きららジオなどの情報はアーカイブがないので、そちらに特化したスレがあれば助かる人が多いと思いました。
実況的に書いてもOKです!
新情報とか、感想とか何でもどぞ!
【楠木ともり】
☆4桜トリック しずく
「おみくじで大吉が出るでしょう」
【高橋李依】
がっこうぐらし!胡桃
「今年ゆきかきめっちゃできる」
最新情報
・正月イベ絶賛開催中(〜1/8)
・来週からゆるキャンイベ復刻
追加シナリオでは斉藤さん大活躍
・召喚からは新衣装の☆5なでしこ登場
ラジオ視聴忘れてたのでここのまとめ助かる
ゆるキャン復刻ならついでに配布しまりんをフル覚醒できるようになったりしないかなー
☆5なでしこ嬉しい(引けるかわからんけど)
ついでにゆるキャンから新キャラ来んかな、あかりちゃんとか桜さんとかグビ姉とか
しまりんママやなでしこママでもいいぞ
適当なキャラつけて書き込むのやっぱダメだね
言ってくれればやめるのに……
見てるかな?
不快にさせちゃったみたいでごめんね
別にいいんじゃね、気にならないけど
何が他人を不快にさせるかわからんし必要以上に気を使ってもしゃーない
俺なんて普通に書き込んでるのに喧嘩腰とか変なのに絡まれるけどスルーしとるよ
これな
昭和生まれなので、ラジオっていうとPCやスマホから流れてきてもピンとこない
ラジオ専用機(?)から聞こえてこそラジオだと思う古い人間なので、某うさラジみたいに電波でやってるラジオは実家のような安心感がある
もっともアベマみたいにネットだとコメントの共有ができてこれはこれで楽しいのだが
ラジオが平日深夜から休日に移動した
休日の楽しみが増えたととるべきなんだろうけど
平日の癒しが減ったとも考えてしまう...
>>954
ラジオあるあるですね。良い方にとりたいですがなんとも複雑ですよね。改変乗りきってくれたことを喜んでみてはいかがでしょうか…
某ラジオが以前は深夜だったので録音で聞いてたが
今は月曜の夜9時という中途半端な時間帯
聞きそびれる事が多い
電波を探して家の中探し回ったり、アンテナを調節して少しでもノイズの少ない場所を探したり、ラジオってそんな感じだったなぁ
深夜ラジオは勉強の友
なぜ埋めなければいけないのか
そもそも埋める必要はあるのか
だいたいラジオの思い出ってまじがちでラジオの思い出語ってんじゃねぇよとか
最初のボケに対して被せボケするのはいいけど3回くらいでツッコミいれろよとか
すみわけまでしたのに謙虚な解析人の心すら貶めてこんなところにまででてくる解析クズまじでなんなのとか
そういう想いをこめました
埋(うたい)ます
『俺は荒らしにもなるだ』
- WEB PATIO -