚に全話収録ってのはたまにあるけどゆるきゃんのは海外版だけみたいだからどうだろ?)
くーw(amazon見てみたらそれっぽいのが見つかったけど海賊版(要は偽物)の臭いがぷんぷんするw)
くーくー(僕が20年くらい前に掴まされた自称海外正規品(だけどおもいっきり海賊版w)のDVDボックスがこんな感じでさ、見れることは見れるんだけど画質落として少ないディスク枚数に無理やり詰め込んでるからブロックノイズとか酷かった)
くーw(現地のテレビ放送を録画した奴をそのまま入れたのか中国語の字幕がドーンと入ってるのもあったっけ、もちろん消せないw)
>>777
くー!(また一人医務室送りがー!)
(くー(でも当時はサブスク無かったし本物の円盤は高いから見れれば良い派の僕はその後もk))
くー(長くなったけど多分偽物だから止めた方が良いと思う。今は税関の目も相当厳しいらしい、開けられたら没収)
くー?(コンバース倒産後は伊藤忠が日本でのライセンス持ってるから海外版は持ち込めないんだっけ?)
くー(中高生クロモンの時よく履いてたようなハイテクバッシュが十年位前にまた欲しくなって調べてみたら、アメリカでは色々展開されてるけど日本では皆無でがっかりしたなあ)
くー(自分はあんまり海外のコンバースに憧れないから日本のコンバース普通に履いてるけどねー)
くー!(でも基本はNIKE派!)
くーw(中高生時代の僕もほんとはナイキが欲しかったんだけど当時はスニーカーブームで超高くてさ、実は渋々安いコンバースを履いてたんだよねwこっちは逆によくセールになってたから)
くー(10年前の時は結局ナイキを買ったよ、30年前とは全く逆のパターンとなったんだから皮肉なものだ)
くー(ヤフオクで90年代半ば当時の製品も買ってみたけど予想通りすぐボロボロになっちゃった、ウレタンの加水分解ってやつ)
くー(いつかエアマックス95イエローグラデが欲しいけど復刻のタイミングを大体見逃す)
くー(調べたら25年夏に復刻か?ってリークあるけど買えるかなー)
くー!(スニーカーブームのシンボルだったね!電波少年で松村が奪われるのを見た時に憧れの東京は怖い場所でもあるんだと思ったっけ)
くーw(新幹線で向かう際、大宮に近づくあたりから未だに緊張してくるもんw)
くー(熊谷あたりまでは見える景色が地元とそれほど変わらないということもあるけどね、大宮からガラッと様変わりしてビルやマンションが切れ目なく立ち並ぶ)
くー!(新幹線止まるし隣にはSSAもあるしね!)
くー(柏市民だから大宮って近く感じて群馬から帰ってきた時は大宮着いたからもう少しだなぁってなった)
くー(1時間以上かかるんだけどね!)
くー!(柏は行ったことないけど合併前の大宮と人口同じくらいみたいだから同じく大都会だと思う!)
くー(the東京の衛星都市って感じだよ)
くー(住むには困らないしない店があったら東京行けばいいしねー)
くー(沖縄とか北海道に比べれば恵まれてるとは思うけどそれでもちょっとした用事で往復4時間+新幹線運賃2万円はやっぱりちょっと考えてしまうもん)
くーw(子クロモンだったバブル期にはちょっとラーメン食べに北海道へとかちょっと蟹食べに香港へとか時々聞いたけどさすがにちょっと異常だと思うw)
くー(クロモンバブルの崩壊でクロモンはすべてを失った…)
くー!(だが希望だけは失わない!!)
>>800
くー…(それについてはまずこの世界の成り立ちから説明せねばならぬ…)
くー(そうあれは…)
以下略
くーw(少し前までは夜中〜早朝はそこそこ涼しくてエアコン止める時間帯あったけど今は一日中つけっぱw)
くー(個人的には室温27度と28度の間に壁がある気がする、扇風機かエアコンかの)
くー!(こっちもフェーン現象で暑かったー!)
くー(ひさしぶりに夜までドライブしてさっき帰ってきたよ)
くー♪(隣のクッロモンクローモンクッロモンクローモン♪)
くー♪(部屋の中で昨夜からお昼寝♪)
くー(映画館にディズニー…結構ポップコーンって晴れの日のおやつ感がある世代)
くー…(台風が来そうで来なくてヤキモキ…来たら困るけど…熱低になってくれないかなぁ〜)
くー(とりあえず窓とか扉とか板で守るか…)
くー!(完璧!風や雨なんて絶対入れない!)
くー(さーて僕はどこで台風しのごうかな?)
くーくー(クロモンシェルターはミッドセンチュリーに建設された年代物なのだ、経年劣化のため怖いゲームで言うとフォールアウトみたいな雰囲気になってしまっているのも無理はない)
くー♪(これから頑張ってリフォームしてキラキラ50s空間に戻すんだー♪)
くー(とりあえず掃除)
くー(ポップで鮮やかな色の壁紙を貼ってと)
くー?(備品は塗り直せばこのまま使えるかな?)
くー!(あとは通路で繋がってる寮から必要な食糧とか家電とか運び込んで…とりあえず完成!)
くーw(家電があきらかに浮いているのはご愛敬w当時もの使ったら火事になりそうだし)
くー!(リフォーム後のイメージ映像!…えっ、シェルターの割に窓はあるし妙に開放的だって?まあそこはあくまでイメージ映像ということでw)
https://www.youtube.com/watch?v=z8ZSts47XXA
くー…(見事なサイレントヒル感…… )
くー!(とりあえずお化け屋敷として入場料とって再リフォーム代を稼ごう!)
くー…(うう…いいもん、あれ地味だったし)
くー!(今度はこんな感じにするんだ!)
くーw(ハデハデで僕は大好きだけどこういうの苦手なクロモンもけっこういそうだから無難なあっちにしたんだよねw)
https://www.youtube.com/watch?v=cj42IfyB_NY
くー(モブが変なことやってるのでお食事中のクロモンはご注意を)
くー(あと全然方向性違うけど昔のヨーロッパの宮殿みたいな感じも憧れるよね)
くー!(真っ白な壁に金色の装飾!)
くー!(9月なのでクロモンカレンダーを捲る!)
くー(10月…?あ、これもつ変わってたじゃん!)
くー!(あ!カレンダー捲らないと…)
くー?(12月…?)
くー!?(そんなに寝ちゃってた!?)
くー!(ならば9月までめくってしまえば帳尻があう!)
くー(あれ?今日水曜だっけ?
)
くー!(最近のマックは期間限定と期間限定の間に短い限定出すの忘れてた!)
くー!(チーチーテリヤキおいしかった!)
くー?(そういえば彼岸って旧暦なのかな?新暦なのかな?)
くー(お盆は東京以外は旧暦でやってるけど)
くー(ググったら彼岸は旧暦の8月だったらしいから位置的には旧暦と同じ季節みたいだねー)
くー!(可愛いし無問題!)
>>867
くー♪(お腹に7つの星を持つクロモン♪)
くー(平成米騒動の時は外食や給食のご飯もタイ米とのブレンドだったけど今年は外食は普通だよね)
くーw(ブレンド米は長粒種のタイ米と短粒種の国産米が混ざっているから口の中の食感がてんでバラバラで参ったw)
くー(あの時はタイクロモン達に随分無礼を働いたと記憶している)
くー(長粒種だって食べ方によっては日本クロモンの口に合うようにできるのにね)
くー!(そう、こんな時はカレーだ!カレーは世界を平和にする!)
くー?(おにぎりの具で打線組んだら、個人的に梅がスタメン二番ショートあたりに入ると思うのだがどうだろう?)
くー(やっぱりド定番は梅、鮭、おかかだよね)
くー!(それでも僕はツナマヨが好き!)
くー(ローソンはからあげくんのレッドと日高昆布のおにぎりがマストだったなぁ)
くー(キーパー昆布選手、ガタイはそんなに大きくなさそう)
くー(それでも次々とシュートを止めそうな強者感あるある)
くー(からあげくんと合わせるの、僕だったら昆布かおかかの二択だなあ)
くー(お団子は…さっき食べちゃったから…)
くー!(コンビニのおにぎりでも並べるか!)
くー(コンビニおにぎりは並べなかったけどお月さまは見たよ綺麗だった)
くー(小さい頃読んでた科学雑誌では今頃は宇宙にコロニー浮かんで)
くー(宇宙旅行もできてって感じだったけどそうはならなかったなー)
くー(ほんとそれ)
くーくー♪(想像していたよりもずっと未来は現実的だね、車もしばらく空を走る予定もなさそうさ♪)
くー(今週末の雨でようやく秋がやってきそう)
くー(長かった夏よサラダバー)
くー!(こっちはまだエアコンがんがんだよ!)
くー(そうめんは温かくしてにゅうめんにしても美味しいよね)
くー(>>919クロモンの車が…じゃないよね?被害に遭われた方は可哀想…)
くー(僕は子供の頃読んだ家なき子(?)で雹が軽くトラウマになってる)
くー♪(懐かしい!君がなーみだの時には♪)
くーくー(僕地方クロモンだから僕の車じゃないよ、このへんでも十年以上前に降ったけど幸い粒が小さくて被害無し。当時乗ってた車はプレミア価格付いたからあそこでボコボコになってたら泣いたかも)
くー「またホラー映画観た」
くー「前半の盛り上げ感と後半の怒涛のラッシュで面白かった」
くー?「でも怪人はどこに?」
くー(酒飲みすぎて……頭くらくらマン……)
くー(兄クロモンたちと飲んでお勘定は僕もち……なんでやねん)
くー(ホラー映画といえば「SAW X (ソウ・テン)」が近日公開)
くー(グロいし胸糞悪いけど、なぜか嫌いじゃないんだよねこのシリーズ)
くー!(クロモンたちが世界の全てをもふもふにしてしまうホラー映画も鋭意製作中!)
くー?(タイトルは『もふもふパニック』なんてどうかな?)
くー(その者、黒きもふもふを纏いて金色のもふもふに降り立つべし…)
くー(…古き言い伝えはまことであった…)
くー!(選ばせてあげよう、クロモンの朝飯を!)
→おじさんの肉団子スープ
パズーのラピュタパン
シータの手作りシチュー
くー(ムスカってレプカの先祖っていう設定あるよね)
くー(レプカ有名じゃないか……未来少年コナンの悪役の人)
くー!(未来少年のほうだよ、名探偵じゃないからね!)
くー!(スカパー契約してた時よく流れてたから見たよ!ギガントかっこよかった)
くー(ラピュタのゴリアテも美術の時間の油絵で描こうとしたくらい好き、腕の問題で断念したけど)
くーw(ガンダムの軍艦は美術の成績2の小学クロモンでもなんとか描けたけどゴリアテは監督の拘りなのかあちこち細かくて下書きの時点でお手上げw)
くー!(会議は踊る、そしてダンシンオールナイッ!)
くー(慎重なクロモンはその会議をするかの会議をまた開く、無限会議編)
>>940
くー(芸術の秋クロモンの秋、絵を描けるクロモンは羨ましいぞ)
くー(宮崎駿は重度のミリオタだものそりゃ壁は厚いよねー)
くー(僕はタイガーモス号のほうが好き!かわいいボロ船)
くー(機関士のじっちゃんの手が入らないとこをパズーが代わりにやってあげるシーンかな)
くー(職人気質のじっちゃんと頼り甲斐のあるパズーの交流を描いた良いシーンだよね)
くー?(ところで製作会議中の映画クロモンはどんな内容なんだろう?)
くー?(クロモンは悪い役?良い役?気になる…)
くー!(会議を始めます!)
くー?(議題は映画の…なんだっけ?)
くー(しかたない、皆で映画けいおん!でも見ようか)
くーw
>>946
くー…(クロモンが世界の全てをもふもふにしてしまうホラー作品だからどちらかというと悪い役…)
くー(よく見るのはマフィア映画や戦争映画だけどクロモンの世界には持ち込みたくないしなー)
くーw(いっそトトロをそのまんまクロモンに入れ替えよっかw大トトロはキングクロモンにやってもらって中トトロはクロモンソルジャーに、小トトロが僕らということで)
くー…(しばらく見てないからあまり覚えてないけど…)
くー(大トトロに中トトロ小トトロがぴょんって飛びつくところ好きなんだよね)
くー!(あれをクロモンでやったら至高のもふもふシーンになるぞ!)
くー(戦争映画かぁ、クロモン最期の12日間とか見た…くないなやっぱり)
くー!(トトロいいね!僕も大トトロに飛びつくシーン好きだよ、もふもふだよね!)
くー!(国民人気も高いし僕たちも好感度アップ間違いなし!)
くー(キングクロモンが大トトロはちょっと怖いかなw 顔的にネコバスかも)
くー(僕たちも小トトロほどちびっこくないし配役難しいね)
くー(あと大トトロ1302歳、中トトロ679歳、小トトロ109歳らしいけど…)
くー?(僕たちって一体いくつなんだろう?)
くー(大きさ的に中トトロが僕たち!と最初は思ったんだけど次の瞬間じゃあ小トトロは誰がやるんだ?って疑問がw)
くー(白くて小さい……)
くー(……まさかね?)
くー(そういえば昔ランプとアルシーヴ様の撮っ「クロモンvsマッチ」っていうビデオがあったような…)
くー?(VHSとベータとLDとDVDとBDとHDDVDにダビングしておいたけどどこにあるかな?)
くーw
くー!(バックアップ大事だよね!小学クロモンの時おこづかい帳のデータ飛ばしちゃって泣きながら大量の小銭を数え直したこと今でも覚えてる)
くー(クロモンvsマッチ、最初はマッチがすぐ空飛んじゃって飛べない僕らを圧倒しちゃうんだよね)
くー(さすがにそれはどうだろうということで飛行禁止のハンデが付いて良い勝負になるようになった)
くー(もふもふ同士のお相撲はやってる方は必死だけど見てる方は微笑ましいもふもふな勝負なのだ)
くー…(風と共に去りぬが3時間58分、アラビアのロレンスが3時42分…)
くーw(好きな作品だけど長いので見る時は2日以上かけて休み休み見てる映画でも4時間以内だったw)
くー(有名どころだと七人の侍が207分、ロードオブザリング王の帰還が203分…)
くー(…タイタニックが194分で3時間超えだね)
くー(全然知らないけどサタンタンゴって映画は438分…どうやって上映したんだろ)
くー(アニメだとハルヒの消失が162分、シンエヴァが154分…最近?だと長くてもこれくらいかな)
くー(体感時間はその映画の質にもよるよね、名作ほど没入できて短く感じたりする)
くーくー(個人的には2時間〜2時間半くらいがちょうど良い気がする、いくら良作でも3時間超えると通して見るのはきつくなってくるし1時間半とかだと逆にちょっと短すぎて「え、もう終わり!?」って感じだし)
くー(風と共に去りぬもアラビアのロレンスも昔の作品ってだけで有名どころだよ。特に前者は伝説級、インフレ調整すると歴代第一位の興行収入だってさ)
くーw(2位スターウォーズ、3位サウンドオブミュージック。4位がETで5位タイタニック。あのゴッドファーザーでも25位かいw)
https://www.boxofficemojo.com/chart/top_lifetime_gross_adjusted/?adjust_gross_to=2020&ref_=bo_cso_ac
くー!(明日は明日の風が吹く!)
くー!(だからこのアイスは食べちゃおう!)
くーwww
くーくー(劇中で泣きながら帰りたいと言う故郷のタラってアトランタからどれほど離れてるんだと思って検索してみたらわずか32kmらしいんだよね、馬と馬車の時代って今とは距離感が全然違ったんだろうなあ)
くー(現代なら日本でも普通に毎日通勤通学する距離だもんね、当のアメリカはさらに長距離の通勤してるらしいし)
くー!(ということで僕も冷凍庫で放置していたアイスを食べる!今日割と暑いからちょうどいいや)
>>971
くー(うちは父クロモンが古典映画好きだったから往年の名作はひととおり見たよ)
くー(風と共に去りぬもアラビアのロレンスも名作だよね)
くー(それもあって世界史を選択したけどいつも成績悪かったw)
くー!(アイスの話してるから僕もチョコモナカジャンボ食べたくなっちゃった)
くー♪(だけど〜僕にはアイスがない〜♪)←もしもピアノが弾けたなら風に
(くー!(しりとりスレが「ク」で終わってるから誰か「クロモン」って書き込んで顰蹙買ってきて!))
くーw(クロモンヌやクロモンソルジャーでいいじゃんw)
>>974
くー!(粋なパパクロモン!僕もアラビアのロレンスは父のテープを棚で見つけて再生してみたのが最初だったな)
くーw(小学クロモンだったから訳分からなくて途中で寝ちゃったけどw)
くー(風と共に去りぬを見たのは大人クロモンになってからだけど父が小説の方を持ってて表紙のスカーレットの写真が子供心にすごく印象に残ったのがきっかけ)
くーw(綺麗というよりは「なんか怖そうな人だな…」ってのが当時の感想だったけどだからこそ印象に残ったんだと思う。普通の美人だったら「わー綺麗な人ー」で終わってそのまま忘れたろうしw)
(くーw(ぶっちゃけ未だにスカーレットよりもメラニーやスエレンの方が美人じゃない?と思ってたりするw))
くー(チョコモナカジャンボ美味しいよね!たまに食感パリパリしてるのない?あれ好きなんだー)
くー(ヴィヴィアン・リーさんお綺麗なんだけどねー、美人にもいろんなタイプがいるということかな)
くー(アイスはねーチョコとバニラが合体してるタイプが好きなんだー)
くー(ピノとかパルムとかチョココーティングしてるバニラアイスも好きだし)
くー(ソフトクリームはチョコバニラが好き)
くー(ちょっと違うけど雪見だいふくのショコラも食べてみたい)
くー!(ソーダ味食べると涼しくなるうえになんかすっきりする!)
>>980
くー!(気が合うね!僕もピノやパルム好きでアイス食べたい時に選ぶこと多いんだ。バニラアイスの甘みとチョコ部分のほのかな苦みのマリアージュがたまらない)
くー(最近スーパーカップのクオリティの高さに気づいた)
くー!(ダッツのバニラが好きなんだけど系統が似てて好き!)
くー…(要はバターとマーガリンの関係みたいなものだけど当のマーガリンの方は塗りやすいけど味がまだまだだもんなあ…だからいつもバターとの混合品買ってる)
くー(ダッツ美味しいけどちょっとお高めなので買うのを躊躇ってしまう)
くー(スーパーカップが代わりになるんだったら嬉しいな!コスパいいしね)
くー(こっちは今日涼しかった、というより肌寒かった)
くー(アイスの気分がどっかいっちゃったよまったく!)
くー!(これこれ!これが夏だよな!今の夏は暑すぎるんだよ!)
くー!(こんな感じだった!10月だけど)
くー(僕も昨日の昼は3時間ほどエアコン付けた)
くー(逆に夜は寒くて窓全部閉めて寝た)
くー…(いいなあ…僕もハーゲンダッツ食べたいな…)
くー!(こんな時は共用の冷凍庫の奥に隠してるレディーボーデンを食べよう!)
くー?(あれ?無いぞ?無くなってる?)
- WEB PATIO -