オートにした時にスキル1(大ダメージ)と中ダメージ(ヘイト)だったら大ダメージをなぜ優先的に使用するのだろうか
低い威力の技を優先するんじゃなかったっけ
>>333
スキル2 レベル11
武器スキル レベル22
中とか大ダメージ表記じゃなくて本当の火力で優先度が変わるってことか
そのレベルだと中の方がわずかに威力高いんじゃないかな
スキルレベル上がるごとに威力も増えるから育成度合いでスキル使用順が変わるのはよくあること
>>335
なるほどね、だからたまに杏のスキル使用順が変わることがあったのか
カンナのとっておきの「C.A.D」って何の略ですか?
製図のCADと関係ありますか?
>>338
ありがとうございます
結局謎のままだったんですね
ちなみに敵のサボテンみたいなやつの「CAMこうごうせい」ってやつもわからなかったのでぐぐったらサボテンの光合成のことだと初めて知りました
(きらら作品のどこかで元ネタあったりする?)
>>339
それは単に植物ネタなだけできらら関係ないんじゃない?
高校生物の教科書にも載ってるレベルの話だし
>>340
高校で生物を習ったのはもう遠い過去の話ですが全然記憶にありません…
せっかくなのでちょっとネットで復習してみたけど…
オキサロ酢酸とかピルビン酸とかC3植物とかC4植物とかの用語は「そういやあったかなー」という感じだったけど、CAM植物とかCAM型光合成は全く記憶に残ってない
センター試験は生物で受けてたのに(文系)
スキルによっては攻撃が複数回ヒットしている演出があるけど
単発で終わる技とはモーション以外の違いがあるんでしょうか
例えば継続バフが回数分だけ乗って威力がより高くなるとか
逆にnextバフが最初で途切れて損してるとか、そんな感じで
https://kirarabbs.com/upl/1637587095-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1637587095-2.png
https://kirarabbs.com/upl/1637587095-3.png
>>343
そういうのはない
クリティカルアップが中途半端な場合は攻撃回数が多い方が期待値に近くなり攻撃回数が低い方はブレ幅が大きい
それくらい
つみきのLSにあるような多段攻撃だと分散して与ダメ乱数の少しの上振れさえも狙いにくくなるから好きじゃない
逆に宮子やカレンのLSは一発のみだからほぼ最高値狙いも現実的なのがいい
どうもありがとうございます、見た目が派手なのを
楽しむ程度で特に考えなくてよさそうですね
せんしの育成について質問です。
星結晶が余っているのですが、手持ちに推しがおらず専用ぶきを育成する余力は無いです。フルアタなら周回要員として一考の余地あり?それとも推しに備えて残すべき?
>>347
手持ちです。覚醒数0か1だけです。
>>348
個人的には阿波根だな。とっておきLv.25だと自前のnextバフで結構な火力が出る
風戦士がいないならおすすめ
フルアタ戦士はフルアタまほうつかいに比べて周回がしにくくなるから、わざわざ星結晶を消費する必要があまりない
>>349
ありがとうございます!無覚醒でもちゃんと火力出せるのはありがたいですね。育成してみます〜
きらファンアプリの問い合わせから自動起動したブラウザで問い合わせを送信した場合、自動の送信確認メールが来たりどこかに問い合わせ履歴が残ったりしますか?
先週末に出した問い合わせに対して全くレスポンスがなくて、単に順番待ちならいいのですが、送信に失敗してるのかどうかを心配しています
>>351
問い合わせを出したら即時に受付完了メール(自動メール)が来て、そのあと問い合わせ内容に対応したメールがくる
自動メールが来てないならそもそも送れてない
https://kirarabbs.com/upl/1639993029-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1639993029-2.jpg
>>352
回答ありがとうございます
「設定・その他」→「ご意見・ご要望」→ブラウザの起動→必要事項記入後、「確認画面へ」を押す→「送信する」を押した後、特にメッセージ等も出ず問い合わせページの最初に戻りました
送信されていないと思い同じ作業をもう一度繰り返しましたが同じでした
もし重複投稿だと迷惑がかかると思いこれ以上のことはできませんでした
別の端末で再試行してみます
>>352
PCのブラウザから再試行したらうまくいきました
タブレット本体かタブレットのブラウザの設定のいずれかに問題があったか、単に入力不備があったのを見落としたのかもしれません
(問い合わせページ最初に戻った後、ユーザーID欄が「XXXXXXXXXXCompleted」(XXXXXXXXXXの部分は初めから自動入力されているユーザーID名)という感じになっていて、送信されたんだかされてないんだかよくわからない状況でした)
恒常アリスがいてもスキルレベルを育成すべきでしょうか
>>355
SPDダウン持ちは複数いると便利だし、属性違うし、かなたは属性耐性ダウンとDEFダウンも持ってる高性能配布キャラだから育てておくと非常に役立つ
ので個人的には育てるべき
まあ手持ちの充実具合にもよるけど
常設されている★5コールチケット召喚と★4コールチケット召喚のラインナップっていつ頃から変わってないですか?
>>357
6月9日
ちなみにラインナップ更新は(確認抜けあるかもだけど)
2021/6/9
2020/11/11
2020/4/23
2019/7/23
な感じで行われてるので、大体半年に1回位の頻度(ズレあり)
現状こんな感じでオーブやっていますがどのオーブのレベルを上げた方がいいですか?
乗ってないのはごちうさ10アニマ1三者1GA1きらら3まちかど4
その他0です
https://kirarabbs.com/upl/1640240683-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1640240683-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1640240683-3.jpg
単に強いオーブという意味なら
〈ゆゆ式〉
ゲージアップとクリアップの最強格オーブ。最優先候補
〈ステラor桜trick〉
回復カードとクリアップに+αで即効性はゆゆ式に劣るが火力アップは上回る
〈三者三葉〉
魔法ネクスト特大が付くトンデモ性能
この辺
MDFデバフ系風アルケミストの由紀、縁(正月)、照の3人の中から育てる二人を選びたい
キャラが好きなので縁は確定として、照と由紀どちらが便利だろうか
照るは敵全部にmdf中デバフがかけれるのがすごく便利
しかも 自身をアタッカーとして使う場合 スキル2で
ネクスト中が使えるのでこれまた便利です
由紀はmdf中だけど単体
スキル2でmat大デバフ使えるので単体で魔法攻撃主体な敵には
うってつけでしょう
という風にどっちにもいいところあるので どっちも育てるのがいいかと
ただ自分なら照育てますね アタッカーにも使えますし
クリスマス復刻と星5確定で未育成が増えまくりました
一職一人は進化まで持っていけるのでおすすめ教えてくれませんか?
https://kirarabbs.com/upl/1641603640-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1641603640-2.jpg
>>369
水属性版カレンと言われているなでしこと
デメリットあるけど確定腹ペコとチャージカウント0にするめぐねえがお薦め
>>369
芳乃→SPDデバフと防御デバフを持っていて汎用性が高い
冠→MDFデバフに特化させるなら
遅延&デバフ構成の汎用性高いアルケミストなのでオススメ
後夜祭チケットってどんなキャンペーンでしたっけ?
お知らせ戻ってもイマイチ理解出来なくて……
誰か教えてくれません?
>>372
「4周年後夜祭交換券」をトレードショップでアイテムと交換できる
・配布
・「★5選べるチケット付き!初夢有償限定10回召喚・前半」
・「★5選べるチケット付き!初夢有償限定10回召喚・後半」
・「リリース1500日記念★5選べるチケット付き!有償限定10回召喚」
で最大4枚入手することができる
https://kirarabbs.com/upl/1641617446-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1641617446-2.png
>>372
ログインすると1枚。
初夢の選べる前後半のちのリリース1500日の選べる
にて3枚手に入る。
後夜祭チケット4枚全て揃えると星5のコールチケが3枚手に入るが
選べるガチャやらないなら、星4コールチケGETで終了。
雑談スレと全く同じ内容です
どうにかして☆4杏(はなこ)、配布水ナイトと差別化出来ないでしょうか
差別化する必要なんてないんじゃない?
愛を持って活躍させよう
とりあえずレベルをMAXにしよう
なかよし度も7まであげよう
ぎんぺいとう集めて覚醒もMAXにしよう
施設ももちろんMAXにして建てよう
アビリティツリーまで使えば星5にも負けなくなるよ
>>376
水配布ナイトで役割被ってるのはユタカくらいで、はなこは覚醒1の時点でユタカフル覚醒より耐久指数は上なのだから普通に水ナイトとして使えばいいだけだよ
LUK低いって言っても有利属性な場合はまずクリティカル受けることはあり得ないし
炎相手なら普通にナイトとしての役割全うするから差別化云々なんて考えなくていい
受けて守るって言うナイトの基本ができてれば十分
1覚杏でもだいぶ硬いんですね。
どうしてもフル覚醒がしやすい配布>しにくい☆4の印象が抜けなかったので...
これからは杏を使っていこうとおもいます!
きらファンってシナリオや起動時のキャラ紹介の時の文字はどんなフォントをつかっているんですか?
学参丸ゴ Pro DB
きらファン始めてから1ヶ月程度ですが、星彩石は貯めておいた方がいいのでしょうか? 星5は7体程度います
私なら石300個の初回だけ回すかな
仲良し度分で結構返ってくるし
好きな作品くるまで天井分貯めるのももちろんあり
プレイスキルを身につけるなら星4でも十分な戦力が整うから貯めてもいいと思う
初回10連とチケット交換程度でも長く続けていれば結構な戦力は手に入る
気長にやるならね
サクッと戦力整えたいとか欲しいキャラがいるとかならジャンジャン石使ってもいいんじゃないかな
現在専用武器持ちのバフデバフ役が下記のとおりいるんですが追加した方がいいキャラっていませんか?
バフ役
かおす(専用武器最終)
ゆの(〃)
こはね(〃)
シャミ子(〃)
デバフ役
ナギ(専用武器未育成)
クロミはなこ
歌夜(専用武器最終)
バレ小梅(〃)
そういえば風そうりょ専用武器どころか100LVすらいなかったわ
千夜育ててみます。
ありがとうございました。
この中から誰を育てればいいですか?
武器は次のレスで送ります
現在の武器情報です
3枚画像を選択すると502 Bad Gateway nginx
が出てくるので送れませんでした
>>395
ここに画像投稿するときにスクショそのままだと重すぎて3枚上げようとしても上がらんのよね
だから一旦ローカルで編集(画像180°回転→保存→もう一度180°回転→保存)してからここに上げるようにしてる
一応端末はiPhone
>>396
今iPhoneってデフォルトのアプリで画像編集してもサイズ変わなくない?
他のアプリ?
個人的にナイトやすなは専用盾あればバフ役とデコイを兼任できてとても便利で最近よく使ってる
>>397
デフォで入ってるアプリ(写真アプリ)から編集して保存するだけで軽くなるよ
>>400
俺はならないんだよな
なんでだろ?
16:9にしても7.7MB
このサイトで画像選択するときもカメラで撮った写真はサイズ変えられるけどスクショは全部同じサイズになる
https://kirarabbs.com/upl/1647776242-1.png
https://kirarabbs.com/upl/1647776242-2.jpg
無課金(おそらく)
千夜専用武器最終進化済み
はなこ育成済み
LV100アタッカー数名いる
ということでデバッファー育成がいいんじゃないかなと
クラススクルにDEF・MDF大デバフ持ちいないみたいだから
限界突破済みのランプ・冠あたり
専用武器育成はせずにレベル・スキルレベル上げのみで
試験管とフラスコ育てていないなら併せて育成
ゆの・かおす・ふよんあたりが手に入った時のためにエトワリウムは温存で
>>402
☆4はどちらも育ちきってて(紗路、美雨)☆5はそこまで育成してなかったので基本はアルケと千夜の専用上げをやろうと思います
>>402
同意見。ネクスト持ちアタッカー、こはね、なるは専用無進化スキルレベルMAXにしといていいと思う。序盤のスキル上げが地獄だからと後々ふよんと組んでものすごい使えると思うから。
あとは臣の育成をおすすめ。とっておきが確率だけどある意味なし最強クラスだから
専用武器どれを育てるかアドバイス求む
エトワリウムはカツカツなのでそもそも温存するのもアリ
赤丸が現時点で解禁されてる最大の進化を済ませてる
現状アタッカーはフレンド頼り
ついでに専用武器関係なくこのキャラ育てた方がいいよという意見もあればお願いします
全体バリア専用持ちがいいなーと思ったけど、カンナいるしそこまで必要ないか。エト消費はカオス先生来るまで待つのもいいと思うけど、今すぎ誰か育てたいなら
対チャレクエ速攻周回用として
カレン ついで
戦士の胡桃(つみき)、トオル、レン(はるみ)、魔法使いの...
専用抜きでは異常状態に弱い気がするので葉山光育ててもいいかも。
その中で専用武器育てるなら千夜かなぁ
専用武器よりLv.100のキャラ増やした方がいいと思うけど
アタッカーがフレンド前提なら、自分も専用武器はバフ役で千夜が良いかなあ
既にゆのが居るけど、ゆのとはまた違った使い勝手になるし、二人同時に使うのも効果的だし
専用抜きだったら、デバフ役のアルケミストがちょっと心許ない気がする
シャロやランプ、ハロウィンみき、辺りを育てると使い勝手が良いのでは?
>>407-409
回答ありがとうございます
やっぱりカレントオルはるみ胡桃あたりの火力は自前で持っときたいですね
エトワリウムが有れば育てたいけど買うと結構高い
千夜と周回用のまほうつかいで検討してみるのといずれ育てそうなキャラはさっさとレベル100にして素振り済ませときます
チェック不足で、コンテンツルームには何時中に入れる様になるか分かりません。
今回の「シーにゃん号」でその事に気が付いたんですよ。
よろしくお願いします。
レベル上げって新芽コツコツ集めるかトレーニングにぶち込むかしか方法無いんかね……
80超えてくるとホ○ケモン並にレベル上がらなさすぎるんよ
>>412
お主まだ沼にハマっておらんな?
アイテムに換金するお金がなくなってきてからが本番だ(圧
新芽より上のアイテムは実装されてないんだな……
>>414
なるほど、これええな
メダル4枚で1個は安いね
>>416
見てきたけど前やってたソシャゲより有償石の扱い強すぎて笑う
まだ屈しないぞ……
しかも60個で各種100個ずつとかにしないのがかなりヤラシイな()
金鍵で曜日クエスト周回すればすぐでは
なかよし度もついでにあげて石を確保しよう
>>411
サンプルが全くないからなんとも
揃うまでは1月半くらいのペースでコンテンツルーム実装されてたからそのくらいになるんじゃないかな?
>>419
レベル上げ困るような層ってじゃぶれるほど金鍵って集められるモンなんかね
一週間前くらいに始めたばっかやしなぁ
金鍵37個あったけどジャンジャン使ってええんか?
曜日以外の用途とかあったりする?
無い
それなりにやってると金鍵は余る
それはそうと最初の頃って異様にメダルの価値が高かったよな
じゃんじゃん使っていいよ
将来銀のほうはチャレクエに使ったりするけど金鍵は曜日クエストでしか使わない
有利属性フルアタ魔法使い借りればクリアも余裕だよ
ランクアップのスタミナ回復狙いで使うのが効率的
>>419
ありがとう、411の質問者です。
1月半のペース というのはそれらしい気もします。待ってみますね。
GWに始めたばかりのド新規です。
イベントの8個目のバスケットってどこで手に入りますか?
交換所の卵交換と配布lv90分は貰ってます。
あと一つが交換所でもミッションでも見当たらず…
ミッションには見当たらないのですが、
極クエスト金冠できてなかったです。
ありがとうございます!
- WEB PATIO -