落ちていたので
6月26日の1巻が楽しみ
そういえばこの漫画の舞台ってちょうどスペイン風邪の時期だったんだよな
表紙よきかな
セーラー服がえっちいよね
単行本買ってきて読み始めました
大正○年の学校のアルバム(何年かは汚れて見えない)→古いから汚れてるだけかな
煤けた写真→ここに主人公写ってるんかなぁ
「地震」でタイムスリップ→刺されたりトラックに惹かれたりしないのね
「高校生1年生」で大正「10年」タイトルが年号→あっ…
>>3
ちうね先生の他にきらら作家で成人向けやっている人は、
「初恋*れ〜るとりっぷ」の永山ゆうのん先生と
「一畳間まんきつ暮らし!」のひさまくまこ先生ぐらいかな。
永山ゆうのん先生はコミケで出している成人向け同人誌の他に、DMMで配信している「電脳戦士ジブリール」のキャラデザに参加している。
ひさまくまこ先生は同人で出している成人向け漫画がノベライズ&アニメ化した。
>>7
早期にアニメ化した例は、ひだまりスケッチ、けいおん、アニマエール、恋する小惑星の4作品が挙げられるけど、1巻発売から半年以上経っている。
キャラットの場合、アニメ化済みの人気作を優先的に表紙にする傾向がある。アニメ化していない新しい作品が表紙に載る場合、たいていアニメ化を発表する。
アニメ化発表無しで表紙に載るとしたら、NEW GAME!の2014年12月号以来、5年9ヶ月ぶり。
アニメ化するとなると、どこかの製作委員会が鬼滅の刃ブームに乗っかろうとしているんじゃないだろうかね。鬼滅の刃も大正時代だし。
さすがにないと思うけど。
>>7
https://mosa0019.hatenablog.com/entry/2020/02/23/150003
アニメ化発表のタイミングは最速でゆるキャン△の21話目だとか
さすがにまだないと思うな
時代背景の描写とかわりとしっかり描かれてるのでアニメ化ならきらら初のNHKて放送の可能性
難波のメロンブックスで特設コーナー作られてた。もしかしたらアニメ化オファーとか既に来てたりして
実は軽井沢よりも熱海の方が行くの大変。
1921年当時は小田原―熱海間の国鉄線が建設中で軽便鉄道で二時間半かかる。
(同区間開業後の時刻表だが)東京―小田原間も2時間40分かかるから
直通列車のある軽井沢の方がマシという。
本命 大人気御礼カラーで作者へのインタビューが掲載される
対抗 アニメ化もしくはドラマCD化
大穴 きらファン参戦
多分キャラットも他のきらら誌みたいに、有望そうな連載に積極的に表紙あげる方針に変えたんでしょう。
来月のきらら系列の表紙は全てアニメ化してない作品になるんだよね
きらら全体で革命の時なのかもしれない
2年後に関東大震災があってそれで煤けたり汚れたりしてるってこと? あれ?違うか?
>>18
そういうことです。毎話のタイトルが年号なのもそこへのカウントダウンな気がする
単行本でタイトルが年月日なのか…
今は1921年だけど1923年まで進んだら読者はドキドキだな
>>18
物理的に、という意味なら違うのでは。
徐々に写真が見えるようになってきてるし。
紡が過去でイベントをこなす毎に、歴史があるべき方向に修正されて、写真が見えるようになってくる、と想像してる。
>>21
地震でタイムスリップしたってことは、
関東大震災で戻ってくるんだろう。
二等車で行くのかと思ったら展望車チャーターかよw
あと旭さんお嬢様なのに妙に鉄道詳しい。
「横川で機関車連結」ってリアルタイム世代でも
地元民と鉄オタしかしらないって(汗)
最新話4人とも洋装で新鮮だったわ
武家の娘は七緒さんと何通じあってるんだ 龍虎?
>>24 唯月との避暑が嬉しくて調べまくった成果じゃないかと
E7系が「とき」にも使われていることを知らず行先確かめずに乗ってしまった図(嘘)
>>5
うめてんてーも双子の姉妹()がエロ原画やってたよ
ステまの作者様にそっくりの絵柄を描く作者様もエロリョナ同人ゲーム作ってる
がっこうぐらしの千葉サトル先生も…
きららキャラットで連載されてたかにかま先生や、がおう先生もエロ同人作家さん
牛乳のみお先生もきららで連載されてたね
そうそう、あんハピの琴慈先生もエロ出身でした
わりとエロ同人界からスカウトされたり持ち込みしてデビューされるきらら作家先生は多い
そしてちうね先生の同人誌の半額セールもうすぐ終了だから大きなお友達のファンは今すぐ購入だ!
最近アフレコレポートやらアンソロジーやらおちフル関連いろいろやっていますね
今月もカラーだったし大変そう
- WEB PATIO -