昨日久し振りに1巻読んだ(コミックは1巻しか持って無いけど、昨年末から
雑誌で最新エピ読んでる)けど、改めて1巻読み返すと、「あれ?そう言えばあの
設定ってどうなったっけ?」と思う所が多々出て来る。(ユー子が弓道部入ったとか。)
後トオル。1巻の頃は良く金属バット振り回してたけど笑。今はすっかりそう言う
シーン見なくなったけど、何時頃から無くなったんだろ。
今月号のトオルと、るんの過去エピソード良かったなあ。
今度はユー子の小さい頃の話とか、ナギと兄の昔の話も描いてほしい。
今更ながらアニメ初見完走!
最初はユー子がかわいそうに見えたが11話くらいからはトオルが将来かわいそうになりそうな気がして寂しくなった
まあユタカ・ミホが居るからぼっちにはならんわけだが……
最終回は、けいおんのあずにゃんの様に、トオルがるんや
ナギ、ユー子と別れたくないと号泣する展開を希望。
今日はユタカの誕生日
昨日はるんちゃんの専用武器実装
そして25日には10巻発売
今月はAチャンネルの月ですな
10巻で3人が3年生になって、受験の話がチラホラ出るの寂しいなあ…Aチャンネル終わってしまうん…?
毎日一緒にいられるの今年が最後ってのがなんとも言えない気持ちになった
るんちゃんにべったりしてたトオルが成長したシーンでもあり寂しいシーンでもある
大好きな人で悩んだり先輩って呼ばれて嬉しそうするトオルが可愛い
トオルもいろんな表情するようになったよね
キャラット今月号表紙のトオル、何がどうしてああなったんだ笑
ナギ、ユー子、るんと色水(人体には無害)のぶっかけ合いでもしてたのか笑
クリスマスやったと思ったら今月号で修学旅行だから、割とマジでまだ続いてくれそう
時系列が色々と前後するのはAチャンネルの1年目でもそうだったし
Aちゃん含めて、三者三葉の巻数超える作品もそろそろ出てきそうだなーと感じる今日この頃
嬉しいような寂しいような
休載含めた連載年数は三者三葉だけど、巻数ならメリーが現状トップなのかな?(連載中、来月で22巻)
福原さんとbb先生が対談されたみたい
こういうの見ると2期とか期待しちゃうなあ
>>122
せめて+smileを生徒会役員共レベルでOVA続けて欲しい
自分はBlu-rayボックスに買い替えるお金がなくて「鍋を食べよう」はdアニメ視聴だけど
原作単行本とアニメを一気に観たけどアニメの方は1期の最終回とかOVA見る限り進級を意識してていつまでも変わらない日常が続けばいいなってのを1つのテーマにしてる気がする
最新巻で進級したからそろそろ2期来るんじゃないかな?今まで来なかったのはいつまでも進級しなかったからだろう
福原さんとbb先生の対談もそのフラグだと思いたい…
ケイ子やヒラちゃんの出番もアニメ化より後の巻から増えてくるし、是非やって欲しい
次のお姉ちゃんイベントにちょい役でも良いからユー子も出て欲しいなあ
優の専用武器実装とか、フェンネルのとっておき技を見ると近いうちにケイ子や鎌手先生の参戦は期待できるのかな?
ようやく、原作3巻を入手して読了
あ、カバー裏の ゴスロリ ナギ がかわええ!
でも文字が滴ってるなw
>>142
進級した時点ですぐ終わるのかと思ってた…
あの時は正直血の気が引いたよ
この服装好き
1巻から読み直してるけどトオルがユー子とナギに馴染んでくのが見ててなんか親みたいな感情が湧いてくる
これは良い…
Aチャンネルの作家クエストは当分先になるのかな?
初期作品の実装が「ようこそ!きららファンタジア」の順番通りだとすると最後だったし
あと今年はまだ新規参戦がないけど、鎌手先生だけでも年内には来て欲しいな
Studio五組が10周年記念ということだそうで…
Aチャンネルアニメが10周年となる来年にも何かあると良いなあ
終わりそうなのも勿論だけど、最近ミホ&ユタカの出番が全くといっていい程ないのが残念だなあ
今月号もちょいと見た感じだと出て来そうにないし
進級して結構早い段階で受験の話してて、もう終わりかと思ったけどそれから修学旅行やったりと割と続いた方だったね
でもいよいよラストに入ってきて感じ…。きんモザみたいに続編とかあったら良いがなぁ…
- WEB PATIO -