【恋アス】地学について語るスレ
▲▲▲全部▼▼▼戻る
1 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 17:54:22 ID:cWuG0pKoTx
恋アスから天文等に興味が出たという人たちが語るスレです。もともと好きだったりしても大歓迎。

ビスマスが好き。

< 1234567
2 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 20:23:01 ID:V4isTUguAK
ウチもお星さま好きやでーもとからやー
なに話そー?ビスマスええなー綺麗やー

3 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 21:52:35 ID:Rql0c0SYrC
崖や海辺や大規模工事現場で地層がむき出しになっている所を見つけるとついつい足を止めて見いってしまいます。この辺園児の頃から数十年ずっと変わらずです。多分死ぬまで変わらないんだろうな。

4 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 22:17:05 ID:BrMlW618sQ
県石位なら集められるかな?
と思ったら聞いたこともない石で断念したなぁ

5 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 23:03:01 ID:cWuG0pKoTx
>>4
セットで売ってるの見たことある気がする(もちろん高い(数で割ったら安いのかも)、そしてでかい)。
自然金(新潟)...がんばれ(諦めた)

6 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/09 23:59:31 ID:V4isTUguAK
うち(福岡)はリチア雲母、調べたらお手軽価格でした
…ん?雲母?…きらら?
>>3
ブラタモってる!

7 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 00:47:14 ID:7tOj0y6IVJ
コズミックフロントの
小惑星・彗星回の放送がもうすぐ(わくわく)

南極とシアノバクテリアの話も面白かった

8 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 13:33:44 ID:QA3rS/LXjQ
飛び地が好きな俺も参加していい?
(割と近場に何か所かある)

9 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 16:20:38 ID:N1ezXQ12Aq
ハナヤマタ初期が今は星になって輝いてる。
おちフル初期(のイノ先輩)も今は星になって輝いてる。
どうしてこうなった。

10 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 18:35:00 ID:IOtHTmC/84
>>8
飛び地と言えばゆるキャン△の部長の名字の元っぽい大垣市ってなんであんな形なんだろうか?
飛び地どころか3つに分かれてるし

一番東の小さい所:秀吉の一夜城で有名な墨俣城がある
真ん中:関ケ原直前の石田三成の拠点の大垣城がある
一番西の大きい所:両隣が関ケ原と養老の滝

11 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 18:38:03 ID:PRODDkFnkN
飛び地これくしょん
https://uub.jp/nam/tobiti.html

12 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/10 19:28:27 ID:IOtHTmC/84
墨俣と西側の名義が変わっただけな感じか大垣市
安八と垂井も合併しそうな感じはするけど何か理由があるのか
さすがに「こいつ苦手なんだよな…」って訳では無いだろうけど

13 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 21:25:28 ID:E4nCPBUjr6
ましな赤道儀ほしい〜
ビクセンのAXD2でええから誰かこ〜↑う〜↓て〜↑

14 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 22:57:07 ID:NdnomyNH3R
天体望遠鏡自体買えない(置く場所もない)うえに光害で星もあまり見えないから月くらいしか撮れないうちは不幸や

はなこより不幸かどうかはわからんけど

15 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 22:59:57 ID:X1sUqcB3j4
この石(?)、何だかわかる方いますかね?
先日、実家の物置小屋の屋根を突き破って床に落ちてたと連絡が来た石で、とある博物館に写真を見てもらったところ、期待していた隕石ではないと判定されたのですが、では何なのかは謎のまま
個人的には、空から落ちてきた経緯はさておき、物自体は、熔鉱炉から出た精錬カス(素人が隕石と思って鑑定に持ち込む物で一番多いのがこれらしい)じゃないかと思っているのですが、私自身、写真だけで実物を見てもないので何とも


https://kirarabbs.com/upl/1623419997-1.jpg


16 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 23:13:39 ID:E4nCPBUjr6
たぶん溶融表皮がないから隕石じゃないと
判定されたんじゃないかと思うけど
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/inse/kansatsu/index.html
じゃあ何かっていわれると分からない…

17 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 23:27:17 ID:.MsQgR3giP
>>15
磁気反応は?

18 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 23:34:44 ID:X1sUqcB3j4
磁石には付かないって言ってました
その時点で、隕石ではなさそうとは思ってました
ただ、熱で溶けたような雰囲気があるとも言ってたので、それが隕石特有の溶融被膜ではないとしても、精錬カスのほうの特徴なのかも、と思ったんですけどね
火山岩って可能性も考えたのですが、近くで噴火があったなんて聞かないし

19 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 23:48:47 ID:.MsQgR3giP
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=8K6wb9bb&id=4D40C7E88EF594CFBB33BA1EB66BA716D722A7E1&thid=OIP.8K6wb9bbey3hnyyQu7P2vgHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fcottonia-cotton.cocolog-nifty.com%2fphotos%2funcategorized%2fcimg1420.jpg&exph=1200&expw=1600&q=スラグ%e3%80%80隕石&simid=608018269434551172&ck=58D6BD2DB87333FFE6C15564575FF981&selectedIndex=1&FORM=IRPRST

カスで合ってると思う。

20 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/11 23:59:47 ID:E4nCPBUjr6
最初赤っぽいのがFe2O3かと思ったけど素人判断は当たらない

それよりなぜご実家に「親方、空からスラグが!」になったのかを知りたい

21 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 00:12:57 ID:kne9gAowdc
見た目似てるなと思うのはクロム鉄鉱


https://kirarabbs.com/upl/1623424377-1.jpg


22 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 00:18:40 ID:X1sUqcB3j4
やっぱりカスですかね
なぜ空から降ってきたのは謎ですが
博物館の方は車に跳ね飛ばされた可能性を示唆されていましたが、実家の近くには高架道路もスピードを出す道路もないし、サイズは5×7cmって言ってるから鳥が落とすにしてはデカすぎる気がするし
まあ落ちたのが物置でよかったですわ

23 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 00:38:09 ID:C1B1cyqJTU
そういえば養老(孟司)先生が
人間は自動車に乗って毎年大量の虫を撥ね殺しているから
せめてその事実を知っていて欲しいと
テレビで言ってたのを思い出した

クルマの高馬力は危険があぶないので
そういうこともあるだろうネ

24 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 00:58:13 ID:E4nCPBUjr6
なぜか養老孟司×宮崎駿の「虫眼とアニ眼」という本を
思い出したよ

カスとはいっても記念にはなると思うので
どうぞ大切になすってください(中島誠之助さんみたく)

25 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 01:10:54 ID:2x7DJUOzLx
>>15
ほぼ同じ物を何処かで見た気がします(複数かも?)
……思い出せないのであんまり意味無いですが。何の塊でしょうね?

26 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 01:38:04 ID:ISNxkCLGf5
精錬スラグと水蒸気爆発は切っても切り離せない関係にあるからそのへんの工場から吹っ飛んできたとか

27 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 08:41:30 ID:X1sUqcB3j4
>>26
さすがにそんな事故があれば、全国ニュースにはならなくても実家周りではそれなりのニュースになりそうだし、ねえ
物の正体以上に、なぜ空から、という謎のほうが謎のまま残りそうですね
ともあれ、いずれ帰省したら実物見ての報告も致します
ありがとうございました

28 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 12:34:28 ID:RMaLsxEKq/
>>27
落ちた時の正確な年教えてくれますか?探してみたい

29 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 13:06:22 ID:7aW8GaKF1x
くろまほうのストーンさんなきがします!

30 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 13:17:16 ID:mZEDLtgLJ/
>>28
聞いてみます

>>29
もしやクリスマスアリスの爆撃!?

31 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 14:47:07 ID:RMaLsxEKq/
どこの石か分かった。


https://kirarabbs.com/upl/1623476827-1.png


32 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 15:11:25 ID:aC1XzBVWce
>>27
いやー、これが意外とニュースにならないんですよ
工場内で何かやらかしたとしても火災とか怪我人が出なければ、
つまり救急や消防のお世話にならず場内で処理できる範囲であれば一般にまで情報流れなかったりします
…現にウチの工場でも昔派手にスラグふっ飛ばして工場の天井と壁に穴開けたことありますけど
結局ローカル紙にすら載りませんでした。案外そんなモンです

まともな企業なら爆発起こったら労基署に届出してるはず(届出の義務がある)なので
飛んできた日時が分かるならそれらしい爆発とか事故がなかったか訊いてみても良いかも

33 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 15:57:40 ID:nb5EYDakjm
犯人はアリス

34 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 16:08:48 ID:mZEDLtgLJ/
>>32
そういうもんなんですか。工場、意外と怖いんですね
実家に聞いてみましたが、物置小屋の屋根の穴と土間にこのスラグ?が落ちてるのを発見したのは先週日曜だけど、落ちてきたのがいつかはわからないそうで
何週間か前(はっきり覚えてないそうで)に夜中に物置方向から大きな音がしたことがあって、石を見つけた時には、その時落ちてきたのかもと思い出したけれど、その真偽はよくわからない、と
近所に製鉄所とかはないけど、金属扱ってる町工場くらいならあるし、そういう工場でもこういう物飛ばす可能性があるなら、そうなのかもしれませんね

35 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/12 21:26:37 ID:RMaLsxEKq/
孔雀石をブロ子に持たせたい。

36 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/13 15:58:07 ID:i32JlEYG0R
たいふうよんごうのこぐまちゃん
こぐまはポラリスのある星座から

37 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/13 16:08:41 ID:ilnDFtNrBD
おおぐま座とこぐま座のおはなしは
かなしい母子のものがたり
こういうのは
だ い た い ゼ ウ ス が 悪 い

38 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/13 18:05:19 ID:ilnDFtNrBD
11分間の宇宙飛行体験が30億円かあ…

39 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/13 18:18:34 ID:FByjc25In4
>>38
それもゼウスが悪い

40 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 19:57:12 ID:w2k2D4LqLH
今月は面白い天文現象がないかな
どうせ梅雨空なんだけど


https://kirarabbs.com/upl/1623668232-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1623668232-2.jpg


41 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 21:41:23 ID:MmJSzYD5jN
>>39
ゼウス「解せぬ」


https://kirarabbs.com/upl/1623674483-1.jpg


42 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 21:49:28 ID:w2k2D4LqLH
許せる!(スーパー寛大タイム)


https://kirarabbs.com/upl/1623674968-1.jpg


43 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 22:10:21 ID:Q1zUR9k0eo
鉄の惑星ちきゅう
鉄器時代が絶賛(?)続行中

44 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 22:25:52 ID:Hc3repQoV3
>>42
このシール一万もするのか。
これも...。

45 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/14 23:02:53 ID:w2k2D4LqLH
みなさまの課金額と比べれば…まあ…

>>43
Feさん大旅行
https://www.jaxa.jp/press/2013/10/20131031_suzaku_j.html

46 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/15 00:06:29 ID:Q1zUR9k0eo
いにしえ!鉄!いにしえ!

47 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/15 00:24:35 ID:g5rkQEBk64
ブラックホールも昔聞いたのと大分違うイメージになったなぁ

光が吸い込まれるので真っ黒→
実は光が周りに渦巻いてる

何でも吸い込む→
吸い込むけどその分ジェットが出てる

ブラックホールに吸い込まれたものはホワイトホールから出てくる
→そもそもホワイトホールってあるの?

48 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/15 01:01:25 ID:Q1zUR9k0eo
黒くて重いブラックホール
重力波観測が可能になってきたので
以前よりだいぶ身近になった気もする
(敏感肌系の人なら重力波通ったのが分かるかも)

49 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 15:12:29 ID:LozMZYEgD1
こんなスレあったんだ
近所で拾った貝の化石貼っとくね


https://kirarabbs.com/upl/1623823949-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1623823949-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1623823949-3.jpg


50 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 15:39:27 ID:2SYAduiDMh
近くで化石拾えるとか裏山すぎる!

51 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 18:10:00 ID:K3S4dpD7TW
???達「「貝が採れたっていうから来てみたけど。化石でもいっ...(´〜`)モグモグ」」

52 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 19:03:56 ID:rTRRitA95f
>>47
ホワイトホールはビックバンなのでは?という説を聞いたことあります。ブラックホールに飛び込んで新たな宇宙を確認し無事戻って来る事が出来ないと証明のしようが無いので現時点では完全に仮説ですが。

53 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 20:18:53 ID:LozMZYEgD1
>>50
意外と河川や海岸の石とか柔らかい泥岩にくっついたりしてるから見てみると面白いと思うよ
自分はそれっぽい岩があったら現地の情報(かつて海の底だったか等)を調べてる
あとは有名な化石のポイントがあったりするから県名プラス化石とかでググるといいかも

54 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/16 22:07:33 ID:K3S4dpD7TW
>>53
化石発掘体験教室を開き幼女を見守るイノ先輩。

55 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/17 05:38:46 ID:jQajjU9CYa
子供の頃、岐阜県の金生山で海百合の化石とか拾ってたなあ

56 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/17 17:04:15 ID:J2XkCdYMou
化石はないが、昔北海道の雌阿寒岳の頂上で拾った石なら確か実家にあった…はず
(今現在は登頂禁止になってるので割と貴重)

57 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/17 23:00:37 ID:UwfaEitROe
>>56
玄武岩か安山岩か…大事にしてください

家にあったやつ(ちりとまとぬーどる)


https://kirarabbs.com/upl/1623938437-1.jpg


58 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/18 01:36:03 ID:0NoM3oY.Y5
いづも先生からQuro先生に贈られた
オパール化したアンモナイト(通称まぞくつの)
だけど

うちにも似たような何かがあったなあと思って探したら
マリンオパールというおみやげ(パウア貝の貝殻を磨いた物)だった
鉱石ではないけどこれはこれで綺麗

59 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/21 10:38:04 ID:m2bjZPrvyJ
https://twitter.com/nhk_space/status/1406741182798049285
原始ブラックホールって何だろう...

60 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/21 19:01:48 ID:.26KFfbC3K
「メトシェラ星」とかも調べてみると面白い。
ビックバン直後の宇宙に存在したといわれる仮説上のブラックホール。

61 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/21 19:20:29 ID:jI9Y7VHPhK
>>59
       r‐、
       |○|         r--、
     _,;ト -イ、      ∧l☆│∧  呼んだ?
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| | | / |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ   /   入  |

62 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/21 20:42:22 ID:ThawOna5tp
>>61
懐かしいぞ、おい!

ホーキング博士の著書は読みやすいけれど
きちんと理解しようと思うと相当高度な
物理学の知識が必要だね

63 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/23 19:59:06 ID:ALDxXEsYaL
久々にきれいなお月様
月齢約13
日没前後から雲の切れ目から顔を出し19時台半ばにはほぼ障害がなくなった
ちなみに少し大きく写ってる方は反射望遠レンズ400oにて撮影
手持ち可能な大きさなので月を撮るのにはちょうどよかった


https://kirarabbs.com/upl/1624445946-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1624445946-3.jpg


64 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/24 01:02:14 ID:x5rys/73mp
おっ月がきれいですね〜、いい感じ
わたしもひさびさに撮ってみようかしら

「こずふろ」は明日(今日か)ですよね?
だれか感想をお願いします(他力本願)

65 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/24 14:01:50 ID:qAQlE7SZiL
新しいロゴがロズフロに見えるでおなじみのロズフロ
(木曜夜がメインの放送時間…再放送もなくはないけどね)

66 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/24 14:29:54 ID:ZWUj1LQUO.
コズフロも好きだけどBS11のディスカバリー傑作選でやってる解明宇宙の仕組みもいいぞ

67 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/24 23:55:16 ID:pzs.EJTZMR
コズフロ原始ブラックホール回面白かったヨ
金を生成したり銀河を形成したりダークマターになったり
いろんな可能性が考えられている模様
見つけるのはたいへんみたいだ

68 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 12:37:10 ID:EVafTX4dhT
コズフロ面白そうだな、解明・宇宙の仕組みも
しかしうちはBS見られないとんだ情弱野郎なんす
とほほ…
(こずふろ!って日常系にありそうなタイトル)

69 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 14:31:57 ID:JrK9Or3qDr
あら、何時の間にか部活スレが独立してたか。


https://kirarabbs.com/upl/1624599117-1.jpg


70 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 14:39:42 ID:mYn.L00jJz
多魔市の日常フォトでしょうか・・・

71 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 15:16:05 ID:JrK9Or3qDr
>>70 まぞくが居ると、こんな景色が・・・

んで>>69 は、月が画角に入る前から沈むまでを、
カメラの設定出来るだけ暗くしてシャッター開きっぱなしで撮った。
よくある、星が線になってる写真と似た撮り方で、
星の代わりに月を撮ったって感じ。

72 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 15:55:21 ID:S6eINxI9Kx
(まぞくこんがり系の光線かと思いました)

73 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 16:59:31 ID:EVafTX4dhT
>>69
見せてあげようラピュタの雷を!
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね

74 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 17:11:28 ID:bmqlu5pE6L
チノちゃんが軽く焙煎してる可能性も

75 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 17:22:01 ID:Usa37G0HU1
>>69
以外と真っ直ぐ沈むんやねぇ
星みたいに回ってるものかと

76 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 17:28:12 ID:JrK9Or3qDr
>>75
微妙に湾曲してますね。
右上が北極星方向。

77 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 21:05:34 ID:/pU.09L7jD
今晩も満月はダメか
先月のスーパーレッドもダメだったけど

78 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/25 21:14:28 ID:EVafTX4dhT
今宵はストロベリームーン♪
いちご大福でも食べながら眺めたいね

79 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 01:59:23 ID:/pU.09L7jD
晩はがっつり曇っていたけれど、きららジオ聴き終えてふと外を見たらうっすら月影が見えたので、雲間を待って撮ってみた
薄い雲がかかって、完全にクリアな状態ではないのだが、まあまあ綺麗に撮れて、満足


https://kirarabbs.com/upl/1624640363-1.jpg


80 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 02:07:43 ID:/pU.09L7jD
撮影機材は、バードウォッチング用の地上望遠鏡 + iPhone
接眼部にくっ付いてるのが撮影用のiPhoneケースで、これにiPhoneをはめて普通に撮るだけ
天体用の機材ではないが、月くらいならいい感じ


https://kirarabbs.com/upl/1624640863-1.jpg


81 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 03:02:00 ID:EVafTX4dhT
よく撮れてますねー
スマホのコリメート撮影は何度かやったけど
うまくいかなかった…光軸合わせがめんどい
夜中まで待った甲斐がありましたね

82 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 03:28:22 ID:a1PErvVcI/
やっぱ地質より天文の方が人気あるな&#12316;
今年のペルセウス座流星群はめちゃくちゃ好条件っぽいしみんな今から場所選びとかの準備しちゃおうね

83 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 10:04:09 ID:ksKo0nUnX.
気象のこともたまには思い出してあげてください
おかえりモネ地味に好きなんだけどあんま人気なくて悲しい

84 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 10:29:07 ID:8K106lK676
「こんなの地学総合スレじゃないわ、天文班の集まりよ!」
「だったらコメすればいいだろ!(筋肉論法)」

小学生の頃はレイディオ聞きながら天気図書いてたので
興味はあるけどもう忘れちゃった、「モネ」見てみよかな

85 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 10:36:26 ID:acKZC3LaLQ
>50 あたりは地質学っぽい気もw
気象も頑張ろう
台風が近づいてるから気を付けましょう
(気象なのかな???)

86 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 11:10:02 ID:DO3GTR5kKD
恋アス地学には地理も含まれるよかん
天気図読めると
へっぽこな天気予報を補完できるぞ!

87 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 11:39:06 ID:uZe4fJqLNg
>>79だけど、どっちも好きだけれど、どっちかっていうと天文班より地質班寄りよ
望遠鏡は天文じゃなくて地上だし
テレビはコズフロよりもブラタモだし
今週の出張で行った「関西のエーゲ海」貼っときますね


https://kirarabbs.com/upl/1624675146-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1624675146-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1624675146-3.jpg


88 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/26 12:13:33 ID:axH4h/KU4Z
古代ギリシャについての本を読んでるところゼヨ
星座の話は出てくるかなぁ…むにゃり…

89 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 15:05:18 ID:bI9.w.tIwH
>>82
ペルセウス座流星群じょーほー
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/08-topics02.html
>>87
白崎海洋公園かー(知らなんだ)、綺麗な写真です

90 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 16:00:00 ID:Jijp/1.tta
>>89
今年は車がぶっ壊れてて観測しに行けない悲しみ…
家のベランダから見るぞ…

91 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 17:12:11 ID:bI9.w.tIwH
えぇ…はよ修理しなよぉ…
>>88
古代ギリシャ史とかには出てこないかもね、星座
ギリシャ神話の本を読むのです
オリオン座とさそり座の話などはよく出来てマース

92 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 17:37:11 ID:xrR8P4Xont
>>89
正解
岩壁岩礁の海岸は日本中にありますが、これだけ石灰岩剥き出しの白い海岸は珍しいでしょうね
石灰岩にぐるりと囲まれた白いキャンプ場もあるので、ゆるキャンの舞台が関西だったら出てきてたかもしれませんね

93 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 17:52:45 ID:bI9.w.tIwH
>>92
これiPhone?それとも一眼?

94 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 18:56:24 ID:xrR8P4Xont
>>93
エーゲ海wの3枚の景色のことでしたら、全部iPhoneSE2ですよ

95 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 19:28:35 ID:rQzWorvwGi
>>91
アルケーを水と考えたタレスさん
地学的洞察力がすごい(紀元前なのに)

96 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 20:11:20 ID:bI9.w.tIwH
>>94
Oh...一眼の時代は終わりましたー!?
>>95
タレスさん↓
天体を見上げながら歩いてて穴に落っこちた人
これくらいの変人でないと歴史に名は残せません


https://kirarabbs.com/upl/1624792280-1.jpg


97 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/27 21:12:09 ID:xrR8P4Xont
>>96
いやいや、スマホのカメラが高性能になったのはありがたいはいえ、今のスマホじゃまだまだ無理な被写体もたくさんありますから、私はiPhoneとミラー付き一眼とミラーレスとを使い分けてますよ

98 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/28 00:02:00 ID:akc4wbroE8
>>96
レタスさん!きゃべつさん?
こいあすもじっしゃかして検定されたい

99 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/28 01:36:42 ID:bI9.w.tIwH
自分の底辺スマホじゃうまく撮れんとですよ!

ごめん、画像の男はドラゴンボールのターレスさん
古代ギリシャの七賢人はタレス(タレース)さんです
こいあす検定ならここに
https://kentei.cc/kentei/word/%E6%81%8B%E3%82%A2%E3%82%B9/

100 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/28 15:26:47 ID:Z2zrIr.T57
エーゲ海の旅とか楽しそうだなー
余も行きたいなー

101 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/28 23:10:04 ID:0tXkt6p0UI
ショップでVLBIアンテナ売ってたから買ってきちゃったぞ…
家庭用にしては少々大きいけどこれで我が家も観測基地に…!


https://kirarabbs.com/upl/1624889404-1.jpg


102 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/29 00:44:00 ID:T.sHbtNFcf
>>101
エリザベスカラーに見えてしまう。

103 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/29 01:45:19 ID:8Ua79wO/MQ
>>101
犬かな

104 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/06/29 09:19:44 ID:Al6bxyMYNc
>>101
中央部の一次放射器部分(?)全体を脚部含めて全高約1.55mと仮定したら反射器含めた全高は3m近くありそう
我が家には設置できません
2m強の反射器の感度はいかほどなのかは技術に明るくない私にはわからないので観測結果はここで発表してくださいw

105 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/06/29 14:02:15 ID:pH3Kq1d.oG
>>104
観測する本命を何か取り間違ってない?(末期)

106 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/02 19:15:04 ID:sX5bLVEs.m
梅雨が本場のモンスーンと大差なくなってきた
今日この頃……ゴゴゴゴゴゴ……

107 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/03 03:32:20 ID:XNWOPH6db8
雨だと星は出ないわ石は拾いに行けないわで退屈しちゃうな

108 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/03 22:42:22 ID:UKF3xEg/YI
晴鉱雨読なのです本を読むとよいのです
オススメは岩崎一彰(賀都彰)さんの天体画集
古いのが多いけれど素晴らしいのです!

109 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 16:52:19 ID:t/xEc62qcM
高校地学をやらなかったもんで
伊豆大島や三宅島とおとなりの新島や神津島の
マグマ組成が違うなんてこと大学の実習で知った
https://confit.atlas.jp/guide/event/jpguagu2017/subject/G04-08/detail?lang=ja

110 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 17:00:17 ID:t201lMKPCJ
学生時代は地学とは全く縁がなかったので恋アスやブラタモリあたりで取り上げられるネタでも全く知らなくて目から鱗が大量生産される状況

111 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 18:40:13 ID:5wkMKIOWtV
梅雨の気晴らしに、迫り来る軍艦島(世界遺産じゃないほう)でもどうぞ
ゴゴゴゴゴ……


https://kirarabbs.com/upl/1625391613-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1625391613-2.jpg


112 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 19:01:22 ID:t/xEc62qcM
これは…見附島かな?(なんか美味しそう寿司食べたくなった)
島までの道は何ていうんでしょうね、トンボロ?砂州じゃないので違うか…

113 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 19:18:31 ID:5wkMKIOWtV
>>112
正解
たしかに握り寿司にも見えますな
岩壁・岩礁帯の海岸にはこういう小島いくらでもありますが、ここは、なだらかな平野の砂浜の沖に一個だけこれがドーン!とあるので、異様な感じです
イノ先輩と歩きたい飛び石

114 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 19:32:23 ID:t/xEc62qcM
うちの近くにも小島ありますよ
こちらは完全にトンボロですかね


https://kirarabbs.com/upl/1625394743-1.jpg


115 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 19:57:22 ID://wSqX6s0.
>>114
これは絵に描いたような陸繋島ですな
こういうのの親玉が函館山なんでしょうね

116 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 20:41:38 ID:t/xEc62qcM
>>115
ですです、夏は毎年泳ぎに行ってました
浅い砂浜から深めの磯場まで楽しめるいいところですよ
(画像はイメージです)


https://kirarabbs.com/upl/1625398898-1.jpg


117 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 21:20:22 ID:nY7TnXGAPd
うむ


https://kirarabbs.com/upl/1625401222-1.jpg


118 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 21:34:24 ID:hrzn6txbtK
桜先輩のペンダントの素材が気になる
赤珊瑚とかかなぁ

119 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 22:11:39 ID:5wkMKIOWtV
ペンダント、気になりますねえ


https://kirarabbs.com/upl/1625404299-1.jpg


120 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 22:46:05 ID:t/xEc62qcM
桜先輩はSBJK(セレブ女子高生)


https://kirarabbs.com/upl/1625406365-1.jpg


121 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/04 23:39:54 ID:5TmKkZof/8
アニメの#5で付けてる桜先輩のペンダント
謎の赤い石

122 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 05:23:12 ID:SIMAaUBPvr
色味が似てて値段的にもお手頃なレッドアンバー(赤色琥珀)かな?
これのお値段が9800円


https://kirarabbs.com/upl/1625430192-1.jpg


123 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 08:04:59 ID:vCGUzCKb1D
世界最大級の金鉱石が見つかったとかなんとかのニュースをテレビで見て調べてみたけど情報なかった。寝ぼけてたのかな?

124 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 08:13:12 ID:vCGUzCKb1D
オーストラリアで3年前に発掘された巨大な金鉱石。
大量の金を含む巨大な塊。
これを地元のパース造幣局が2億5000万円余で購入。
展示することになった。

らしい

引用 https://jcc.jp/news/17334662/

125 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 08:36:41 ID:BTzVnwNY7r
暫く豪雨続きでしたが気象得意な方解説出来ますか?災害対策と危機回避に役立てたいので可能ならお願いします。

126 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 17:19:06 ID:VHLWvuL3ww
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/shindan/a_1/japan_warm/japan_warm.html

気象庁によると
日本近海の海水温上昇がキツめだそう
それで降雨量や集中豪雨が増えている模様

127 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/05 23:26:00 ID:Bcu7D9BWaD
天気図の読み方のどーがはYouTubeに沢山あるから
みんなで一緒にべんきょーなのだ!

盛り土こわい、山を造成した団地に住んでるので
土石流、明日は我が身かも…

128 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/06 09:25:30 ID:V0UserPEg1
>>124
ロンドンにある自然史博物館にめちゃくちゃデカい金のナゲットのレプリカがあって仰天した思い出
鉱石のコレクションとか結構ガチでかなり面白かった

129 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/06 15:48:02 ID:CvdDo8Jwml
博物館で見たのだとコロンビア産だかの
世界最大級のエメラルドのルースとかあったなあ
(スプラッシュに使えそうなデカさでした)

130 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/06 17:55:49 ID:.tWjZ6znV0
>>129
世界最大級のエメラルド等宝石系って大体は呪われたアイテム扱いなのが多い。
それが原因で恐ろしい数の人が死んだり破産したり放火されたり...があって。
石はそういうものじゃないんだけどなー。

131 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/06 19:25:06 ID:Tj0OOvYFmp
石そのものは単なる鉱物だが、ワールドクラスのレア物にはワールドクラスの欲と権力とが群がるから、血生臭い逸話が多くなるのはまあ仕方がない

132 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/06 19:37:05 ID:Tiqesq8hQv
今もまた猛威を振るい続けるアンドヴァラナウトに掛けられた呪い
呪いだけはしっかり残っている
そろそろ解きたいデース

133 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/07 00:20:12 ID:bW6kOGkOzn
今日は七夕ですよ七夕!
織彦と彦星がってBL!BL!とラジオでまつらいさんが
騒いでいたのを思い出します、まつらいさん(涙)

134 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/07 00:47:59 ID:t4hLEk.w.1
異星人の誕生日はどう扱えばいいのか問題を
提起してくれる
羽衣ララちゃんなのだった(7/7生まれ)

135 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/07 18:03:33 ID:..dQeOYWBr
今期はあのアニメ見ようと思ってる、白い砂の…
なんだっけ…ラジオアイソトープ…?

136 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/07 19:13:13 ID:5A9SReE/YO
白い砂のアクアトープ

137 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/07 19:30:57 ID:..dQeOYWBr
それですそれです…地学じゃなくて生物よりの話題でしたね


https://kirarabbs.com/upl/1625653857-1.jpg


138 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 00:03:10 ID:eyDbSUg641
相変わらずの天気だけど七夕でしたね
星座って「なんでこれがそうなる?」って無理筋なのが多いけど、白鳥座は普通に綺麗に白鳥に見える、稀有な星座ですね

139 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 00:30:28 ID:DAk4eKGj19
無理やり星座のほうが多いけれど
洋の東西を問わず同じ結び方をされる星々も
ありますよね、北斗七星→ひしゃく星とか
https://news.livedoor.com/article/detail/10701183/#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%A7%E2%87%92%E9%BC%93%E6%98%9F%EF%BC%88%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%81%BF%E3%81%BC%E3%81%97%EF%BC%89%E3%80%8D,-%E6%98%9F%E5%BA%A7%E3%81%AE%E5%92%8C

140 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 08:22:52 ID:oknSgHgoZv
星座を作った頃にはどこにいても星がびっしりの夜空だったから
イマジネーションが膨らみやすかったんだと思う
星座も点と線の繋ぎ合わせだけではなくて
それプラス星々(とたまに暗黒)の面で見ていたのではないかなぁ

141 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 08:34:13 ID:y4oEKx24f2
柄杓や鼓や碇は普通にそう見えるけど、熊の尻尾やオリオンやカシオペアには見えない
西洋式(ギリシャ式?)の星座は、何の形に見えるかではなく、登場させることを決めてあるキャラや物語をどこに捻じ込むか、という発想で作られてるんじゃないかな

142 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 14:13:00 ID:YPn8NDomQ2
それもあるかもね
神話の神々は実際に信仰の対象でもあったわけで
ゼウス神に捧ぐ!みたいな感じで
集団で星座設定していったのだろう
(あとじっさいずれちゃった星もなくもないはず)

ところでTVでちらっと見かけた青ヶ島
二重カルデラが見られてすてき(そこに住んでる)

143 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 15:03:38 ID:QH.RGoCdXX
>>142
え!?
青ヶ島在住ですか?

144 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 15:27:15 ID:X3lAgZ/Z1J
>>143
ちゃうねん
そこに人が住んでると書きたかったのさー

しかし
アイランド住みも
いいのかもしれないなー

145 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 17:11:33 ID:QH.RGoCdXX
>>144
ですよねー、びっくりした
青ヶ島は1回だけ行きましたが、まあ凄い地形です
宿にあった立体地図と、外輪山から見下ろしたカルデラを貼っておきますね


https://kirarabbs.com/upl/1625731893-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1625731893-2.jpg


146 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 19:39:28 ID:MBWUhmPa7H
>>145
絵面の強いアイランドさんですよね

147 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 21:15:33 ID:2SqB9r3EAO
織姫と彦星の年齢差
アルタイルの方が大分年寄りの星
つまり彦星はロリコン、さもなきゃ城島リーダー

148 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/08 23:10:53 ID:KvnghrEF/6
>>147
ギリ犯罪じゃないかもデース


https://kirarabbs.com/upl/1625753453-1.jpg


149 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/09 08:45:47 ID:/G1hlERJrW
>>148
みんなだいすきシリウスが
ご近所に住んでるってわかる図!

150 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/09 09:13:35 ID:lj8o7SC8sH
シリウスは御近所だから明るく見えるだけで、意外と平凡な星なんだな
ベテルギウスがバカデカイのはまあ常識として、リゲルやデネブもバカデカだったのか

151 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/09 12:18:55 ID:kP9YLUZjCl
これら名前がついてる系の恒星もまあ
ご町内規模の距離にあるのよね
この銀河だけでも広くて広いー

152 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/09 14:03:17 ID:RDKO4Isu2H
太陽に一番近い恒星のプロキシマ・ケンタウリからして11等星だから肉眼では絶対見えないからな
宇宙広すぎてヤバイ

153 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/10 12:41:57 ID:Hf/ZRlGZuX
>>127
盛り土ニュースたくさんありますネ

各地の大雨も気がかりデース

154 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/12 23:30:10 ID:Bb.j1QfN7T
ひさしぶりageです
>>152
天体までの距離を測るのは結構ムズくてムズい
距離はしごで測るのだ!って習いました
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%A2%AF%E5%AD%90#:~:text=%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%A2%AF%E5%AD%90%EF%BC%88%E3%81%86,%E3%82%92%E4%BD%99%E5%84%80%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
ウィキさんに載ってないほーほーもあるので
興味がある方はレッツ検索ダー

155 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 18:45:28 ID:4Az8o0/U0V
ハッブルのほうそく(遠いとあかくなるやつ)

最近の宇宙は加速膨張気分らしいです

156 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 18:52:17 ID:qO9aRxpO8.
生きてる間にベテルギウス爆発見たい

157 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 19:38:42 ID:3gbsR.pqzm
>>156
爆発したらオリオン座はどうなるんだ……

158 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 20:33:41 ID:k10Il8dZ/P
>>157
全滅崩壊する
ウソ、下剋上でリゲルがα星と冬の大三角の座を奪う(かも)

159 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:00:21 ID:DUF1BcmXOf
ベテルギウス「怠惰デスねぇ」ドッカーン!!!(火薬量3倍の爆発)

160 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:02:12 ID:qO9aRxpO8.
月を撮る、というといつも満月になってしまうが、帰宅中に気付いた三日月が綺麗だったので、撮ってみた
露出調整はしておらず、iPhoneの気分任せ
満月に比べるとやはり細部がぼけてしまうようだが、これはこれで面白い絵だね
機材は>>80


https://kirarabbs.com/upl/1626177732-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1626177732-2.jpg


161 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:06:56 ID:k10Il8dZ/P
>>160
1枚目の地球照の部分が綺麗で好きデース

162 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:20:58 ID:fkBnUVGQEs
>>156
あと最低でも十万年後になるそう。宇宙単位の時間で見たらほんと一瞬なんだろうけど。
あと、ガンマ線バーストは当たらないだろうけど(当たれば永久に生命の住むことのできない環境になる)、余波でオゾン持ってかれたり、下手したら全生物滅びます。

163 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:27:35 ID:qO9aRxpO8.
>>161
地球の陰に入ってる27日分のことですよね?
地球照って言うんだ
周囲の太陽光でうっすら光ってると思ってましたが、地球の反射光で光ってるっていうこと?

164 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:32:17 ID:k10Il8dZ/P
>>163
ですデスデース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%85%A7

165 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 21:35:40 ID:qO9aRxpO8.
>>162
もうすでに爆発してる(その光情報はまだ地球に届いてない)って説もあるらしいし、ベテルギウスの極の方角的に地球には無害とも聞くけど、爆発時の現象も含めていろんな説があるみたいですね
いずれにしても、それなりに派手な天体ショウになるのは確かだろうし、見てみたいなあ

166 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 22:41:23 ID:fkBnUVGQEs
>>165
そういう意味では確かに。
現在、地球ベテルギウス間の距離は548(+88、−49)光年って言われてるけど、数年前まで724(+111、−156)光年って言われてたし、今後この情報が変わってもおかしくないと思う。

167 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 22:41:47 ID:4Az8o0/U0V
夜空を彩る 超新星 大彗星 大流星
視野角広くて明るい現象が起きたら楽しい
けどとりあえず普通の星空を求めて
(都会暮らし良くない)

168 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/13 23:03:28 ID:k10Il8dZ/P
>>167
ド都心でもこんな写真が撮れるらしいです(私の写真じゃないよ)
工夫次第でいろいろ楽しめます!


https://kirarabbs.com/upl/1626185008-1.jpg


169 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 06:31:39 ID:1uLjo0SDEB
ベテルギウス爆発時は月くらいの明るさになると聞く
恒星間の宙域も、超新星の時以外では有り得ない明るさで照らされる事になるので、
恒星間宙域に存在する、日頃 光を出さないから存在すら確認出来なかったモノが
色々観測されるかも知れないです。

170 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 08:08:26 ID:4Az8o0/U0V
桜先輩の隠し資源衛星がバレちゃうやつ!

171 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 09:03:35 ID:FjIR92f/f.
1054年にM1かに星雲のもとになった超新星SN1054が現れた時には
金星の最大光度くらいになって昼も見ることができたらしいことが
平安日本や中国などの記録に残ってマス、べてるぎうすさんが
超新星爆発したらそれを上回る人類史に残る天体ショーになることは
間違いないモヨウ、懸念材料はあるけれど個人的には見てみたいデス

172 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 11:34:24 ID:Gxx7cxRHKp
うちの方は明るすぎるのか
もしくは自分の目のISO感度が極端に低いのか
惑星とか月くらいしか視認できない
後者が原因ならカメラを天に向けてスローシャッターやバルブやってみる価値はありそうだけど
一応三脚やリモコンケーブルは持ってるけど
(レンズは50o、28-200o、28-70o、ミラーレンズ400o(+2倍コンバータ)くらいしかないから全然足らなそうだけど)
ちなみに35oフルフレームのミラーレス

173 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 11:58:35 ID:a3Qv/MgxU7
もしも、SF作品にでてくる様な[宇宙空間に穴を開けて数十光年離れた場合へワープする]って技術を使ってる宇宙人がいたら、本来であれば地球まで届かない様な遠い星からの光等がくるかも

174 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 12:35:19 ID:FjIR92f/f.
れっつわーぷ!
地球外文明の存在はみなさん大好きドレイクさんの方程式で
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F
>>172
168の写真はアストロアーツ発行の「都市星景撮影術」より
(恋アスとコラボしてた月刊星ナビの出版社です)
いい機材をお持ちなのだからノウハウさえわかればいけるいける!

175 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 15:17:28 ID:m2Xlvyvgpu
地球外なんとかさんたちは
やはり見に行ってなんぼ
自文明の持続力を高めて亜高速で飛ぶです

176 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 15:33:42 ID:K9mwNPC9Qy
>>175
亜高速って時速70kmくらいかな
(とつい揚げ足キャッチ)

177 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 16:27:07 ID:Gxx7cxRHKp
まあせいぜい100キロ内外だな


https://kirarabbs.com/upl/1626247627-1.jpg


178 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 16:52:13 ID:MSNT.UX7yD
むう…亜高速は実現していたとは…

179 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 17:25:40 ID:FjIR92f/f.
ageレッグキャッチしすぎィ!
(高速道路では最低速度も守ろうネ)

亜光速航行を真面目に描いた作品ってあるかな?
たいてい原理はすっとばされてるイメージだけど


https://kirarabbs.com/upl/1626251140-1.jpg


180 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 17:51:49 ID:MaD2RCfo9Y
超光速となると理論にも技術にも飛躍が必要だけれど、亜光速なら、微弱な推力でも宇宙空間で長時間加速し続ければいずれは到達するんじゃないのかな?

181 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 18:26:29 ID:O43vf6jhqO
>>179
交通教本に、こういう感じの最低30キロの標識載ってるけど、実際見た事無い。
自動車等の速度メーターは実際の速度よりも若干高い数値を示すらしいので
メーターの読みで最低速度キッカリで走ると違反となる事に・・・

>>180
亜光速に到達するまで微弱な推力を維持するだけの燃料の登載は・・・
一応、宇宙空間に超低圧で存在する水素を集めながら、
宇宙船内で生活しやすい様に1Gの重力を得る加速度で目的地までの中間地点まで加速し
そこから目的地までは1Gの減速で目的地に到達する。
速度が上がる程水素が集めやすくなる。
なんて話もあったなぁ。

182 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 19:05:12 ID:MaD2RCfo9Y
>>181
長時間の微弱推力としては、帆船状のパネルに光や太陽風を受けて加速する方式の研究を聞いたことありますね
実現性がどの程度なのかは分かりませんが

183 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 19:52:20 ID:O43vf6jhqO
>>182
太陽系内なら既にJAXAのイカロスが帆で受けた太陽光の圧力での航行やりましたね。
1G加速とか亜光速には遠く及びませんが。
長時間の微弱推力って点では、はやぶさのイオンエンジンもそうですが、
推進剤を要さず、ずっと使える点が宇宙帆船イカロスの特徴。
まぁ、どちらも太陽光をエネルギー源にしているので
活動範囲は太陽系内で あまり太陽から離れない範囲って事になりますが。

イオンエンジンはキセノンイオンを噴射した勢いで進むけれど、
エネルギーは太陽光パネルで発電した電力。これで僅かなキセノンでも凄い速度で噴き出す事で推力を確保。

キセノンの様な希ガスは電気的に安定しているのでイオンにはならないって化学の授業で習うけど、
イオンエンジンでは確か電子殻を1枚丸ごと剥がして強力な陽イオンにする
みたいな感じで、かなり過激にイオン化させて実現しているんだそう。

184 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 19:59:10 ID:O43vf6jhqO
あ、あと、イカロスが帆で受けるのは、主には太陽風ではなくて太陽光。
太陽風も受けるとは言え、実物質の粒子である太陽風に比べて
速度が圧倒的に大きい太陽光が、やっぱパワフルなんだとか。

185 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/14 19:59:18 ID:T.rsZgRlYH
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041500139/?ST=m_news

スターショット計画
原理的にはソーラーセイルと近い
レーザー推進でケンタウリさんちへ
お邪魔したいとか
そんなです

186 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 01:06:12 ID:FjIR92f/f.
夢のテクノロジーの陰で今も頑張っているローテク探査機
ボイジャーさんのことも時々は思い出してあげてください
https://voyager.jpl.nasa.gov/mission/status/

187 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 01:40:33 ID:qjyPoaJOqA
なしゃには
探査機のみなさんいちらんを表示するモニター
みたいのがあるのよね
(息:してる)的なパラメータも見えるやつ

188 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 02:01:09 ID:FjIR92f/f.
探査機のみNASAんお元気ですか的な?(深夜ノリ)

189 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 12:01:18 ID:ec5msgJd0G
ボイジャーさん撮影の海王星を待ち受けにしてたりです
忘れてませんヨ
ボイさんが撮ったやつって忘れかけてただけですヨ

190 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 13:55:33 ID:/JHSg/t/5A
ボイジャーに載せられた異星人さん向けの地球ベストアルバム、日本枠はたしか尺八の曲だったけど、今やったらもしかしたらアニソンが選ばれたりして

191 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 14:48:30 ID:ha1GpHSxgP
ついでにきららのコミックと円盤も載せてほしい
萌えを理解する異星人…ありだな!
パイオニアの金属板だと地球人が常に裸(ら)だと思われてしまう
きららを載せておくとその辺りも誤解されずにすむから安心だ
制服萌えの異星人…尚更ありだな!


https://kirarabbs.com/upl/1626328110-1.jpg


192 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/15 22:04:34 ID:WyfovOI3Lh
マンガキャラに擬態した宇宙人
「ここには別の種族しかいないなー」
「どこに行ったらあの娘達がいるのかなー」

193 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/16 13:18:55 ID:tcbhHvWrCd
ボイジャー素晴らしいですよね。
40年を超えてキッチリ稼働しているのです。
きららファンタジアも、せめてこの半分くらいの期間は
機種変更しなくてもプレイし続けられる様あるベキですね。

194 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 02:03:31 ID:02OpMNcDxs
確かにそれはゲームとして理想的ではある、が
20年間機種変しないというのはそれはそれでキツい

ゆるキャン△さんは林野庁とコラボするらし
ならば恋アスはその上をいくまでだ!ずばりNASA!!

195 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 03:03:59 ID:ollmRZJN6Y
まだ動く初代ファミリーコンピュータもあるだろうし
その辺は負けてないと言えなくもない
(ボイジャーのほうが5年ちょい先輩だが)

196 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 04:31:52 ID:eMGZzMJOLq
イノ先輩(汚)って星や石を見たら興奮するタイプなのかな?
女の子以外にもビルとかに興奮してた気がするけど。

197 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 09:14:19 ID:3V7v5YY/b2
>>196
イノ先輩「みらちゃんたちと星空を見ていると素敵な気分になります」
イノ先輩「わかります!私も女の子と夜空を見ているとムラムラしてきます」

198 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 13:03:11 ID:BjZO2GmzWJ
>>197
イノ先輩「地図を見てるとわくわくします」
イノ先輩「必死に地図を見ながら迷ってる幼女を見ていると助けたくなります」

199 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 13:26:03 ID:JPg0w4sHRz
イノ先輩「うお座って意外ですけど神の母子がモチーフなんです
 美の女神アフロディーテと愛の神エロースなんですよ」
イノ先輩「エロス!!!!」ハアハア

200 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 15:00:58 ID:JEBAL9Sqsj
イノ先輩「ウミユリの化石ですね。何億年も前のものだと思うと感動しますねえ」
イノ先輩「海で百合が石化して何億年!?それは興奮しますねえ!」

201 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 15:37:06 ID:71vtyRf9Ef
地理も詳しいイノ先輩
ナナミちゃんは社会科目もやっといた方が良いので
先輩からラーニングがおすすめ
(おそおそはんぷくよことびから特訓だ!)

202 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 16:03:51 ID:Q66yOyH2I2
地学のことならこのおじさんに任せると良い(なお現在は職業を転々としまくった末にヤバいビジネスに手をつけている模様)


https://kirarabbs.com/upl/1626505431-1.png


203 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 20:50:51 ID:JPg0w4sHRz
>>202
ごめん元ネタがわかりません、おせーて!

204 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 22:22:44 ID:BjZO2GmzWJ
>>203
サウスパーク??

205 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/17 23:38:05 ID:JPg0w4sHRz
>>204
はえー、調べてみたけど分かるような分からないような?

206 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/18 13:51:34 ID:tm3iZXGvyc
20日に、とうとう
旅行客を乗せたロケットが宇宙に向かうのか。
通販のアマゾンと同じ人が立ち上げた企業が飛ばすらしいね。

207 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/18 17:15:26 ID:.7bl5NVo.D
>>205
ランディ・マーシュ

208 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/18 17:52:58 ID:Ma1qngqGlv
https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/WXVJVPGLNZ/episode/te/Q8L864YLJ4/

コズフロ
大量絶滅の巻
選だけど(見たことあったようなないような)

これもまた宇宙的な営みか
メテオの効果音が聞こえてきます

209 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/18 18:07:24 ID:jm./TaQkck
>>204 >>207
さんくす!
>>206
座席の落札価格は2800万ドル(約30億7000万円)、安いものだHAHAHA
>>208
流星にまたがってあなたに急降下したら大☆惨☆事

210 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 05:20:42 ID:4UVgRrejo6
そういやメテオとメトロって似てるけど全然別物だよな?

211 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 06:20:02 ID:d7LibxlvUi
となりのメテオ メテオ、となりのメトロ メトロ、うん確かに別物だね

212 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 07:02:20 ID:cWlxURAaYY
仮面ライダーメテオ=お前の運命(さだめ)は俺が決める
仮面ライダーメトロ=次は北千住ー北千住ー

213 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 07:42:23 ID:9WLlu4IiTF
赤いメテオ……シャアかな
赤いメトロ……丸ノ内線かな

「地下鉄のザジ」(原題は Zazie dans le m&#233;tro)って映画は面白可愛かったな

214 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 07:44:52 ID:9WLlu4IiTF
おっと、アホ毛付きのeは文字化けしちゃうのね
ザジ・ダン・ル・メトロね

215 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 07:52:42 ID:JDWaEfbGmE
そもそも正しい発音はメテオじゃなくてミーティアなんだけどね

216 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 08:51:21 ID:6Fuxb6DSvv
>>215
アルシーヴ先生の「ルナティックミーティア」もそういう意味なのか

217 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 08:57:28 ID:ohvlDYeTbU
メテオはFFでおなじみ
いにしえの3か4文字まほうなのかも
まっほー!

218 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 09:19:57 ID:2Hl1mZQkUG
>>215
いや、英語読みがミーティアってだけで、本来はメテオでしょ
パリ(フランス語)とパリス(英語)、ヴェネツィア(イタリア語)とヴェニス(英語)みたいなもん

219 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 10:14:54 ID:i.7EuOxyZa
>>218
言われてみればその通り、と思いつつ代表的な言語を調べてみた。
メテオール(独・仏)メテオーラ(西)メテオーロ(伊)等はあったけどメテオと呼ぶ言語は見つからなかった
なのでメテオはたぶん日本語

220 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 10:35:45 ID:ZnHVOrRopa
英語以外のほとんどが「メテオ……」だから、そのうちどれかが日本語化して訛ったのかな
ちなみに語源はギリシャ語でメテオロスらしい
なお、イタリア語でメテオというと天気予報のことらしい。多分語源は共通?

221 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 11:37:04 ID:tVE5vtYOQI
ギリシャの世界遺産「メテオラの修道院群」もたぶん同じ語源、実にタマヒュンである


https://kirarabbs.com/upl/1626662224-1.jpg


222 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 13:27:15 ID:SB1TadFRET
メテオといえばキングベヒーモスちゃん
つののうしまぞく(いにしえ)

223 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 22:18:48 ID:FPGjqHoeaR
>>209
主役4人の中のスタン(青のニット帽被ってる)っていう子のお父さん

224 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 23:53:03 ID:Zs4TVmOfUp
>>223
ありがとう!サウスパークについては少し分かるようになりました

225 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/19 23:56:02 ID:WmAuVSK36n
meteorology(気象学)は恋アス3巻p55にも出てきましたね。
ナナちゃんは将来的に meteorological agency に入るのでしょうか?
https://www.jma.go.jp/

226 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/20 00:05:30 ID:Zs4TVmOfUp
気象大学校、受けてみようかちょっとだけ迷ってた、昔の話

227 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/20 09:25:45 ID:0Gv6u1slrj
気候変動がテーマだと道はいろいろあるね

228 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/20 10:59:21 ID:4tftMIGk3x
>>221
MS edge立ち上げたらたまに背景画に出てくるよな

229 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/21 18:50:05 ID:e1pYqZImoS
暑い季節に行ってみたい日本の玉ヒュンスポット
https://ranran-ranking.xyz/nature-tourism/mast-ball-hyun-attractions-in-japan
>>227
夏休みの中高生にオススメ、気象学が学べる大学(これ以外にもあるよ!)
https://www.metsoc.jp/jinzai/link2.html

230 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/22 02:51:49 ID:e1pYqZImoS
こんなのあったよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399376

231 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/23 19:18:26 ID:/K4C0lDc4B
8月は土星と木星が衝です


https://kirarabbs.com/upl/1627035506-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627035506-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627035506-3.jpg


232 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/23 19:19:48 ID:/K4C0lDc4B
ペルセウス座流星群とミラちゃん極大


https://kirarabbs.com/upl/1627035588-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627035588-2.jpg


233 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/24 00:09:14 ID:l4DZg/AYAM
月綺麗!

234 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/24 04:03:20 ID:dWiSMzhRqC
満月に近付く月も綺麗だったが、近くに土星と木星がいたので、無謀とは思いつつ、例によってiPhone+地上望遠鏡で撮ってみた
…さすがに無理がありました
肉眼で望遠鏡覗く分には、ちゃんと土星と輪とが分離して見えるんだけどね
標準カメラアプリに全部お任せだとこの辺が限界かな
色々細かく設定できるアプリを使ったら、もしかしたら多少マシになるのかもしれないけど


https://kirarabbs.com/upl/1627067000-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627067000-2.jpg


235 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/27 09:35:04 ID:RCtGRbSuw8
ノルウェーにデカいのか落ちたらしい
https://www.cnn.co.jp/fringe/35174321.html

236 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/27 09:40:56 ID:bXXDheQk94
>>235
>軌道から推定すると、今回の隕石は典型的な隕石とは異なり、火星と木星の間の小惑星帯から来たものではなかったと思われることも判明。

あおの星、落ちちゃった!?(もう名のある小惑星だった可能性もあるか?)

237 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/27 15:13:52 ID:EnyRkQyZvo
https://weathernews.jp/s/topics/202107/270185/
レアな進路の台風さんのようです

238 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/27 19:40:35 ID:dwD9ZTd7CI
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&insightstoken=bcid_SzDs6SQNwQgDe0l6fsusd0JyRHF4......A*ccid_MOzpJA3B&form=ANCMS1&iss=SBIUPLOADGET&selectedindex=0&id=945109654&ccid=MOzpJA3B&exph=600&expw=482&vt=2&sim=11


スゴイ。

239 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/28 07:42:24 ID:U6eDuFiF9E
>>238
頭や体はともかく、尾はおかしい
作り物の匂いがするな

240 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/28 07:47:59 ID:U6eDuFiF9E
てか、関連画像の最初のやつが元画像か
発想と画像加工技術がスゴイってことか

241 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/28 08:05:26 ID:dwD9ZTd7CI
https://petmaya.com/8-internet-believed-that-turned-out-to-be-fake

これに載ってる。

242 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/29 20:41:04 ID:UlNGN5812r
>>229のタマひゅん10のうち、2,3,8,9位には行ったことある私の、今週のタマひゅん散歩道
イノ先輩とお散歩したい素敵な道ですが、前方遠目、画面の中央辺りには、イヌ先輩がおっちゃんと散歩してました


https://kirarabbs.com/upl/1627558864-1.jpg


243 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/29 22:06:08 ID:V24NhHjskW
タマひゅんスポット愛好家あらわる!?
おっちゃん愛犬と散歩しとる場合やあらへんがな
イッヌ先輩はタマがひゅんひゅんしたりせんのかな?
もしや人間だけの感覚?

244 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 08:31:21 ID:4ytLNG0YmO
仕事場から見えた月が綺麗だったので、撮ってみた
日中の月も良いものだね
さ、月も沈んだし、仕事するか!


https://kirarabbs.com/upl/1627601481-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627601481-2.jpg


245 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 18:19:44 ID:FdB6vwG2IN
7歳の少女が小惑星を発見する時代
https://twitmag.com/article/1420655835483492355

246 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 19:17:52 ID:lkv.KNKo3e
17歳じゃなくて7歳か
すごい

247 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 19:30:27 ID:dlANJCPiDV
>>245
惑星ですね。すごい。

248 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 20:34:44 ID:JY3ZMEnprr
BRAVA!!
7歳はちょっと無理でも中高生になればいける場合もあるらしい
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-118532.html
成功は1%の閃きと99%の努力だっけ?その99%を支えるのは情熱だよね

249 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 22:03:14 ID:4sm2ER2AZ6
地球に落下する小惑星を止める場合
真正面から押し返すのでは地球の引力に引かれて落ちる
後ろから押して加速させ地球の引力から脱出させればOK
これは意外と知られていない地学部的豆知識

250 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/30 22:14:32 ID:dlANJCPiDV
>>249
早期に発見できれば方法は結構ある。現状大絶滅級の隕石以上じゃないと発見は無理そう。
若干話変わって、オウムアムア(2017)宇宙船説今でも好き。

251 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 08:30:02 ID:vBWBLI86j9
通勤途中に渓谷があったのでちらりと覗いてみたら、素人でも一目でわかる、見事な甌穴(ポットホール。水中の岩のくぼみに石が入り込み、水流で回転することによって周りの岩肌を削ってできた、丸い穴)があった
小さな甌穴はさほど珍しいものではないが、これは直径2-3mありそうな立派なもの
中で水浴びしたら気持ち良さそう


https://kirarabbs.com/upl/1627687802-1.jpg


252 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 08:44:55 ID:MZ9QFyOtG4
通勤途中に渓谷あるのすごいな

253 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 09:42:53 ID:gx/QTba2Nw
ど田舎なので近くに小さな川の上流はあるけど渓谷はない、いいなー
甌穴も見てみたい、小川では小さい子が遊んでたりするので
自分も一緒に水浴びしたいけれど、それやったら警察案件なんだよな…

254 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 12:42:00 ID:Vi5gwPmPbr
渓谷という感じの場所か
けっこう上流行かないとないね
グンマーやナガノで
そういう川添いを散策したことはあるけど
だいぶご無沙汰

ふだんの生活圏にある川の上流もいいと思う
流域って面白い

255 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 13:04:51 ID:gx/QTba2Nw
トキオでも秋川渓谷あたりまで行くと景色もいいし楽しめマス
ああいうところでマイナスイオン感じながら食べる川魚の炉端焼きはうまい
ブラってタモる系の番組みてると流域地形から分かることも多いよね

256 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 13:53:52 ID:/r3zLn7Mho
TAMAGAWA!
なお山の方のリバーはときどきデンジャーなので
気をつけませう

257 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 14:12:02 ID:I6sy36yPJG
通勤といっても自宅ではなく、出張先の宿から仕事場への往復途中ですけどね
どいな…自然豊かな所への出張が多いので、山やら谷やら>>242みたいな海岸やらが通勤中によくあります

甌穴は、渓流に限らず、海岸の岩場にもよくありますよ
ただ、ほとんどは数cmから数十cmくらいの小さなやつで、こんなデカいのはなかなかお目にかかれませんけどね

258 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 16:29:53 ID:hRDOrqpUIP
トキオの渓谷と言えば前に等々力渓谷に行ったな
世田谷の街並みの中でここに行くと異界感がある

上京した田舎者からすると少し物足りないけど
これもまた渓谷なんだなぁと


https://kirarabbs.com/upl/1627716593-1.jpg


259 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 16:41:37 ID:wdNjNAJ/8r
>>258
噂には聞く…
そのうち行ってみよう
なにかとスロウが推奨の昨今です

260 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/07/31 17:39:22 ID:.1cypbo/Qz
行きにさくっと見た甌穴を、帰りにあらためてのんびり見てみた
本流の脇から支流が滝のように落ちてくる地点で、割れてる方向は支流向き
本流の前後には石が溜まった浅瀬
もともと浅瀬だったのが滝壺状に深くなり、滝からの落石で大岩が2つに割れ、割れ目に石が入り込み、滝からの流れでぐるぐる回転し、長い年月をかけて削ってきたのかな
面白いなあ


https://kirarabbs.com/upl/1627720762-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627720762-2.jpg


261 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 07:58:39 ID:yHdtrUTKAk
>>260
岩肌固そう。それとも粘土質なのでしょうか。触ってみたい。

262 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 09:31:09 ID:bHUKXWQScM
>>260
ウチの割と近所にもこういう場所があるが、今から行ってみようと思ったけど凄く暑くてな…

263 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 10:09:32 ID:.PNwco2upb
ちなみに等々力渓谷に今日行こうと思ったが
HPに「区外、遠方からは来るな」と書いてあったので断念
23区内なら全部同列ではないのかと思うが……
区内の人、行ってらっしゃい

264 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 11:09:14 ID:gPi8iV2z9u
クナイやカタナを携えてGO
どこかへGO

東京って地下に調整池系の空間がどばーんと広がってて
人工の深刻な谷が多くて
もはやゲーヒンノム的な土地(クックック!)

265 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 20:36:29 ID:.PNwco2upb
きぼうが見えるという情報があったのでデジカメ持って外へ出た
けっこうはっきり視認できたが撮影は失敗だったと思う
(軌跡じゃなくブレだと思う 三脚立てられなかったし)
ついでで撮った明るい星、きぼうが消えた(笑)点のちょっと先、方角的には東側、20時18分頃?(デジカメの時計2分ほど狂ってる)に明るい星がありこっちは一応撮れたが何の星かわからない


https://kirarabbs.com/upl/1627817789-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1627817789-3.jpg


266 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 20:54:43 ID:Gsjr5fcZhi
>>265
明日が衝の土星かと、木星かも知れにゃい


https://kirarabbs.com/upl/1627818883-1.jpg


267 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/01 21:00:41 ID:.PNwco2upb
>>266
もう少し明るく撮れた(がっつりブレてる)コマを見ても輪っかがまったく確認できないので木星のほうが確率高いかもしれません
ありがとうございました

268 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/02 13:12:56 ID:WX4V4niHQ7
夏の夜空も良いですね
(高原に行きたくなる)

269 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/02 15:35:56 ID:tEi7OFCqYU
>>267
手持ちで土星の輪はちょっと難しいかもですねー
同条件、同程度の機材で土星のほうは輪っかが、木星のほうは
ガリレオ衛星が見えるはずなので判断材料のひとつにはなるかもデス
今日は土星が衝ですね、いつ見るか今でしょ!と言いたいけど
暑い中、重い望遠鏡をいじりたくないので誰かお願いします
>>268
清少納言も書いてますね(書いてませんね)「夏は夜、天の川に
夏の大三角いとをかし」涼しい高原で満天の星空ながめたいものだ

270 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/02 20:42:25 ID:tEi7OFCqYU
代田(世田谷区)の地名は「ダイダラボッチ」から来てる説すき
https://setagaya-daita.org/yurai/yurai.html
代田以外にもあるみたいだよ、さいたま市の太田窪とか


https://kirarabbs.com/upl/1627904545-1.jpg


271 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/02 21:03:47 ID:b7Nf2gRKML
その辺だと玉川上水跡もちょっと楽しい
線状に公園として残っていたり
ときどき水場を再現してあったり

272 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/05 13:12:37 ID:AMSMOZqQGE
地学部W先輩実装おめ!
今週の通勤途中(出張先)の地学スポット
水着実装とマッチして海辺なのは良いのですが、サラシ首層とはまた物騒な地層もあったもんですね


https://kirarabbs.com/upl/1628136757-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1628136757-2.jpg


273 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/05 19:55:23 ID:QzCHpNu9jQ
地学部では年2回の時代劇鑑賞会で江戸時代の地学に思いを馳せるのです


https://kirarabbs.com/upl/1628160923-1.jpg


274 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/05 22:52:22 ID:btDL267D/q

 恋アス読み返して、3巻の地球の衛星である月がどのように形成されたかを説明する学説について(ジャイアントインパクト説、捕獲説で揉める想像してたところ)

 はじめて軽くWikipediaとか読んだんだが、結構おもしろかった。
 
 特に地球と月の成分構成とかも判断材料にしてるところは「あぁ、そうか」ってなった。

 

275 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/06 01:53:54 ID:K8InlgMnXy
月は冷えたようだけど
地球は未だに熱くて柔らかめ

276 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/06 13:56:38 ID:apDpypCgRj
>>272
プレートひしめく列島なので
おもしろ露頭もたくさんあるのよね

親戚がよく遊びに行くという油壺
調べてみたらなかなかブラッディな積み重ねが…
三浦半島もジオな名所がたくさん
小網代の森とか行ってみたい

277 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/06 17:50:40 ID:3dOz7XvPOq
>>276
油壺と言えばジオじゃなくて歴史の話になるけど
身長2m20cm超えで伊勢宗瑞(北条早雲)に対してリアル戦国無双をした
三浦義意の史跡があるからそれも含めて一度行ってみたい

278 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/06 23:26:25 ID:3dOz7XvPOq
青森の津軽半島の中泊町と外ヶ浜町と五所川原市の飛び地はどうしてこうなった

279 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 11:54:54 ID:MjuxeZgnZX
台風わさわさ

280 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 12:21:44 ID:Um2cMXGzK7
台風って日本語はやっぱりタイフーンから来てるんだろうか?
ウィキペディアには4つの節が書かれているが、特に2つが有力とのこと

ギリシャ語説
 ギリシャ語Typhon→英語typhoon→台風
アラビア語説
 英語typhoon←アラビア語tufan→台風

定説が無いとは知らなかったが、テュポーンが襲ってくると考えるとおっかないな

281 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 15:26:42 ID:89HzjuPKwO
悲しき熱帯が広がっているような

282 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 15:38:03 ID:0/Jbwj1365
悲しき熱帯と淋しい熱帯魚て語感が似てるよね

283 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 16:24:51 ID:BGShAiPzms
台風で外に出ても愉快に活動できないので、100均で550円(税抜き)で売ってた簡易撮影ボックス(?)でうちにある唯一の地学要素・超ミニビスマス結晶を撮ってみた
背景用に付属してるウレタンみたいなシートはこすれた後とか残るみたいなので工夫を要するがまあまあ使えそう
マクロレンズは持ってないのでクローズアップレンズで撮影
手持ちだと無理がある(ピントの合う範囲が狭いため絞り込むのでシャッターが遅くなって手振れしやすい)のでミニ三脚で補助した
もう少しまともな三脚も持ってるので次の機会は試してみたいが何しろ石はこれしか持ってないw
この石はあまりいい形でもないけど安かったのでw
スマホでも撮れると思う
そんなにいいスマホじゃない(何世代か前のXperia5)ので自分は試さないけど


https://kirarabbs.com/upl/1628407491-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1628407491-3.jpg


284 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/08 17:36:06 ID:cWuG0pKoTx
虹色の並びは良く撮れているのではないかと
ちきゅうもたいようも呑気なものだ(見習うべき?)

285 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/10 20:59:28 ID:IkPbEq1pHC
??「いつかはペルセウス座流星群を見たいと夜空を眺めていたな」  
??「いつかは見られるとといいなあ」デデーン


https://kirarabbs.com/upl/1628596768-1.jpg


286 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/10 21:04:32 ID:IkPbEq1pHC
大病されてもこのお歳になっても変わらない星空への情熱
7歳の少女とはまた違うお立場ですが尊敬いたします


https://kirarabbs.com/upl/1628597072-1.jpg


287 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/11 01:46:27 ID:NZ8CxD51hU
>>285
予報はいまいちだけど
今日くらいの晴れた夜なら…
秋の気配が少しした

288 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/11 07:25:43 ID:zau4zHpp/6
今一どころか、明日以降は絶望的な地域が多い予報になってきちゃいましたね
決して良い予報ではないけれど、一晩早めの今夜が最後のチャンスかも

289 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/11 11:09:37 ID:5Pdm0f.q6.
メイドラのトールくんなどがいれば余裕デス

290 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/11 18:42:05 ID:VPwYQWiEVc
雲の切れ間を利用して観測がんばるダー!

きらファンのBGMがトロピカル〜♪です、トロピカルって
(ご存知の方もいると思いますが)もともと回帰線のこと
さらに語源とか調べると何か発見があるかも(ないかも)
https://word-dictionary.jp/posts/2331

291 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/11 20:52:50 ID:tZt8TyWmBM
どんよりしっかり曇ってるなあ
とりあえず遠出は諦めて、家の前にちょこちょこ出てみるくらいかなあ

292 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/12 22:22:46 ID:qglcRrnYUP
みえそにないので想像!

293 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/12 23:43:24 ID:0SqqdlyxCD
ライブカメラでお楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=nM2SNb7LJws

294 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/12 23:54:19 ID:0SqqdlyxCD
※すげーのはまだ見てないけどちょいちょい流れます

295 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 02:52:00 ID:kq5JlIjAXP
名寄市には親父の実家があるんだが、ここ最近全く行ってないな…
北海道帰ったら毎回行こうと考えてるんだが、遠くて日程の都合がつかない

296 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 05:08:39 ID:0SqqdlyxCD
そこそこのをGIFってみます(重くてごめんなさい)


https://kirarabbs.com/upl/1628798919-1.gif


297 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 07:08:06 ID:9D30oBZvVg
>>296
見事!!

298 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 11:56:07 ID:pN0LkkiBzF
>>297
IDを見ていただければ分かると思いますが
これは自力で撮影したものではなく、ライブカメラの
配信を適当にきゃぷちゃしたものです、ごめんなさい…

>>293のアーカイブは残っているので、興味がある方は
6:27:48あたりをご覧になってください

299 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 11:58:15 ID:Qs7eJ5GVgp
コメットテイル的なあれがみえますネ
メテオさんなのでコメットさんではないですが

300 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 13:22:19 ID:fk3AsIYGlq
ペルセウスってメヅさんをやっつけて
みらちゃんからアンドロメダ姫を救い出したえいゆう
ということにしておきたい

301 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 13:58:26 ID:/PgBfEVuam
おいしく姫をいただこうとしていたら、たまたま通りかかった部外者に石にされてしまったみらちゃん、かわいそ

302 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 14:05:44 ID:Tca1mhAi7m
>>301
あおと仲良くしてほしかったパン屋の娘の手下説

303 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 15:29:06 ID:980.DtrgX/
ふむ…つまり第二の刺客あおを送り込み
石化を解いて仲良くさせてしまおう作戦へ続くと
パン屋の娘の策略スキルが3あがった!

304 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 15:42:12 ID:pN0LkkiBzF
100億%「石化を解くと聞いて」(硝酸とアルコールまぜまぜ)

305 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 19:44:41 ID:e4bxulisr6
女神候補生「石化解除ならお任せを!」

306 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 20:01:41 ID:Tca1mhAi7m
>>305
防筆頭神官「課題の提出期限過ぎてますが」

307 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 21:36:09 ID:4K43pNo6V5
実際ペルセウスにとってアンドロメダ姫の救出って目的でも何でもなく、本来の目的であるメデューサ退治の帰り道にたまたま出くわしただけだもんな
で、ちょうど手に入れたばかりの石化アイテムもあるし、試し斬りがてらやったるか、と
そもそも姫がみらちゃんの生贄に差し出されたのも、みらちゃんの脅迫ではなく、母親が神様の怒りを買った神罰だし、みらちゃんまじとばっちり

308 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/13 22:12:28 ID:pN0LkkiBzF
※ライブカメラにはみなさん大好きお隣さんのM31くんも写ってマス

309 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 00:37:00 ID:tmVHEFk5Fl
みらちゃんすっかり星座枠

310 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 00:50:11 ID:pN0LkkiBzF
百合座!!知らんかった…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%82%8A%E5%BA%A7

311 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 01:27:34 ID:6xJNtHZbYf
悲報
百合座は現存しない

なお猫座も消えたらしい(あまり関係ないが)

312 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 01:48:28 ID:pN0LkkiBzF
百合座はきらら民の心の中にまだ残っているのだよ

アルゴ座分割の話は有名なので知っておいて損はない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E6%98%9F%E5%BA%A7


https://kirarabbs.com/upl/1628873308-1.jpg


313 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 06:32:33 ID:/PgBfEVuam
北日本と関東平野と香川県と沖縄以外、全県で警報以上
皆様御安全に!

それにしても、水不足で有名な香川県、こんな状況でもやっぱり少なめなんだな


https://kirarabbs.com/upl/1628890353-1.jpg


314 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 09:54:41 ID:.jK1lu2yM6
きのうゾンサガ2期最終話とか見てたので心配
やっぱりSaGaが好き
イトケンを聞こう

315 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 09:57:56 ID:4n0d96eqvT
>>313
福岡だけど、1pも水張らなかった。排水設備高いだけかもしれないけど。

316 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 10:02:17 ID:RxjJWSWhoi
>>313
こっちは昨日から水路(兼放水路)がなみなみになってる(石川県)
でも時間によっては雨やんだりいきなり横殴りの雨になったりでギャップが激しい

317 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 10:05:29 ID:RxjJWSWhoi
あと参考になりそうなサイト
https://www.windy.com/
ドメイン名の通り風速・風向がメインだけど気象全般を網羅してる

318 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/14 17:27:07 ID:jLHLGjv.v1
天気は当分最悪なままっぽいので
一番活躍するころにはすでに謎の絶版したという「はやぶさ2」のトミカを撮影してた
地学にならんかw
というか最後までうまくいくといいな、本物のほうは

まあトミカなのに探査機という段階で謎企画だったのかもしれないが
実物見ると結構ち密に出来てると思う


https://kirarabbs.com/upl/1628929627-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1628929627-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1628929627-3.jpg


319 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/15 10:56:04 ID:KfeNAU3m5G
こんなに居たんだな…隠れ気象班かな?
少しでも豪雨被害が少なく済みますように

320 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/15 11:04:23 ID:QAeyusSlMV
はやぶさではないけれど、今月号の天文ガイドの投稿写真に
国際宇宙ステーション(ISS)を見事に捉えたのがあって
ハイアマチュアすげえなあ(コナミ)と感心しましたとさ

先日の流星群のGIFをシリウスコンプさんで合成してみました
もっと沢山の流星を合成したらかっこいいとは思うのですが
そいつはちょいとばかし面倒だ、ぐう


https://kirarabbs.com/upl/1628993063-1.jpg


321 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/15 11:53:34 ID:RxOcGxAyTH
>>317
風の図ビジュアルがちょっと新鮮
前線・低気圧・降雨が視覚化される感じで

322 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/15 12:29:19 ID:WUV.Ey68Pl
>>317のサイトとほぼ同じような機能ですが、私はこちらのサイトを愛用してました
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-224.61,35.80,930/

323 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/15 13:07:01 ID:XkKH7fsi4U
>>322
陸のカタチがアバウトでなんかいい
東進する低気圧見える&#12316;

324 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 08:22:04 ID:1WsAqRd1gC
なんか朝っぱらから滋賀県北で揺れまくってるんだが?
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210816081752.html

325 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 09:26:35 ID:13WOXhm2Nk
ビワッシーが暴れてるのかな?

326 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 13:59:50 ID:.T6dWC2uqz
コロナ禍でピンチな『地球の歩き方』が「本気で生き残ろうとしている」と話題

https://news.yahoo.co.jp/articles/24d13836dd07c7ae64961b0741464ebd8607e516

世界の奇岩と巨石が気になる

327 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 15:29:25 ID:0m4T9wzp0d
豪雨といえば恋アスでの描写をきっかけに調べて初めて床浸水後の処理の大変さを知ったなあ(実家が浸水とは無縁な立地だった)
行政の指導で消毒とか全部しなきゃいけない事とか

328 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 15:30:25 ID:RSfrYUQQVT
旅図鑑か、良い目の付け所ですな
テレビの旅番組だって、実際に旅するためのガイドではなく、茶の間で旅気分を楽しむためのものだもんね
需要はあるはず
日本最大級の一枚岩を、ドン!


https://kirarabbs.com/upl/1629095425-1.jpg


329 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 15:38:17 ID:RydhrvGJbd
福徳岡ノ場の噴火警報を切替
新島の出現を確認
https://weathernews.jp/s/topics/202108/160155/

火山列島さんが元気なようです
新島の噴火動画とかもあるのネ

330 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/16 22:10:01 ID:MOGdWq33Pf
ほう、年縞という言葉はじめて知った

331 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/17 22:49:10 ID:UAgH9NfU.z
三県境 また荒らされる
イノ先輩泣くよ……
https://twitter.com/shimotsuke_np/status/1427542299236438020

332 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/19 22:12:34 ID:OOakBsE4Qw
>>296 >>320
ライブカメラの6時間20分から30分間を合成してみました、単純に比較明合成です

星の軌跡と流星と人工衛星がごっちゃになって何が何やらです(画像1)
分かる範囲で流星に印をつけましたペルセウス座方向に輻射点(画像2)
流星ではありませんが6時間52分あたりに人工衛星フラッシュ(画像3)

ペルセウス座流星群の母天体はスイフト・タットル彗星、ロマンチックです


https://kirarabbs.com/upl/1629378754-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629378754-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629378754-3.jpg


333 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/21 13:34:08 ID:sAz6rDnJEI
こうして見るとメテオ祭り
クックック黒マテリア(魔)

334 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/21 19:12:07 ID:40cZOokXK9
>>332
>>333
流星群はロマンチックだけど、ちょっと人工衛星多すぎ問題
いわゆるスペースデブリってやつも多いんだろうな…

ペカってるのは衛星フレア、衛星による太陽光の反射らしいです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2

335 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 03:00:18 ID:jmKdGirXOg
JAXAが何か凄いロケットエンジンを作っているらしい

【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本はいつの間にこんな物を…」 JAXAがロケットエンジンに革命を起こしたと話題に
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3922.html

336 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 13:56:06 ID:a2UsYIkQ3P
>>335
メタンと酸素の反応って、字面から全然凄さが感じられないんだが(うちのガスコンロと何が違うの?)、すごい技術なのか
何はともあれ実用化に期待

337 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 16:50:03 ID:PLygnt87gV
てか「海外の反応」て…orz

338 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 18:00:38 ID:picoYpCeKV
いつも見てるような燃焼とは別モノの
デトネーションエンジンかぁ(かっこええ)
サターンVみたいなゴリゴリの物量質量勝負から
少しはスマートになりそうだね
燃料の量もエンジンの大きさもちっさくなるようだ
ビバ!小柄!ビバ!小柄で巻き角の魔族さん!

339 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/22 19:18:47 ID:PLygnt87gV
ラブライブ・スーパースターでまさかの恋アスネタ回収

340 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 11:10:51 ID:YrxIHqXRLv
きらファンで実際の物をモデルにしてるあいてむって何個あるんでしょう?
エトワリウムと銀鉱石くらいしかわからなかった。

341 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 13:04:29 ID:D15AX/BXnO
武器素材にはいっぱいありそうだけどね
これなんかは名前のとおり蛍石(フローライト)じゃないかな?


https://kirarabbs.com/upl/1629777869-1.jpg


342 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 13:09:39 ID:D15AX/BXnO
フローライトは望遠鏡やカメラの高級レンズの材質として使われるので、知らずに使ってる人も少なくないかも
高いけどね

343 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 17:41:29 ID:6gJwpG7szS
古びた琥珀やサンゴ石はそのまんまかな
泪の石はアクアマリンだと思う


https://kirarabbs.com/upl/1629794489-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629794489-2.jpg


344 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 18:46:57 ID:6/lNvHnkws
そもそも「きらら」自体が雲母の異名
英語で言うと「マイカ」
苺香さんときららさんは同名とも言える?
ちなみに安いはんだごてや古い(真空管時代)ラジオ・テレビ等のコンデンサ、トランジスタ等の放熱板の絶縁などに使われてたので自分にとっては馴染み深い鉱物


https://kirarabbs.com/upl/1629798417-1.jpg


345 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/24 18:52:13 ID:D15AX/BXnO
この辺は黒曜石っぽい?
原石と加工品


https://kirarabbs.com/upl/1629798733-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1629798733-2.jpg


346 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 16:18:35 ID:Bd7OMG9Law
https://www.asahi.com/articles/ASP5Z3WBXP55PLBJ003.html
「人新世」地質時代に加わるか 別府温泉前の海底に痕跡

地層のはじまりは海や湖の底…か
温泉に噴火に地震
ちょいとジオ過剰な列島です

347 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 20:30:13 ID:5BiKwxz0dD
イノ先輩と歩きたい道シリーズ
危ないからおててつなごうね


https://kirarabbs.com/upl/1629977413-1.jpg


348 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 21:27:07 ID:SEiHbI.LH1
https://twitter.com/sorae_jp/status/1430512059188342788
公転周期113日、水星よりも太陽に近付く小惑星「2021 PH27」が発見される

また一つ見つかっちゃったみたい

349 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/26 22:15:33 ID:ppNdYYmipH
>>347
それ逆に危ないのでダメなやつ
(ヤマノススメで習った)

350 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 17:54:21 ID:EmHwn3hYob
三県境のプレート
メーカーさんのご厚意で復活するって
ニュースでやってた

こういう窃盗もモラルハザードってやつなのかなぁ
腐食に対抗するのはとても大変だけど大切

351 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 18:53:12 ID:Q2ndZsxbpT
そもそも3県境なんて珍しくも何ともない普通のものなのに何で欲しがるんだろ
4県境なら珍しいけど…というか、日本には多分ないけど
アメリカの州境やアフリカの国境なら4境もありそう

352 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/28 21:49:10 ID:kWLd1EjVEJ
県境県境言われてるので四色問題を連想した(すーがく)

353 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 09:31:04 ID:/uomHK0atI
>>348
土星の衛星の数も早く100突破してほしい

354 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 11:29:59 ID:9fmgMxSaRd
エンケラドスとかエウロパ
海があるとか…海水浴向けではなさそう
おもむろに有人探査しよう(モンロー先輩を投下)

355 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 12:04:02 ID:NA4DTM1Iy3
Let me see what spring is like on a-Jupiter and Mars.
みたいなノリですかね「エウロパの海を見せて、言いかえるなら…」
なにやら詩的です!

356 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 13:07:14 ID:AczveTlrQc
>>353
その内人類が活動拠点や資源採掘拠点のために小惑星集めて衛星作ったりして。

357 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/29 20:36:56 ID:kde8uGR3VI
月や火星への進出は計画されているようだけど
その先はどうなるのだろうね
文明のバージョンアップが必要な案件になりそうな予感

358 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 16:57:56 ID:zB8siY4niN
三県境も良いけど
東京都の端っこを結んだ大三角形も
デカくていいと思う

359 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 17:07:25 ID:/gIrdP0Dop
>>357
・人類が住みやすいように気候を改造
・氷などの形で蓄えられてる水を使える状態にして運河を作る
・運河にゴンドラを浮かべて交通手段にする
・ごきチャが大量発生する

360 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 17:20:31 ID:FySKft/xHM
>>358
東京都の大三角形って、南鳥島-沖ノ鳥島-酉谷山?
全部トリが付くのが面白いね

361 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 18:21:43 ID:wOEJ2XAG7q
>>360
それデース

362 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 21:47:51 ID:gzygGNnt75
>>359
3つ目までだとARIAを思い出した

人類がテラフォーミング出来るようになるまではまだまだ時間がかかりそう

363 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/08/31 22:37:59 ID:RLbFs4FARc
南鳥島は日本の領土で唯一
太平洋プレート上に存在する島
調べてみたら色々とユニークで驚いた

364 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 00:29:11 ID:5czgGh6Jec
「先輩と同じ名前の石」はやはり桜御影でしたか
岡山県の県石で
万成地区で採れるから万成石

365 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 00:30:16 ID:5czgGh6Jec
駅前桃太郎像の台座も多分これ
(初代は桜御影だったけど現2代目は情報がない…
 色合い的に間違いないとは思います)

ちなみにフルーツタルトのアニメ1話にも登場


https://kirarabbs.com/upl/1630423816-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1630423816-2.jpg


366 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:29:38 ID:FySKft/xHM
大三角形、描いてみた
北端が酉谷山、東端が南鳥島、南端かつ西端が沖ノ鳥島
東京都ってデカいんだな


https://kirarabbs.com/upl/1630448978-1.png


367 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:35:03 ID:FySKft/xHM
描いてみてわかったが、南の果てみたいなイメージの小笠原(父島と母島の文字がある所)が、実は東京都のほぼ真ん中という驚愕の事実
あと、この地図だと南鳥島が太平洋プレート上というのもわかりやすい

368 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 07:56:27 ID:SBrdllmgh8
>>367
日本の領海かなり大きいからなー。と思って検索。
排他的経済水域まで含めた面積で考えるとなんと世界8位だそう。
仏、米、豪、ロシア、英、インドネシア、カナダの次にでかい。
10位以下になると結構島国とかが多かった。

369 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 15:14:20 ID:DSKD2qK79m
離島が多いからEEZ含めると広いよね
最近一部の島が見つからなくなってるニュース等を見るけど沖ノ鳥島とか無くなったらどの位狭くなるんだろうか

370 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 16:31:09 ID:nN/L6rfnp9
wikipediaより

日本の領土面積は約38万km2で、世界第61位に位置するが、領海を含むEEZの総面積は世界6位となる。水域面積は広大で、領海(含:内水面)とEEZを合わせて約447万km2で世界で第8位である

なのだそう。ついでに沖ノ鳥島のEEZは約41万q2。領土よりでかい。なお世界一小さい島(島なのかは微妙なところ)なのである。
「太平島」とかのの問題も考えると沖ノ鳥島が岩になってもおかしくない。

日本のEEZに挟まれたあの空間は「四国海盆海域」というそうです。調べたがさっぱりわからなかった。EEZ延長申請出してるがまだ決まってないってことなのかな?

371 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/01 17:07:03 ID:g42/rqRV7s
学術的な話と政治的な話で意見変わってくるのが地学や地理の面白いところだと思う
カスピ海は海じゃなくて湖じゃね?ってのを解説したYouTubeの動画がとても興味深かった

372 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 01:01:28 ID:DSKD2qK79m
>>370
沖ノ鳥島のEEZそんなに広いのね、知らなかった

一応沖ノ鳥島南側の大陸棚以外の所(四国海盆海域含)は国連大陸棚限界委員会なる所からの勧告で認められてる様です

373 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 08:43:49 ID:nN/L6rfnp9
>>370
島の定義
 満潮時に海面に陸地がある
 自然にできたもの
 水に囲まれてる
 (&大陸でない)

※また、人の生活できる場所というのもある(解釈によりこれを満たさなくてもいいという意見も)

沖ノ鳥島は最後のにひっかかってるけどだいぶ昔から世界に沖ノ鳥島は日本の島として認識されてたから、選定時にOK出されたのだそう。
「ロッコール島」問題とかもあった。結局あれは岩判定された(EEZはない)けどそこに環境保護団体の「グリーンピース」が住み込んで「グローバル・ステート・オブ・ウェーブラン ド(スペースは禁止ワード対策です。本当は空いてません)」という国だとして独立宣言(自称国家)したんだそう。

374 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 09:26:54 ID:CWP0ZRJIjv
>>373
自然にできた、満潮時にも水没しない、水に囲まれた陸地
ここまでは地学的に明解な定義だが、人間生活は別次元の話で、島の定義に入れるのは非科学的だが、そんな一派もいるのか
実際、有人島より無人島のほうがはるかに多いし、今まで人が住んでたけど(人にとっての)環境悪化で住めなくなったら島じゃなくなるのか、とか

375 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 09:38:13 ID:CWP0ZRJIjv
自己レスだが、島の定義ではなく、領海やEEZの拠点の定義としてなら、有人か否かで定義するのもありかとは思う
まあその定義にすると、日本に限らず損する国がいっぱいあるだろうから、そうはならないだろうけど

376 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 16:58:38 ID:DD1jSe.Hxb
南鳥島特別航路(池澤夏樹)を読んでみた
短い旅行エッセイなのだけど
気象観測任務について触れている箇所が良かった

377 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/02 20:23:16 ID:CWP0ZRJIjv
あらためて読むと、>>373さんの※以降の部分はそもそも島の定義の話ではなく領海やEEZの拠点の定義の話みたいですね
ちょいと早とちりでした

それはさておき、南鳥島と沖ノ鳥島は名前が逆のほうがしっくりくるな、と昔から思ってたり

378 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 18:45:03 ID:.gp/4umoXp
鳥島sは得した気持ちになれる系あいらんど
見た目的な趣きもあるぞ!

379 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 20:20:11 ID:u4v/CAp0jM
定義はともかく沖ノ鳥島とかも干潮時には島にしか見えないね
島が発見された当時も多分干潮時とかだろうし、島と主張したくなるのもわかる
定義的には悩ましいところだけど

380 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:12:32 ID:G/XgOrYJrn
沖ノ鳥島はニュースとかでたまに映るけど、南鳥島って気象関係でよく聞くわりにあまり映像出ないね
まあ沖ノ鳥島と違って島としては安定してるから、ニュースのネタにはならんか
航空写真は見事な三角形。最長辺がほぼ滑走路だから、飛行場そのものみたいな島だね


https://kirarabbs.com/upl/1630678352-1.jpg


381 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:16:17 ID:G/XgOrYJrn
なお、この島の、ぐーぐるまっぷのデフォルトモードはちょっとひどい
地理院地図はもちろん、あっぷるまっぷもやふーまっぷもちゃんと普通の地図あるのに、ぐーぐるどうした?


https://kirarabbs.com/upl/1630678577-1.jpg


382 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/03 23:25:16 ID:u4v/CAp0jM
>>381
これはひどい、でも大体あってるからヨシ!
航空写真で見ると島のすぐ外が深い海(1000m〜らしい)ってのがよくわかるね

383 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 05:26:30 ID:.DDJ6ZLsKU
深い溝が深くて深い(ゴゴゴゴゴゴ…)

384 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 12:25:43 ID:ELfo0cYhLC
陸と海が逆になってる世界地図、深くて深い溝が山になってる系
も少し精密に描いてくれたら楽しいのだーって贅沢を言ってみる
https://news.livedoor.com/article/detail/4009332/

385 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 13:01:15 ID:t3WCkKkuHR
>>384
発想は面白いけど、地図自体は書き込み不足だね
日本周りだけでも、誰かちゃんとしたの描いてくれないかな
とりあえず日本山脈は、マリアナ山脈等に次ぐ、世界有数の高峰になるね
伊豆諸湖巡りとか、琵琶島の竹生池とかが観光地になりそう

386 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 14:05:51 ID:90tpIgdDUg
>>379
手下A「しまった!島を見失ってしまった。」
船長「あんなでかい島なくなるわけないだろ!よく探せ!!」

クジラの島とかはこんな島から着想を得たのかも。

387 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/04 14:38:48 ID:Wla3Y1.JKH
球状のプリンを作り
表面を少しキャラメリゼしてみたくらいの
地球さん(かわいい

388 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 09:35:37 ID:du2Ufw2NKi
一昨日の朝、撮った天使のはしごをアップします。


https://kirarabbs.com/upl/1630802137-1.jpg


389 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 11:13:32 ID:5Gr4mXFl.j
綺麗だね
そうそう狙って撮れるものでもないから貴重だね

390 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 11:44:53 ID:tqpdo27Hch
>>388
「天使の梯子」って雲から下りてくる薄明光線のことを言うのが一般的だと思うけど、こういうのもあるのね
これ、原理は上述のと同じチンダル現象なのかな?
それとも全然別物なのかな?

391 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 13:26:35 ID:5Gr4mXFl.j
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%84%E6%98%8E%E5%85%89%E7%B7%9A
同じチンダル現象でも逆バージョンがあるみたいね
宮沢賢治は「光のパイプオルガン」と表現したとか
さすがは詩人

392 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:34:13 ID:t4NbS/t2lS
いいねぇ…空の淡いグラデーション…夕方にも時々見られる
日の出の頃がベターかもたけどタイミング合わない系

393 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:45:56 ID:qQ5ynmHrTt
>>391
そうなの?私おてんとさんの鼻水って教わったけど

394 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:49:39 ID:5Gr4mXFl.j
>>393
いままでの幻想がブチ壊しですよォ!!

395 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:53:13 ID:USRrRS0G3Y
>>393
絶対誰か言うと思ったわ(笑)

396 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 16:53:43 ID:iArI7klVNE
>>394
イノ先輩の鼻水と思え...そうすれば(グヘへ)

397 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:00:22 ID:tqpdo27Hch
>>391
あ、いえ、雲からの薄明光線が下だけでなく上にも出ることは知ってるけど、>>388の写真は雲ではなく日の出前の地平線からのようなので、チンダル現象とは別の、日出日没前後特有の原理による現象なのかな?と思って
日出日没前後特有の現象としては、たとえば太陽柱やグリーンフラッシュがあるけれど、そうした類の
でもまあ、パッと見、そういう類のよりはチンダル現象っぽい気はするけれど

398 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:14:20 ID:5Gr4mXFl.j
あーーはいはい、そういうことだったのねー
うーん専門家ではないのではっきりと特定はできないかな…
一応撮影と同日と思われる新聞記事を貼っておきますが
一般誌にどれほどの学術的意味があるかって言われると…だねぇ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/825401

399 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:30:20 ID:tqpdo27Hch
>>398
なるほど、リンク先の写真だと、地平線上にわかりやすく雲がありますね
よく見ると>>388の写真でも建物の奥に雲がありますし、やはり地平線絡みではなく雲絡みの梯子なんですかね
いずれにしても、見慣れた梯子とはまた別の趣の、綺麗な写真です

400 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/05 19:34:46 ID:tqpdo27Hch
あと、現象への興味が先に立っちゃって書き忘れてましたが、>>388の写真は、光線に照らされた上空の月もいい味出してますね

401 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/07 18:26:53 ID:w67.8JTie6
月刊星ナビ10月号では伊能忠敬さんの特集をやってマス
改めて読んでみるとこの人ほんとバカ!(最大限の褒め言葉)


https://kirarabbs.com/upl/1631006813-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631006813-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631006813-3.jpg


402 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/08 12:04:49 ID:qL3hqBK3/Y
日本の最東端・南鳥島の形成史が判明 1億年以上前にできた火山島が約4000万年前に再活動していた
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/01/press20210108-01-island.html

わりと最近の研究
めっちゃ古い火山の山頂が島として残ってるようだ

403 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/08 23:42:56 ID:bXlyGMGY.H
>>402
ほえー、火山島の上にサンゴ礁の島ができた感じなんですね
1億年以上前って事は元はかなり東にあったはずですがハワイのホットスポットとは関係があるんかな?

404 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/09 01:12:22 ID:35XeH4O9/f
>>403
ハワイとは別のホットスポット由来のようだ

405 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 00:38:18 ID:x8cexFqi/a
コズフロ極地大冒険たのし

406 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 12:09:31 ID:6Cb1c5aNJ.
今朝の地震は典型的な異常震域だったようで
現象としては異常でもなんでもないので、バイパス震域とかワープ震域とか、呼称を考え直した方が良さげ


https://kirarabbs.com/upl/1631588971-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631588971-2.jpg


407 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 12:57:26 ID:YCioQ3Etib
異常震域なんて聞くと狩りして肉焼くゲーム思い出す
ゲーム以外では初耳だけど
まあ通常と違えば異常なんだろうなとは思った
異常低分散ガラスとかあったと思うし

408 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 23:40:19 ID:GN.WppLLAJ
プレート混み合うヘンテコ列島さん…
あとなんか西で台風が居座る謎現象が起きてるようだ

409 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/14 23:53:55 ID:JCK776GM4.
>>408
台風「あ、韓国行くの忘れてた」
というような方向転換にちょっと笑ってしまった。

410 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 00:58:32 ID:1h9kwVDA.N
谷……というより穴に落っこちたボールのような状態だったわけだし周りの気圧配置が変わるまではどこに行くのかわからんね……

411 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 12:02:42 ID:U8n3iVdwC.
>>407
特殊低分散ガラスという言い方のほうが一般的な気がする
レンズ界隈でいつもお世話になっております

412 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 14:28:31 ID:MU2TDQu7J1
>>411
前見たカメラのレンズのカタログで『異常』という言葉に引っかかって覚えてたけど確かにそのカタログ以外では『特殊』だったような気がします
まあそんな高級なガラス使ったレンズはなかなか買えませんがw
(望遠レンズに使いそうだけど反射望遠しか持ってない)

413 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 20:43:03 ID:U8n3iVdwC.
>>412
そっか、反射式だと低分散である必要ないんだ
考えてみりゃ当たり前だけど、屈折式のレンズしか使ったことない身には目から鱗
なお、特殊低分散ガラスはたしかに高価だけど、蛍石レンズに比べりゃ安物だったり

414 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 21:13:57 ID:5AePgRuved
>>413
よく調べたら前のカメラ用(αマウント)の高倍率ズームと今使ってるFEマウントの標準ズームに「異常低分散」使ってましたw
(古いほうはマウントアダプタで新カメラでも使用可能)
螢石はさすがに持ってません
最近天気も安定しないのであまり使えませんが(家の猫くらいしか撮れない)
コロナが落ち着いたら長野とかどこか行って星撮りたいです
(うちの機材で星撮れるとは言っていない)


https://kirarabbs.com/upl/1631708037-1.png

https://kirarabbs.com/upl/1631708037-2.png


415 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/15 21:27:25 ID:U8n3iVdwC.
>>414
異常低分散って言葉も結構使われてるんですね
個人的にはあまり馴染みがなかったような気がしてたけど
光学機器の世界も色々と沼ですねえ

416 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/17 15:32:18 ID:MYrnrkgMTR
台風さん
中央構造線に興味があるかのような動き


https://kirarabbs.com/upl/1631860338-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1631860338-2.png


417 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/17 16:06:46 ID:K62BykWxdr
>>416
ブラ台風って感じで探索してますねw
思ったより一致してた


https://kirarabbs.com/upl/1631862406-1.jpg


418 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 13:41:07 ID:WHMS4H03vt
紀伊半島を越えるまでほぼ線の通りに来たけどあとは太平洋の方へずれるっぽい
だいぶ弱体化したからかあとは普通に移動性高気圧に押される形の進路かな

419 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 14:05:12 ID:mDTmBIDd3B
台風の全エネルギーを発電に回したらどれくらい電気取れるんだろう?
一年で発生する全台風のエネルギー回収なんてしたら海洋がいろいろとエグイことになりそうだけど。

420 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 15:54:19 ID:Shg7Pp4cSd
>>419
台風1つあたりのエネルギーは4.5×10^19Jや1.8×10^20J等々の試算がある様子。
2019年度の世界全体での消費エネルギーが583.9EJ(1EJ = 10^18J)位なので、発電効率等による減衰を考えても最大で1つの台風あたり年間消費エネルギーの1/10程度にはなるかも知れません。
技術的には不可能に近いですが。

421 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/18 21:18:26 ID:oHHcpWBMBq
温帯低気圧に変わってからまた停滞してて変なやつだぜ
やはり気候変動というものを感じる

422 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/19 20:00:59 ID:uJBxJQf9Ul
台風もいなくなって久々にきれいな月が見えました
もうすぐ中秋の名月ですが当日晴れる保証もないので撮れるうちに撮りました
反射望遠400o+2xテレコン+デジタルズームx2
35oフルサイズ(α7M2)手持ち
望遠鏡が置ける人羨ましいです

あと金星(?)も見えたので一緒に
明度差がありすぎてうまく撮れませんでしたw
こちらは50o標準レンズ


望遠鏡が置ける場所がある人が羨ましいです


https://kirarabbs.com/upl/1632049259-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1632049259-3.jpg


423 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/19 20:20:31 ID:UTJ4.Oow4D
満月になる21日は夕方から夜にかけて曇る所が多い様子。
今日明日中に月を見ておくと良いかも知れませんね。

424 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/20 23:05:40 ID:47CLEIPBnZ
今日もいい月が出てる

425 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 17:45:43 ID:MTOzOiO3BQ
昨夜も一昨夜も綺麗な月だったけど、今夜は厳しそう
中秋の名月が満月なのは8年ぶり、というのが朝から各所で話題になってるようで、「中秋の名月って満月のことちゃうんかい!?」というツッコミが一千万回くらいされてそう

426 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:37:42 ID:wyzmuKRMS6
旧暦の8/15
覚えました
ちょっとは見えました

427 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:44:26 ID:LGrOZH.MM3
たった千円で買った双眼鏡でもすごいよく見える
さすが中秋の名月

428 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:47:10 ID:RqFaPgEgQz
※月は関係ありません

ムスカ「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ、ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9907338?ref=video_watch_html5_marquee

429 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 19:49:38 ID:dhgnudRV.U
>>420
10台風≒世界消費電力なんですか。人工的に台風制御(おおまかな時期と軌道、風速)して一部発電に利用したりするのかな?
台風の軌道操作くらいなら天気予報AIがこのまま進化していけばできなくもなさそう。

430 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 20:14:24 ID:wyzmuKRMS6
元祖らぶりーちゃーみーなかたきやくことむったん!

431 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/21 20:58:02 ID:MhKQxDJobf
カメラをセッティングしてるうちに雲が増えて結局一番マシなのでこれ
いつもの手持ちなので光度が落ちてる今日は特にカメラの設定を変える度の再導入が難易度高くデジタルズームなしの800o(400o+テレコン)での撮影を強いられましたw
おととい撮っておいてよかった


https://kirarabbs.com/upl/1632225482-1.jpg


432 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/29 16:50:06 ID:KVWg0TvlRf
ぐるぐる感たっぷりの台風さん
(たまにチャーター機飛ばして直接観測もしているらしい)


https://kirarabbs.com/upl/1632901806-1.jpg


433 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/29 18:09:29 ID:0YbErWbBHH
うむ、ぐるぐるしてますな


https://kirarabbs.com/upl/1632906569-1.jpg


434 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 04:53:52 ID:xA.C67p196
昨日また「異常震域」の地震があったようですね
半月ほど前に話題になったばかりなのにまたか!?
とうっかり驚いちゃいそうですが、断面図見ればわかるように、そもそも「異常」ではない普通のことですからね
報道側もこの言葉の復習できて喜んでそう


https://kirarabbs.com/upl/1632945232-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1632945232-2.jpg


435 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 04:55:54 ID:xA.C67p196
そういやこの時刻だと、震源に一番近い能登半島にいたな
当然、全く気付かなかったけど

436 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 17:56:55 ID:Zj50LSoogS
お目々ぱっちり、荒ぶるツインテールの美少女さん


https://kirarabbs.com/upl/1632992215-1.jpg


437 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 18:52:44 ID:WevBe21uV1
>>436
列島級空気砲を放つツインテールさん。

438 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 19:17:47 ID:9Z2PpaCezE
ロールケーキみたいな

439 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/09/30 22:51:09 ID:SXC9Crx0aT
でかくてざっくり系の台風だけどさすがに少し降ってきた

440 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/05 14:12:17 ID:c8.aMLOPuy
https://astro-dic.jp/
天文学辞典

なかなか使える予感
ラニアケアとかオウムアムアとか
ハワイ語の存在感が結構ある気がする
昨今の天文

441 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/07 17:33:26 ID:D6oiEk5mqh
なんだか美味しそうな落日をあいふぉんでぷるん


https://kirarabbs.com/upl/1633595606-1.jpg


442 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/08 10:01:56 ID:MHiGhUhwCl
サムネですら目に焼き付くような印象を持たせる
たいようさん

ところであおみらも恒星間天体を探してはどうか
ボリゾフさんは自作望遠鏡で発見したようだ

443 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/08 18:28:47 ID:2kUGe/jb/b
今回の東京周辺での地震、皆さんはどう考えてる?

444 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/09 01:45:41 ID:Bc6sTroMsx
地震は大きくて少し驚いたけど
西之島の噴火とか
ここらのマグマやプレートは元気いっぱい
地殻や海がこんなふうになってる惑星って
太陽系外でも見つかるのか興味ある…

445 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/09 16:00:44 ID:TN8vFzB4Kw
系外惑星ではなく系内の衛星であればイオがかなり活発な火山活動をしてたりしますね
海はありませんが……

446 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/11 01:07:46 ID:PLNqSIhQ69
木星土星の衛星に何かいそう

メタンやエタンの海の生命とか
Siが主素材の生物とか
いろんな追求も楽しそうではある

447 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/14 12:10:14 ID:bmZjHgkKdE
>>1
パイライトもいいですよ

プはプちゅうせんのプ!

448 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/15 19:17:52 ID:PpidegAPdE
木星土星と月
よく見えてる


https://kirarabbs.com/upl/1634293072-1.jpg


449 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/18 09:08:44 ID:u2s4R3R0f.
小笠原が熱い
https://t.co/KlMTg4AaNy

450 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/18 20:17:03 ID:8bZi5R9ua5
派手に噴火してる西之島ちゃん
でっかいカルデラ噴火を起こして海没する可能性もあるらしい

451 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/20 12:55:10 ID:gQK5dDJPow
阿蘇山が噴火!

452 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/21 19:53:35 ID:EPh4FOv6Nt
地球温暖化って炭素を減らす以外で解決することはできるんだろうか?長期的に見ればむしろ寒冷化してるとかは無しで。
アホみたいな案でもOK
例えば単純に太陽光を遮ればいいわけだから太陽と地球の間の宇宙空間に障害物(小惑星帯の石ころを使う)を設置してみたいな。

そんなでっかいもん建造不可能、惑星軌道に大悪影響の気もするが気にしない。

453 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/21 21:21:38 ID:KVMw6MOyCk
太陽光を遮りつつ発電に回すのはありだろうね
作る場所についてはいろいろ検討できる
宇宙に作るんなら電波で送るか軌道エレベータ通すか

454 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/23 19:34:07 ID:bvQIkZmbM/
ブラタモリでイノ先輩が行った国土地理院やってる

455 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/23 19:46:19 ID:bvQIkZmbM/
てか地図一枚描くのにすげぇ気が遠くなりそうだな

456 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/23 20:04:53 ID:sjXOWUUJTL
産総研では桜先輩が大喜びしそうなのやってる
なにげに恋アスのBGM流れたような

457 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/25 22:27:11 ID:XjE9HS0xJT
軽石がすごいことになってるin沖縄
うーむ
フィリピン海プレートさんが元気なようです

458 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/27 12:33:14 ID:hdztkteQ8y
世の中おっパイ岩とか乳房岩とかいう岩はそこらじゅうにあるけど、これは今まで見た中でもトップクラスの美ぬーかも
モンロー先輩級?


https://kirarabbs.com/upl/1635305594-1.jpg


459 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/27 17:10:05 ID:5giS4eJIKX
>>458
石に負けるその他面々

460 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/28 13:33:54 ID:exYOOwYaiy
下弦の月(点ポツ)


https://kirarabbs.com/upl/1635395634-1.jpg


461 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/28 13:35:46 ID:exYOOwYaiy
山頂から山頂へ、虹の橋が


https://kirarabbs.com/upl/1635395746-1.jpg


462 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/28 17:31:20 ID:qTFo5JR72j
よく撮れてますネ
ジャイアントインパクトの結果が
ああやっていまも(わりと)ちかくに浮いていて
見えるというのも不思議!

463 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/29 00:55:08 ID:iqhGWl4yyI
星空が綺麗だったので、撮ってみた
手持ちiPhoneで3秒シャッター
意外といけるもんだね


https://kirarabbs.com/upl/1635436508-1.jpg


464 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/29 01:46:47 ID:iqhGWl4yyI
スマホホルダーを使って再挑戦
といっても、床に高仰角に置くとシャッター操作ができず、手摺りには撮りたい方角と仰角に固定できないので、手すりにホルダーを手で押し付けながら、という、手持ちだか固定だかわからん撮り方で
それでも直接手持ちよりは随分マシだな
先程のと同じ3秒シャッターで
ヒアデスのV字もくっきり!


https://kirarabbs.com/upl/1635439607-1.jpg


465 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/10/29 01:50:48 ID:iqhGWl4yyI
10秒シャッターにも挑戦してみたが……
明るくはなるが、全体にボヤッとして、3秒のほうがいいかも
完全固定できたらいけるかもしれないが
あと、割と近くにある月の明かりも少なからず邪魔してるかも
まあ、楽しめました


https://kirarabbs.com/upl/1635439848-1.jpg


466 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/01 13:19:03 ID:pk9RoFKSCZ
https://www.tbs.co.jp/heritage/
地学ネタの宝庫みたいな番組でもある
TBSの世界遺産(地質班向け?)

467 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/05 13:14:29 ID:gi5yivaNXF
天の星が見えにくいのも道理だよねと
撮ってみて思った写真
(ガラス越しなので少し光が重なってる)


https://kirarabbs.com/upl/1636085669-1.jpg


468 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/07 23:29:54 ID:7OkuOFdTtU
NHKスペシャル見ていて色々とあれ?って感じた

[脱炭素社会]っての[脱炭素エネルギー社会]ってのを省略してるんだろうけど、エネルギーに限定しないで[脱炭素社会]って言うと炭素の塊である肉体もダメに聞こえる

排出量を減らすではなく「二酸化炭素を出さない」って目標を掲げていた人がいたけど、それだと呼吸もできない

ガソリン売ってる会社のマークを叩いてたシーン自粛警察みたいで怖かった

469 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/07 23:46:49 ID:6JgmuMQj8E
>>468
×二酸化炭素を出さない
○二酸化炭素の排出と植物の吸収等の量を同じもしくは前者が後者を下回るようにする。

電気自動車とかはあるけど人類が温暖化緩和程度の脱炭素を達成できるのは人類が掘り出せる炭素を掘り尽くしてからだと思う。

470 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/08 19:49:49 ID:tYfu5NFnDw
スローループ的に
炭素中毒と言ってもいいのかもね
どっぷり浸かってる人が多くて
多勢に任せて居直っている

他方ではアメリカを中心に富裕層からのCO2排出が
多く際立っているそうだ…どこから手をつけるか
自然からのカウンターに脅かされる攻城戦のようなもの

471 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/08 20:12:57 ID:pnYJTA1qyq
デジタル化(いわゆるDX(なんでDTじゃないのかは知らん))で消費電力爆上げだし80インチだ100インチだなんてテレビもインチに比例して電気喰うしPCも今更セレロンじゃ何もできないだろうし日本は再生可能エネルギーと相性最悪だし原発も駄目なら
もしかして
→原始時代の生活
一週間も生きられない自信があるわ
しかも搾取ダメならトンベリが着てるあの服って何で出来てるんだろう
まあこれ以上突っ込むと地学とはちがくて愚痴学になるなw

472 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/08 21:24:08 ID:6aIak81pVi
「エル・ペニョール・グアタペ」に詳しい人いる?

473 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/08 21:44:42 ID:2t54ZPPQlG
>>471
日本が再生可能エネルギーと相性最悪?
それ、脱炭素=原発ってしたい人たちに騙されてるだけだから
日本はむしろ再生可能エネルギーの資源大国やで
特に、地熱!
風力やソーラーが出力不安定なのは確かだけど、地熱発電所は一度作っちゃえば原発以上の安定出力やで
その意味で、原発の天敵だから、原発派の人たちが必死で隠したがるけど、日本の利用可能地熱エネルギー量は、世界3位やで!

474 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 11:29:36 ID:4/SVIG5aPE
地熱やソーラーなんかはエネルギー自体がクリーンな取り出し方でも山林の開発とかでかかる環境負荷は結構大きいよね&#12316;
二酸化炭素の削減もそうだけど環境保全や開発が引き金になって起きる災害なんかもセットで考えないとね

475 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 12:12:46 ID:X3.UQ3Lkic
特に日本の場合は地熱発電に向いている場所が国立公園内である場合が珍しくないし難しい所ではありますね。利用可能である事と現実的に実行可能である事は異なります。
上の人も書いてくれていますが"再生可能エネルギー"という言葉の響きに釣られず、それに伴うコスト等も踏まえて考える必要がありますね

476 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 12:45:39 ID:DSQpZJzRlm
山林の開発って言うけど、地熱発電所に必要な敷地面積は火力や原発と比べても大きくないし、広大な山林を水没させるダムとか、事故れば莫大な面積を人の住めない土地にしちゃう原発とかとは、比べ物にならないくらい環境負荷は小さいよ
国立公園内だからって新しい施設を何一つ作っちゃいけないわけじゃないし、作っちゃえば燃料要らずでランニングコストも安いし

477 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 16:04:02 ID:/O8B6yWjTw
ダムは治水のような洪水対策という面も大きいので開発の優先度が大きく違うかと…

地熱発電に関してあまり詳しくないから少し調べてみたけど、確かにランニングコストはだいぶ安そうだね
ただ、建設場所の調査に時間とお金が大きくかかる上に発電効率もそこまで高くないのがネックになってるっぽいね
また、ヒ素や硫化水素のような毒性が高い物質が流出した場合動植物に影響が出る可能性もあるとか…

ただ正直有害物質の流出や発電効率なんかは改善されていくものだと思うし、しっかり考えて開発していけば地熱発電自体は期待ができる方法だとも思った

478 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 18:29:35 ID:xcMMMi3/x.
地熱発電は容積あたりのエネルギ密度の低さがかなり厳しい

地中深くにパイプを突っ込んで流体を取り出すって仕組みだから特性としてはおおよそ石油パイプに近いんだけど
例えば200℃の熱水を取り出すとして1Lあたりから回収できるエネルギは原油のおよそ50分の1、
温度が低いほど発電効率も落ちることを考えると実質的には100分の1とかその程度
すかもこれ地下のマグマ直接掘り出すくらいの無茶やらないと原理的に解消できないという

479 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 18:54:38 ID:scUbW.UFMD
砂漠で夜と昼の温度差利用して発電するシステムとか現状あるのでしょうか?あったら面白そう。

480 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 18:59:15 ID:scUbW.UFMD
現在人類が掘り出せる石油(今見つかってるのだけでも、これから見つかるだろう分を合わせてもいい)を全部使いきったら地球の気温は何度くらい上がるんでしょう?

481 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 19:58:06 ID:IaMY7t1VBy
>>480
合ってるかは知らんけど
https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/21/21-2/qa_21-2-j.html


https://kirarabbs.com/upl/1636455486-1.jpg


482 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/09 23:42:42 ID:scUbW.UFMD
>>481
ありがとうございます
天然ガス等も入ると3、4度超えるんでしょうかね、おまけに森林破壊とかも加算...

483 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/10 06:06:26 ID:0DPWtZ5aOx
>>478
地下にある熱水をそのまま使うだけってのは、広義の地熱発電の一種ではあるけど、どちらかというと温泉発電とか呼ばれる方式では?
地熱発電にも色々な方式があるけど、大規模なシステムでは、地上と地下の高熱部との間で媒介物質(代表例は水だが、他の物質を使うシステムもあり)を循環させるよ

484 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/15 23:27:56 ID:Dvw9PSJnXY
地熱発電のポテンシャルはかなり高いほう
独特の社会的ハードルがあるようではあるけど
知っていくことが動かすことにも繋がるはず

485 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/15 23:56:51 ID:LiXN2IXKiV
日本で地熱発電が伸びないのは、温泉を重視し過ぎるかららしい。

地熱発電は原発と同じベースロード電源
一定出力で発電し続けるのに向いている。
長所にも短所にもなる一定出力(天候で出力が変わるみたいな変動も少ない長所と
需要に応じて出力を増減させるのは難しい短所)は原発と同じ性質であり
原発を置き換えるのに向いている。
その上、放射能などの人工的な有害物質を発生させたり溜め込んだりもしないし、
エネルギーそのものも、使おうが使うまいが放出され続けているので
地熱発電用の燃料を他から調達して持ち込む必要も無く、発電した分何かを失う様なものでもない。

問題は、地熱発電に適した地熱エネルギーを得られる所って
国内では ほとんど国立公園だとか国定公園だとかに定められてて
発電所の様な大規模で文化的情緒も無い建造物を作らせて貰えないと言う

そんな、価値観と法を見直せば解決しそうなハードルがとっても高い!
・・・みたいな事を聞いた事があります。

486 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/16 00:13:46 ID:Dvw9PSJnXY
地熱発電の話サイエンスZEROでやってた気がする
噴火や地震のリスクが避けられない以上
ポジティブな使い方もしなくちゃ損よね
アメリカで盛んな事業で日本製設備も活躍する
温暖化対策の手のひとつには十分なり得る

487 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/16 18:00:00 ID:FWUiX.dVt3
>>471
「愚痴学」も、たまには徹底的に語ってみたい気もする。
平成の世の間にコンピューター技術が発達して、
暮らしは楽になったのか?とか。
まぁ、きららファンタジアがプレイ出来る様になったけどね。

488 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/16 18:16:11 ID:FWUiX.dVt3
19日は、月食の状態での月の出となるみたいね

489 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/16 19:48:03 ID:q.9SLFKF8.
文明の危機と人間の精神の危機が
一緒にやってきてるねぇ
不安からキリスト教にどっぷりなのがアメリカだとか
聖書原理主義が流行ってしまってすっかり政治勢力に
こっちもファナティシズムがだいぶやばい

胆力や正気を持たせるために
好きなフィクション作品があるという事が
思いのほか役立つようではあるが…

490 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/16 21:45:48 ID:xhWye6lnH0
明日はしし座流星群の極大ですね
今年はどれだけ見れるやら

491 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/17 08:42:12 ID:91ILtgbp.U
獅子座流星群と聞くと、たまにアイオリアのライトニング何ちゃらを思い出してしまう
ペガサス座流星群はないのかな

492 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/18 17:32:30 ID:d9E0zpIuAU
https://youtu.be/IT-TXK7CnKU
うわさの軽石さん
地学的に見ると時間経過で沈んで減ってくそうだけど
人の住むところではやはり要清掃のようです

493 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/18 23:29:29 ID:NCCiIWOtLN
明日19日は部分月食ですね
食の最大が18時2分ごろで98%ほど欠けるそうなのでぜひとも見たい所。

494 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/18 23:48:32 ID:B.K9qxK5pm
仰角低めなので東方向へ見晴らしが良いところも
見つけないとだけど赤い月は見たいなぁ
こないだの時は皆既タイムが雲の向こうだったので

495 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 11:26:18 ID:L6atb5cEGO
こないだの怪奇の時は高速道路移動中で、PAに各駅停車してたけど、結局ずっと曇天だったな
そして今晩も高速道路移動中。天気は大丈夫っぽいけど、良いPAに当たるかどうか

496 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 14:35:46 ID:5yuFa04Kqh
ちょうど会社から帰宅するころ月食真っただ中(終業17時00分)っぽいのでカバンの中にミラーレスをぶっこんであるが完全手持ちなのでうまく撮れるかはわからんw
200o+電子ズームで挑むつもり
本音は他の皆さんが撮ってくれるであろう素敵な作品を拝ませて頂ければ自分は撮れなくてもいいかなw

497 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 16:17:25 ID://cbGrh9Jq
うちの地域では夕方から雲が増えるとのこと

498 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:27:59 ID:VMcSUcDYhL
うちの方は夕方雲が増えた…
さっき一瞬見えただけ、写真なんか撮れない

499 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:34:13 ID:L6atb5cEGO
こちらもさっき数分だけ雲間から見えた
すでにかなり欠けていたが、いまは雲の中

500 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:36:08 ID:L6atb5cEGO
良いPAがあるか怪しかったので、下道で公園等を探しながらの帰路
良い場所は見つかったのだが、雲が切れてくれないことにはどうしょうもない
とりあえず次のチャンスの前に撮影準備

501 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:41:39 ID:VRCGfQYV/G
あかん
コンクリートジャングルから出れそうにない……

502 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:45:27 ID:L6atb5cEGO
いい感じになってきた!


https://kirarabbs.com/upl/1637311527-1.jpg


503 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:48:19 ID://cbGrh9Jq
ほぼ皆既月食やん…!

504 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:54:42 ID:L6atb5cEGO
地球の影に隠れるか、雲に隠れるか!?


https://kirarabbs.com/upl/1637312082-1.jpg


505 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 17:58:16 ID:VRCGfQYV/G
だいぶ赤くなったネ

506 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:00:20 ID:L6atb5cEGO
雲よ、消えて!


https://kirarabbs.com/upl/1637312420-1.jpg


507 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:00:47 ID:VRCGfQYV/G
ほぼ闇

508 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:03:45 ID:L6atb5cEGO
最大欠け時刻になっておりますが、こちらでは雲に消えてしまっております

509 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:11:18 ID:L6atb5cEGO
その後も見えたり隠れたりの繰り返し
世間ではピーク時98%の蝕だったようですが、私のところでは100%でした

510 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:21:45 ID:L6atb5cEGO
一瞬雲が消えたら、月のすぐ左上に昴が!
こちらではすぐに雲に隠れてしまったけど、晴れてる人は、赤い月と昴の同画面撮影も可能かも

511 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:29:25 ID:NPhcDrUKl5
やっぱ上手く撮れないなぁ…
関東民だけどうっすら雲がかかってたよ…


https://kirarabbs.com/upl/1637314165-1.jpg


512 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:45:35 ID:L6atb5cEGO
だいぶパワーを取り戻してきましたね
月蝕中とはいえ、このレベルまで戻った月が近くにいると、昴の撮影はしんどそう…少なくともiPhoneでは


https://kirarabbs.com/upl/1637315135-1.jpg


513 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:48:40 ID:L6atb5cEGO
同画面は諦めて、月だけ曇ってた時にチャレンジしてみた昴さん


https://kirarabbs.com/upl/1637315320-1.jpg


514 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:49:35 ID:L6atb5cEGO
双眼鏡だとすごく綺麗なんだけど、撮影はしんどい

515 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:56:37 ID:M5fYKO09gl
>>498と同一人物です
カメラ単体(28〜200oズーム装着)+デジタルズーム2倍にて
かろうじて取りましたが400oじゃやっぱり駄目ですね
小さすぎるwww
でも手持ちじゃこんなものですね


https://kirarabbs.com/upl/1637315797-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1637315797-2.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1637315797-3.jpg


516 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:57:53 ID:L6atb5cEGO
欠けてる部分を消してみるのもいいもんですね
iPhoneだと、明るい部分をタップしてから撮るとこうなる


https://kirarabbs.com/upl/1637315873-1.jpg


517 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 18:58:34 ID:DFZyOzP.u3

 18時を8時と勘違いしていた。。。

518 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 19:33:30 ID:L6atb5cEGO
もはや多少の薄雲バリアくらいは貫通してしまうほど復活してきた月さんですが、お家も遠いので、そろそろ帰路に着くことにします
いっぱい連投、失礼致しました
楽しかった


https://kirarabbs.com/upl/1637318010-1.jpg


519 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 19:43:03 ID:EYk8bGJldP
>>518
おおぅ…

520 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 19:44:04 ID:EYk8bGJldP
>>519
ミスった>>517こっちだ

521 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 19:55:12 ID:L6atb5cEGO
後片付けしながらツイッターの月とか見てたら、結局完全復活まで居てしまった
いろんな人が撮ってるみたいだけど、岐阜城がヤバかったみたいですね


https://kirarabbs.com/upl/1637319312-1.jpg


522 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/19 20:40:07 ID:yLYoPOyZER
皆既月食って何種類あるの?
2.3年に1回はなんらがあるような気がする

523 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/20 00:29:34 ID:O1YFdGrFmW
>>522
月食は基本的に部分食か皆既食だけですね
半影食というのもあるにはありますが殆ど変わらないので……
ちなみに次回の皆既月食は、日本で見れるものに限ると来年の11月8日です

524 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/20 23:04:36 ID:oI/X8LJ7RS
十六夜もまた良し!

525 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/22 07:25:43 ID:niAa2NxZo8
夜 雨雲が出て熱が逃げられずに熱帯夜になる
隕石か火山の噴火で雲に覆われ続けて冷えた事で恐竜が絶滅した説
という事は人為的に天候を操作できたら、昼間雨の日を増やして地球の温度を下げられそう(雨の日を増やし過ぎたら作物が不作になるだろうけど…)

526 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/25 12:08:28 ID:ADPWsJLL1u
虹と霧氷が見れたので。


https://kirarabbs.com/upl/1637809708-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1637809708-2.jpg


527 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/27 19:07:15 ID:ZD2yaZX2Ob

 今日のドラえもんで、日本の面積が10倍になり、ひと晩で氷河期みたいな異常気象になったんだが、実際どうなんだろ?

 ひと晩とは言わずとも、海流が変わったりとかで長い年月をかければそうなるのかな??

528 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/27 19:15:00 ID:YgzvoD3I0R
北海道で、流氷がオホーツク海域を埋め尽くして陸地化&太平洋側に流出というのはあるある

529 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/11/27 20:17:01 ID:/ibJHj/SUo
地球さんには
スノーボールアースとかの楽しい時代もあったようだ
全球凍結を1個の雪玉と見立てて

530 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/04 18:52:18 ID:kiN9soR51p
https://youtu.be/J04GFN2Pq1w
今日の昼やってたNASAの皆既日食中継from南極
(メインは1時間5分くらいから先のところ)
覆い尽くすあたりやコロナやプロミネンスが
やっぱりすごい

531 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/12/04 19:53:29 ID:qhwLVR2bai
6分41秒で泣いた

532 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/05 10:50:36 ID:hOFUv9KpCX
昨日の夜、-4.7等まで明るくなった金星の、沈む直前。
1等星の100倍の明るさとか何とか・・・


https://kirarabbs.com/upl/1638669036-1.jpg


533 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/05 12:17:53 ID:K2Lc0gAya8
昼から見えてた明るい星は金星か
最大光度だったとは

534 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/12/08 19:03:51 ID:m70LlwemRP
以前、出張先の渓流にあった甌穴を紹介しましたが、今週の出張の渓流にも、ちょっと変わった甌穴があったので
ここのは、狭い急流の岸壁に大きな甌穴が連なり、川そのものが串刺し団子をくり抜いたような形になっていた
水の力ってすごいなあ


https://kirarabbs.com/upl/1638957831-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1638957831-2.jpg


535 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/08 23:42:00 ID:PFJFPJyaAH
https://twitter.com/nhk_space/status/1467622364791848960
明日のコズフロは気候変動がテーマ
おもしろそうだ

536 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/12/08 23:59:17 ID:aVplrzRO2x
南極の氷が全部解けたら50m以上水位が上がるのだそう
怖すぎる

537 名前:名無しさん[age] 投稿日:2021/12/09 20:23:15 ID:fG9dC8czYd
今日の宵の口に三日月と木星と土星と金星が一緒に見えてて綺麗だった(写真はいろいろむずくて断念)

538 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/12 18:54:44 ID:lbuwqO02Yf
機種変したので儀式として月を撮影
前の機種よりはマシだけどもう少し良く撮れるかもと期待したのは甘過ぎた
機種はXperia1mk3


https://kirarabbs.com/upl/1639302884-1.jpg


539 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2021/12/20 22:53:59 ID:3kbqiejiWV
JAXAが13年ぶりに宇宙飛行士を募集するらしい
モンロー先輩、チャンスですよ!

https://astro-mission.jaxa.jp/astro_selection/

540 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/09 19:17:15 ID:AjZ40sunBA
問題(雑)
富士山の頂上部は何県に属するでしょうか?

541 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/09 21:17:56 ID:Omu7VCQtyT
反梨者の臭いがしますね…

542 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 07:33:55 ID:JmEPrHY.vZ
この時期の鳴沢氷穴は良う冷えとるやろなぁ…

543 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 08:52:32 ID:15CWcV3FCX
>>542
氷穴の中は年中似たような気温じゃないのかな?
多少は変わるのかな?

544 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 09:09:05 ID:eDhvbP2Bov
>>543
ノリで書いたからよう知らんわ
というか氷穴って鍾乳洞と何が違うんやろなぁ?

545 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 17:28:21 ID:eDhvbP2Bov
>>543
>>544
調べたら一年通して0から5度ぐらいであんまり温度変化はないみたいや
鳴沢氷穴は溶岩が流れて固まる時に内側の固まってない部分やガスが
抜けて洞窟になったらしいから地下水で浸食されて出来た鍾乳洞とは
ある意味真逆やなぁ

546 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 20:43:46 ID:rIVItgdB9a
月(星)+天候撮影
身の回りの地形撮影
その他雑談

恋アス要素はあんま無し。だけどここが一番平和

547 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/10 22:13:57 ID:G3YjMwx5dl
>>540に便乗して県境雑話
県境未定地域は富士山以外にも実は結構そこかしこにあるが、確定している県境で一番異様なのは、ここだと思う
画面右下から左上までがとある県で、右上と左下は別の県
この細長ーーい県境は、長さは7km以上、幅は狭い所では1m未満
ちなみに私、この県境の踏破経験あり


https://kirarabbs.com/upl/1641820437-1.jpg


548 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 02:36:55 ID:Y72TExUDSt
地学か地理か地図の話をしていれば
それなりに恋アスなのだ多分

天文系ニュースでは打ち上げ成功した
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡に興味
観測開始はもうちょい先のようだ

549 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 12:46:12 ID:ELFDICOZJG
>>547
愛知だっけ?テレビで見た

550 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 17:50:26 ID:w3/e5YwiWt
ググったら福島県の飯豊山で出てきたけどこっちではないの?

551 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 18:53:29 ID:oBBgBZrpMv
>>547ですが、正解は飯豊山です。右下から左上へ、飯豊山への登山道を登ってゆくのが福島県。右上は山形県で左下は新潟県です。
愛知県に似たような県境があるのかどうかは知らないですが。

552 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 20:29:35 ID:ssYjRHYoKs
1m幅のとこでイノ先輩に反復横とびしてもらいたい

553 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 20:36:44 ID:oBBgBZrpMv
>>552
この登山道を歩く人の半分くらいは、人目のない時を見計って反復横跳びしてるんじゃないかと
あと、多分全員が、脚開いて、片足山形・片足新潟・股間福島、をやってます

554 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 20:44:17 ID:hvipAnTL01
>>549
英語オンリー+全大文字
すげー

555 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/11 21:44:57 ID:w3/e5YwiWt
凄く微妙な地図ネタなら水木しげる先生の出身地でやたら急に見える坂が有名な鳥取県境港市
鳥取県は市が鳥取市、倉吉市、米子市、境港市の4つしか無いけど三番目に大きい米子市の4分の1しかない
場所も「えっそこ?!」ってなる


https://kirarabbs.com/upl/1641905097-1.jpg


556 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/12 21:14:27 ID:RscYHTKVZX
変な橋があるのね
ある意味で勝鬨橋の仲間
東京にも虹とか恐竜っぽいのとか
いいのがいろいろ

557 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/13 11:02:13 ID:Jb92RfC59q
先月、手元の一眼の最大望遠(とは言っても天体撮影用とかではなく)で撮ってみた月と
直後そのままの設定で撮った金星


https://kirarabbs.com/upl/1642039333-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1642039333-2.jpg


558 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/13 11:04:05 ID:Jb92RfC59q
金星をトリミングしてみると、三日月の様に欠けている様子が確認出来た


https://kirarabbs.com/upl/1642039445-1.jpg


559 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 07:29:10 ID:TUbGfiLKZf
トンガの噴火、日本にまで津波が来る程の規模だけど、ここまで大きいのは「破局噴火」と呼ぶこともあるらしい
なんか字面が嫌だな
ちなみに今日の午後にまたより大きい噴火が来るって書いてあるツイートもあったから油断は禁止
まあ1時間に何回もアラートを鳴らす(報知する内容は全く同じ)のはやりすぎだと思うけど
マジでヤバいときだけ頻繁に知らせるようにしないとみんな通知切るだろうし

560 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 08:25:27 ID:mOEdzYurqi

 津波の警報とニュース「○○により津波発生」って感じで原因まで表示したほうが良くない??

 朝一で警報出てるの知って「原因なんだろ?」って調べたんだが、自分が災害指定地域だったら、調べてる間にアウトだったおそれが。。

 「指定地域に居るんだったら、調べてる時間で逃げろ」っつう話だが、原因も知らずにそこまで冷静に動ける自信が無ぇ。。

561 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 12:40:56 ID:P4QA894J6h
>>560
警報を流す原因の確認に手間取ったから発令が遅れて◯人が犠牲に
とかなって責められたら自治体の職員はたまったもんじゃないからね

562 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 13:29:22 ID:Ozz05jmoag
>>560
0時過ぎに出た警報を朝一に見てる時点でどのみち手遅れです
それはともかく今回の場合は前例のないことなので対応の不手際があるのは仕方がないのかも
そもそも津波とは発生メカニズムが異なってるので今後どういう潮位変化が起きるか予測できないらしい

563 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 20:27:57 ID:ptLywfnlw1
夕方には、日本には注意報出す程の津波は来ないって言ってたのに、
深夜になって実際に津波が到達してから警報だしてるんだから。
警報や注意報が出てから対処してたら手遅れって事にもなる感じだし、
普通の人は夕方のニュースを信じて安心して熟睡、警報出ても寝てて気付かないですよ。

まぁ、こんな事になったのも、地震による津波じゃないから
対応する為のマニュアルも無かった・・・と。
正式には、津波なのかどうかもアヤシイ
研究者目線ではワクワクする様な(ヒドッ!)珍しい自然現象だった様だ。

地震による津波前提で、過去の津波研究から蓄積された予報システムは
あまり役に立たなかったみたいですね。

波の特徴としては、通常の地震津波よりも波長が短く周波数の高いもので、
振幅的には1メートル程度の警報級の津波相当とは言え、
津波程は内陸部には入り込まないものだったのだろうけど、
潮位変化が速くて、潮の流れとしては津波よりも速くなり
海岸付近、ある程度浅かったり地底が複雑な所では海が荒れる感じみたいね。

定義としては、地震での海底地形変化によるものが最も一般的な津波だけど、
山が崩れて海に落ちた事による波とか
海に隕石等が落ちた時のデッカイ波紋なんかも、津波に定義されるけど、
今回のは大気を介したエネルギーが海面に伝わって波になった以上、
津波と言って良いモノか?・・・はたして
ってー感じのものでもあるらしい。

564 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/16 20:49:34 ID:/r7G7V9ile
科学の実験でよくある空気砲のとてつもなくデカいものを思い浮かべるといいのかな?
地面がそれほど振動しないで遠隔地までには減衰する程度の波でもそれと別ルートで空気が伝搬したら想定できない波が押し寄せてくる、くらいに理解している
(気圧が微妙に上がったっぽいけどうちの腕時計ではよくわからん)

565 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 01:08:59 ID:Ebn7M5SwGk
ちょうど干潮の時刻だったから被害も少なく済んだんだろうか
それとも満潮だったらもう少し波が低かったのだろうか
よくわからん

566 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 01:25:10 ID:SpbKt1vBFD
周囲一帯の生態系一撃で破壊するクラスの噴火が起きたってことはわかった。

567 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 01:26:01 ID:SpbKt1vBFD
核除く人類の持つ最強兵器一発とどっちが威力高いんだろう?

568 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 02:17:49 ID:OQ1Pc4R14G

 津波の体感動画。

 https://youtu.be/hefuYPL4Uoc

569 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 06:10:18 ID:Srna6Qxjgh
>>567
様々なエネルギーを比較したwikiによると

人類史上最強の核兵器ツァーリ・ボンバのエネルギーが約2.1×10^17J
今回の噴火に近い規模と言われる1991年フィリピン・ピナツボ火山のエネルギーが約10^19J

核除く、何て言ってる時点で大自然の威力を嘗めすぎです

570 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 08:18:06 ID:ptLywfnlw1
うひゃー! 最強の核の、約50倍っスか・・・ パネェ!!

571 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/17 22:14:33 ID:1yavowAp3X
人新世の地球ころりんゲーム
あつあつほかほかフォンデュコースか
すれすれゆるふわそよかぜコースか
高難度だけどきっと楽しいれっつプレイ

572 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/18 09:53:25 ID:NtP/lVXcTW
昨日2022年1月18日の月は最小の満月ミニマムムーンというらしい
ようするに見た目が一番小さい(一番遠い)とのこと
ちなみに全く知らずにきれいな月だったのでスマホで撮影したもの
(Twitter上で少しトリミングして大きくしたもので元データはXperia1iii 1/1500sISO200 300o相当(105o相当に超解像ズーム使用)
普通のスマホ単体じゃこれくらいしか撮れません(手持ちで撮れるから便利だけど)
ホワイトバランスは太陽光モードにしたので赤みが残って撮れました


https://kirarabbs.com/upl/1642467205-1.jpg


573 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/18 09:59:04 ID:NtP/lVXcTW
>>572
うわぁ・・・
今日が18日じゃんw
MAXが出てたんで19日と勘違いしてました
正確に言えばミニマムムーンイブ(!?)ですねw

574 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/19 16:00:19 ID:bCqq3ixCNW
今日の夕方、ISS(国際宇宙ステーション)見られるらしい。
日本の中程で17時41分。
西日本が×になってるのは、まだ明るいからだろうかな?
でも金星よりも明るい−8等とかになる事も有り得るなら、
充分に暗くなってなくても見える可能性はありそう。
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/01/19/15755.html

575 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/19 17:49:10 ID:bCqq3ixCNW
見えた。
サイトで見た時間よりチと遅い感じでした。

576 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/19 18:25:54 ID:ZDznboBfxc
>>569
コバルト様は参戦しない前提
あれは下手すると一発で人類及びその他生態系を地球から消し去るクラスのヤバサがある。威力だけがすべてじゃない。

577 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/01/22 01:26:07 ID:j105OT6P//
生存報告
地震の範囲が九州全域+四国+山口とその他県だったので震度7クラス起きて軽く死ぬかと思った福岡人。
こんなに範囲が広いのは珍しいよね?

578 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/22 16:59:41 ID:uyFR0Y6Sx8
地球は今日も元気
謙虚に見つめるところから始まるのかな

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/WXVJVPGLNZ/episode/te/NGQV85N89G/
コズミックフロント
「巨大火山が覚醒する!?西之島2020-2021」
初回放送日: 2022年1月27日

579 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/01/29 23:55:38 ID:i4S4L8xqQv
地学オリンピック二次の自己採してたが…難しかった(泣)
あれで全国いける人ってやっぱり尋常じゃないくらい地学が好きなんだなぁ…

580 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/02/11 23:35:47 ID:emDoRKmcT5
今期のきららアニメ「スローループ」
シイラという魚が出てきたけど、実は天文に関係あるらしい
「かじき座」という星座のモデルになったのはカジキマグロではなくシイラってことらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%98%E3%81%8D%E5%BA%A7
スローループで言及されてたシイラの体色の変化も関係あったとのこと

581 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/02/12 16:06:59 ID:WJlLrLUfD8
たまにある星座の由来や名前がねじれてるやつかー
どらどすしどらどすし

582 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/02/16 13:03:56 ID:R8zE9WeuUR
今夜は満月「スノームーン」
https://weathernews.jp/s/topics/202202/140065/

太平洋側で良く見えるもよう

583 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/02/21 09:07:25 ID:QVbK2ObU18
今朝またごく小さな「異常震域」地震があったようですね
こんな微震でもTwitterのトレンドに上がっちゃうくらい、「異常震域」って言葉が無駄にインパクトあるんですね


https://kirarabbs.com/upl/1645402045-1.jpg


584 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/03/18 15:57:43 ID:kZK5OJkVdV
揺れ方の凄い地震だった
ビッグリップのはじまりって
あんな感じかもと後になって思った

585 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/03 20:34:20 ID:TiCreeGn04
関西でも地震増えてきた

586 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/04/09 15:40:08 ID:n1CCZuRDaW
宇宙のめくれの向こうはカンブリア紀だった…?
個人的にはオパビニア(目が5つあってゾウの鼻みたいなのがあるやつ)がいて嬉しい


https://kirarabbs.com/upl/1649486408-1.jpg


587 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/09 16:20:52 ID:uEfcHACf1V
>>586
ハルキゲニアもちゃんと新しい復元イラストになってる

588 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/10 05:14:25 ID:eiN7hAmkDV
紫         ピカイア?
エビっぽい口の生物 アノマロカリス
針虫っぽいの    ハルキゲニア
ゴキブリっぽいの  三葉虫(中学の理科で見たことある人も多いはず)
5つの目      オパビニア
緑         ミロクンミンギア?

589 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/10 05:19:16 ID:eiN7hAmkDV
ハルキゲニア
初期の復元図が実は上下逆だったことで一躍有名になった生物
最近の研究でさらに前後も逆だったことが判明する(死後に肛門から出た内臓が頭に見えたため)

590 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/10 10:45:54 ID:FP7ykepcYU
古代生物とか生きる化石みたいな生物の
「とりあえずこれ生やしたら何とかなって特に捨てる理由も無いのでつけてます」みたいな
洗練されてないフォルム結構好き

591 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/04/10 11:46:07 ID:QuY1uGIRRW
>>590
わかる
進化の特異点だからこそなんだろうけど

592 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/05/18 17:48:57 ID:Tmd7fe0GaR
長瀞に行ってきたけどなかなか面白かった
ホロホロした薄片状で縦に切れ目の入った岩とかいっぱいあった


https://kirarabbs.com/upl/1652863737-2.jpg


593 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/05/18 17:54:21 ID:KUa1a1WMzj
小石が水流で岩を削ったポットホールって穴も探すとあちこちにあった
見てみると大きめの円柱状の穴と比較的小さいすり鉢状の穴の2種類あってもしかしたら最初はすり鉢状に削れるけど一定の深さまで達すると円柱状に変わるのかな?って思った


https://kirarabbs.com/upl/1652864061-1.jpg


594 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/05/18 17:55:21 ID:KUa1a1WMzj
こっちはすり鉢状の穴
サイズ感はやっぱり円柱状の穴よりも小さくて比較的若く見える


https://kirarabbs.com/upl/1652864121-2.jpg


595 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/06/21 19:36:30 ID:oVnHU/SVc5
ニュースで、3年ぐらい後に太陽フレアでスマホとかが2週間ぐらい使えなくなるかも ってのやってた
通信障害続いたら今推し進めてるリモートワーク成り立たなくなるのでは?

596 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/06/21 19:54:36 ID:DAE55uhE3y
そこまで通信障害が酷いと会社出ても変わらん気も

597 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/07/10 15:38:04 ID:pbneSZ0ZnG
これってただの虹ですか?
環水平アーク?
詳しい人教えて下さい!


https://kirarabbs.com/upl/1657435084-1.jpg


598 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/07/10 16:27:24 ID:qEb4RUfY8y
環水平アークではないかと
写真撮った時後ろ側が晴れだったから虹ができたと思われる

599 名前:597[age] 投稿日:2022/07/10 16:35:42 ID:dCFNOfTxmV
そうなんですね。
>>598様ありがとー

600 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/07/11 00:00:34 ID:MG43fmHu1H
そもそも虹とアークは出る方向が正反対
観察者を中心として、虹は太陽の反対側、アークは太陽と同じ側(環水平なら太陽の下、環天頂なら太陽の上)

601 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/07/23 20:30:11 ID:YPn8NDomQ2
ブラタモリは結構地学の勉強になる

602 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/07/24 06:29:26 ID:4oggznpZfX
大学の学部で地球科学があると思ったら地球圏科学でした。物理のほうが楽しい

603 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/09/25 10:45:54 ID:UpZ42.lTQY
君が代の「さざれ石の巌となりて」の巌の状態だそうで


https://kirarabbs.com/upl/1664070354-1.jpg


604 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/09/26 14:51:15 ID:HOSQf4TGDh
>>603
すごい
石に毛が生えてるって一瞬思った

605 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/09/26 21:38:56 ID:jkrXqr1S8I
https://twitter.com/FNN_News/status/1574159482598625280

地学部が極まるとこうなるのか

606 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 17:23:51 ID:ey/QThseMp
今日は皆既月食と天王星食が同時に起こる珍しい日です
次の月食&天王星食は約4000年後、惑星食でも400年以上後なので一生に一度のチャンスです
気が向いたら夜空を見上げてみましょう
まぁ、天王星はよほどの田舎でもない限り肉眼では見えないんですけどね

607 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 17:29:12 ID:QmNLhg.1K0
ひさびさに双眼鏡だして待機
双眼鏡で天王星見えるかどうかは知らんけど

608 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 17:48:24 ID:jvDeaUWILV
手元の情報では、

19:16 皆既月食開始
20:41 天王星食開始
20:42 皆既月食終了
21:22 天王星食終了

らしいから、皆既月食は普通に見所として、
天王星は20:41の皆既終了直前の月に隠れる辺りか。
21:22の、月の後ろから現れるシーンだと、きっと月が明るすぎて見えない。
隠れる瞬間と違って現れる瞬間は読めないし・・・。

609 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 18:30:11 ID:yeyHXdfcUv
台湾にいるけど曇っててなんも見えねぇ

610 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 18:45:02 ID:kxEKqAd7HS
みらあおは今頃「月が綺麗だね」とか言ってるの?

611 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 19:38:44 ID:0ImF/icGsc
ここに月の写真を貼るのももしかしたら最後になるかも?


https://kirarabbs.com/upl/1667903924-1.jpg


612 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 19:40:40 ID:FnxbQ9LWQ9
200o+デジタルズーム2倍(400o相当)原寸生データの皆既月食
この状態だとおそらくフレームアウトすると再導入が困難なので欲張らず短焦点だから小さい
ISO10000だとノイズ多いなw


https://kirarabbs.com/upl/1667904040-1.jpg


613 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 19:48:01 ID:ndKaLcWZ.E
>>611
別スレでコメント見たんだけど
ここは消えないらしいよ

614 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 19:54:23 ID:3fZx7wI.9K
帰ってる途中で偶然見かけたのでラッキー

615 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 20:19:45 ID:5Vd8u5vcoS
雲に隠れたり出たりの繰り返し
天王星は……正直どの星だかよくわからないかも

616 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 20:35:09 ID:Q5jJztuBoH
天王星は五大惑星の軌道を完璧に計算していた古代の天文学者が発見できなかった惑星です
素人が判別するのは正直不可能ではないかと

617 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 20:44:18 ID:ZOiLsqIezu
とはいえ、今の我々には科学の力がある!
私の現在地からだと、今こんな感じらしい
中断して部屋で酒呑んでたけど、もう一度外出てみよっかな
あ、>>611,615の人です


https://kirarabbs.com/upl/1667907858-1.jpg


618 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 20:49:59 ID:1uNG0xqzIR
天文台公式YouTube見てるけど、
水沢も石垣も肝心なところで雲が・・・

数百年に1回なのに、何とも間が悪い

619 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 21:06:18 ID:jvDeaUWILV
天王星が皆既終了直前の月の後ろに隠れる瞬間は見られたが、
その近くにあった星はなんだろう。
天王星との距離が、月の半径の半分も無い近さだけど天王星より暗いくらいだから
生半可な星図には載ってない感じな・・・。

620 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 21:12:55 ID:kxEKqAd7HS
自分はビクセンの生配信で見たけど解説ありで他の星も見れて楽しかった

621 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 21:24:12 ID:jvDeaUWILV
月とか、写りこんでる星も 手ブレで二重になってるんだけど、
月の直下若干左の星も同じ様に二重になってて、コレもノイズではなくて星である事がわかる。
きっと、コレが天王星・・・。


https://kirarabbs.com/upl/1667910252-1.jpg


622 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 21:40:55 ID:ysp38VPf7z
薄雲やら月の光やらで、結局、天王星はわからずじまい
月はたっぷり楽しめました


https://kirarabbs.com/upl/1667911255-1.jpg


623 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 21:50:14 ID:x9FyymgL6N
今日の19:20頃の月は赤かった
昨日の18時過ぎも赤かった
何か関係あるのかな

624 名前:名無しさん[age] 投稿日:2022/11/08 22:01:30 ID:ZOiLsqIezu
完全復活
きらファン終了の寂しさをひととき完全に忘れて楽しめました


https://kirarabbs.com/upl/1667912490-1.jpg


625 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/09 21:57:45 ID:FRpF25FT4d
>>610
美景「夕暮れ 落ちる前に」

626 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/15 23:11:20 ID:nXst6beslN
地学とはちょっと離れるけど、カメラってよくバルサム切れ起こす(一台で見るとあんまりないが)けど、望遠鏡でバルサム切れ起こしたりするのかな?
原理は同じはずだから起きる気がするけど

627 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/11/28 11:47:26 ID:i75YDJSJZd
時間調整で大きめの本屋入って地学の教材探してみたんだが、一冊も無くてビビった。。

地学基礎は一定数あったけど、あとは受験向きじゃない専門書みてーなのしか無かった(まぁ、受験生じゃないから在庫があろうがなかろうが別に良いんだが)

628 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/12/03 11:25:42 ID:MWtq8sTdFj
地図ネタと言えば京都の木津川市と笠置町は何であんなことになってるんだろう

629 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/12/04 19:12:02 ID:Pmk4OWn6M4
ぼざろで一般相対性理論とブラックホールの話が出てきた
そういえば地球上でブラックホール誕生させたみたいな話はどうなったんだろう

630 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/12/04 21:37:13 ID:WIQLlXUowl
https://www.asahi.com/articles/ASM4B5SXPM4BULBJ011.html
これかな?
理論上は作れるけど有用性を持つほどの性能はない。

ホーキング放射については下の実験においても存在が確認されてるからあ、放射ないから地球終わった...ということもないはず
https://gigazine.net/news/20210304-acoustic-black-hole-stephen-hawking-predicted/

631 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2022/12/06 00:00:00 ID:JSJdi5QZ71
ブラックホールの描写もその時によってキチンと最新のものになっているきららアニメ


https://kirarabbs.com/upl/1670252400-1.jpg

https://kirarabbs.com/upl/1670252400-2.jpg


632 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2023/04/08 02:16:15 ID:YQet.3Rrsh
>>627
場所にもよると思いますが、地学の教材ってあまり取り扱っていないのは知らなかったです。
大学受験対策で「地学基礎」を勉強したことが懐かしいです。

633 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2023/05/18 21:49:08 ID:dC4ADHA9SO
https://gigazine.net/news/20230518-black-holes-topological-solitons/

今までブラックホールだと思われていたのは実はトポロジカル・ソリトンだったんだよ!

…で、トポロジカル・ソリトンって何?

634 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2023/05/18 22:17:16 ID:BTJhLRTvlh
>>633
>トポロジカル・ソリトンは弦理論に基づいた非常に仮説的な存在であり、記事作成時点では十分に研究可能なほど地球に近いブラックホールも見つかっていません。
なのでMACHO=暗黒物質説ぐらいかそれ以下の確度だと思う

635 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2023/06/04 19:25:38 ID:8CCqPU8rc8
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36212366
解説スゴと今更思った

636 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2023/06/18 10:55:41 ID:A9WqAXOnqW
>>635
解説が面白くてわかりやすいですね。
引き出しに星座早見盤や日食グラスが眠っているのを思い出しました。

637 名前:きららBBSの名無しさん[age] 投稿日:2024/03/31 13:13:22 ID:jPSuqxQbU1
同じ凝灰岩でも栃木の大谷石は軽石凝灰岩、福井の笏谷石は緑色凝灰岩と別々に分類され、大谷石は防湿、耐火で蔵の建材、笏谷石はきめ細やかで柔らかく加工しやすいから瓦の材料と素材の特徴をうまく活用していて昔の人の知恵はすごいなと思います。

< 1234567
▲▲▲全部▼▼▼戻る
名前 age
コメント
画像ファイル


やるデース! > きららBBS > その他

- WEB PATIO -