あなたがまんがタイムきららで知った豆知識や
自分の生き方を変えたセリフ、シーンなどを挙げてくスレです。
ところてんの漢字が「心太」なのは
材料になる海藻の中に毒を持つ種類があるが
昔は毒の有無を見分ける方法が無く沢山の人が食中毒になってたので
心太(ところてん)を食べるのは度胸試しの意味もあり
「心が鍛えられる 図太くなる」ということから
「心太(ところてん)」と呼ばれるようになった
音楽機器にイヤホンのコードを巻くと万引き用センサーが誤作動することがあるのを知ってる人は科学者
山梨県南巨摩郡身延町上之平のしもべ黄金の足湯は
昔ここに立ち寄った農夫がのんびり足湯に浸かってる間に
脇に脱いでおいた草鞋がいつの間にか金になって
金の草鞋が重すぎて履いて帰れなかった言い伝えに由来する
トリコロの「テストもクイズみたいに何か貰えたらいいのに」「正解すればするほど将来の選択肢が貰える」みたいな会話が印象に残ってる。
難点はこの会話があったのは電撃大王に移籍した後だという点。
阿波根うみこは最初はスパイとしてイーグルジャンプに入社したので桜ねねもスパイかもしれないこと
ゆゆ式でゆずこが流れ星が光る理由を話していたが、
私はあれをきららMAXのふわふわ科学で知った。
野球選手が見たくて飢えてる人にはホウキを持った用務員など棒を持った人間を見せればいいこと
わざわざクリスマスイブにロック聴きにくる奴なんて恋人の居ないヒマ人に違いないこと
ハナヤマタ、おちこぼれフルーツタルト原作者の名前は「浜弓場 奴」
https://kirarabbs.com/upl/1589021277-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1589021277-2.jpg
地学オリンピックなるものが4年に一度行われ
露頭ボルダリング、化石掘り競争、望遠鏡導入競争などの競技で競う
地質学を学べば地震の予測や鉱物資源、油田の発掘、石の力で人を幸せに導くなど生活に役立つこと
ゲームセンターは毎日当たり前のようにチンピラどもが殴り合い…
恐喝や盗撮その他あらゆる犯罪がはびこった社会に行き場のない者のための施設だと!!!
ベランダから落ちそうになってもレズは物理法則を変えられるので
足を掴んで回転をかけるように飛び上がれば
そのまま更に先にあるベランダまで跳びあがることができる
怖い目にあったら「助けて!」じゃなくて「火事だ!」と叫ぶこと
助けてって言ってもこのご時世助けてくれない
三澤紗千香・洲崎綾・河西健吾がモブで出演する豪華なきららアニメがあるらしい
- WEB PATIO -