きゆづきさとこ先生キャラデザのゲーム
ユグドラ・ユニオンなどなど
ユグドラユニオンはSwitchでも遊べる良ゲーなのでみんなやろう
児童文学の挿絵に…
じゅるっ
「まんがタイムきららキャラット」の作品
「ふわふわパティスリー」の作者「甘党」先生が描いた作品
はりかも先生のバラエティ番組キャラ
Koi先生他社アンソロ表紙
Koi先生のクリアファイル「東京タワー」
なおKoi先生は書籍挿絵のキャラ等多数ある模様
https://kirarabbs.com/upl/1614704492-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614704492-3.png
有名所だと
三者三葉の荒井チェリー先生の「未確認で進行形」
ドージンワークのヒロユキ先生の「アホガール」
城下町のダンデライオン春日歩先生がイラスト担当の「俺、ツインテールになります。」
https://kirarabbs.com/upl/1614959874-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614959874-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1614959874-3.jpg
これすき
わたてんエンドカードに参加したきらら作家たち
https://kirarabbs.com/upl/1615244388-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1615244388-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1615244388-3.jpg
のんのんびより公式アンソロジーでの
きららMAXの2大2期&劇場版実現作品
https://kirarabbs.com/upl/1615621314-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1615621314-2.jpg
>>10
途中送信してしまった
きららMAXの2大2期&劇場版実現作品の作家
・原悠衣先生(きんいろモザイク)
・koi先生(ご注文はうさぎですか?)
はんざわかおり先生は
バトルスピリッツの詩姫ブースターとアイカツブースターの一部のカードでカードイラストを描いてますね。
ちなみにジャンプLIVEというアプリで連載していた描き下ろしの4コマ漫画もあるようで。
https://www.battlespirits.com/diva/comic/
以前キャラットで「チェルシー」という漫画を連載していたシバユウスケ先生が、来季放送されるアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」のコミカライズ版を担当している。
ビビモンや落ちぶれ王女でおなじみの
キキ先生によるモモイ&ミドリ
「アクアリウム」の博先生がイラスト担当「スーパーカブ」
「チェルシー」のシバユウスケ先生がコミカライズ担当「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」
https://kirarabbs.com/upl/1625236809-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1625236809-2.jpg
きらら作家の先生の今期のアニメ
昆布わかめ先生の[ジャヒー様]
ヒロユキ先生の[カノジョも彼女]
なじみ先生の[ガールズフィスト!GT]連載開始
微熱空間4巻読んだ
最後まで読んだら終わりの方が全然微熱じゃなかった
いいぞもっとやれ
卯花さんの献血漫画シリーズ
これはいいラブコメ
https://twitter.com/unotsuka/status/1422823724898684930
https://twitter.com/unotsuka/status/1433263552203083787
https://twitter.com/unotsuka/status/1433263559736131585
公式献血PR漫画と化してもいいレベル
今期アニメの「ぼくたちのリメイク」はきらファンの1部シナリオやきらら作品のロゴを多数手掛けられた木緒なち先生が原作です…きらら…に縁のある先生ですね
蒼樹うめてんてーの生き別れの双子の姉こと藤宮アプリてんてーと一緒のゲームを作ってた事もあります
アクアリウムの作者 博先生のきらら外作品で
今期アニメ放送中の「明日ちゃんのセーラー服」
https://kirarabbs.com/upl/1645138862-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1645138862-2.jpg
あくまにラブソングを!(きららMAX)の作者みかりん*先生
確定はしてないけど絵柄や過去の配信での声幅などの共通点から
大手所属のバーチャルYouTuberやってるのが有力という説
https://kirarabbs.com/upl/1649418571-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1649418571-2.jpg
お兄ちゃんはおしまい!の公式アンソロジーに原悠衣先生『きんいろモザイク』とねこうめ先生『こはる日和。』
有名だけど、カヅホ先生の『カガクチョップ』
グロいの苦手だけど、この作品のグロさはなぜか平気
はるかなレシーブの作者如意自在先生の
リ・ペアとサキュバス課の真面目なピュアさん
>>29
それは知らなかったです。
険持ちよ先生の作品で自分が読んだことがあるのはこの2冊だけど、
・『怪体真書Ø』(病原体の魔物を倒す話)
・『そやかてええやん』(大阪のJKの日常話)
ジャンルの幅が広いし、いろんな出版社で作品を描いているから本当にびっくりです。
『落花流水』の作者が描いたワインを擬人化した漫画があったので購入しました。
ワインの小ネタが面白くてためになり、百合要素ももちろんありました。
浜弓場双先生がライトノベルの挿し絵を担当するみたい。そのライトノベルは八月十八日発売です。
『魔法使いロゼの佐渡ライフ』の作者が、江戸時代からタイムスリップした女の子が伊勢を目指すという内容の作品を描いており、小学館から発売されていた。
キルタイムのR18百合アンソロの中で、春雨先生と若鶏にこみ先生の漫画は特に面白いと思ってる
「こはる日和。」のねこうめ先生の新連載どこでやる?もしやきららに戻る!?と思ってたら
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755400333532
予想外のマガポケで驚いた
いきりにゃんぽこ
楽園展訪問
https://chara-art.online/event/rakuen-ten/
参加している中できらら作家って蒼樹うめ、竹本泉、kashmir以外にいたっけ?
入場料が必要なエリアの外にも少し展示があって、ヘタをすると気付かない人もいるのでは?
入場特典の工作キットはまだあったがポストカードは無くなっていた
https://kirarabbs.com/upl/1722695608-1.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1722695608-2.jpg
https://kirarabbs.com/upl/1722695608-3.jpg
>>39
志摩時緒先生がフォワードで描いてました
>>40
志摩先生は自由観覧ゾーンでした
https://x.com/shimaso/status/1820016074345046514
きらら作家以外だと、あさりよしとお、宇仁田ゆみ、沙村広明くらいしか単行本を買ったことが無いなあ
そう言えば久米田康治は参加すらしていないな
>>41
絶望した!シブヤに心が移ってしまったのか…
ウィング・V先生「大魔王(ママ)にバレたらどうする?」
後藤ひとり「後藤です」
メリー「完熟漫豪かって、つまんねーこと言わせるなよ!」
PAさん「お後がよろしくて」
浜弓場先生蓮公式から仕事貰ったんだな
ずっとファンアート描いてたし、こういう仕事は見てて嬉しいね
- WEB PATIO -