ステータス見る時に気にしてる人いる?
例えば同じ★5陽僧侶でも、評価値がそれぞれ
ゆの…HP0 ATK2 MAT4 DEF3 MDF7 SPD2
るん…HP2 ATK0 MAT5 DEF2 MDF5 SPD4
で、基礎ステータスに差が出ることとか
マヤメグ
|4|6|0|2|1|5| 条河 麻耶(じょうが まや)
|2|0|4|3|6|3| 奈津 恵(なつ めぐみ)
各評価値感想
HP:固定ダメージ(非割合)をうけることが少ないが物理、魔法耐久どちらも上がるのがありがたい。
ATK:戦士と一部のナイト以外はほぼ死にステ
この値よりもスキル構成が火力に大きく影響する。
DEF:物理耐久の要。補正が低い魔法系でも0と7では結構受けるダメージがちがう。
MAT:魔法使いと一部アルケミ、そうりょ以外ほぼ死にステ。ATK同様スキル構成のが重要
MDF:魔法耐久の要。魔法系ボスに戦士を使いたいときはチェックしとくといいかも。
SPD:ほとんどのクラスで重要なステータス。
雑魚戦や乱戦の快適度がかなりちがう。
バフやヘイトが速く切れてしまうのが欠点。
ボスによってはSPD◯の戦士でギリギリ先手取れるなどのケースがあるためこれだけでも把握しときたいところ。
>>271
償還士だから攻撃しませんよってことなのか・・・。だったら-10とかにすれば良いのに
>>276
それやわ
今まで0だと思ってたのは1で7だと思ってたのは8
きららさんは初の本当の0ってわけやな
今まで0〜7段階の1バイト幅でちょうど収まってたから
まさかまだ上か下があるなんて思ってなかった…
これ以上拡張したら評価値を扱うデータ量が倍になりかねないので
まさか今日のメンテでそれに対応したのか
ヒビレン
|7|7|0|5|1|6| 萩生 響(はぎゅう ひびき)
|4|6|6|2|2|6| 江古田 蓮(えこだ れん)
>>282
戦士以外はATKは基本無駄やからなあ
spd高いしアルケミストあたりならありかも
レギユラー5人の作品の場合、各職1人ずつ割り振られるのが基本だろうから、ヒビレンの本職は今回の逆で、響鬼が錬金でレンが戦士かな
>>284
はなこみたいに特化とはいかないだろうよ。
>>284
あんハピキャラのLUKは、はなこだけ通常の半分でヒバリ、牡丹は1低いんだっけ?
>>286
そいつ敵を太鼓で倒す鬼のような見た目をしていないか?
幸腹
|3|0|6|1|6|2| 町子 リョウ(まちこ リョウ)
|6|6|0|2|0|4| 森野 きりん(もりの きりん)
|0|2|6|2|2|6| 椎名(しいな)
妹
|3|1|5|1|5|3| 色川 美姫(いろかわ みき)
おっぱインフレ
|6|5|2|2|1|2| 京塚 志温(きょうづか しおん)
妹
|2|1|4|4|4|3| 吉田 良子(よしだ りょうこ)
恋する小惑星(アステロイド)
|3|1|5|2|2|5| 木ノ幡 みら(このはた みら)
|2|2|6|2|3|3| 真中 あお(まなか あお)
ステラのまほう
|7|0|0|0|4|7| 鶴瀬 まつり(つるせ まつり)
ご注文はうさぎですか?
|3|0|0|6|6|3| 保登 モカ(ほと モカ)
きらファンの場合、たしかにその職業に最適化するなら極ぶり数値は魅力なんだけど、限定とかで別職種とか出ることあるからそう考えるとSPD以外はバランス型の方がいいよなぁと最近思う
限定職種のスキル優秀なのに評価値が噛み合わない、とかままあるし
ぶっちゃけSPD以外は0と7でもない限りそんなに差はないがな。
スキルやとっておきが優秀ならわりとどうでもいい
>>267
ATK、MATが両方高いキャラって戦士、魔法使い以外だと無駄が多いってことか。
(スキル構成が攻撃的なら別だが)
>>299
正確には魔法物理の攻撃両方高いキャラは現状では戦士魔法使い含めた全てのクラスで無駄が多い。
いつか物理と魔法両方の攻撃を一人で出来る要素が実装されれば無駄がなくなる。
強いて言えば好きなキャラ(の違うユニット)だけでパーティーを組むみたいな遊び方したい時は、そういうキャラは戦士と魔法使い両方のクラスに適正があるから利になるけど。いずれにせよナイトや僧侶の適正は劣ってしまう、
>>301
すぐ上で無駄が多いと言われてるステ振りの典型だな
おまけにナイトなのに両防御0って
まあスキルが良いから構わんのだけど
ナイトは職業補正があるから評価値0でも十分な耐久がある
スキルが優秀なら問題ない
はなこなんかせっかくの最高耐久をLUK半分のせいで帳消しどころかマイナスになってるからな。(例外は敵のLUKが極端に高い、または低いとき)
ステータスからみておそらくLUKが低いタイプだな。
ATK、MATが両方7の無駄が多いが戦士も魔法使いもいけるタイプ
|4|1|7|1|1|4| 武田 詠深(たけだ よみ)
|4|0|0|7|6|1| 山崎 珠姫(やまざき たまき)
>>317
亀だけど評価値(と呼ばれているもの)はどこを基準とするかで数字は違ってくるからあんまりその捉え方は良くない気がする
実際のデータには純粋な評価値は載ってなくて代わりに入ってるのは各種ステータスの初期値だけ、そこからどう評価値を求めるかで同じ値でも-10にもなり得るし30にもなり得る
(今回の詠深なら"m_InitHp":410,"m_InitAtk":150,…みたいなデータが入っているに過ぎない)
榎並清瀬 |-1|-1|-1|-1|-1|-1or0|
おそらくSPDも-1だろうが異常にLUKが高いパターンかな
そうだとしたらクリ確の意味よ
はなこの評価値とLUKによる計算の評価値1=LUK2の計算で、
清瀬さんの評価値からするとLUK77か79とかになるぞ
豪運すぎる
はなこ以外のあんハピ♪キャラ換算だとそうでもないがな
はなこ以外LUK1低いだけって軽く反則
エナセンのATKがこんなに低いの意外
lackってクリティカル以外に何か効果あったっけ
強いのか弱いのか分からないな
クリティカルをくらいにくく、こちらは出しやすいだけ。
どちらかと言うとアタッカー向けだがクリティカル事故死が起きにくいのはメリット
(とくに抵抗属性なしの月と陽は)
清瀬さんステータス修正されてるね
間違ってただけみたい
https://kirarabbs.com/upl/1594272684-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1594272684-2.png
この誤り方からすると、このスレッドでいう -1,0,...,7 は内部的には 0,1,...,8 なのかね。
「誤って全部-1に設定する」が起きるのは想像できないけど、
「設定するのを忘れていたので全部0のまま」はありえそうなので。
表記ミスだったのか
いちおう正しい評価値ね
|2|5|5|2|2|2| 榎並 清瀬(えなみ きよせ)
なるあやペア
|2|7|1|0|4|4| 遠井 成美(とおい なるみ)
|5|2|4|2|3|2| 立花 彩紗(たちばな あやさ)
後輩
|1|2|3|4|5|3| 稲葉 兎和(いなば とわ)
|3|7|1|2|1|4| 御庭 つみき
|2|2|4|4|3|3| 春野 姫
|2|5|3|2|2|4| 片瀬 真宵
|4|2|1|5|4|2| 桜 衣乃
|3|4|2|2|1|6| 関野 ロコ
|4|2|5|3|1|3| 貫井 はゆ
|5|2|4|2|2|3| 前原 仁菜
|3|2|2|5|4|2| 篠華 まゆ
|3|5|2|5|2|1| 虎道 環
|3|2|5|1|3|4| 小野坂 こはる
|3|1|5|2|4|3| 橘 ニナ
|4|4|2|3|1|4| 光凪 由衣
|2|0|7|-1|6|4| ハッカ
|2|1|5|2|5|3| 坂本 香樹
|4|4|3|4|2|1| 高橋 ユキ
いつものことだけど年末年始またぐ時期は久々のキャラ追加
評価値で面白いと思ったこと
ひだまりスケッチ
全員SPDが低い(MAXで1) ワーストが2人
のんびり屋が多いからか?
- WEB PATIO -